今回は「auオンラインショップ機種変更クーポン・キャッシュバック:簡単な入手方法と使い方【2021年4月】」についてまとめました。(*2021年4月現在のクーポン入手方法と使い方を記載)
auで機種変更するときに、auオンラインショップで利用できるクーポン情報やキャッシュバック情報をチェックしていきましょう。(auショップ店頭で利用できるものも含む。)
また、後半部分ではauのお得な割引情報もまとめておきます。

スマホ買うならauオンラインショップで!
新型コロナウィルスの影響で実店舗のスマホ購入がしにくい状況にあります。
そんな今こそ、自宅受け取りができるauオンラインショップで買うのがベストな選択です。
auオンラインショップなら下記のようなメリットもあります。
・頭金なし
・送料無料
・au Online Shopお得割などのキャンペーン
・来店不要で待ち時間なし
auショップ店頭だと発生する頭金がかからないのでお得なのも◎。オンライン独自の割引キャンペーンもありますよ。
感染症が気になる今だからこそ、auオンラインショップの自宅受け取りを利用するのがお得で賢い買い方です。
→【au 2021年春夏最新モデル】発売日・予約開始・スペック
→ auオンラインショップの割引キャンペーン・値下げセール情報はこちら
タップできる目次
- auオンラインショップ機種変更クーポン?キャッシュバックとは?
- auオンラインショップ機種変更キャッシュバッククーポンの割引金額は?
- auオンラインショップ機種変更クーポンがほしい場合はどうする?
- auオンラインショップ機種変更 キャッシュバッククーポンの種類
- au 機種変更 キャッシュバッククーポンの入手方法
- ①WEBサイトからエントリーするともらえるキャッシュバッククーポン
- ②SMS(ショートメッセージ)で届くキャッシュバッククーポン
- ③auから郵送で届くDMキャッシュバッククーポン
- ④auの157キャッシュバッククーポン(MNP引き止めクーポン)
- ⑤au関連サービスの機種変更キャッシュバッククーポン(J:COMなど)
- ヤフオク・メルカリでauキャッシュバッククーポンを入手する方法
- auオンラインショップ機種変更 キャッシュバッククーポンの注意点
- auオンラインショップでの機種変更クーポンの使い方(利用方法)
- auショップ店頭・au取扱店での機種変更クーポンの使い方(利用方法)
- 機種変更クーポンと利用したいau・auオンラインショップのお得情報
- auオンラインショップ機種変更 キャッシュバッククーポンの口コミ・評判
- auオンラインショップ機種変更 キャッシュバッククーポンまとめ
- auオンラインショップ機種変更 キャッシュバッククーポンに関するよくある質問(Q&A)
- auオンラインショップなら頭金と送料が無料!機種変更クーポンも使える!
auオンラインショップ機種変更クーポン?キャッシュバックとは?
auでは機種変更するときに、クーポンを利用できたり、キャッシュバックを受けられたりします。
キャッシュバッククーポンの入手方法や割引額などは、タイミングやユーザーによって異なってきます。
auは他のキャリアに比べて色々な方法で割引クーポンを配布していたり、キャッシュバック施策を行っていたりするので、機種変更前に利用できるクーポンはないのかを確認するのがおすすめです。
auオンラインショップ機種変更キャッシュバッククーポンの割引金額は?
→ https://www.au.com/lp/coupon28/
au機種変更クーポンの割引額
☆だいたい5,000円〜20,000円割引が相場
→au機種変更キャッシュバック クーポンの割引方法には以下の2種類がある
①スマホの価格から直接割引
②au WALLETに割引額相当の金額をチャージ
au 機種変更クーポンのキャッシュバック金額はクーポンの種類やキャッシュバックが適用されるキャンペーンによって異なります。
相場として5,000円〜20,000円程度の割引額が多いようです。
なお、auの機種変更キャッシュバッククーポンはスマホの価格から直接割引をするタイプとau WALLETに割引額相当の金額をチャージするタイプの2種類があります。
最近では、総務省の方針で機種代金の直接の割引をすることが難しくなり、au WALLET残高にチャージするタイプが主流なようです。
*au WALLETにはプリペイドカードとクレジットカードがあります。
auオンラインショップ機種変更クーポンがほしい場合はどうする?
お得な割引・キャッシュバックが適用されるauオンラインショップ機種変更クーポン、機種変更の際にぜひほしい所ですね。
auオンラインショップ機種変更クーポンは、au本体から発行されるものやKDDI関連サービスから発行されるものまで含めるとかなり沢山のバリエーションがあります。
それに伴いクーポンの入手方法も色々なルートがあります。
この記事ではauオンラインショップの機種変更向けキャッシュバッククーポンの種類から手に入れる方法までを詳しく解説しているので、auオンラインショップ機種変更クーポンがほしい場合はぜひこの記事でクーポンの詳細をチェックしてください。
auオンラインショップ機種変更 キャッシュバッククーポンの種類
auの機種変更向けキャッシュバッククーポンの種類をまとめると下記のとおり。
auキャッシュバッククーポンの種類
①WEBサイトからエントリーするともらえるキャッシュバッククーポン
②SMSで届くキャッシュバッククーポン
③郵送で届くDMキャッシュバッククーポン
④157キャッシュバッククーポン(auのMNP引き止めクーポン)
⑤J:COMなどau関連サービスのキャッシュバッククーポン
au 機種変更 キャッシュバッククーポンの入手方法
au 機種変更 キャッシュバッククーポンの入手方法を見ていきましょう。

*横にスクロールすることができます。
クーポンの種類 | 入手方法 | 備考 |
WEBクーポン | WEBサイトからエントリー | 期間限定で専用サイトから発行 |
SMSクーポン | SMSで届く | 不定期で発行 |
郵送DMクーポン | DMで届く | 不定期で発行 |
157クーポン | 157に電話 | 電話でMNPを伝える |
au関連サービスクーポン | 関連サービスのDMやサイトから | 不定期で発行 |
総務省の指導により過剰な機種代金の割引は規制されつつあります。
ですが、auの機種変更クーポンを使うことで、お得な割引価格でauのスマホを購入することが可能です。
それでは、それぞれのキャッシュバッククーポンごとに詳しく見ていきましょう。
①WEBサイトからエントリーするともらえるキャッシュバッククーポン
専用のキャンペーンWEBサイトからエントリーするともらえるキャッシュバッククーポンがあります。
期間限定で知ってる人だけお得になるクーポンなので要チェックです。
WEBサイトクーポンの入手方法
・専用のサイトからエントリーする必要あり
・期間限定なので早めにアクセスを
・auのホームページでの告知がない場合がある
→au関連情報を扱ったニュースサイトやブログの情報をチェックするべし
WEBサイト経由でネットにつながっていれば簡単に入手できるクーポンですが、WEBサイトの存在を知るのが難しい面もあります。
auのホームページでの告知がない場合が多いので、WEBサイトが立ち上がっているのを知らずに終わってしまうということもあります。
そんな時は、このブログ(https://www.iggy.tokyo)のようなau関連情報を扱ったサイトをチェックするのをおすすめします。
情報感度の高いニュースサイトやブログで、キャッシュバッククーポン配布WEBサイトについて告知している時があります。
情報サイトをチェックすることでWEBサイトクーポンを見逃さなくて済みます。
auのホームページやauオンラインショップで告知されないのは、キャッシュバッククーポンがやはり非公式的なものであるということでしょう。
公的には存在を明らかにしていないけど、知ってる人だけ得をするということです。
*最近だと2020年9月22日まで期間限定で10,000円相当の機種変更クーポンが配布されていましたが、現在では配布終了しています。
2020年9月22日9:59までエントリー可の10,000円キャッシュバッククーポンが配布中!!*クーポン配布期間 終了
直近だと2020年9月22日9:59までエントリー可の10,000円キャッシュバッククーポン配布サイトが立ち上がっています。
なお、このクーポンはauショップでもau Online Shopでも利用できる使い勝手の良いクーポンです。ぜひお見逃しなく。
10,000円クーポンの取得手順
①au IDで専用サイトからエントリー
②My auまたはSMS(157)からクーポンを取得
専用サイトからエントリーするのには、au IDが必要です。
まだau IDを持っていない人は、作成してからエントリーしましょう。
エントリー後にクーポンの発行手続きが完了すると、新規契約または他社から乗り換え(MNP)のユーザーは「My au」からクーポンを取得することができます。
契約変更のユーザーは、SMS(157)が送られてくるので、記載されているwebページからクーポンを入手できます。(契約変更とは、3Gサービスまたは4G LTEケータイからauスマートフォン(5G/4G LTE)の場合)
クーポンには利用条件があり、下記の3条件をクリアする必要があります。
10,000円クーポンの利用条件
①5G/4G LTEサービスへの新規加入・他社から乗りかえ(MNP)・契約変更であること
②対象プランへの加入すること
③契約の翌日までにau PAY プリペイドカードの申し込みをすること
対象プランは、「auピタットプランN(スーパーカケホ/s)、auピタットプランN(カケホ/s)、ピタットプラン 4G LTE、データMAX 4G LTE、データMAX 4GLTE Netflixパック、ピタットプラン 5G、データMAX 5G、データMAX 5G Netflixパック、データMAX 5G ALL STARパック」となっています。
クーポンを利用すると、契約回線に設定されているau PAY 残高へ翌々日以降キャッシュバック(チャージ)されるので、au PAY プリペイドカードの申し込みは必須条件となります。
以上の条件をクリアすることで、クーポンが利用でき、10,000円キャッシュバックが適用されます。
なお、クーポンの有効期限は、My auまたはSMSのクーポン画面で確認する必要があります。
クーポンを利用できる店舗は、auショップ、au Online Shop(auオンラインショップ)、PiPit、その他au取扱店となっています。
*他のクーポンとの併用はできません。
9月22日9:59までの期間限定なので、機種変更を考えている人はぜひチェックしてみてください。
②SMS(ショートメッセージ)で届くキャッシュバッククーポン
今使っているスマホにSMS(ショートメッセージ)で届くキャッシュバッククーポンもあります。
SMS(ショートメッセージ)クーポンが届くタイミングは不定期ですが、下記のような人に届く傾向があるようです。
SMSキャッシュバッククーポンが届きやすい人
・auで同じスマホを長く使っている人
・機種変更のタイミングが訪れた人(端末利用期間が24ヶ月)
・いまだにガラケー(携帯)を使っている人
まず、auで同じスマホを長く使っている長期ユーザーはSMS(キャッシュバッククーポンが届きやすいようです。
それに端末利用期間が24ヶ月に近づいてちょうど機種変更のタイミングが訪れた人の手元にもクーポンが届きます。
また、いまだにガラケーを利用している人にもガラケーからスマホへの機種変更を促すために機種変更クーポンが届くようです。
au側でクーポン対象となるユーザーとタイミングを把握して、タイミングよくキャッシュバッククーポンがSMSで届けられることが多いようです。
キャッシュバック額(割引額)は5,000円~10,000円程度になります。
SMSクーポンに内容は下記URLのページで対象機種や割引条件、クーポンの利用方法が確認できます。
【5,500円割引クーポン】
→ https://www.au.com/lp/coupon34/
【11,000円割引クーポン】
→ https://www.au.com/lp/coupon35/
③auから郵送で届くDMキャッシュバッククーポン
auから郵送で届くキャッシュバッククーポン。
郵送キャッシュバッククーポンはいつでも発行しているわけではなく、auから自動的に送られてくるものです。
SMSクーポンと同様にauからDMキャッシュバッククーポンが届くユーザーは、下記のような傾向があるようです。
DMキャッシュバッククーポンが届きやすい人
・auで同じスマホを長く使っている人
・機種変更のタイミングが訪れた人(端末利用期間が24ヶ月)
・いまだにガラケー(携帯)を使っている人
・auから他社へ乗り換え(MNP)した人
まず、auで同じスマホを長く使っている長期ユーザーはDMキャッシュバッククーポンが届きやすいようです。
それに端末利用期間が24ヶ月に近づいてちょうど機種変更のタイミングが訪れた人の手元にもクーポンが届きます。
また、いまだにガラケーを利用している人にもガラケーからスマホへの機種変更を促すために機種変更クーポンが届くようです。
その他にも、DMクーポンの場合は過去にauから他社へ乗り換え(MNP)したことがある人にも送られてくることがあります。auが過去に利用していた人の個人情報を把握しており、対象者の住所宛に届きます。
DMクーポンもau側でクーポン対象となるユーザーとタイミングを把握して、タイミングよくキャッシュバッククーポンが届けられることが多いようです。
キャッシュバック額(割引額)は5,000円~10,000円程度になります。
au君から「そろそろ機種変どーお?クーポン送るね🤗」てDMきて頼むからあと10日くらい早くきて欲しかったな……
— 暁さだか (@llazuli_autumn) May 22, 2019
機種変更のタイミングで、DMクーポンが届いていないかチェックしましょう。
④auの157キャッシュバッククーポン(MNP引き止めクーポン)
auの157キャッシュバッククーポンはいわゆる他社への乗り換えを考えているユーザーに発行される引き止めクーポンです。
キャリア各社とも引き止めクーポが存在しますが、auの場合はサポート窓口である「157」に電話することで入手できるため157クーポンと呼ばれています。
(au以外の携帯電話、一般電話からは、「0077-7-111」に電話。)
入手方法
・まずは「157」に電話
・他社への乗り換え(MNP)したいことを伝える
・auスタッフがキャッシュバッククーポンを提案
入手方法としては、まずはauサポート窓口の「157」に電話をかけましょう。
auスタッフが対応してくれるので、他社への乗り換え(MNP)したいことを伝えましょう。
すると、auスタッフがキャッシュバッククーポンの発行を提案してくれることがあります。
クーポンの発行は、乗り換え(MNP)を中止してauを使い続けることが条件です。
157クーポンのキャッシュバック額(割引額)は5,000円~20,000円程度ということが多いようです。
auの157機種変更クーポンについては以下のような口コミ・評判があります。
auにMNP検討してる旨を電話して(本当はする気ない)引き止めポイントの11000円割引クーポン無事にゲットしました🤤
ちなみに秋トクキャンペーンの5500円引きと併用可能なので合計16500円の割引になる👍
iPhone12Proに使うしか!
機種変更考えてる人は電話しない手はないので質問あったら答えます
— の ぶ🦕🦖 (@TierraBlame) October 21, 2020
わーい!auの157電話したら、引き止めクーポン?157クーポン?最大11000円のやつ貰ったー!しかも家族全員分😄電話は三分位で繋がったけど、色々と質問してたら40分も喋ってた!
機種変する気なくてクーポン欲しさに長電話してくれてありがとうございまーす!— ひろちゃん (@hirohinaaya) January 28, 2020
157クーポンは必ず発行されるわけではないので注意
発行されると機種変更で機種代金の割引が受けられる157キャッシュバッククーポンですが、必ず発行されるわけではないので要注意です。
あくまで非公式な引き止めクーポンなので、発行されるかはユーザーの契約期間やタイミングによるようです。
もし157クーポンが発行されずに、他社への乗り換え(MNP)予約番号が発行されてしまった場合も慌てる必要はありません。
MNP予約番号の有効期限は15日間なので、他社への乗り換え(MNP)をせずに放置しておけば、自動的に有効期限が切れてそのままauを利用し続けることができます。
再度クーポン取得にチャレンジすることも可能です。
157クーポンは廃止の流れか?
総務省主導で2019年10月から施行された改正電気通信事業法。
これによって、スマホの本体価格の割引に規制が入ることとなりました。
これに伴ってキャリア各社が裏技的に提供していたMNP引き止めクーポンは廃止の流れができているようです。
auでは2020年に入ってからも157キャッシュバッククーポンを入手したというユーザーが確認できますが、今後入手しずらくなっていく可能性はあります。
157キャッシュバッククーポンについては最新情報が分かり次第、追記していきます。
(参照:buzzap.jp)
⑤au関連サービスの機種変更キャッシュバッククーポン(J:COMなど)
J:COMなどau関連サービスでもauのキャッシュバッククーポンを配布していることがあります。
よくクーポンがもらえると評判のサービスは下記の通り。
auクーポン配布サービス
各サービスに加入するとDMなどで機種変更キャッシュバッククーポンが発行されます。
キャッシュバック額(割引額)は5,000円~10,000円程度になります。
UQモバイルではMNP予約番号の発行時にキャッシュバッククーポン
格安SIMのUQモバイル(UQ mobile)を契約している人は、au 機種変更 キャッシュバッククーポンを手に入れるチャンスがあります。
UQモバイルから他社へ乗り換え(MNP)するときに、MNP予約番号を発行するとauクーポンが発行してもらえます。
MNP予約番号の発行は「UQお客さまセンター」(0120-929-818)で申し込むことができます。
auへ乗り換えを検討していることをオペレーターに伝えましょう。
割引クーポンはメールでの発行となります。
UQモバイルの母体はKDDIで、auのサブブランド的な格安SIMサービスなので、乗り換え(MNP)時には優遇してくれるわけです。
J:COMは毎月届くジェイコム マガジンに付いてくる
J:COMはケーブルテレビ(CATV)サービスですが、毎月ジェイコム マガジンという番組表付きの情報誌が送られてきます。
この冊子の中には色々なチラシがはさまれているのですが、auの機種変更クーポンが付いていることもあります。
ジェイコム マガジンは届いても放置しがちなのですが、お得なキャッシュバッククーポンを入手するチャンスでもあるのでチェックするのをおすすめします。
5,000円~10,000円程度のクーポンが付いていることが多いようです。
ヤフオク・メルカリでauキャッシュバッククーポンを入手する方法
メルカリ・ヤフオク・ラクマなどオークションサイト・フリマアプリにもauキャッシュバッククーポンが出品されていることがあります。
各サイトで「au クーポン」で検索すると、タイミングによってはたくさん出品されているのが確認できます。
5,000円~10,000円の割引が受けられるキャッシュバッククーポンが、だいたい500~3,000円程度の値付けで出品されていますが、本当にお得か検討する必要があります。
オークションサイト・フリマアプリはあくまで個人間での売買となるので、トラブルもたまにありますし。。
キャッシュバッククーポンの金額、対象機種、有効期限、出品者情報などをよくチェックしてから購入するのをおすすめします。
特にauクーポンには有効期限があるので、有効期限の確認は忘れないでください。
auオンラインショップ機種変更 キャッシュバッククーポンの注意点
au 機種変更 キャッシュバッククーポンを利用する上で、注意点についてもまとめておきます。
注意点①有効期限に要注意
各キャッシュバッククーポンにはそれぞれ有効期限があります。
種変更クーポンを取得しても購入手続きをするときには期限が切れていたという悲劇が起こる可能性もあるので、しっかり有効期限を確認しておくのがおすすめです。
特に157キャッシュバッククーポン(MNP引き止めクーポン)は期限が短く設定されているので要注意です。
注意点②併用することはできない可能性
機種変更のタイミングで、複数の割引キャッシュバッククーポンを入手したという人もいるかと思います。
ですが、auの機種変更キャッシュバッククーポンは、ほとんどのものが併用不可となっています。(2種類以上を1度の機種変更で使用することはできないということ。)
クーポンを複数持っている場合は、なるべく割引額の大きいクーポンを利用することで有利に機種変更することが可能です。
注意点③割引対象の機種が限定されることも
機種変更でお得なキャッシュバッククーポンですが、クーポンによっては対象機種が限定されていることもあります。
最新機種は対象外というパターンもあるので、クーポンを取得したタイミングでどの機種が対象なのか確認するようにしましょう。
auオンラインショップでの機種変更クーポンの使い方(利用方法)
今回紹介したau 機種変更 キャッシュバッククーポンですが、もちろんauオンラインショップでも利用可能です。
auオンラインショップでの機種変更クーポンの使い方をまとめると下記のような流れになります。
auオンラインショップでのクーポン使い方
①auオンラインショップへアクセス
②購入したいauスマホ・iPhoneを選んで購入手続きへ
③購入手続き画面に「クーポン番号」入力欄があるので、シリアルナンバーを入力して「適用」を押す
購入手続き画面の途中で、「ポイント・クーポンの利用」という項目が出てきます。
Pontaポイント・auポイントの入力欄の下に、クーポン番号の入力欄が出現します。
手元にあるau 機種変更 キャッシュバッククーポンのシリアルナンバーを入力して「適用」を押すとクーポンの割引・特典が適用されます。
au オンラインショップ 機種変更 キャッシュバッククーポンを持っていても、購入画面でシリアルナンバーの入力を忘れると通常の価格で購入することになってしまうので、au 機種変更 キャッシュバッククーポンの利用方法はしっかり押さえておきましょう。
auショップ店頭・au取扱店での機種変更クーポンの使い方(利用方法)
auショップ・au取扱店での機種変更クーポンの使い方(利用方法)は、店頭での購入時に機種変更クーポンを店員さんに見せればOKです。
郵送などで手に入れたクーポンは、DMなど印刷物を店頭に持っていきましょう。
WEB上で入手したクーポンは、クーポンが掲載されている画面を店員さんに見せましょう。
機種変更クーポンと利用したいau・auオンラインショップのお得情報
ここからはキャッシュバッククーポン以外のお得情報として、auまたはauオンラインショップで実施されている割引キャンペーンなどの情報をまとめておきます。
クーポンと合わせて利用することで、最大限お安く機種変更することが可能です。
また、利用できるキャッシュバッククーポンが入手できなかった場合も、割引キャンペーンを活用することで非常にお得に機種変更できますのでチェックしてみてください。
「auワイド学割」(2021年版 auの学割)
auワイド学割の詳細
学割の内容:条件を満たすことで、契約プランごとに設定された割引が適用
適用の条件:①29歳以下の契約者が新規契約(MNP含む)または機種変更すること
②「対象の料金プラン」に加入するか、すでに加入していること
③auワイド学割に申し込むこと
提供期間:2020年10月16日~ 終了時期は未発表
auワイド学割の名前の通り、29歳以下なら誰でも申し込める学割キャンペーンになります。
29歳以下なら学生でなくてもOK。申込み時点で29歳以下であればOKです。
5G料金プランも4G LTEプランもどちらも対象となっています。
auワイド学割の申し込みはWEBから申請することが可能です。
対象の料金プランと割引額については下記の通り。
対象プラン | 割引き額 | 割引き期間 |
データMAX 5G Netflixパック | 月額1,600円 | 6カ月間 |
データMAX 5G | 月額1,000円 | 6カ月間 |
データMAX 5G テレビパック | 月額1,600円 | 6カ月間 |
データMAX 5G ALL STARパック | 月額1,000円 | 6カ月間 |
データMAX 4G LTE Netflixパック | 月額1,600円 | 6カ月間 |
データMAX 4G LTE | 月額1,000円 | 6カ月間 |
データMAX 4G LTEテレビパック | 月額1,600円 | 6カ月間 |
割引額は、月額1,000円または1,600円で申込み翌月から6カ月間適用されます。
非常にお得な内容なので、対象年齢の人はぜひ利用しましょう。
終了時期は発表されていませんが、例年だとauの学割は翌年の5月末ごろまで実施されています。2021年のワイド学割もおそらく2021年の春にかけて展開されるものと予想されます。
-
【auワイド学割 2020-2021年】割引・条件・対象プラン。年齢は何歳から何歳まで?期間はいつからいつまで?iPhoneは対象?
今回は毎年恒例のauの学割(2020-2021年)についてまとめました。 2020-2021年版の新しいauの学割は「a ...
続きを見る
5G秋トクキャンペーンで機種代金が5,500円割引に!
auの5G対応端末への機種変更で適用される「5G秋トクキャンペーン」。
対象の5Gスマホに機種変更することで、店頭での購入だと5,500円割引、auオンラインショップでの購入だと5,500円相当のau PAY 残高へのキャッシュバックが受けられます。
キャンペーン期間は、2020年10月15日〜11月30日です。
既存ユーザーに端末割引が適用されるもともとのauユーザーにとって非常に嬉しい施策となります。
適用条件で注意したいのは、「au取扱店で購入し12カ月以上利用している機種からの機種変更」が条件となっていることです。
直近12カ月以内に機種しているユーザーは対象外となります。
現在の対象機種は下記の通り。
・Google Pixel 5
-
au 2020-2021年秋冬モデルの予約受付・発売日はいつ?価格・スペック・おすすめ最新スマホ機種などまとめ
イギー(@iggy3_tokyo)です。 今回は、auの2020-2021年秋冬モデルについてまとめてみました。 au2 ...
続きを見る
au Online Shop お得割で最大22,000円割引!【割引キャンペーン】
まず、現在auオンラインショップでは超お得な割引キャンペーン「au Online Shop お得割」を実施中。
機種変更・新規契約・他社からの乗り換え(MNP)で対象機種をauオンラインショップで購入すると、機種代金から最大22,000円(税込)割引を受けられます。
(*割引金額は、契約形態と機種によって異なります。)
iPhone SE(第2世代)・iPhone 11・Galaxy S20など最新機種も対象。
新規のみですが、iPad ProなどiPadシリーズにも割引が適用できるのが、地味に魅力的です。
キャンペーン内容
- 割引内容:機種代金から最大22,000円(税込)割引
- 適用条件:auオンラインショップでや対象機種を購入(iPhone/auスマホ/iPad/タブレット)
- 期間:2020年2月1日(土)~
対象機種と割引額は下記の通り。
【新規契約・乗り換え対象機種一覧】
iPhone 対象機種 | 新規契約での割引額 | 乗りかえ(MNP)での割引額 |
iPhone 11(64GB/256GB) | 11,000円割引 | 22,000円割引 |
iPhone 11(128GB) | 11,000円割引 | 21,990円割引 |
iPhone 11 Pro(全容量) | 11,000円割引 | 22,000円割引 |
iPhone 11 Pro Max(全容量) | 11,000円割引 | 22,000円割引 |
iPhone SE(第2世代) | 11,000円割引 | 22,000円割引 |
iPad 対象機種 | 新規契約での割引額 | 乗りかえ(MNP)での割引額 |
iPad(第7世代) | 16,500円割引 | - |
12.9インチiPad Pro(第3世代) | 16,500円割引 | - |
11インチiPad Pro | 16,500円割引 | - |
iPad Air(第3世代) | 16,500円割引 | - |
iPad mini(第5世代) | 16,500円割引 | - |
auスマホ 対象機種 | 新規契約での割引額 | 乗りかえ(MNP)での割引額 |
ZTE a1 | 11,000円割引 | 22,000円割引 |
OPPO Find X2 Pro | 11,000円割引 | 22,000円割引 |
Galaxy A41 | 11,000円割引 | 22,000円割引 |
AQUOS sense3 basic | 16,500円割引 | 22,000円割引 |
Galaxy S20 5G | 11,000円割引 | 22,000円割引 |
Galaxy S20+ 5G | 11,000円割引 | 22,000円割引 |
Xperia 1 II | 11,000円割引 | 22,000円割引 |
Xperia 10 II | 11,000円割引 | 22,000円割引 |
Xperia 8 | 22,000円割引 | 22,000円割引 |
AQUOS R5G | 11,000円割引 | 22,000円割引 |
AQUOS sense3 | 11,000円割引 | 22,000円割引 |
AQUOS sense3 plus サウンド | 11,000円割引 | 22,000円割引 |
AQUOS zero2 | 11,000円割引 | 22,000円割引 |
HUAWEI P30 lite | 11,000円割引 | 22,000円割引 |
Galaxy A20 | 11,000円割引 | 16,500円割引 |
Xperia 5 | 11,000円割引 | 22,000円割引 |
Xperia 1 | 11,000円割引 | 22,000円割引 |
TORQUE G04 | 11,000円割引 | 22,000円割引 |
URBANO V04 | 22,000円割引 | 22,000円割引 |
BASIO4 | 22,000円割引 | 22,000円割引 |
BASIO3 | 22,000円割引 | 22,000円割引 |
【機種変更対象機種一覧】
auスマホ 対象機種 | 機種変更での割引額 |
Galaxy Z Flip | 3,300円割引 |
Xperia 8 | 22,000円割引 |
Xperia 5 | 3,300円割引 |
Xperia 1 | 3,300円割引 |
AQUOS sense3 plus サウンド | 3,300円割引 |
AQUOS zero2 | 3,300円割引 |
「au Online Shop お得割」はいつまで実施するのか終了日は未定ですが、商品の在庫次第なところもあるので、早めにキャンペーンを使って割引価格で新機種をゲットするのが良さそうです。
au Online Shop お得割をチェック
5G夏トク機種変更キャンペーン
5G夏トク機種変更キャンペーンは2020年9月30日(水)までの期間限定で実施される5Gスマホを対象とした割引キャンペーンです。
期間中、対象機種への機種変更(購入)と同時に対象の料金プランに加入すると機種代金から5,500円(税込)割引が受けられます。
キャンペーン内容
・割引内容:機種代金から5,500円(税込)割引
・適用条件:対象機種への機種変更(購入)、対象の料金プランへ加入または加入中であること
・期間:2020年7月10日(金)~2020年9月30日(水)
対象機種は下記の通り。
【対象機種一覧】
- Xperia 1Ⅱ
- Galaxy S20 5G
- Galaxy S20 5G+
- AQUOS R5G
- OPPO Find X2 Pro
- ZTE a1
対象料金プランは、データMAX 5G、データMAX 5G Netflixパック、データMAX 5G ALL STARパックの3プランとなります。
注意点としては、KDDIに登録されている直近の購入機種で12ヶ月以上利用してからの機種変更でないと対象とならない点です。
5G夏トク機種変更キャンペーンをチェック
auのGalaxy最新機種を購入&応募で最大3,000円相当キャッシュバック
対象期間中にGalaxy S20 5G ・Galaxy S20+ 5G・Galaxy A41を購入して、Galaxy Membersアプリから応募すると最大3,000円相当キャッシュバックが受けられるキャンペーン。
キャンペーン内容
・割引内容:
①Galaxy S20 5G ・Galaxy S20+ 5G→3,000円相当キャッシュバック
②Galaxy A41→1,000円相当キャッシュバック
・適用条件:
対象機種を購入し、Galaxy Membersアプリから応募
・購入&応募期間:
- 2020年8月1日(土)〜2020年8月31日(月)
Galaxy最新機種キャンペーンをチェック
GalaxyシリーズはYouTube Premiumが4ヶ月無料特典もあり
Galaxyのメーカー主催キャンペーンとなりますが、GalaxyシリーズならYouTube Premiumが最大4ヶ月無料で利用できる特典もあります。
キャンペーン内容
・特典内容:
①4ヶ月間無料対象機種→Galaxy S20 | S20+ | S20 Ultra 5G、Galaxy Z Flip、Galaxy Fold
②2ヶ月間無料対象機種→Galaxy Note10+、Galaxy S10 | S10+、 Galaxy A41、Galaxy A30、 Galaxy A20、Galaxy A7、 Galaxy Tab A
・適用条件:
期間中に対象のGalaxyを購入して申し込み
・購入&応募期間:
- 2021年3月5日(金)まで
→ YouTube PremiumキャンペーンをGalaxy公式サイトでチェック
Galaxy S20 | S20+ 5GならAmazonギフト券2,000円分ももらえる
さらにGalaxy S20 5G ・Galaxy S20+ 5Gの購入者はAmazonギフト券2,000円分ももらえます。
こちらもGalaxyのメーカー主催キャンペーンとなりますが、対象製品の購入・応募でAmazonギフト券2,000円分がもらえるキャンペーンです。
(対象製品は期間によって異なります。2020年8月現在はGalaxy S20 5G ・Galaxy S20+ 5Gが対象。)
キャンペーン内容
・特典内容:
Amazonギフト券2,000円分がもらえる
・適用条件:
① キャンペーン期間内に登録フォームからGmailメールアドレスを登録。
② Gmailメールアドレスを登録後、対象端末を購入。
③ ①②を満たした上で、Galaxy Membersアプリから応募。
・購入&応募期間:
- 2020年3月12日(木)~2020年12月31日(木)まで
Amazonギフト券2,000円分をもらうには、対象機種の購入前に登録フォームからGmailメールアドレスを登録する必要があるので要注意です。
Gmailメールアドレスを登録してから対象製品を購入するようにしましょう。
期間によって対象製品が変わっていくので、ちょうど購入したい機種がキャンペーン対象のタイミングだとラッキーです。
→ Galaxy Special Offer eクーポンプレゼントキャンペーンをチェック
ZTE a1 購入キャンペーン
高コスパな5Gスマホ新機種ZTE a1の購入キャンペーンもあります。
購入期間中にauのZTE a1を購入して、応募期間中に申込みフォームから応募するとau PAY残高10,000円相当がキャッシュバックされます。
キャンペーン内容
・特典内容:au PAY残高10,000円相当がキャッシュバック
・適用条件:キャンペーン期間中にZTE a1を購入し、応募ページから応募
・購入期間:2020年8月23日(日)まで
- ・応募期間:2020年9月4日(金)まで
ZTE a1 購入キャンペーンをチェック
auからApple Music加入で6カ月間無料キャンペーン
auからApple Musicを申し込むと6ヶ月無料で利用することが可能です。
Apple Musicは月額980円(税込)なので、6ヶ月分だと5,880円お得になる計算です。
通信キャリアでApple Musicのキャンペーンを実施しているのはauだけ。
音楽好きの人は、この特典に惹かれる人も多いのではないでしょうか。
キャンペーン内容
・特典内容:月額980円のApple Musicが6ヶ月無料で利用できる
・適用条件:auスマートフォンで対象プランを契約して、auからApple Musicに申し込み
・対象プラン:auデータMAXプラン Netflixパック/auデータMAXプランPro、auフラットプラン7プラスN/20N/25 NetflixパックN、ピタットプラン 4G LTE、データMAX 5G/データMAX 5G Netflixパック/ピタットプラン 5G
Androidスマホだけでなく、iPhoneも対象機種となっています。
無料期間終了後は、自動的に更新されて7ヶ月目からは月額980円がかかります。
継続して利用しないなら、無料期間中に退会申込みをすれば利用料金は一切発生しません。
とりあえず6ヶ月分お試しで加入してみて、あまり使わないようなら無料期間中に退会。
使うようなら継続して使い続けるのが良いかと思います。
Apple Music6ヶ月無料キャンペーンをチェック
au Online Shop限定 au PAY カード入会&利用で12,000Pプレゼント!
au PAY カードは通常だと入会&利用でPontaポイントが最大10,000Pがもらえるキャンペーンを実施していますが、au Online Shop経由でスマホを購入してから申し込むことで2,000Pが上乗せでもらえます。
(au Online Shop限定の2,000Pは審査後にすぐもらえます。)
au Online Shop限定特典の2,000Pとau PAY カード入会&利用の最大10,000Pで、合計最大12,000Pがもらえるチャンスです。
キャンペーン内容
・特典内容:Pontaポイント最大12,000Pがもらえる
・適用条件:
①au Online Shopで端末を購入し、特典サイト経由でau PAY カードを申し込みで2,000P
②au PAY カード新規入会と翌々月までの利用で最大10,000P
オンライン限定 au PAY カードキャンペーンをチェック
Apple Watch Series 3 買うなら今!
auではApple Watch Series 3が最大32%OFFとお買い得になっています。
単体で通話ができるGPS + Cellularモデルが33,880円(税込)~購入可能です。
キャンペーン内容
・auならApple Watch Series 3が最大32%OFF
・33,880円(税込)から購入可能
Apple Watch Series 3をチェック
auオンラインショップ機種変更 キャッシュバッククーポンの口コミ・評判
Twitter上のauオンラインショップ機種変更 キャッシュバッククーポンについての口コミ・評判もまとめておきたいと思います。
MNPやめたって言ったら機種変更に使える16500引きクーポンくれたから機種変更した。
まんまと乗せられたがこういう結論を出したからにはauから動かないだろうしね。— はうぜる (@tonechiku) July 11, 2020
iPhoneSE2に機種変更した。
SIMフリーにするかどうか迷ったけどクーポンもらったのでau継続に。
県内でauの5G使えるのは今のところ宮城スタジアムだけらしい。— airbag (@theremin66) November 1, 2020
auオンラインショップ機種変更 キャッシュバッククーポンまとめ
ここまで「auオンラインショップ機種変更クーポン・キャッシュバック:簡単な入手方法と使い方【2021年4月】」を書いてきました。
せっかく機種変更するなら、なるべくお得に割引価格で安く機種変更したいですよね。
今回紹介した以下のキャッシュバッククーポンでぜひお得にauで機種変更してください。
*横にスクロールすることができます。
クーポンの種類 | 入手方法 | 備考 |
WEBクーポン | WEBサイトからエントリー | 期間限定で専用サイトから発行 |
SMSクーポン | SMSで届く | 不定期で発行 |
郵送DMクーポン | DMで届く | 不定期で発行 |
157クーポン | 157に電話 | 電話でMNPを伝える |
au関連サービスクーポン | 関連サービスのDMやサイトから | 不定期で発行 |
auオンラインショップ機種変更 キャッシュバッククーポンに関するよくある質問(Q&A)
Q(質問)
au 機種変更 クーポン・キャッシュバックとは?A(回答)
auでは機種変更するときに、クーポンを利用できたり、キャッシュバック還元が適用されたりします。クーポンの入手方法・キャッシュバックの適用方法や割引額などは、タイミングやユーザーによって異なってきます。auは他のキャリアに比べて色々な方法で割引クーポンを配布していたり、キャッシュバック施策を行っていたりするので、機種変更前に利用できるクーポンはないのかを確認するのがおすすめです。
Q(質問)
au 機種変更 クーポン・キャッシュバックの割引金額は?A(回答)
au 機種変更クーポンのキャッシュバック金額はクーポンの種類やキャッシュバックが適用されるキャンペーンによって違いますが、相場として5,000円〜20,000円程度の割引が適用されることが多いようです。
Q(質問)
au 機種変更 クーポン・キャッシュバックの種類は?A(回答)
au 機種変更 クーポン・キャッシュバックの種類は色々なバリエーションがあります。auから機種変更のタイミングに郵送で届くDMクーポン、他社に乗り換えしようとすると提案される157クーポン・キャッシュバック、J:COMなどau関連サービスのクーポンなどなど入手方法は様々です。
Q(質問)
UQモバイルでもau 機種変更 クーポンがもらえる?A(回答)
格安SIMのUQモバイル(UQ mobile)はauのサブブランドなので、au 機種変更 クーポンがもらえます。UQモバイルから他社へ乗り換え(MNP)するときに、MNP予約番号を発行するとauクーポンが発行してもらえるんです。UQモバイルからドコモやソフトバンクに乗り換えるのではなく、同じ系列のauに乗り換えてねというささやかな割引サービスです。MNP予約番号の発行は「UQお客さまセンター」(0120-929-818)で申し込むことができます。auへ乗り換えを検討していることをオペレーターに伝えましょう。
auオンラインショップなら頭金と送料が無料!機種変更クーポンも使える!
「auオンラインショップ機種変更クーポン・キャッシュバック:簡単な入手方法と使い方【2021年4月】」を紹介してきましたが、auオンラインショップなら頭金と送料が無料という割引特典も一緒に受けられます。
頭金はauショップ店頭だと発生してしまう実店舗での手数料のようなもので、各auショップによって設定が異なります。だいたい安くて5,000円〜高いと10,000円程度の頭金を機種代金に上乗せして請求されてしまいます。
ですが、auオンラインショップなら頭金なし(無料)でauのスマホを購入することができるんです。人件費のかからないWEBショップならではのメリットですね。
また、auオンラインショップなら送料も無料でスマホが家に届きます。わざわざauショップまでいくお金も節約できます。
もちろん今回紹介してきたauオンラインショップ機種変更クーポンを利用して、最大限お得に購入することができます。
auスマホの購入はぜひ頭金・送料無料のauオンラインショップの利用を検討してみてください。
auオンラインショップで機種変更するメリット・デメリット:店頭と違いを比較
-
auオンラインショップで機種変更するメリット・デメリット:店頭と違いを比較してどっちが安い?お得?
どうも、イギー(@iggy3_tokyo)です。 auオンラインショップで機種変更するメリット・デメリットをまとめてみま ...
続きを見る
-
【auオンラインショップの審査落ちメール?】審査落ちの原因&対処の方法。審査結果はいつ分かる?
イギー(@iggy3_tokyo)です。 今回はauオンラインショップで分割払いで機種変更したときの審査についてまとめま ...
続きを見る
auオンラインショップの在庫状況・入荷状況・予約内容の確認方法
-
auオンラインショップの在庫状況・入荷状況・予約内容の確認方法:在庫あり・在庫なし・残りわずか・予約受付中の意味
どうも、イギー(@iggy3_tokyo)です。 頭金無料(0円)で特別な割引キャンペーンもあるauオンラインショップ。 ...
続きを見る
-
auオンラインショップで機種変更すれば頭金なし(無料):auで頭金を払わないで機種変更する店舗・方法はどこ?
どうも、イギー(@iggy3_tokyo)です。 auで機種変更するときに、支払わなくてはならない「頭金」。 実はauで ...
続きを見る
-
【auおすすめ最新スマホ】機種変更人気比較ランキング:2021年版
どうも、イギー(@iggy3_tokyo)です。 今回は、「【auおすすめ最新スマホ】機種変更人気比較ランキング:202 ...
続きを見る
-
auオンラインショップでiPhone・スマホの一括払いと分割払い:どっちがメリット高くてお得か
イギー(@iggy3_tokyo)です。 今回はauオンラインショップでiPhone・スマホの機種変更時の支払い方法につ ...
続きを見る
-
au 2020-2021年秋冬モデルの予約受付・発売日はいつ?価格・スペック・おすすめ最新スマホ機種などまとめ
イギー(@iggy3_tokyo)です。 今回は、auの2020-2021年秋冬モデルについてまとめてみました。 au2 ...
続きを見る
-
【auオンラインショップで機種変更時の支払い方法】クレジットカードなしでも!口座振替は?
どうも、イギー(@iggy3_tokyo)です。 今回は、auオンラインショップで機種変更時の支払い方法についてまとめて ...
続きを見る
auオンラインショップの割引キャンペーン・値下げセール情報まとめ
-
auオンラインショップの割引キャンペーン・値下げセール情報まとめ【2021年4月最新】
どうも、イギー(@iggy3_tokyo)です。 今回は、「auオンラインショップの割引キャンペーン・値下げセール情報ま ...
続きを見る
【iPhone 12 VS iPhone 12 Pro】違いを比較!どっちが買いか?
-
【iPhone 12 VS iPhone 12 Pro】違いを比較!どっちが買い?無印とProのスペック・価格・サイズ・大きさの違い
ども、イギー(@iggy3_tokyo)です。 今回は【iPhone 12 VS iPhone 12 Pro】と題して、 ...
続きを見る
iPhone 12 / mini / Plus / Pro / Pro Maxを大きさ・サイズ・重さで比較
-
iPhone 12 / mini / Pro / Pro Maxを大きさ・サイズ・重さで比較。
イギー(@iggy3_tokyo)です。 今回はiPhone 12シリーズのサイズについて。 iPhone 12 min ...
続きを見る
iPhone 12/iPhone 12 Pro (Max)割引セール・値下げキャンペーン情報
-
iPhone 12(mini)/iPhone 12 Pro(Max)割引セール・値下げキャンペーン情報。お得に安く買う方法。【ドコモ・auなど】
イギー(@iggy3_tokyo)です。 今回は、iPhone 12(mini)/iPhone 12 Pro(Max)の ...
続きを見る
iPhone 12/12 Pro(2020)の予約日・発売日・価格など最新情報
-
新型iPhone 12/12 Pro(2020)の予約日・発売日はいつ?デザイン・スペック・価格・最新情報【ドコモ・auなど予約方法】
イギー(@iggy3_tokyo)です。 今回は新型iPhone(iPhone 12/iPhone 12 Pro)につい ...
続きを見る
iPhone 12・12 Pro・12 Pro Max在庫・入荷状況
-
iPhone 12/mini/Pro/Pro Max在庫・入荷状況。在庫あり・売り切れ確認【ドコモ・au・ソフバン・ワイモバ】
イギー(@iggy3_tokyo)です。 2020年の新型iPhoneである ・iPhone 12 mini(5.4イン ...
続きを見る
iPhone 12とiPhone SE2どっちを買うべきか?違いを比較
-
iPhone 12とiPhone SE2どっちを買うべきか?違いを比較。おすすめはどちらの機種?
ども、イギー(@iggy3_tokyo)です。 今回注目度の高いiPhone最新モデル「iPhone 12」と「iPho ...
続きを見る
iPhone 12待つべき理由。iPhone 11は買わずに待て!
-
iPhone 12待つべき理由。iPhone 11は買わずに待て!待てないならiPhone SE(第2世代)もあり。
イギー(@iggy3_tokyo)です。 今回は、2020年最新モデルiPhone 12を待つべき理由についてです。 i ...
続きを見る
iPhone 12/12 Pro(2020)のストレージ容量のおすすめはどれ?
-
新型iPhone 12(mini)・12 Pro(Max)のストレージ容量のおすすめはどれ?64・128・256・512GBで比較。選び方。
イギー(@iggy3_tokyo)です。 今回は新型iPhone 12(mini)・12 Pro(Max)のストレージ容 ...
続きを見る
iPhone 12Pro/12 Pro Maxの色選び。人気色はどれ・おすすめカラーは何色?
-
iPhone 12 Pro/12 Pro Maxの色選び。人気色はどれ・おすすめカラーは何色?新色パシフィックブルー?
イギー(@iggy3_tokyo)です。 今回は、iPhone 12 Pro/iPhone 12 Pro Maxの色選び ...
続きを見る