2022年春に発売が報じられているiPhone SE+5Gについて発売日・予約開始はいつかなど最新情報をご紹介するページです。
iPhone SE+5Gの発売日程・価格・スペック・口コミ・評判などをまとめていきます。
*正式発表前の機種なので、コンテンツは準備中です。海外メディアやリーカーによるiPhone SE+5Gについての予測や事前情報を元にした記事となります。実際の製品版とは異なる内容となる可能性もあります。
この記事を書いた人
【イギー(iggy)】
ガジェット好きで、iPhone・iPadやAndroidスマホの話題を中心に記事を書いています。docomo(ドコモ)/ahamo(アハモ)/au/povo(ポヴォ)/ソフトバンク/LINEMO(ラインモ)などキャリア・格安SIMの情報もお届け中。
iPhone/スマホは【キャリア公式オンライン】
☆手数料などが無料!☆
☆お得な割引きキャンペーンも!☆
iPhone SE+5Gの発売日・予約開始はいつ?
iPhone SE+5Gの発売日・予約開始はいつになるのでしょう。
海外メディアなどによる直近のリーク情報を参照すると、2022年の3月または4月に発表されると予想されています。
3月または4月に発表された場合、数日中に予約受付を開始し、1-2週間内に発売となるでしょう。
iPhone SE+5Gの発売日は早ければ3月中。遅くとも4月末までには発売されると考えて良さそうです。
iPhone SE+5Gの価格はいくら?
Apple関連製品のアナリストのMing-Chi Kuo氏(ミンチー・クオ)が、2021年6月23日付の投資家向けメモの中で、2022年に発売されると噂されている新型iPhone SEの価格について言及しています。
Ming-Chi Kuo氏によれば、新型iPhone SEは、5Gに対応し、史上最も安い5G iPhone という位置づけの製品になるとのことです。
2021年6月現在だと5Gを搭載した最も手頃なiPhoneはiPhone 12 miniですが、おそらくiPhone SE+5Gは、iPhone 12 miniの699ドルという販売価格よりも、かなり安い価格になるとMing-Chi Kuo氏は指摘しています。
(参照:MacRumors)
iPhone SE+5Gの予想スペックレビュー
iPhone SE+5Gのスペックについては徐々に情報が出てきており、下記のようなスペックでの登場が予想されます。
iPhone SE+5Gの予想スペック レビュー | |
ディスプレイ | 4.7インチ / Retina HD |
CPU | A14 Bionic or A15 Bionic |
メモリ(RAM) | ?GB |
ストレージ(ROM) | ? |
インカメラ | 700万画素 |
アウトカメラ | 1200万画素 |
認証 | Touch ID |
サイズ | ? |
重さ | ?g |
5G | ○(サブ6) |
iPhone SE+5Gは4.7インチの液晶ディスプレイが継続され、スペック的にはiPhone SE(第2世代)とかなり似た内容になると噂されています。
大きな変更点としては5G通信に対応です。
その他のスペックでは、プロセッサがアップグレードされ、カメラのイメージセンサーのなどがポイントとなりそうです。
スペックのポイント
・デザインはiPhone SE(第2世代)と同じか
・ディスプレイは4.7インチが継続
・プロセッサがアップグレード
・5Gに対応か
iPhone SE+5Gの口コミ・評判
iPhone SE+5Gのネット上の口コミ・評判はこちらの項目にまとめていきます。
iPhone SE+5Gのデザイン・外観について
iPhone SE+5Gのデザインに関しては、iPhone SE2またはiPhone XRがベースになると言われています。
(左がiPhone SE2、右がiPhone XR)
iPhone SE 2は4.7インチ。iPhone XRは6.1インチなので、このどちらを採用するかによって、iPhone SE+5Gのサイズ感が変わってくることを意味しますね。
また、iPhone SE2のデザインだった場合はホームボタンが継続され、iPhone XRの場合はホームボタンなしで画面上部にノッチがあるデザインとなるでしょう。
(参照:MacRumors)
iPhone SE2のデザインを採用か
2021年12月に中国メディアが報じた内容では、iPhone SE+5GはiPhone SE2からデザインの変更はなしで生産テストに進んでいるとのことです。
主な変更点としてはプロセッサがA15 Bionicにアップグレード。カメラのイメージセンサーの刷新。5G対応といった内容にとどまるようです。
この報道の内容が正確なら、iPhone SE+5GはiPhone SE2のマイナーチェンジ版と言える内容になりそうですね。
(参照:https://news.mydrivers.com/1/803/803814.htm)
iPhone SE+5Gのディスプレイスペック
iPhone SE+5Gのディスプレイは、液晶ディスプレイ(Retina HD)を採用すると言われています。
あくまで、SEシリーズは廉価機種なので、高コストの有機ELディスプレイは搭載しない方針にようです。
iPhone13 Proシリーズに搭載されたProMotion(120Hz対応技術)なども、高コストとなることから採用は見送られるでしょう。
ディスプレイサイズについては、先述したとおりSE2と同じ4.7インチとなる模様です。
iPhone SE+5Gのプロセッサ(SoC)
iPhone SE+5Gのプロセッサ(SoC)ですが、A14 BionicまたはA15 Bionicを搭載すると言われています。
iPhone SE2がA13 Bionicなので、どちらにせよiPhone SE+5Gの処理性能は向上するでしょう。
A14 BionicはiPhone 12シリーズに搭載され、A15 BionicはiPhone 13シリーズに搭載されていたチップです。
エントリーモデルでも、最新フラッグシップモデル並の処理性能となることは歓迎すべき点です。
iPhone SE+5Gのカメラスペック
iPhone SE+5Gのカメラスペックですが、主な変更点はイメージセンサーの刷新となりそうです。
シングルレンズ仕様は継続で、広角レンズによる撮影しかできないものの、より鮮明な写真撮影が期待できそうです。
また、夜間や暗所でも綺麗な写真が撮れるナイトモードにもSEシリーズで初めて対応すると予測されています。
(参照:https://news.mydrivers.com/1/803/803814.htm)
iPhone SE+5Gの生体認証
iPhone SE+5Gの生体認証ですが、SE2と同様にホームボタン式Touch ID(指紋認証)が搭載される見込みです。
iPhone SEシリーズはあくまで廉価機種的な位置づけなので、高コストとなるFace IDの搭載は当分なさそうですね。。
【関連】→ iPhone買うならどれ?おすすめ機種・おすすめしない機種
【関連】→ iPhone SE+5Gの発売日・予約開始は・価格・スペック・口コミ・評判
【関連】→ iPhone SE+5GとiPhone SE(第2世代)違い比較:どっちを買う?
【関連】→ iPhone SE+5Gカラーバリエーション/色
【関連】→ iPhone SE+5Gのサイズ(大きさ)・重さを比較
【関連】→ ドコモ/au/ソフトバンク iPhone SE+5G 在庫・入荷状況
【関連】→ iPhone SE+5G入荷連絡&発送メールが来ない時の対処方法
iPhone 14関連記事リンク
【関連】→【iPhone14 待つべき6つの理由】Phone13を買うべきか?
【関連】→ iPhone 14(mini)・14 Pro(Max)のスペックレビュー・デザイン・リーク情報・予想
【関連】→ iPhone 14(mini)・14 Pro(Max)の発売日・予約開始・価格
【関連】→ iPhone14は指紋認証つかない?復活する?:Touch ID
【関連】→ iPhone 14(Pro/Max)のカラーバリエーション/色を予想:人気カラーと新色
【関連】→ iPhone 14/Pro/Pro Maxを画面サイズ・大きさ・重さで比較
【関連】→iPhone 14(Pro/Max)のメモリ(RAM)容量:メモリが多い・少ないでメリットは?
【関連】→ ahamo(アハモ)でiPhone 14はいつから使える?機種変更と購入方法
【関連】→ iPhone14(Pro/Max)在庫・入荷の最新状況:在庫売り切れ確認
【関連】→ iPhone14は予約後いつ届くのか:届かない時の対処方法まとめ
【関連】→ iPhone 14とiPhone 14 Proの違い比較:どちらを買うのがおすすめ?
【関連】→【iPhone 14とiPhone 13の違い比較】どっちを買うべき?スペック・機能・価格など比較
【関連】→ iPhone 14(Pro/Max)の割引キャンペーンと値下げ時期
【関連】→ iPhone14(Pro/Max)はどこで買うのが安い?最安値や購入方法
【関連】→ iPhone14(Pro/Max)入荷待ち:どれくらいで入荷?入荷待ち 確認方法は?
【関連】→ iPhone14 予約をキャンセルする方法
【関連】→ iPhone買うならどれ?おすすめ機種・おすすめしない機種
【関連】→【ドコモのiPhone 14(Pro/Max)予約方法&発売日】予約できたか確認する方法は?
【関連】→ ドコモのiPhone14 機種変更キャンペーンと価格情報【安く買う方法は?】
【関連】→ ドコモ版iPhone14(Pro/Max)在庫・入荷の状況:ドコモショップ店頭/オンラインショップの在庫
【関連】→ auのiPhone 14(Pro/Max)予約方法:発売日・予約日・予約確認まとめ
【関連】→ au版iPhone14 機種変更キャンペーンと価格
【関連】→ auのiPhone14(Pro/Max)在庫・入荷状況:auショップ店頭/auオンラインショップの在庫
【関連】→【ソフトバンク版iPhone14(Pro/Max)の予約方法】発売日・予約日・予約確認の方法まで解説
【関連】→ ソフトバンク版iPhone14の機種変更キャンペーンと価格情報まとめ
【関連】→ ソフトバンク版iPhone14(Pro/Max)在庫・入荷の状況:ショップ店舗/オンラインショップの在庫確認
【関連】→ 楽天モバイル iPhone14(Pro/Max)の予約方法・発売日・予約日・予約確認の方法まとめ
【関連】→ 楽天モバイル版iPhone14の機種変更キャンペーンと価格情報について