新モデルとして登場が予想されるiPhone SE4(iPhone SE 第4世代)のカラー/色を予想するページです。
新色は何色か?人気色やおすすめカラーは何色かなどをまとめていきます。
【iPhone】予約・購入は公式オンライン
☆手数料などが無料!☆
☆スマホが最大半額になるキャンペーンも!☆
【関連】→ iPhone SE4(第4世代)の発売日・予約開始・価格・スペック予想レビュー
【関連】→ iPhone買うならどれ?おすすめ機種・おすすめしない機種
それでは「iPhone SE4(第4世代)のカラー/色を予想:新色と人気おすすめカラーは何色?」をまとめていきます。
この記事を書いた人
【イギー(iggy)】
ガジェット好きで、iPhone・iPadやAndroidスマホの話題を中心に記事を書いています。docomo(ドコモ)/ahamo(アハモ)/au/povo(ポヴォ)/ソフトバンク/LINEMO(ラインモ)などキャリア・格安SIMの情報もお届け中。
iPhone/スマホは【キャリア公式オンライン】
☆手数料などが無料!☆
☆お得な割引きキャンペーンも!☆
iPhone SE4(第4世代)のカラー/色 予想
iPhone SE4(iPhone SE 第4世代)の発売は2024年と予想されていますが、すでに様々なリーク情報が出ています。
iPhone SE4(iPhone SE 第4世代)のカラー/色についての最新情報・予想をまとめると下記のようになります。
SE4のカラー
・スターライト/ミッドナイト/(PRODUCT)REDの3色展開が予想される
iPhone SE4(iPhone SE 第4世代)のカラー/色ですが、前機種に引き続き、スターライト/ミッドナイト/(PRODUCT)REDの3色展開が継続されると予想されています。
著名リーカーのジョン・プロッサー氏(Jon Prosser)が、iPhone SE4(iPhone SE 第4世代)はiPhone XRのデザインをベースにした機種になると明かしています。
自身のYouTubeチャンネル「Front Page Tech」にてコンセプトデザイナーのイアン・ゼルボ氏(Ian Zelbo)が制作したレンダリング画像も公開しています。
レンダリング画像には、スターライト・ミッドナイト・(PRODUCT)REDのカラーリングのiPhone SE4(iPhone SE 第4世代)と想定される機種が確認できます。
(参照:https://9to5mac.com/2022/08/29/next-gen-iphone-se-same-form-factor-iphone-xr/)
(参照:MacRumors)
(参照:Front Page Tech)
iPhone SEは定番色でリリースされる傾向
iPhone SEは第3世代までリリースされていますが、基本的に定番色のみに絞ってのリリースとなる傾向があります。
カラー/色 | |
iPhone SE 第1世代 | シルバー/スペースグレイ/ゴールド/ローズゴールド |
iPhone SE 第2世代 | ホワイト/ブラック/(PRODUCT)RED |
iPhone SE 第3世代 | スターライト/ミッドナイト/(PRODUCT)RED |
iPhone SE 第4世代 | スターライト/ミッドナイト/(PRODUCT)RED? |
iPhone SEはあくまで廉価機種なので、上位モデルのような新色や変わった色味で展開されることはほとんどありません。
また、色数もかなり絞られています。
第1世代こそ4色展開となっていますが、第2世代・第3世代に関しては3色しかありません。
しかも白系・黒系・赤系という基本の定番色のみの展開です。
第3世代ではホワイトがスターライトに、ブラックがミッドナイトに置き換わりましたが、若干トーンが変更されているだけで基本的な色の傾向は変わりません。
第4世代でも白系・黒系・赤系という定番の3色での登場が予想されます。
iPhone SE4(第4世代)の新色は何色?
SE4の新色
・新色が追加される可能性は低い
iPhone SE4(iPhone SE 第4世代)の新色についてですが、今のところ新たに追加される色についての事前情報はありません。
著名リーカーのジョン・プロッサー氏もスターライト・ミッドナイト・(PRODUCT)REDの定番3色でのリリースを予想しています。
SEシリーズはあくまでエントリーモデルという位置付けなので、誰でも手に取りやすい無難な色で開発される傾向にあります。
派手で目を引くような新色が加わる可能性は低いかもしれませんね。
SE4の人気おすすめカラーはスターライト・ミッドナイト?
SE4のおすすめ人気色
・おすすめは使いやすいスターライト・ミッドナイト
・(PRODUCT)REDは派手で、使う人を選ぶ
iPhone SE4(iPhone SE 第4世代)の人気おすすめカラーですが、スターライト・ミッドナイト・(PRODUCT)REDの3色展開となる想定で解説します。
基本的に3色とも定番色なので、iPhoneの上位機種に比べて、人気が特定のカラーに偏ることは少ないかと思います。
満遍なく人気となるので、好きな色を使うのが良いでしょう。
ただ、おすすめカラーを選ぶとすれば、スターライトまたはミッドナイトがおすすめです。
(PRODUCT)REDはかなり目立つ赤が特徴なので、使う人を選びます。
iPhone SE4(第4世代)のカラー/色予想まとめ
iPhone SE4(iPhone SE 第4世代)のカラー/色予想をチェックしてきました。
普及期としてリーズナブルな価格で多くの人に訴求するモデルとしての役目がSEにはあるので、iPhone SE4(iPhone SE 第4世代)もやはり定番色での展開の可能性が高そうです。
iPhone SE4(iPhone SE 第4世代)もスターライト・ミッドナイト・(PRODUCT)REDの3色での展開が予想されます。
新色などの情報についてはリーク情報などが入り次第、ページ内でご紹介します。
iPhone SE4(iPhone SE 第4世代)がどんなカラーで登場するのか楽しみに待ちましょう。
iPhone15関連リンク
【iPhone15 スペック情報】
→ iPhone15
→ iPhone15 フルモデルチェンジ
→ iPhone15 ノッチ
→ iPhone15 タイプC
→ iPhone15 プロセッサ
→ iPhone15 メモリ
→ iPhone15 バッテリー
→ iPhone15 カメラ
→ iPhone15 スペック
→ iPhone15 色
→ iPhone15 サイズ
→ iPhone15 容量
→ iPhone15 評判 口コミ
→ iPhone15 mini 復活
→ iPhone15 指紋認証
【iPhone15 予約情報】
→ iPhone15 発売日
→ ドコモ iPhone15 予約
→ au iPhone15 予約
→ ソフトバンク iPhone15 予約
→ 楽天モバイル iPhone15 予約
→ ヨドバシカメラ iPhone15 予約
→ ビックカメラ iPhone15 予約
→ iPhone15 予約キャンセル
→ iPhone15 予約後いつ
【iPhone15 在庫・入荷状況】
→ iPhone15 在庫 入荷
→ ドコモ iPhone15 在庫
→ au iPhone15 在庫
→ ソフトバンク iPhone15 在庫
→ 楽天モバイル iPhone15 在庫
→ iPhone15 入荷待ち
→ iPhone15 ahamo
【iPhone15 比較】
→ iPhone15 待つべき
→ iPhone15 15Plus 比較
→ iPhone15Pro 15ProMax 比較
→ iPhone15 15Pro 比較
→ iPhone15 iPhone14 比較
→ iPhone15 iPhone13 比較
→ iPhone15 iPhone12 比較
→ iPhone15 iPhone11 比較
→ iPhone15 iPhoneSE 比較
【iPhone15 価格・キャンペーン】
→ iPhone15 価格
→ iPhone15 値上げ
→ iPhone15 キャンペーン
→ iPhone15 値下げ時期
→ iPhone15 どこが安い
→ ドコモ iPhone15 キャンペーン
→ au iPhone15 キャンペーン
→ ソフトバンク iPhone15 キャンペーン
→ 楽天モバイル iPhone15 キャンペーン
それでは「iPhone SE4(第4世代)のカラー/色を予想:新色と人気おすすめカラーは何色?」でした!