iPhone 14・iPhone 14 mini・iPhone 14 Pro・iPhone 14 Pro Max(仮)の発売日・予約開始はいつになるのでしょうか?
2022年の新型iPhoneとして発売が噂されるiPhone 14の発表・発売スケジュールについて情報をまとめておきます。
気が早いですがチェックしていきましょう。
それでは「iPhone 14(mini)・14 Pro(Max)の発売日・予約開始はいつ?【2022年モデル】」を書いていきます。
→ iPhone 12 / mini / Pro / Pro Max在庫・入荷状況
→ iPhone 14(mini)・14 Pro(Max)のスペック・デザイン・リーク情報・予想
iPhone 14の発売日・予約開始日は?
iPhone 14シリーズは、2021年に発売が予定されているiPhone 13シリーズの後継機種にあたります。
iPhoneは例年だと、毎年9月に新モデルを発表・発売します。
iPhone 14に関しても通常通り2022年9月に発表・発売されることが予想されます。
iPhone14の発売日・予約開始日
・発表:2022年9月?
・予約開始:2022年9月?
・発売日:2022年9月?
iPhone12シリーズはコロナウイルスの影響で発売が遅れ、2020年の10月・11月の2回に分けて発売されるというイレギュラーな発売日程となりましたが、iPhone 14ではいつも通りのスケジュールに戻りそうです。
まあ、また何かしら新しい感染症や世界的な問題が生じたら、生産日程も変わってしまう可能性もありますが。。。
何事もなければ通常通り9月に発表・発売となるでしょう。
旧機種の発売日をチェック
iPhone 6以降の機種を発表・予約開始・発売日をまとめると下記のようになります。
年度 | 機種 | 発表 | 予約開始 | 発売 |
2014年 | iPhone 6・iPhone 6 Plus | 9/10(水) | 9/12(金) | 9/19(金) |
2015年 | iPhone 6s・iPhone 6s Plus | 9/10(木) | 9/12(金) | 9/25(金) |
2016年① | iPhone SE | 3/21(月) | 3/24(木) | 3/31(木) |
2016年② | iPhone 7・iPhone 7 Plus | 9/8(木) | 9/9(金) | 9/16(金) |
2017年① | iPhone 8・iPhone 8 Plus | 9/13(水) | 9/15(金) | 9/22(金) |
2017年② | iPhone X | 9/13(水) | 10/27(金) | 11/3(金) |
2018年① | iPhone XS・iPhone XS Max | 9/13(木) | 9/14(金) | 9/21(金) |
2018年② | iPhone XR | 9/13(木) | 10/19(金) | 10/26(金) |
2019年 | iPhone 11・iPhone 11 Pro・iPhone 11 Pro Max | 9/11(水) | 9/13(金) | 9/20(金) |
2020年① | iPhone SE 2 | 4/15(水) | 4/17(金) | 4/24(金) |
2020年② | iPhone 12・iPhone 12 Pro | 10/14(水) | 10/26(金) | 10/23(金) |
2020年③ | iPhone 12 mini・iPhone 12 Pro Max | 10/14(水) | 11/6(金) | 11/13(金) |
2021年 | iPhone 13・iPhone 13 mini・iPhone 13 Pro・iPhone 13 Pro Max | ? | ? | ? |
2022年 | iPhone 14・iPhone 14 mini・iPhone 14 Pro・iPhone 14 Pro Max | ? | ? | ? |
廉価機種であるiPhone SEシリーズは、3月または4月の春シーズンに発売されていますが、その他のフラッグシップモデルのiPhoneはすべて秋シーズンの発売となっていることが分かります。
基本的に9月に発表・発売となっていますが、2017年のiPhone X、2018年のiPhone XR、2020年のiPhone 12シリーズは発売が10月や11月にずれ込んでイレギュラーな発売日程となっています。
これらの通常と異なる発売スケジュールの原因は、基本的に生産プロセスに遅延が生じたことが要因になっています。特にiPhone 12シリーズは世界を恐怖に陥れている新型コロナウイルス感染症が引き金となり、iPhone史上で最大の遅延が生じました。
生産プロセスに遅延が生じなければ、iPhone 14は2022年9月に発売される可能性が高い
iPhoneシリーズの発表・予約開始・発売日をご紹介しましたが、生産プロセスに遅延が生じなければ、iPhone 14は2022年9月に発売される可能性が高いと言っていいでしょう。
基本的にAppleは生産に遅れが生じなければ、iPhoneは9月に発表して発売するという方針は崩していません。
発売日が遅れてしまう場合は、出し惜しみしているのではなく、製造に遅延が発生してしまって仕方なく発売日を遅らせるというのがパターンになっています。
iPhone 14の発売はまだ先ですが、余程のことがなければ2022年9月に発売されると予想されます。
まあ、世界情勢の移り変わりを見ると、その余程のことが起きる可能性も否定できないのですが。。
iPhone 14(mini)・14 Pro(Max)の発売日・予約開始日まとめ
ここまで「iPhone 14(mini)・14 Pro(Max)の発売日・予約開始はいつ?【2022年モデル】」についてご紹介しました。
発売はまだまだ先ですが、今のうちからiPhone 14の情報を集めておくのは非常に有意義なことかと思います。
iPhone 14シリーズの発表や発売について新たな情報が入り次第、この記事に追記していくのでチェックをよろしくお願いします。