Androidスマホ

arrows Nの予約開始・発売日・価格情報とスペック評価レビュー

※本ページはPR(広告)を含みます。

arrows Nの予約開始・発売日・価格情報とスペック評価レビューをまとめます。

arrows NはNTTドコモから2023年2月10日に発売される新機種です。

新しいコンセプトに基づいて開発されており、スペック評価的にも魅力があります。

arrows Nの予約開始・発売日・価格などの基本情報や、スペックレビューで性能をチェックしていきましょう。

 

事務手数料が無料

ドコモでarrowsを見る

送料無料&オンライン限定キャンペーンも

 

この記事を書いた人

【イギー(iggy)】

素人ガジェット好きです。iPhone・iPadやAndroidスマホの話題を中心に記事を書いています。docomo(ドコモ)/ahamo(アハモ)/au/povo(ポヴォ)/ソフトバンク/LINEMO(ラインモ)などキャリア・格安SIMの情報もお届け中。

>> 詳しいプロフィールはこちら

iPhone/スマホは【キャリア公式オンライン】
手数料などが無料!☆
お得な割引きキャンペーンも!☆

arrows Nの予約開始・発売日・価格など基本情報

まず、arrows Nの予約開始・発売日・価格など基本情報をご紹介します。

取り扱いキャリアは今のところドコモのみで、arrows N F-51Cという型番となります。

 

arrows Nの予約開始・発売日

ドコモ予約開始発売日
arrows N F-51C2023年1月24日午前10時2023年2月10日

arrows Nの発売日は、2023年2月10日発売とドコモから発表されています。

予約は1月24日午前10時より受付を開始。

ドコモオンラインショップでの事前購入受付は2月7日から開始です。

 

arrows Nの価格

ドコモ版arrows N F-51Cの価格は下記の通り。

ドコモ価格いつでもカエドキプログラム適用時
arrows N F-51C98,78049,940
(2171円×22回 + 初回のみ2178円)

ドコモ版arrows N F-51Cの本体価格は98,780円です。

いつでもカエドキプログラム加入で23か月目に本機種を返却する場合は、49,940円の負担額で済みます。

 

事務手数料が無料

ドコモでarrowsを見る

送料無料&オンライン限定キャンペーンも

 

arrows N F-51Cのスペック評価レビュー

arrows Nのスペック評価レビューをまとめていきます。

arrows Nのスペック

arrows Nのスペックは下記の通り。

 arrows N F-51C
画面サイズ6.24インチ
ディスプレイ有機EL(FHD+)/120Hz対応
CPUSnapdragon 695 5G
メモリ(RAM)8GB
ストレージ128GB
アウトカメラ広角:5030万画素/F値1.88
超広角:810万画素/F値2.2
インカメラ
1240万画素/F値2.24
生体認証 指紋・顔
バッテリー4600mAh
本体サイズ155 × 72 × 8.6mm
重さ約171g

 

arrows Nの機能レビュー

arrows Nの機能は下記の通り。

 arrows N F-51C
5G
eSIM
防水防塵IP68
ハイレゾ
FMラジオ
SDカード?
ワイヤレス充電-
イヤホンジャック-
おサイフケータイ対応(FeliCa)

その他に独自落下試験/MIL規格準拠の耐衝撃性や泡ハンドソープでの洗浄・アルコール除菌対応など、arrowsならではの機能が備わっています。

 

arrows N F-51C レビュー

・エシカル/サステナブルをテーマにした新機種

・再生プラスチックなどのリサイクル素材を使用したボディ

・使いはじめの電池持ちが4年間続く4600mAhの大容量バッテリー

・最新Android OSへのアップデートを最大3回まで提供

・高い防水防塵性能と耐衝撃性

・5030万画素の広角カメラで、暗い場所でも明るく綺麗な写真撮影が可能

・Adobeの技術で自動でプロ並みの仕上がりのPhotoshop Expressモード搭載

・ディスプレイは有機ELで、120Hzのリフレッシュレート対応

・ブラッシュネイビーは、ドコモオンライン限定カラー

 

事務手数料が無料

ドコモでarrowsを見る

送料無料&オンライン限定キャンペーンも

 

(参照:http://www.fmworld.net/product/phone/f-51c/

 

arrows Nのカラーバリエーション/ドコモオンライン限定カラーあり

arrows Nのカラーバリエーションは下記の3色です。

 arrows N F-51C
カラーバリエーション・フォグホワイト
・フォレストブラック
・ブラッシュネイビー(ドコモオンライン限定)

ブラッシュネイビーはドコモオンラインショップ限定のカラーとなります。

 

事務手数料が無料

ドコモでarrowsを見る

送料無料&オンライン限定キャンペーンも

 

arrows Nの評判/口コミ/評価

arrows Nのネット上の評判/口コミ/評価などを掲載します。

 

 

 

arrows Nの評判/口コミ/評価ですが、好意的なものが非常に多いです。

メモリやストレージの強化。

カメラやディスプレイ性能の向上などに多くのユーザーが好感を持っているようです。

 

arrows Nの予約開始・発売日・価格・スペックレビューまとめ

arrows Nの予約開始・発売日・価格・スペックレビューなどの情報をまとめてきました。

今までのarrowsシリーズとは異なったコンセプトで開発された新モデルとなり、非常に魅力的な仕上がりとなっています。

arrowsというとbeシリーズなどの低スペックモデルのイメージですが、arrows Nはカメラやディスプレイ周りがかなりの高性能となっています。

arrows Nは2023年2月10日発売ですが、スペック・価格などをチェックして、購入するか検討しましょう。

 

事務手数料が無料

ドコモでarrowsを見る

送料無料&オンライン限定キャンペーンも

 

それでは「arrows Nの予約開始・発売日・価格情報とスペック評価レビュー」でした!

  • この記事を書いた人

イギー(iggy)

2017年2月より7年近くに渡って運営しているスマホ/通信系ブログです。iPhone・iPadやAndroidスマホの話題多め。docomo(ドコモ)/ahamo(アハモ)/au/povo(ポヴォ)/ソフトバンク/LINEMO(ラインモ)などキャリア・格安SIMの情報もお届け。レビュー、広告掲載等のご依頼は「info@goodsense.co.jp」またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。

-Androidスマホ