※本ページはPR(広告)を含みます。

楽天モバイル × 三木谷キャンペーン



楽天モバイルでは三木谷キャンペーンと呼ばれるVIP向け限定キャンペーンを実施中。


キャンペーン公式ページから「Rakuten最強プラン」に申し込むと最大14,000ポイントがもらえます!


三木谷キャンペーンは、iPhone購入で2万円割引キャンペーンとも併用可能。


合計で最大34,000円相当もお得なります!


公式サイトで三木谷キャンペーンを見る




☆乗り換え(MNP):14,000pt


☆新規契約:7,000pt


再契約・2回線目以降もOK


☆2万円割引のiPhoneキャンペーン併用で最大34,000円お得


三木谷キャンペーンの詳細は下のリンクから公式ページでチェックを!


楽天モバイル公式





☆「三木谷キャンペーン」の関連記事はこちら


☆「iPhone2万円割引き」の関連記事はこちら

Xperia 1 VIのスペック評価:Xperia1 VIの口コミ・評判は?

Xperia 1 VIのスペック評価などレビュー関連をまとめていくページです。

Xperia1 VIの口コミ・評判などについても紹介します。

2024年新型として発売のXperia1 VI

プロセッサの刷新・カメラ性能の向上が期待されます。

Xperia 1 VIのスペックやレビュー情報をまとめていきます。

 

ドコモ公式ショップ

au公式ショップ

ソフトバンク公式ショップ

楽天モバイル公式ショップ

 

それでは「Xperia 1 VIのスペック評価とレビュー:Xperia1 VIの口コミ・評判は?」をチェックしていきましょう。

 

Xperia 1 VIのスペック

Xperia 1 VIのスペックは以下のような内容となります。

 Xperia 1 VI
ディスプレイ6.5インチ 有機EL
サイズ162mm × 74mm × 8.2mm
重さ192g
プロセッサSnapdragon 8 Gen 3 Mobile Platform
メモリ12GB/16GB
ストレージ256GB
512GB
バッテリー5000mAh
インカメラ1200万画素/F値2.0
アウトカメラ広角:4800万画素/F値1.9
超広角:1,200万画素/F値2.2
望遠:1,200万画素/F値2.3-3.5
認証指紋
カラー・ブラック
・プラチナシルバー
・カーキグリーン
・スカーレット 

 

Xperia 1 VIのスペックについて評価とレビュー

Xperia 1シリーズは6.5インチサイズを一貫して継続していました。

Xperia 1 VIも6.5インチですが、アスペクト比が19.5:9となり、解像度は4KからFHD+に変更されています。

プロセッサはクアルコムのハイエンドチップSnapdragon 8 Gen 3が採用され、処理性能は2024年の新型スマートフォンの中でもトップクラスの処理性能です。

メモリ(RAM)もSIMフリー版なら最大16GBのオプションが提供されています。

カメラについては、広角の4800万画素カメラが継続されていますが、ハード面よりもソフト面での進化が大きいです。

カメラアプリが刷新され、直感的なオート撮影が可能となりました。

Xperiaのカメラと言えば、マニュアル撮影が楽しめる上級者向けという印象でしたが、カメラの知識のないエントリーユーザーにも優しいカメラアプリとなりました。

マクロ撮影にも対応し、従来機以上にカメラ撮影が楽しい機種となりそうです。

 

【スマホ】は公式オンライン

 

Xperia 1 VIの機能

Xperia 1 VIの機能は下記になります。

 Xperia 1 VI
5G○(Sub6+ミリ波)
eSIM
SDカード○(最大1.5TBのmicroSDカード対応)
急速充電
ワイヤレス充電
イヤホンジャック
おサイフケータイ対応(FeliCa)

 

Xperia 1 VIのカラー(色)

Xperia 1 VIのカラーバリエーションは下記の通り。

 Xperia 1 VI
カラー・ブラック
・プラチナシルバー
・カーキグリーン
・スカーレット

 

Xperia 1 VIのプロセッサ(SoC)

Xperia 1 VIは、プロセッサにクアルコムのSnapdragon 8 Gen 3を搭載しています。

 Xperia 1 VI
プロセッサSnapdragon 8 Gen 3 Mobile Platform

 

Xperia 1 VIのディスプレイスペック

Xperia 1 VIのディスプレイスペックは下記になります。

 Xperia 1 VI
ディスプレイサイズ6.5インチ(アスペクト比19.5:9)
品質有機EL
解像度FHD+ 2,340×1,080
リフレッシュレート1~120Hz可変
輝度前モデルから50%向上
HDR

Xperia 1シリーズは6.5インチの画面サイズでリリースされていますが、Xperia 1 VIについては大画面化の噂も出ています。

 

Xperia 1 VIのカメラスペック

Xperia 1 VIのカメラスペックは下記になります。

 Xperia 1 VI
インカメラ1200万画素/F値2.0
アウトカメラ広角:4800万画素/F値1.9
超広角:1,200万画素/F値2.2
望遠:1,200万画素/F値2.3-3.5
カメラ機能カメラアプリの刷新
光学ズーム7倍
テレマクロ撮影

Xperia 1 Vで4800万画素にアップグレードされた広角レンズは継続。

カメラアプリが刷新され、従来の「Photo Pro」「Video Pro」「Cinema Pro」が新アプリ「Camera」に統合されています。

従来機以上に直感的なカメラ撮影が可能となりました。

テレマクロモードが追加され、マクロ撮影に対応。

Xperia 1 VIのテレマクロモードは望遠カメラを活用しているので、歪みのない接写が可能となります。

Xperia 1 VIをレビューしているユーザーの間でも、テレマクロモードはかなり好評のようです。

 

Xperia 1 VIのメモリ容量(RAM)

Xperia 1 VIのメモリ容量(RAM)は下記になります。

 Xperia 1 VI
メモリ(RAM)12GBまたは16GB

Xperia 1 VIは12GBモデルと16GBモデルが存在します。

キャリア版は12GBモデルとなるようです。

SIMフリー版は12GBと16GBから選ぶことが可能です。

 

Xperia 1 VIのストレージ容量(ROM)

Xperia 1 VIのストレージ容量(ROM)は下記になります。

 Xperia 1 VI
ストレージ(ROM)256GB
512GB

Xperia 1 VIは256GBモデルと512GBモデルが存在します。

キャリア版は256GBモデルとなるようです。

SIMフリー版は256GBと512GBから選ぶことが可能です。

 

Xperia 1 VIの生体認証

Xperia 1 VIの生体認証は下記になります。

 Xperia 1 VI
生体認証指紋認証

Xperia 1 VIの生体認証は、筐体側面に指紋センサーを搭載した、指紋認証が継続されています。

 

Xperia 1 VIの5G通信

Xperia 1 VIは、下記になります。

 Xperia 1 VI
5G通信Sub-6 + ミリ波 対応

 

Xperia 1 VIの防水・防塵性能

Xperia 1 VIの防水・防塵性能は、下記になります。

 Xperia 1 VI
防水性能IPX5/IPX8
防塵性能IP6X

 

Xperia 1 VIの口コミ・評判

Xperia 1 VIの口コミ・評判については編集中です。

ネット上の口コミ・評判をこちらの項目で紹介する予定です。

 

Xperia 1 VIのスペックの評価とレビュー まとめ

Xperia 1 VIのスペックの評価とレビューなどを確認してきました。

Xperia 1 VIのスペックについてもう一度まとめておくと下記のようになります。

メモ

・プロセッサにSnapdragon 8 Gen 3を搭載

・最大4800万画素のトリプルカメラ継続

・カメラアプリが刷新され、オートモードで直感的な撮影が可能に

・テレマクロモードが追加で、マクロ撮影に対応

・ディスプレイは6.5インチだが、アスペクト比19.5:9に変更

・ディスプレイ形状変更に伴い、筐体もやや横長に

・4色展開

 

ドコモ公式ショップ

au公式ショップ

ソフトバンク公式ショップ

楽天モバイル公式ショップ

 

 

それでは「Xperia 1 VIのスペック評価:Xperia1 VIの口コミ・評判は?」でした。

楽天モバイル × 三木谷キャンペーン



楽天モバイルでは三木谷キャンペーンと呼ばれるVIP向け限定キャンペーンを実施中。


キャンペーン公式ページから「Rakuten最強プラン」に申し込むと最大14,000ポイントがもらえます!


三木谷キャンペーンは、iPhone購入で2万円割引キャンペーンとも併用可能。


(*iPhone16は2万円割引きキャンペーンの対象外)


合計で最大34,000円相当もお得なります!


公式サイトで三木谷キャンペーンを見る




☆乗り換え(MNP):14,000pt


☆新規契約:7,000pt


再契約・2回線目以降もOK


☆2万円割引のiPhoneキャンペーン併用で最大34,000円お得


三木谷キャンペーンの詳細は下のリンクから公式ページでチェックを!


楽天モバイル公式





☆「三木谷キャンペーン」の関連記事はこちら


☆「iPhone2万円割引き」の関連記事はこちら

  • この記事を書いた人

イギー(iggy)

『iggy.tokyo』は2017年2月より7年近くに渡って運営しているスマホ/通信系ブログです。iPhone・iPadやAndroidスマホの話題多め。iPhoneやスマホを安く買う方法や最安値の情報。NTTドコモ/au(KDDI)/ソフトバンクなど通信キャリアの最新情報もお届け。

-Androidスマホ
-,