イギー(@iggy3_tokyo)です。
今回は、Galaxy S20 5G/Galaxy S20+ 5G//Galaxy S20 Ultra 5G(ドコモ・au )値下げセール・割引キャンペーン情報をまとめています。
Galaxy S20 5G・Galaxy S20+ 5G、Galaxy S20 Ultra 5Gを安くお得に買う方法をチェックしていきましょう。
お得な機種変更情報
タップできる目次
ドコモ版の割引情報・au版の割引情報のどちらが知りたいか選択
この記事では先にドコモ版の割引情報を紹介。
au版のGalaxy S20 5G・Galaxy S20+ 5G・Galaxy S20 Ultra 5Gを安くお得に買う方法は後半に掲載しています。
利便性を上げるためそれぞれの割引情報の解説に一瞬で飛べるボタンを用意しました。
知りたい方のボタンを押して、割引情報をチェックしましょう。↓
ドコモ版Galaxy S20 5G/S20+ 5Gを安くお得に買う方法まとめ
最初にドコモ版Galaxy S20 5G・Galaxy S20+ 5Gを安くお得に買う方法をまとめておきます。
キャンペーン情報などはこれでばっちりです。
それぞれの割引キャンペーンやお得に買う方法の詳しい内容が知りたい人だけ読み進めてもらえばOKです。
ドコモ版をお得に買う方法
→ 手数料・頭金が無料で15,000円お得
→ 最大22,000円割引
・Galaxy Buds+キャンペーン *S 20のキャンペーンは終了
→ 約2万円のイヤホンがもらえる
→ 約4,500円のフィットネストラッカーがもらえる
*オンラインショップ限定・S20限定
→ 機種代金の3分の1をカット
→下取りで最大73,100円分dポイント還元
→毎月の利用料金が最大で1,500円割引に
以上の内容をすべて適用すると最大限お得になります。
ドコモオンラインショップを利用することで、ドコモショップ店頭だとかかる手数料・頭金が無料になります。
5G WELCOME割でGalaxy S20 5G・Galaxy S20+ 5Gの価格から最大22,000円割引。
スマホおかえしプログラムは、端末を2年間使う人の機種代金の3分の1をカットすることができます。
ドコモの下取りプログラムを利用すれば、機種変更前のスマホを最大73,100円分dポイント還元で下取ってもらえます。
Galaxy Buds+キャンペーンは、約2万円の高音質ワイヤレスイヤホンがもらえます。
(S20 5Gのキャンペーンは終了しています。S20+ 5Gも発売時に同様のキャンペーンが実施される可能性が高いです。)
ドコモの割引キャンペーンを利用すれば、毎月の利用料金の最大1,500円割引を受けることも可能です。
また、ドコモでは追加のキャンペーンも実施されています。
フィットネスバンド「Galaxy Fitⓔ」キャンペーンはGalaxy S20 5Gをドコモオンラインショップで購入するとGalaxy純正のフィットネスバンド「Galaxy Fitⓔ」がもらえます。
→ ドコモ料金1,000円(税抜)につき10%還元のdカード GOLDは必須!
新規入会/各種設定/要エントリー/利用で合計最大16,000dポイント(期間・用途限定)
新型Galaxy S20・S20+予約開始・発売日はいつ?価格・デザイン・スペック・カメラの噂まとめ
-
新型Galaxy S20 (S20+・Ultra) ドコモ・au版の予約日・発売日はいつ?価格・スペック・機能
イギー(@iggy3_tokyo)です。 今回は新型Galaxy S20、Galaxy S20+、Galaxy S20 ...
続きを見る
-
【Galaxy S20レビュー】Galaxy S10との違い比較、機能、外観、カメラ性能【口コミ・評判まとめ】
Galaxy大好きなイギー(@iggy3_tokyo)です。 今回はGalaxy S20をレビューしていきたいと思います ...
続きを見る
ドコモ2020年春夏モデルの発表・予約日・発売日など最新情報
-
ドコモ2021年春夏モデルの予約開始・発売日はいつ?おすすめ機種・価格・スペックなど最新情報
イギー(@iggy3_tokyo)です。 今回はドコモ2021年春夏モデルについて予約開始日・発売日や価格などの最新情報 ...
続きを見る
-
ドコモオンラインショップの機種変更クーポンを無料で入手する方法【2021年最新】
イギーどうも、イギー(@iggy3_tokyo)です! 今回は、ドコモオンラインショップの機種変更クーポンを無料で入手す ...
続きを見る
手数料・頭金無料のドコモオンラインショップが最高にお得
Galaxy S20 5G・Galaxy S20+ 5Gを購入するならドコモオンラインショップでWEB注文するのが最高にお得です。
お得な理由をまとめると下記になります。
オンラインショップがお得な理由
- 手数料が無料(0円)
- 頭金なし(0円)
- 送料無料(0円)
まず、ドコモショップ店頭だと最大で3,000円(税抜)かかる手数料が無料になります。
ドコモオンラインショップなら頭金も無料。実店舗だと10,000円前後かかるので無料は非常にありがたいです。
送料も無料で指定の家に届くので、わざわざ店舗に行くまでの交通費も節約できます。
実はドコモショップや家電量販店など店頭だと、事務手数料や頭金が高いので損をしている可能性が高いです…
手数料・頭金・送料が無料でお得になるお金を考えるとだいたい10,000円〜15,000円くらい店頭よりも安く手続きできます。
もちろんドコモオンラインショップでも5G WELCOME割などの割引サービスも利用できます。
手数料・頭金・送料無料と5G WELCOME割を合わせれば、最大約35,000円もお得になる可能性があります。
ドコモオンラインショップで5G WELCOME割を適用してGalaxy S20 5G・Galaxy S20+ 5Gを購入することが最大限お得に購入できる方法です。
→ 毎月ドコモ料金1,000円(税抜)につき10%還元のdカード GOLDは必須!
新規入会/各種設定/要エントリー/利用で合計最大16,000dポイント(期間・用途限定)
【割引キャンペーン】5G WELCOME割でGalaxy S20が超お得
ドコモの5Gスマホは5G WELCOME割の対象。
もちろんGalaxy S20 5G・Galaxy S20+ 5Gも対象です。
割引内容は下記の通り。
・新規契約
→22,000円割引
・MNP(他社から乗り換え)
→22,000円割引
・契約変更
→5,500円割引
手続きに応じて機種代金を5,500円~22,000円割引してくれます!
例えば、本体価格102,960円のGalaxy S20なら、新規契約・MNPの場合は22,000円割引適用で80,960円で購入することが可能です。
Galaxy Buds+が必ずもらえるキャンペーン(ドコモ版)
予約、購入、応募でワイヤレスイヤホンGalaxy Buds+が必ずもらえるキャンペーンです。
音質に定評のあるGalaxy Budsの最新モデルを無料で手に入れるチャンス。
単品購入だと約2万円するので、予約してGalaxy S20を購入するだけで2万円分得したことになります。
→Galaxy S20のGalaxy Buds+キャンペーンは終了しています。Galaxy S20+ 5Gの発売でも同様のキャンペーンが実施される可能性が高いです。
Galaxy S20 5Gのキャンペーン情報はWEBで10秒で確認できます。↓
オンラインなら手数料・頭金が無料
ドコモオンラインショップならS20購入で「Galaxy Fitⓔ」がもらえる
こちらはドコモオンラインショップ限定のキャンペーンです。
S20購入でフィットネスバンド「Galaxy Fitⓔ」が必ずもらえます。
「S Health」アプリと連携させて運動、食事、心拍数、睡眠を記録して健康データを管理することができます。
ドコモオンライン限定キャンペーン
【Galaxy S20】
☆購入期間内にS20をドコモオンラインショップで購入すると、「Galaxy Fitⓔ」がもらえる。応募・エントリーは不要。
・購入期間:6月1日〜7月31日
スマホおかえしプログラムも利用しよう
Galaxy S20 5G・Galaxy S20+ 5Gを2年間使うつもりだという人は、スマホおかえしプログラムの利用も検討しましょう。
36回分割払いでスマホを購入して、24回目の支払いまでに端末を返却することでで25回目以降の支払い(最大12回分)が不要になる割引プログラムです。
102,960円(2,860円×36回)のGalaxy S20 5Gも2,860円×12回分の支払いが免除され、68,640円で2年間使い続けることができます。
なお、5G WELCOME割とも併用可能です。
併用した場合、新規契約・MNPなら53,984円で2年間使い続けることができます。
ほとんどの人が2年サイクルでスマホを買い替えるので、利用しやすい割引プログラムです。
ドコモの下取りプログラムで最大73,100円分ポイント還元
ドコモ独自の下取りプログラムも利用しましょう。
(画像参照:ドコモ公式)
iPhone・iPadをはじめ、Androidスマートフォンやタブレット、ケータイなどが下取り対象です。
最大73,100円分ポイント還元で、お得にGalaxy S20 5G・Galaxy S20+ 5Gへ機種変更することができます。
ドコモの下取りプログラムは、他社からの乗り換え(MNP)ユーザーも対象。
au・ソフトバンク端末も買い取ってくれます。
下取り価格は公式サイトで確認できるので、気になる人はチェックしてみてください。
→ 毎月ドコモ料金1,000円(税抜)につき10%還元のdカード GOLDは必須!
新規入会/各種設定/要エントリー/利用で合計最大16,000dポイント(期間・用途限定)
ドコモの割引キャンペーンで毎月の利用料金を安く抑える
ドコモが提供している豊富な割引キャンペーンを利用しましょう。
ドコモの学割など対象ユーザーが限られるものもありますが、対象ユーザーなら非常にお得にGalaxy S20 5G・Galaxy S20+ 5Gを使い続けることができます。
「dカードお支払割」
ドコモを違約金なしで割引価格で利用できる「dカードお支払割」。
ドコモを解約金不要で割引料金で利用できちゃいます。
適用条件は定期契約なしで「ギガホ」「ギガライト」「ケータイプラン」を契約。
そして、料金の支払い方法をdカードに設定すると「dカードお支払割」が適用されます。
月額170円割引適用で、定期契約なしプランでも2年定期契約と同じ料金で利用可能。
しかも、定期契約なしなので解約金も免除されます。
→ ドコモ料金1,000円(税抜)につき10%還元のdカード GOLDは必須!
新規入会/各種設定/要エントリー/利用で合計最大16,000dポイント(期間・用途限定)
「ギガホ割」

「ギガホ割」は料金プラン「ギガホ」にだけ適用される割引です。
「ギガホ」を契約すると自動的に最大6か月、月額1,000円割引となります。
月額6,980円の「ギガホ」が、最初の半年間5,980円で利用可能です。
「みんなドコモ割」で最大1,000円割引

「みんなドコモ割」は新料金プランに合わせて登場した、家族ユーザー向けの割引。
「ファミリー割引」グループ内の回線数が多いほど、毎月の利用料金が割引になるサービスです。
2回線で500円割引、3回線以上なら1,000円割引がグループ内の全回線に適用されます。
ドコモは三親等内の親族であれば、同居・別居を問わず、「ファミリー割引」のグループを組むことが可能です。
au・ソフトバンクに比べて家族割の条件が緩いのがポイント。(au・ソフトバンクは家族との同居が必須条件です。)
ドコモの学割( 2020年)
.png)
毎年恒例の「ドコモの学割 」。
25歳以下のユーザーがとことんお得になります。
割引額は25歳以下でギガホを契約してる人なら毎月1,500円割引。
ギガライトを契約してる人なら毎月1,000円割引が最大最大12か月間続きます。
学割とネーミングされているものの、25歳以下なら学生じゃなくても利用可能なのもメリットです。
学生証などを提出する必要もありません。
実施期間は2019年12月1日~2020年5月末までです。
「ドコモの学割 」はこちらの記事で詳しく解説しています。
「はじめてスマホ割」
.png)
ケータイ(フィーチャーフォン)を使っていた人が、ドコモのスマホに乗り換えることで適用される料金割引サービス。
ドコモでケータイを使っていてスマホに乗り換える人だけでなく、他社でケータイを使っていてドコモのスマホに乗り換え(MNP)をする人も対象となっています。
毎月のドコモ利用料金が最大12か月間1,000円割引となります。
au版S20/S20+/S20 Ultraを安くお得に買う方法まとめ
au版Galaxy S20 5G・Galaxy S20+ 5G・Galaxy S20 Ultra 5Gを安くお得に買う方法をまとめておきます。
au版をお得に買う方法
→ 頭金が無料で10,000円お得
→ 約2万円のイヤホンがもらえる
→ 月々の支払額を抑え、49,055円分の支払いが免除
→最大67,100円分ポイント還元
→毎月の利用料金が最大で割引に
以上の内容をすべて適用すると最大限お得になります。
auオンラインショップを利用することで、auショップ店頭だとかかる頭金が無料になります。
Galaxy Buds+キャンペーンで定価約2万円のイヤホンをゲット。
かえトクプログラムは、Galaxy S20なら49,055円分の支払いが免除になるプログラム。
下取りプログラムを利用することで最大67,100円分のポイント還元。
auの割引キャンペーンも適用すれば、毎月の利用料金の割引も受けられます。
*Galaxy Buds+キャンペーンは、Galaxy S20+ 5Gで実施中。Galaxy S20 5Gのキャンペーンは終了しています。
Galaxy S20 Ultra 5Gは発売を記念してセルフィー マルチスタンドがもらえるキャンペーンを実施しています。
頭金無料のauオンラインショップがお得!
au版Galaxy S20 5G・Galaxy S20+ 5G・Galaxy S20 Ultra 5Gをお得に購入するならauオンラインショップを利用しましょう。
お得な理由をまとめると下記になります。
オンラインショップがお得な理由
- 頭金なし(0円)
- 送料無料(0円)
auショップ店頭などだ10,000円程度かかる頭金が、オンラインショップなら無料です。
また送料無料で家まで届けてくれるので、店舗まで行くための無駄な交通費も支払う必要がありません。
auオンラインショップを利用するだけで誰でも簡単にGalaxy S20がお得に購入できるというわけです。
Galaxy S20 5G・Galaxy S20+ 5G・Galaxy S20 Ultra 5Gを買うなら必ずauオンラインショップを利用しましょう。
かえトクプログラムも利用しよう
au独自のかえトクプログラムの利用も検討しましょう。
かえトクプログラムを利用するには24回払いでスマホを購入する必要があります。
そして、25ヶ月目に新しい機種に買い換え・使っていたスマホを返却すると、機種ごとに設定された残価 (=最終回支払分)の支払いが免除されるという内容。
Galaxy S20の残価 (=最終回支払分)は49,055円に設定されています。
つまり、かえトクプログラムを利用した場合の実質負担額は117,480円 - 49,055円 = 68,425円(2,975円×23)で済みます。
月々の分割支払い金も抑えられ、実質負担額も軽くなるというお得なプログラムは是非利用しましょう。
auの下取りプログラムで最大67,100円相当を還元
auにも下取りプログラムがあります。
利用していた端末を下取りに出すことで、最大67,100円相当のWALLETポイントが還元されます。
Androidスマートフォン・ケータイ・タブレット、iPhone・iPadなど幅広い機種が下取り対象です。
もちろんauオンラインショップでも下取りを申し込んで利用することができます。
【オンラインショップで下取りを申し込む】
auの割引キャンペーンを利用する
auは毎月の利用料金が安くなる割引キャンペーンも実施中です。
auの学割
ドコモ同様に毎年恒例のauの学割。
適用条件は、25際以下のユーザーが新規契約・MNP(他社からのりかえ)・機種変更のいずれかをすること。
さらに、対象プランに加入する必要があります。
auの学割の割引額は対象プランによって異なります。
最大で1,400円×6ヶ月の割引が適用されます。
auの学割も25歳以下なら誰でも利用可能です。
学割と名付けられていますが、実は学生じゃなくてもOKなのです。
Galaxy Buds+が必ずもらえるキャンペーン(au版)
au版Galaxy S20・Galaxy S20+もGalaxy Buds+が必ずもらえるキャンペーンをやっています。
2万円相当の高音質なワイヤレスイヤホンなので必ずゲットしておきましょう。
auの場合はキャンペーンの条件が少しユルくなっています。
購入・応募だけでGalaxy Buds+がもらえます。
予約の必要はありません。
→Galaxy S20のGalaxy Buds+キャンペーンは終了しています。Galaxy S20+ 5Gの発売でも同様のキャンペーンが実施されています。
au版キャンペーン詳細
【Galaxy S20+ 5G】
☆購入期間内にS20+を購入し、専用アプリから応募で「Galaxy Buds+」がもらえる。
・購入期間:6月4日〜6月30日
・応募期間:6月4日〜6月30日
Galaxy S20 5Gのキャンペーン情報はWEBで10秒で確認できます。↓
Galaxy S20 5G/S20+ 5Gの割引に関するよくある質問(Q&A)
Q(質問)
🌟ドコモでお得に買う方法は?A(回答)
購入時に手数料と頭金が無料(0円)になるドコモオンラインショップを利用しましょう。10,000円以上お得になる可能性があります。Galaxy S20 5G/S20+ 5Gは5G WELCOME割にも対応し、最大22,000円割引も適用されます。また、分割払いを利用する場合は36回払いのうち最大12回分の支払いが不要になるスマホおかえしプログラムも利用可能です。さらに、dカード GOLDを利用すればドコモ利用料金の1,000円(税抜)につき10%還元も受けられます。
Q(質問)
🌟auでお得に買う方法は?A(回答)
購入時に頭金が無料(0円)になるauオンラインショップを利用しましょう。機種ごとに設定された残価 (=最終回支払分)の支払いが免除されるかえトクプログラムにもGalaxy S20 5G/S20+ 5Gは対応しています。その他にもauの各種割引サービスを利用することでさらにお得になる可能性があります。
Q(質問)
🌟キャリアショップよりオンラインでの購入がお得?A(回答)
ドコモもauも店頭よりもオンラインで購入する方がお得です。ドコモオンラインショップは手数料と頭金が無料(0円)になり、auオンラインショップは頭金が無料(0円)になります。店頭だと手数料で2,000円または3,000円、頭金で5,000円〜10,000円程度支払わなくてはならないので損です。逆に言うとオンライン購入するだけで、10,000円前後も得する可能性があります。
Q(質問)
🌟割引クーポンはある?A(回答)
Galaxy S20 5G/S20+ 5Gは最新モデルなので、今のところクーポンの存在は確認できていません。各キャリアの割引サービスや下取り、オンライン特典を利用して購入しましょう。
Galaxy S20 5G/S20+ 5G(ドコモ・au )値下げセール・割引キャンペーン情報まとめ
ここまで「Galaxy S20 5G/S20+ 5G(ドコモ・au )値下げセール・割引キャンペーン情報。安くお得に買う方法。」を書いてきました。
予約キャンペーンや割引キャンペーンを利用してオンラインショップで購入するのが1番お得です。
Galaxy S20 5G/S20+ 5G(ドコモ・au版 )値下げセール・割引キャンペーン情報は随時更新していきます。
最新情報はTwitterで更新
追加情報は随時この記事にアップしていきますが、Twitterでも最新情報をお届けしますので、よかったら登録してみてください。
Galaxy S20、S20+購入でYouTube Premiumが4ヶ月無料
今なら、Galaxy S20、S20+購入でYouTube Premiumが4ヶ月無料の特典を受けることもできます。
(Galaxyのメーカーキャンペーンなので、ドコモ版・au版どちらも対象です。)
YouTube Premium特典
【Galaxy S20・S20+】
☆Galaxy S20・S20+を購入して、期間中に申し込むとYouTube Premiumが4ヶ月無料に。
・購入期間:2021年3月5日まで
新型Galaxy S20 予約開始・発売日はいつ?価格・デザイン・スペック・カメラの噂まとめ
-
新型Galaxy S20 (S20+・Ultra) ドコモ・au版の予約日・発売日はいつ?価格・スペック・機能
イギー(@iggy3_tokyo)です。 今回は新型Galaxy S20、Galaxy S20+、Galaxy S20 ...
続きを見る
-
【Galaxy S20レビュー】Galaxy S10との違い比較、機能、外観、カメラ性能【口コミ・評判まとめ】
Galaxy大好きなイギー(@iggy3_tokyo)です。 今回はGalaxy S20をレビューしていきたいと思います ...
続きを見る
AQUOS R5G(ドコモ・au版 )値下げセール・割引キャンペーン情報
-
AQUOS R5G(ドコモ・au版 )値下げセール・割引キャンペーン情報。AQUOS R5Gを安くお得に買う方法。
イギー(@iggy3_tokyo)です。 今回は、AQUOS R5G(ドコモ・au版 )値下げセール・割引キャンペーン情 ...
続きを見る
Xperia 1 II(ドコモ・au版 )値下げセール・割引キャンペーン情報
-
Xperia 1 II(ドコモ・au版 )値下げセール・割引キャンペーン情報。Xperia 1 IIを安くお得に買う方法。
イギー(@iggy3_tokyo)です。 今回は、Xperia 1 II(ドコモ・au版 )値下げセール・割引キャンペー ...
続きを見る
【AQUOS R5G 評判レビュー】AQUOS R3との違い比較
-
【AQUOS R5G レビュー】AQUOS R3との違い比較、機能、外観、カメラ性能【評判・口コミも紹介】
イギー(@iggy3_tokyo)です。 今回は話題のシャープ初5G対応スマホであるAQUOS R5Gのレビューをしてい ...
続きを見る
AQUOS R5G(新型AQUOS R4)予約日・発売日はいつ?価格・デザイン・スペック・カメラまとめ
-
AQUOS R5G(新型AQUOS R4)予約日・発売日はいつ?価格・デザイン・スペック・カメラまとめ
イギー(@iggy3_tokyo)です。 今回はシャープが正式発表したAQUOS R5Gの予約開始・発売日などについてま ...
続きを見る
ドコモ2020年春夏モデルの発表・予約日・発売日など最新情報
-
ドコモ2021年春夏モデルの予約開始・発売日はいつ?おすすめ機種・価格・スペックなど最新情報
イギー(@iggy3_tokyo)です。 今回はドコモ2021年春夏モデルについて予約開始日・発売日や価格などの最新情報 ...
続きを見る
-
ドコモオンラインショップの機種変更クーポンを無料で入手する方法【2021年最新】
イギーどうも、イギー(@iggy3_tokyo)です! 今回は、ドコモオンラインショップの機種変更クーポンを無料で入手す ...
続きを見る