こんにちは。イギー(@iggy3_tokyo)です。
NTTドコモ(docomo)は10月1日から2年定期契約無しの解約金0円のプランでも、2年定期契約と同じ割引料金が適用される「dカードお支払割」の提供をスタートします。
これだけでも十分にお得な施策なのですが、そこは大資本のドコモ。同時に超太っ腹な還元キャンペーンをやってくれます。
その名も「dカードお支払割 5%還元キャンペーン」!!
期間中は、通常1%還元のdカード ポイント還元が5倍の5%還元になります。加えて最大10%還元まで受けれる内容となっているので、この記事を最後までチェックしてみてください。
それでは「超絶お得な「dカードお支払割 5%還元キャンペーン」で最大10%還元を受ける方法」を書いていきます。
(トップ画像引用:dカード 公式)
→「dカードお支払割 5%還元キャンペーン」にdカード/dカード GOLDは必須!
目次
- 1 超お得な「dカードお支払割 5%還元キャンペーン」の内容
- 2 「dカードお支払割 5%還元キャンペーン」で最大10%還元を受ける方法
- 3 10月1日以降に定期契約なしの「ギガホ」「ギガライト」を契約する必要がある
- 4 「dカードお支払割 5%還元キャンペーン」で最大10%還元を受ける方法まとめ
- 5 ドコモオンラインショップはドリームキャンペーンを実施中!!
- 6 Galaxy Note10+のスター・ウォーズ限定モデルが登場!!
- 7 4つのゼロがお得で快適なドコモオンラインショップ
- 8 ドコモオンラインショップでの支払いはdカードで一括払いがお得!
- 9 さらにドコモ料金をdカード払いすると違約金なし・割引価格で使えるように!
超お得な「dカードお支払割 5%還元キャンペーン」の内容
(画像引用:dカード 公式)
最初にざっとキャンペーンの内容をまとめておきます。
「dカードお支払割 5%還元キャンペーン」
-
キャンペーン期間:2019年10月1日(火)~2020年3月31日(火)
-
キャンペーン対象者:月末時点で「dカードお支払割」が適用されているdカード/dカード GOLD/DCMX/DCMX GOLD(家族会員も含む)
-
内容:キャンペーン期間中にエントリーの上、dカード/dカード GOLD/DCMX/DCMX GOLDで買い物すると通常の進呈ポイント(1%)に加え、決済金額の4%のdポイントを進呈(合計で5%還元)
-
エントリー受付:2019年10月1日(火)10時から
-
還元されるポイント種別;dポイント(期間・用途限定)
-
ポイント上限:2,000ポイント/月
-
ポイント進呈時期:利用月の翌月末
- 還元ポイントの有効期間:進呈日から6か月間
期間は2019年10月1日(火)~2020年3月31日(火)に渡る長期キャンペーン
「dカードお支払割 5%還元キャンペーン」ですが、期間は2019年10月1日(火)~2020年3月31日(火)とこの手のキャンペーンには珍しく長期のキャンペーンとなります。
長くやってるからと後回しにしてしまうと利用しそびれてしまう可能性もあります。なるべく9月中にdカード/dカード GOLDを作っておいて10月からフルにキャンペーンを活かすのが最もお得かと。
キャンペーン対象者は「dカードお支払割」が適用されているdカード/dカード GOLD会員
「dカードお支払割」は冒頭で簡単に説明したドコモが新しく提供する割引サービスです。
2年定期契約なしで「ギガホ」「ギガライト」を契約して、利用料金をdカード/dカード GOLDでの支払いに設定すると月額170円割引が受けられるというもの。これによって、違約金無料で2年定期契約と同じ割引料金でドコモが利用可能になります。
キャンペーン対象者はこの「dカードお支払割」が適用されているdカード/dカード GOLD会員となります。また、dカードの前身のカードであるDCMX/DCMX GOLD会員も対象です。
→ 定期契約なしで「dカードお支払割」適用で違約金が無料に!
-
-
【ドコモ】定期契約なし「dカードお支払割」で違約金が無料に!【ドコモを解約金なしで使う方法】
続きを見る
エントリーした上で、dカード/dカード GOLDで買い物すると5%還元
期間中にエントリーした上で、dカード/dカード GOLD/DCMX/DCMX GOLDで買い物すると通常の進呈ポイント(1%)に加え、決済金額の4%のdポイントが進呈されます。(合計で5%還元)
ただし、携帯電話料金、年会費、各種手数料などポイント進呈の対象外の支払いは対象外となります。また、iDは対象外です。キャンペーン期間中はiDを利用すると損なので、Visa/Masterでのクレジット決済を優先的に利用しましょう。
d払いも支払い方法にdカード/dカード GOLDを設定しておけば、クレジット決済の扱いになるのでキャンペーン対象となります。
ちなみに、エントリー受付は2019年10月1日(火)10時からです。忘れずエントリーしましょう。
dポイントで還元され、6か月間の期間・用途限定ポイント
キャンペーンで加算される4%のdポイントは期間・用途限定のポイントとなります。利用月の翌月末に進呈され、有効期限は進呈日から6か月間です。『「dカードお支払割」5%還元キャンペーン ●月分』という名称のポイントが進呈されます。
有効期限が来てしまうと失効してしまうので、進呈されたポイントは余裕を持って消費するのがおすすめです。
ポイント上限は2,000ポイント/月
キャンペーンでもらえる4%分のdポイントは上限があります。ひと月あたり2,000ポイントまでが上限となります。dカード/dカード GOLDでの買い物で5万円までの決済金額がポイント進呈対象ということです。
同じ月に5万円以上買い物をしてもキャンペーン対象外となってしまうので要注意です。月をまたいでコンスタントに5万円ずつ買い物をするのがキャンペーンを最大限に利用するコツです。
期間は2019年10月1日(火)~2020年3月31日(火)までの6ヶ月間なので、2,000ポイント × 6ヶ月=12,000ポイントがキャンペーンで最大でもらえるポイント上限となります。
キャンペーンの注意点
「dカードお支払割 5%還元キャンペーン」の注意点をまとめておきます。
注意点
- エントリーが必要。(2019年10月1日(火)10時から受付開始)
- 携帯電話料金、年会費、各種手数料などポイント進呈の対象外の支払いは対象外
- iDでの支払いは対象外
- 還元されるdポイントは6か月間の期間・用途限定ポイント
- 進呈ポイントはひと月あたり2,000ポイントまでが上限。(ひと月あたり5万円までの決済金額)
以上の注意点を確認して、楽しくお買い物をして超お得なキャンペーンを利用しましょう。
→「dカードお支払割 5%還元キャンペーン」にdカード/dカード GOLDは必須!
「dカードお支払割 5%還元キャンペーン」で最大10%還元を受ける方法
最大10%還元を受ける方法を少し大げさなタイトルを付けてしまいましたが、簡単なことです。
「dカードお支払割 5%還元キャンペーン」は実は、2019年10月1日(火)の消費税増税(10%)に合わせて国が実施するキャッシュレス・消費者還元事業における最大5%還元と二重にポイント還元を受けることができるのです。
つまり、キャッシュレス・消費者還元事業の登録加盟店でdカード/dカード GOLD決済すれば、同事業における最大5%還元と「dカードお支払割 5%還元キャンペーン」の5%還元を合わせて獲得することが可能なんです。両方の還元を合わせて最大10%還元となり、非常に目が離せない還元率となります。
もはや2019年10月1日(火)~2020年3月31日(火)のキャンペーン期間中はdカード/dカード GOLD決済しないと損な領域です。
10月1日以降に定期契約なしの「ギガホ」「ギガライト」を契約する必要がある
「dカードお支払割 5%還元キャンペーン」の対象として「dカードお支払割」が適用されていなくてはなりません。
この「dカードお支払割」は10月1日以降に定期契約なしで「ギガホ」「ギガライト」を契約して、利用料金をdカード/dカード GOLDでの支払いに設定すると月額170円割引が受けられるというものです。
つまり、旧料金プランを契約している人は10月1日以降に「ギガホ」「ギガライト」に移行する必要があります。また、すでに「ギガホ」「ギガライト」を利用している人も、10月1日以降の「ギガホ」「ギガライト」に移行手続きをする必要があるようです。
ドコモと新規契約する人は10月1日以降に定期契約なしで「ギガホ」「ギガライト」を契約すれば、「dカードお支払割」の適用対象となります。(もちろんdカード/dカード GOLDの申し込みも必要です。)
ちょっとややこしいですが、「dカードお支払割」については別の記事で解説しているので、そちらを参考にしていただければ幸いです。
→ 定期契約なしで「dカードお支払割」適用で違約金が無料に!
-
-
【ドコモ】定期契約なし「dカードお支払割」で違約金が無料に!【ドコモを解約金なしで使う方法】
続きを見る
「dカードお支払割 5%還元キャンペーン」で最大10%還元を受ける方法まとめ
ここまで超お得な「dカードお支払割 5%還元キャンペーン」について見てきました。
キャンペーンの5%還元だけでもお得なのですが、国のキャッシュレス・消費者還元事業の5%分と合わせて最大10%還元という増税後なのに超お買い得に買い物をするチャンスです!
docomoユーザー、dカード ユーザーならこのキャンペーンを利用しない手はないでしょう。
それでは「超絶お得な「dカードお支払割 5%還元キャンペーン」で最大10%還元を受ける方法」でした!
→「dカードお支払割 5%還元キャンペーン」にdカード/dカード GOLDは必須!
ドコモオンラインショップはドリームキャンペーンを実施中!!
なお、現在ドコモオンラインショップではドリームキャンペーンを実施中!
誰でも応募できて、東京ディズニーランドのパークチケットと新アトラクションのプレビューチケットをプレゼントしてくれるという正に夢のようなキャンペーンとなっています!
こちらはドリームキャンペーンのキャンペーンページより応募が可能です。
ドコモ回線の契約やドコモオンラインショップでの購入などの条件もないため、とりあえず応募してみるがおすすめ!
東京ディズニーランド・東京ディズニーシーのオフィシャルスポンサーであるドコモならではの太っ腹なキャンペーン。

ドリームキャンペーンを公式サイトでチェック!
-
-
【ドコモオンラインショップのドリームキャンペーン】ディズニーランド&新アトラクションのチケットをプレゼント!
続きを見る
Galaxy Note10+のスター・ウォーズ限定モデルが登場!!
(2019年12月12日追記)
ドコモから限定2,000台の特別仕様なGalaxy Note10+が登場!!
Galaxy Note10+ Star Wars Special Editionと名付けられた限定モデルは、デザイン・カラーリングがスター・ウォーズのダークサイドをモチーフとしています。ブラック×レッドの配色が非常にかっこよく、Sペンも赤いライトセーバーを再現したレッドカラーです。

壁紙・アプリアイコン・操作音・着信音もスター・ウォーズ仕様で世界観を再現してくれます。
豪華な特別仕様のアクセサリーも付属。超貴重でプレミアムなGalaxy Note10+!!

12月20日から公開されるスター・ウォーズシリーズ最新作「スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け」に合わせて発売される限定モデルは要チェックです!
オンラインなら手数料・頭金無料
4つのゼロがお得で快適なドコモオンラインショップ
最後にドコモオンラインショップのメリットをまとめておきます。
ドコモオンラインショップは、「分割支払い時の頭金なし」「事務手数料無料」「2,750円以上購入で送料無料」「待ち時間なし」の4つのゼロが特徴です。
ドコモショップ店頭で購入するよりもお得で快適というわけですね。
ドコモオンラインショップで購入するメリットは他にもあるので、まとめてみました。ドコモオンラインショップを利用するメリットは以下の通りです。
ドコモオンラインショップのメリット
- 分割支払い時の頭金なし(0円)
- 全ての手続きで、契約事務手数料が無料(0円)
- 2,750円以上購入で送料無料(0円)
- 24時間好きな時に手続き、待ち時間なし(0分)
- 自宅でもドコモショップ店頭でも受け取りOK
- 最短2日で届く(即日配送も可能に)
- dポイントが利用できて、貯まる(dカードなら2倍)
- 料金プランをゆっくり自分で決められる
- チャット、電話での質問・相談が可能
- オンラインショップ限定キャンペーンを利用できる
以上のようにドコモオンラインショップは沢山のメリットがあります。
4つのゼロの他にもdカード・dカード GOLDの利用でdポイント2倍やオンラインショップ限定のお得なキャンペーンなど、さらにお得にスマホを購入できる仕組みもあります。
オンラインショップ限定キャンペーンはキャンペーン・特典一覧ページで確認できるので、チェックすることをおすすめします。
ドコモでスマホを購入するならぜひ便利でお得なドコモオンラインショップを利用しましょう!
ちなみにドコモオンラインショップは機種変更クーポンを不定期で配布しています。
クーポンが発行されるかはタイミングによりますが、気になる人は購入前にクーポン配布ページを確認してみるのがおすすめです。
クーポン配布ページ
ドコモオンラインショップのクーポンに関しては別の記事にまとめているので、こちらも参考にしてみてください。
-
-
ドコモオンラインショップの機種変更クーポンを無料で入手する方法【2019年最新】
続きを見る
-
-
【4つのゼロ】ドコモオンラインショップのメリットまとめ【頭金なし・手数料無料・送料無料・待ち時間なし】
続きを見る
ドコモオンラインショップとドコモショップ店頭、どちらが安くてお得か比較
-
-
【比較】ドコモオンラインショップと店頭で機種変更/購入どちらが安い!?お得!?
続きを見る
ドコモオンラインショップでの支払いはdカードで一括払いがお得!
ちなみにドコモオンラインショップで機種変更するなら支払いはdカードで一括払いがお得です!
「dカード・dカード GOLDで一括払い」のメリットは何と言っても、dポイントが2倍もらえることです。通常だと100円につき1ポイント貯まるdポイントが100円につき2ポイント貯まります。
機種変更でスマホを購入する場合、dポイント2倍はかなり美味しいです。
iPhone 11 Proなど新型のiPhoneだと10万円以上しますし、容量によっては20万近くする端末もありますからね。スマホが高額化しているので、付与されるポイントも馬鹿にはできません。
例えば、10万円の端末を購入した場合、通常だともらえるポイントは1,000ポイントです。ですが、「dカード・dカード GOLDで一括払い」をすることで、2倍の2,000ポイントが還元されるんです。
dポイントは1ポイント=1円で使えますし、dカードにするだけで1,000円も得する計算になります。
メリット多数!dカードゴールドならドコモ利用料金も毎月10%還元!
他のクレジットカードだと通常の還元率で、2倍還元されるのはdカード・dカード GOLDだけです。他にもメリットが沢山あり、ドコモユーザーなら持っておいて絶対損はないカードです。
主なメリットとしては…
dカードのメリット
- ドコモオンラインショップでdポイントが2倍貯まる
- dカード GOLDはドコモ/ドコモ光の料金の10%還元
- dカードケータイ補償が付帯(dカード
は1万円まで/dカード GOLDは10万円まで)
- dカード特約店での利用でポイント最大5%還元
- 貯まったdポイントでドコモのスマホ料金、修理代などを支払える
以上のようなメリットがあります。dカード・dカード GOLDはとにかくdポイントがザクザク貯まるクレジットカード になっています。

特にdカード GOLDはドコモ/ドコモ光の料金の10%還元が受けられます。年会費がかかりますがドコモ/ドコモ光の料金の10%還元で充分に元が取れ、普通にドコモを利用しているだけで会費以上にお得になるのでドコモをこの先もずっと使い続けるならゴールドカードをおすすめします。
通常のdカードだと初年度の年会費無料で、それ以降も年に一度利用すれば年会費無料が継続します。
注意点
一括払いで支払うと、スマホおかえしプログラムを利用することができなくなります。(スマホお返しプログラムは高額なハイエンドスマホを分割払いすることが利用条件だからです。)
一括払いにしてしまうと2年間使った後に端末を返却して端末代金の3分の1が支払い免除になるスマホおかえしプログラムが適用できなくなるのは要注意です。
ですがスマホおかえしプログラムを利用するよりも中古スマホ販売店やヤフーオークション・メルカリなどの方が、高値で売れる可能性が高いのでスマホおかえしプログラムをあえて利用する必要はない気もします。
それに、dカード GOLDのドコモ/ドコモ光の料金の10%還元は非常に魅力的なので、今回ドコモオンラインショップで利用しないにしても作っておくことをおすすめします。
→ ドコモ料金をdカード払いすると違約金なし・割引価格で使える!
1番お得なドコモオンラインショップでの支払い方法はdカード一括払い
-
-
ドコモオンラインショップはdカードで一括払いが1番お得! dポイント2倍!【docomo 】
続きを見る
さらにドコモ料金をdカード払いすると違約金なし・割引価格で使えるように!
さらに2019年の10月1日より「dカードお支払割」が登場。dカードを持っている方がさらにお得にドコモのスマホを使えるようになりました。
「dカードお支払割」の内容は下記の通りです。
「dカードお支払割」のポイント
- 10月1日から2年定期契約なしの場合も、定期契約ありとの料金の差額が170円だけに。
- 定期契約なしで「ギガホ」「ギガライト」「ケータイプラン」を契約してdカード で料金を支払うと「dカードお支払割」が適用
- 「dカードお支払割」で月額170円割引が受けられ、2年定期契約なしが1番有利な契約になる(解約金なしで、定期契約ありと同額の月額料金)
- 「dカードお支払割」の利用にはdカード/dカード GOLDが必要
- dカードは年会費が永年無料
- dカード GOLDはドコモ・ドコモ光の利用料金の10%割引が受けられる
- すでに「ギガホ」「ギガライト」を利用してる人は、10月1日以降新プランに変更する必要あり
- dカードを作りたくない人には2年定期契約ありがベストな選択
- 「dカードお支払割 5%還元キャンペーン」で最大10%還元を狙える
ドコモの新料金は、2年定期契約なしの契約の料金が大幅に値下げされています。定期契約ありとの差額は170円。
しかも、支払い方法をdカード/dカード GOLD(家族カード含む)に設定することで、「dカードお支払割」が適用されて月額170円割引が受けられて、定期契約ありと同じ料金となります。
つまり、定期契約なしで「ギガホ」「ギガライト」「ケータイプラン」を契約して、dカード払いにすることで、解約金不要で2年定期契約と同じ月額料金でドコモが使えるということです。
これは超お得な施策。
→ ドコモ料金をdカード払いすると違約金なし・割引価格で使える!
続きを見る
【ドコモ】定期契約なし「dカードお支払割」で違約金が無料に!【ドコモを解約金なしで使う方法】
→ 「dカードお支払割 5%還元キャンペーン」を利用すれば最大10%還元も可能
続きを見る
超絶お得な「dカードお支払割 5%還元キャンペーン」で最大10%還元を受ける方法
【docomoの関連記事】
-
-
ドコモオンラインショップの機種変更クーポンを無料で入手する方法【2019年最新】
続きを見る
-
-
【ドコモの最新スマホおすすめ機種比較ランキング】買うべき人気、格安端末は?【2019-2020冬春/docomo】
続きを見る
-
-
ドコモのスマホを最安値で維持する方法を解説!最低料金は?【docomo】
続きを見る
-
-
【2019】ドコモの請求・引き落とし日(支払い日)はいつ?もし引き落とされなかったらどうなる?
続きを見る
ドコモへの乗り換え(MNP)が劇的にお得になるキャンペーンまとめ
-
-
【ドコモへの乗り換え(MNP)が劇的にお得になるキャンペーンまとめ】
続きを見る
【dカードの関連記事】
-
-
【2019年最新】dカード GOLDの入会キャンペーン・キャッシュバック情報まとめ
続きを見る
-
-
【ドコモ】定期契約なし「dカードお支払割」で違約金が無料に!【ドコモを解約金なしで使う方法】
続きを見る
1番お得なドコモオンラインショップでの支払い方法はdカード一括払い
-
-
ドコモオンラインショップはdカードで一括払いが1番お得! dポイント2倍!【docomo 】
続きを見る