Xperia 10 V(エクスペリア テン マークファイブ)の発売日・予約開始・価格・スペックレビュー・評価・評判などをまとめるページです。
Xperia 10 Vの最新情報や口コミ・評判をチェックしていきましょう。
Xperia 10 Vは、ドコモなどの2022年春夏モデル・最新機種として発売が予想されます。
なお、発売前の機種なのでコンテンツは準備中です。
発売sされ次第、Xperia 10 Vの発売日・予約開始・価格・スペックレビュー・評価・評判などをまとめていきます。
それでは「Xperia 10 Vの発売日・予約開始・価格・スペックレビュー・評価・評判」をまとめていきます。
タップできる目次
この記事を書いた人
【イギー(iggy)】
素人ガジェット好きです。iPhone・iPadやAndroidスマホの話題を中心に記事を書いています。docomo(ドコモ)/ahamo(アハモ)/au/povo(ポヴォ)/ソフトバンク/LINEMO(ラインモ)などキャリア・格安SIMの情報もお届け中。
Xperia 10 Vの発売日・予約開始日
例年Xperia 10シリーズの最新機種は各キャリアの春夏モデルとして発売されています。
docomo | au | Softbank | |
Xperia 10 Ⅴ | ? | ? | ? |
Xperia 10 IV | 2022年7月8日発売 | 2022年7月8日発売 | 2022年7月8日発売 |
Xperia 10 III | 2021年6月18日発売 | 2021年6月18日発売 | 2021年7月2日発売(ワイモバイル) |
Xperia 10 II | 2020年6月25日発売 | 2020年6月4日発売 | 2020年5月29日発売(ワイモバイル) |
Xperia 10シリーズは毎年、6月上旬-7月上旬にかけて発売されています。
前機種のXperia 10 IVは、ドコモ・au・ソフトバンクから2022年7月8日に発売されています。
Xperia 10 Vに関しても、ドコモなどから2023年の8月ごろ発売されることが予想されます。
Xperia 10 Vの価格はいくら?
Xperia 10 Vの価格はいくらかについては、こちらでまとめていきます。
Xperia 10シリーズの発売時の販売価格をまとめると下記のようになります。
docomo | au | ソフトバンク | |
Xperia 10 Ⅴ | - | - | - |
Xperia 10 IV | 64,152円 | 69,985円 | 74,880円 |
Xperia 10 III | 51,480円 | 53,985円 | 54,000円(ワイモバイル) |
Xperia 10 II | 41,976円 | 49,990円 | 54,000円(ワイモバイル) |
Xperia 10シリーズはだんだんと高額化していることがわかります。
ただ、あくまでミドルレンジモデルという位置づけなので、ハイエンドモデルのような価格帯になることはないでしょう。
Xperia 10 Vに関しても、6〜7万円台での販売が期待されます。
Xperia 10 Vにのスペックレビュー予想
Xperia 10 V | |
ディスプレイ | 6.0インチ Full HD+/有機EL? |
サイズ | ?mm × ?mm × ?mm |
重さ | ?g |
CPU | ? |
メモリ | ?GB |
ストレージ | ?GB |
バッテリー | ?mAh |
インカメラ | ?万画素/F値? |
アウトカメラ | 超広角:?万画素/F値? 広角:?万画素/F値? 望遠:?万画素/F値? |
認証 | 指紋? |
Xperia 10 Vの機能レビュー
Xperia 10 Vの機能をレビューすると以下のようになります。
Xperia 10 V | |
5G | |
防水 | |
防塵 | |
おサイフケータイ | |
ワイヤレス充電 | |
イヤホンジャック | |
SDカード |
Xperia 10 Vの評判・口コミ
こちらの項目でXperia 10 Vの評判・口コミなどをまとめてご紹介します。
Xperia 10 Vのデザイン
Xperia 10 Vのデザインに関しては現在、情報を収集中です。
おそらくXperia 10 IVなどと同様のスクエア型のデザインが継続されると予想されます。
Xperia 10 Vのカラー(色)
docomo | au | ソフトバンク | |
Xperia 10 Vのカラー | - | - | - |
Xperia 10シリーズは、4色程度のカラーバリエーションで発売されています。
Xperia 10 Vに関しても4色-5色程度のカラー展開が予想されます。
Xperia 10 VのSoC(プロセッサ)
Xperia 10 V | |
SoC(プロセッサ) | ? |
Xperia 10 VのSoC(プロセッサ)は、Snapdragon 695 5Gを搭載していました。
Xperia 10 Vは、SoC(プロセッサ)がアップグレードされ、処理性能がさらに強化されると予想されます。
5G通信にも対応するでしょう。
Xperia 10 Vのメモリ(RAM)容量
Xperia 10 V | |
メモリ(RAM) | ?GB |
Xperia 10 Vのメモリ(RAM)は、6GB-8GB程度となることが予想されます。
Xperia 10 Vのストレージ(ROM)容量
Xperia 10 V | |
ストレージ(ROM) | ?GB |
Xperia 10 Vのストレージ(ROM)は、128GB程度となると予想されます。
Xperia 10 Vのバッテリー容量
Xperia 10 V | |
バッテリー容量 | ?mAh |
Xperia 10 Vは、前機種Xperia 10 IVの5,000mAh以上にバッテリーを搭載するでしょう。
Xperia 10 Vのカメラスペック
Xperia 10 Vのカメラスペックについては、情報を収集中です。
カメラ構成 | Xperia 10 V |
アウトカメラ | |
インカメラ |
おそらくトリプルカメラ構成のアウトカメラが継続されるものと予想されます。
Xperia 10 Vのディスプレイ
Xperia 10 Vのディスプレイについては、情報を収集中です。
Xperia 10 V | |
ディスプレイ |
Xperia 10 Vの最新情報まとめ
Xperia 10 Vの発売日・予約開始・価格・スペックレビュー・評価・評判など最新情報をまとめてきました。
Xperia 10 Vは下記のような内容で発売されることが予想されます。
・6.0インチ程度のハンドフィットサイズの筐体
・ミドルレンジモデルならでは、バランスの良い性能
・大容量バッテリー搭載
Xperia 10 Vの発売はまだ先ですが、楽しみに待ちましょう。
それでは「Xperia 10 Vの発売日・予約開始・価格・スペックレビュー・評価・評判」をまとめてきました。