auのiPhone SE4(iPhone SE 第4世代)在庫・入荷状況をまとめるページです。
*正式発表前のモデルなので、コンテンツは準備中です。
iPhone SE4(iPhone SE 第4世代)が発売され次第、au版iPhone SE4(iPhone SE 第4世代)の在庫・入荷状況を更新していきます。
au(KDDI)は毎年iPhoneの新モデルの取り扱いがあります。
iPhone SE4(iPhone SE 第4世代)の販売も想定されます。
auのiPhone SE4(第4世代)在庫・入荷状況をチェックして、お気に入りのモデルをゲットしましょう。
それでは「auのiPhone SE4(SE 第4世代)在庫・入荷状況:auショップ店頭/オンラインのSE4在庫」をまとめていきます。
auオンラインショップのiPhone SE4(SE 第4世代)在庫・入荷状況
auオンラインショップのiPhone SE4(iPhone SE 第4世代)の在庫は、発売され次第随時更新していきます。
iPhone SE4(iPhone SE 第4世代) | 64GB | 128GB | 256GB |
在庫を確認 | auオンラインショップ |
auショップ店頭/店舗のiPhone SE4(SE 第4世代)在庫・入荷状況
auショップ店頭のiPhone SE4(iPhone SE 第4世代)の在庫は、発売され次第随時更新していきます。
全国のauショップでもiPhone SE4(iPhone SE 第4世代)の予約受付を開始しています。
iPhone SE4(iPhone SE 第4世代) | 64GB | 128GB | 256GB |
在庫を確認 | auショップ(実店舗) |
auオンラインショップでiPhone SE4(SE 第4世代)在庫状況の確認方法
auオンラインショップでのiPhone SE4(iPhone SE 第4世代)在庫状況の確認方法は下記の通り。
在庫の確認方法
①auオンラインショップのトップページを開く
②在庫確認したい商品ジャンルを選択
③在庫確認したい機種を選択
④在庫確認したい機種の容量・カラーを選択
⑤商品の個別ページで、在庫状況を確認
①auオンラインショップのトップページを開く
②在庫確認したい商品ジャンルを選択
iPhoneシリーズの場合は、最上段の「iPhone」をタップ。
③在庫確認したい機種を選択
④在庫確認したい機種の容量・カラーを選択
⑤商品の個別ページで、在庫状況を確認
端末の画像の下に「在庫」という項目があり、こちらで在庫状況を確認することができます。
在庫がある場合は「在庫あり」と表示されます。
auオンラインショップ 在庫表示の意味
auオンラインショップの在庫表示にはいくつかパターンがあるので、まとめて紹介しておきます。
auオンラインショップ在庫確認
①「在庫あり」
②「残りわずか」
③「販売終了」
①「在庫あり」
auオンラインショップに在庫がある状況です。
すぐに注文して購入することが可能です。
②「残りわずか」
注文はできますが、在庫がかなり少なくなっている状態です。
購入手続きをしないと、完売になってしまう可能性もあります。
気になるモデルが「残りわずか」になってしまっていたら、早めに注文してしまうのがおすすめです。
③「販売終了」
販売が終了した商品は「販売終了」が表示されます。
auオンラインショップiPhone SE4(SE 第4世代)入荷確認の方法
auオンラインショップでiPhone SE4(iPhone SE 第4世代)の入荷確認の方法をまとめておきます。
機種変更の場合と、新規契約・他社から乗り換え(MNP)場合で確認方法が異なります。
機種変更の入荷状況の確認方法
auオンラインショップ入荷確認
①auオンラインショップのトップページを開く
②右上のカートのマークから「ご注文履歴」をタップ
③「機種変更・オプション品購入」が選択されているのを確認して「ログイン」をタップ
④「au IDでログイン」をタップ
⑤au IDとパスワードを入力して「ログイン」をタップ
⑥My auページで「ご注文履歴をみる」をクリック。
①auオンラインショップのトップページを開く
②右上のカートのマークから「ご注文履歴」をタップ
③「機種変更・オプション品購入」が選択されているのを確認して「ログイン」をタップ
④「au IDでログイン」をタップ
⑤au IDとパスワードを入力して「ログイン」をタップ
⑥My auページで「ご注文履歴をみる」をクリック。
→注文履歴からiPhone SE4(iPhone SE 第4世代)在庫の入荷状況の確認ができます。
新規契約・他社から乗り換え(MNP)入荷状況の確認方法
auオンラインショップ入荷確認
①auオンラインショップのトップページを開く
②右上のカートのマークから「ご注文履歴」をタップ
③「新規契約・他社から乗り換え(MNP)」が選択されているのを確認して「ご注文番号の入力へ進む」をタップ
④注文番号とパスワードを入力して、「ご注文履歴を表示する」をタップ。
①auオンラインショップのトップページを開く
②右上のカートのマークから「ご注文履歴」をタップ
③「新規契約・他社から乗り換え(MNP)」が選択されているのを確認して「ご注文番号の入力へ進む」をタップ
④注文番号とパスワードを入力して、「ご注文履歴を表示する」をタップ。
→注文履歴からiPhone15在庫の入荷状況の確認ができます。
auオンラインショップでiPhone SE4(第4世代)入荷の際は入荷連絡メールが届く
ご紹介してきた手順でauオンラインショップでiPhone SE4(iPhone SE 第4世代)の注文に関する各状況をチェックすることができます。
また、入荷の際は入荷連絡メールを届けて知らせてくれます。
入荷時は、本申込み案内メールが届く
auオンラインショップでは商品が入荷すると本申込み案内メールが届きます。
なので、メールをチェックしていれば入荷を知らせてくれるので、auオンラインショップの注文履歴から確認する必要もありません。
ただし、万が一メールが届かないトラブルも起こりうるので、入荷状況の確認方法を知っておくことは無駄ではありませんよ。
本申込み案内メールは事前に登録したメールアドレスに配信されます。
登録したメールアドレスが無効なものであったり、メール設定で迷惑メールフィルタなどを利用していると届かないこともあるので要注意。
連絡先として登録するメールアドレスの誤入力などに注意
iPhone SE4(iPhone SE 第4世代)入荷連絡メール・本申し込みの連絡メールが届くと思って安心しがちなのですが、連絡先として登録したメールアドレスを入力ミスしていた場合は届きません。。
初歩的なミスなのですが、意外とこの手のミスで入荷連絡メール・本申し込みの連絡メールがちゃんと届かず、本申し込み・購入手続きを逃してしまったという人がけっこういるんです。
急いで最新iPhone SE4(iPhone SE 第4世代)の事前申し込み手続きをしていたりすると、誤った文字数字を入力してしまったりしがちなんですよね。
入荷連絡メール・本申し込みの連絡メールを受け取れた方が、スムーズに最速で本申し込み・購入手続きへ移れると思うのでメールアドレスの誤入力に要注意です。
メール到着3日以内に本申込みしないとキャンセルに
auオンラインショップでは入荷から本申し込みのタイミングが若干シビアなので注意しましょう。
本申込み案内メールを受信してから3日以内に本申し込み(購入手続き)をしないと、自動的にキャンセルとなってしまいます。
本申込み案内メール受信から4日以上経つと、せっかく入荷した商品も購入する権限がなくなってしまうというわけです。
本申込み案内メールが届いてるのを忘れて、本申し込みできなかったという人は意外と多いのでメールチェックを欠かさずするのをおすすめします。
auショップ店舗でiPhone SE4(第4世代)の在庫・入荷状況を確認する方法
auショップの店舗でiPhone SE4(iPhone SE 第4世代)の在庫・入荷状況を確認する方法もこちらにまとめておきます。
在庫確認の方法として下記になります。
①店舗へ電話して確認
②WEB上で確認
auのiPhone SE4(第4世代)在庫・入荷状況のまとめ
auのiPhone SE4(第4世代)在庫・入荷状況をまとめてきました。
iPhone SE4(iPhone SE 第4世代)はフルモデルチェンジが予想されており、人気モデルとなる可能性があります。
発売されれば、しばらくは品切れ・売り切れ状態が続くかもしれません。
auでのiPhone SE4(第4世代)在庫・入荷状況は確実に抑えておきましょう。
auのiPhone SE4(第4世代)在庫・入荷状況は最新情報が入り次第、情報を追加していきます。
それでは「auのiPhone SE4(SE 第4世代)在庫・入荷状況:auショップ店頭/オンラインのSE4在庫」でした!