イギー(@iggy3_tokyo)です。
この記事では、ドコモの新料金プランであるアハモ(ahamo)にドコモのロング学割は適用できるのかをまとめています。
アハモ(ahamo)をお得に利用したい人は是非チェックしてみてください。
→ 毎月ドコモ料金1,000円(税抜)につき10%還元のdカード GOLDは必須!
タップできる目次
アハモ(ahamo)にドコモのロング学割は適用できない、対象外
残念ながらアハモ(ahamo)は、ドコモのロング学割の対象外となっており、学割対象年齢でも割引を適用できません。
ドコモのロング学割は、既存プランである5Gギガホ・ギガホ・5Gギガライト・ギガライトを対象とした割引サービスとなります。
アハモは学割対象外
【ドコモのロング学割】
5Gギガホ・ギガホ・5Gギガライト・ギガライトを-1,000円割引
→新プランであるアハモ(ahamo)は対象外
そもそもアハモ(ahamo)は、ほとんどの割引サービスで対象外
そもそも、アハモ(ahamo)は、ドコモが提供するほとんどの割引サービスで対象外なんですよね。。
料金プランごとにドコモの割引サービスについてまとめると下記の通り。
アハモ(ahamo) | ギガホ | ギガライト | |
月額料金 | 2,980円 | 4G定期契約なし:7,150円 4G定期契約あり:6,980円 5G定期契約なし:7,650円 | 4G定期契約なし:3,150円〜 4G定期契約あり:2,980円〜 5G定期契約なし:3,150円〜 |
みんなドコモ割 | × | 2回線:-500円 3回線:-1,000円 | 2回線:-500円 3回線:-1,000円 |
dカードお支払割 | × | -170円(定期契約なしが対象) | -170円(定期契約なしが対象) |
ドコモ光セット割 | × | -1,000円 | -1,000円 |
ドコモのロング学割 | × | -1,000円 (6ヶ月間は5Gギガホで-2,500円、ギガホで-2,080円増額) | -500円 (6ヶ月間はさらに-500円割引額が増額) |
はじめてスマホ割 | × | -1,000円(最大12ヶ月間) | -1,000円(最大12ヶ月間) |
ギガホ割・5Gギガホ割 | × | -1,000円(最大6ヶ月間) | × |
ドコモの割引サービスは既存プランであるギガホ・ギガライトを対象としており、アハモ(ahamo)はほとんど対象外となっているのが分かりますね。(ほとんどと言うか、現状だと全く割引が利用できません。。)
そもそも割引なしでもお得なのがアハモ(ahamo)
そもそも割引なしでもお得なのがアハモ(ahamo)です。
ahamo(アハモ) | |
月額料金 | 2,980円(税抜) |
月間データ容量 | 20GB |
超過後速度 | 送受信時最大1Mbps |
音声通話 | 1回あたり5分以内の国内通話無料 |
ネットワーク | ドコモの4G/5Gネットワーク |
新規契約事務手数料 | 無料 |
機種変更手数料 | 無料 |
MNP転出手数料 | 無料 |
違約金(解約金) | なし |
ahamo(アハモ)のメリット
・格安SIMと比べても安い価格設定(20GBで月2980円)
・条件なしで月額2980円
・20GBのほどよいデータ量
・20GB超過後でも1Mbpsの通信速度
・ドコモ5Gにも対応
・5分間までの国内通話が何度でも無料
・海外でも追加料金なしでOK
・事務手数料やMNP転出手数料なし
・オンライン(WEB)で簡単手続き
月額2,980円(税抜)で20GBが使え、しかも5分間までの国内通話無料サービスが追加料金なしで付帯します。
ドコモの5Gにも対応し、海外でも追加料金なし・面倒な手続きなしで20GBを利用できます。
新規契約事務手数料・機種変更手数料・MNP転出手数料も無料で、定期契約のない料金プランなのでいつでも解約できて違約金(解約金)もありません。
これらの内容が、月額2,980円(税抜)で利用できてしまうのは非常にお得感がありますね。
少なすぎず多すぎずのちょうど良い20GBプランということもポイント。
また、20GBを使い切った後でも送受信時最大1Mbpsの速度が出るので、通常のWEB閲覧や高解像度でない動画閲覧などは普通にこなすことができます。
確かにアハモ(ahamo)はドコモが提供するほとんどの割引サービスで対象外ですが、割引をしなくても充分に安いプランとも言えます。
ドコモの既存プランは家族での利用がお得な傾向で、単身者はみんなドコモ割などが適用されないという不満がありましたが、アハモ(ahamo)ならみんな公平に2,980円(税抜)で20GBというサービスを受けることができます。
→ 毎月ドコモ料金1,000円(税抜)につき10%還元のdカード GOLDは必須!
先行エントリーで3,000ポイント!
「ahamo(アハモ)」はドコモのロング学割などの割引サービスは利用できませんが、先行エントリーキャンペーンを実施していて、ちょっとだけお得に契約することができます。
「ahamo(アハモ)」の契約は専用のサイトからのみとなっており、すでに先行エントリーを受け付けています。
提供開始日の前日までに電話番号とメールアドレスを登録して先行エントリーすることで、提供開始後にahamoを契約するとdポイント(期間・用途限定)3,000ポイントが進呈されます。
ahamo(アハモ)でもそのうち割引サービスが登場する可能性はあり
ahamo(アハモ)は2021年3月よりサービス開始予定で、まだまだ立ち上げられたばかりの料金プランです。
なので、しばらくしてからahamo(アハモ)専用の割引サービスが登場する可能性もあります。
ドコモではタイミングによってお得なキャンペーンなども活発に実施しているので、ahamo(アハモ)がお得に契約できるタイミングもきっとくるはずです。
→ 毎月ドコモ料金1,000円(税抜)につき10%還元のdカード GOLDは必須!
ahamo(アハモ)関連の記事へのリンク
→ ahamo(アハモ)対応機種・端末。iPhone・iPadは使えるか
→ ドコモ「ahamo」VS ソフトバンク「LINE がギガノーカウント」
→ ahamo(アハモ)の支払い方法。クレジットカード払いと口座振替に対応