※本ページはPR(広告)を含みます。

【ahamo(アハモ)対応機種・端末】iPhone・iPad・Androidは機種変更で使える?端末は購入?

イギー(@iggy3_tokyo)です

今回は【ahamo(アハモ)の対応機種・端末】についてまとめたいと思います。

サブブランド的な立ち位置の新プランだけに「iPhone・iPad・Androidなどのメジャーな機種は機種変更で使えるのか?端末購入しないとダメなのか?」などahamo(アハモ)で契約できる機種について気になるとこですよね。

 

イギー
イギー
ahamo(アハモ)の対応機種・端末について注意点などチェックしていきましょう!

 

【ahamo対応機種にドコモオンラインショップで機種変更】

事務手数料が無料

ドコモオンラインショップで対応機種を見る

送料も無料で、お得なキャンペーンも実施中

 

【ahamo対応機種の確認は公式サイトで】

iPhone 11など格安で販売!

ahamo公式サイトで対応機種を確認

20GBで月額2,970円(税込)!

※機種代金別途

 

*なお、ahamoでは一部利用できないサービスがあります。

*ahamoは申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。

 

 

それでは「【ahamo(アハモ)対応機種・端末】iPhone・iPad・Androidは機種変更で使える?」をまとめていきます。

 

ahamo(アハモ)の対応機種・端末:使える機種/使えない機種

2021年3月1日よりサービス開始したahamo(アハモ)ですが、iPhone 6以降のiPhoneやバリエーション豊富なAndroid端末など対応機種・端末は随時追加されています。

2022年でのahamo(アハモ)で使える機種の対応状況をまとめると以下のようになります。

 

ahamoの対応機種

・iPhone:iPhone 6以降、iPhone 13シリーズまでの全25機種

・iPad:iPad mini/iPad/iPad Air/iPad Proなど全24機種

・Android:Galaxy/SONY/SHARPなどの多数のAndroidスマホ

 

ahamo(アハモ)の対応機種・端末については、下記のページで詳しく確認できます。

https://ahamo.com/support/supported-phones/

 

なお、このブログではiPhoneやAndroidスマホの多くの機種の最新情報やレビューを掲載しています。ahamo(アハモ)で使う機種選びの参考にしていただければ幸いです。

iPhoneの最新情報やレビュー

→ iPadの最新情報やレビュー

Androidスマホの最新情報やレビュー

 

【ahamo対応機種にドコモオンラインショップで機種変更】

事務手数料が無料

ドコモオンラインショップで対応機種を見る

送料も無料で、お得なキャンペーンも実施中

 

【ahamo対応機種の確認は公式サイトで】

iPhone 11など格安で販売!

ahamo公式サイトで対応機種を確認

20GBで月額2,970円(税込)!

※機種代金別途

 

↑ 目次へ戻る

 

ahamo(アハモ)機種変更でiPhoneは使える!iPhone 6など古い機種も

ahamo(アハモ)で人気のiPhoneは機種変更で使えるのか?使えないのか?というのは気になるところでしょう。

格安SIMばりに利用料金が安くても、マイナーな端末や低スペック端末しか対応しないようだと評価も変わってくるかと思います。

ahamo(アハモ)でiPhone・iPadは機種変更で使えるか解説

ahamo(アハモ)はドコモの料金プランとしては異例な安い価格設定でかなりの注目を集めています。

これだけ期待値を上げてをおいて、いざ蓋を開けてみたらiPhone・iPadやGalaxyなどのメジャーな機種は対応していないということになれば、間違いなく暴動が置きますし、総務省の目も厳しくなっているのでドコモも下手に機種の制限はかけられないでしょう。

また、ほとんどのキャリアのサブブランド や格安SIMでもiPhone・iPadやAndroidスマホの主要なモデルは動作対象となっているので、ahamo(アハモ)で人気のiPhone・iPadは使えるのかについてはそれほど心配しなくて良いでしょう。

 

→2021年3月1日にahamo(アハモ)の対応機種・端末が正式発表され、ahamo(アハモ)で使えるiPhoneも判明しました。

 ahamo(アハモ)で利用できるのはiPhone 6以降のiPhoneで、ライバルのpovo(ポヴォ)よりも多くの機種に対応しています。 

ahamo(アハモ)対応iPhone機種まとめ

ahamo(アハモ)対応のiPhoneの機種をまとめると下記のようになります。9月25日現在で全25機種が対応iPhoneとなっています。

ahamo(アハモ)対応iPhoneiggy.tokyoの関連記事販売
iPhone 13 ドコモで販売中
iPhone 13 mini ドコモで販売中
iPhone 13 Pro ドコモで販売中
iPhone 13 Pro Max ドコモで販売中
iPhone 12iPhone 12と12 Pro 比較ドコモで販売中
iPhone 12 mini→ iPhone 12 mini レビュードコモで販売中
iPhone 12 ProiPhone 12 Pro レビュードコモで販売中
iPhone 12 Pro MaxiPhone 12と12 Pro Max 比較ドコモで販売中
iPhone SE(第2世代)→ iPhone SE(第2世代)レビュードコモで販売中
iPhone 11→ iPhone 11 レビューahamoで販売中
iPhone 11 Pro→ iPhone 11 Pro レビュー販売終了
iPhone 11 Pro Max→ iPhone 11 Pro Max レビュー販売終了
iPhone XSiPhone XS レビュー販売終了
iPhone XS MaxiPhone XS Max レビュー販売終了
iPhone XR→ iPhone XR レビュー販売終了
iPhone XiPhone X レビュー販売終了
iPhone 8→ iPhone 8 レビュー販売終了
iPhone 8 Plus-販売終了
iPhone 7-販売終了
iPhone 7 Plus-販売終了
iPhone 6s-販売終了
iPhone 6s Plus-販売終了
iPhone 6-販売終了
iPhone 6 Plus-販売終了
iPhone SE(第1世代)-販売終了

地味にiPhone SE(第1世代)やiPhone 6なども使えるのが嬉しいですね。

さすがみiPhone 5s以前の機種を使っている人はかなり少数でしょうから、ほとんどの人が使っているiPhoneはそのままahamo(アハモ)で使えるかと。

 

ahamo(アハモ)非対応iPhone機種まとめ

ちなみにahamo(アハモ)に対応していないiPhoneは下記になります。

ahamo非対応のiPhone

・iPhone 5s
・iPhone 5c
・iPhone 5
・iPhone 4s
・iPhone 4
・iPhone 3GS
・iPhone 3G
・iPhone

初代iPhoneからiPhone 5sやiPhone 5cまでの機種はahamo(アハモ)非対応となります。

さすがにこの世代のiPhoneをいまだに使っている人は少ないでしょうが、もし古いiPhoneを使っている場合はahamo(アハモ)の契約・機種変更のタイミングで最新のiPhone 13やiPhone 12にのりかえてしまうのもよいでしょう。

 

ahamo(アハモ)の対応iPhoneについては、下記のページで詳しく確認できます。

https://ahamo.com/support/supported-phones/

 

【ahamo対応機種にドコモオンラインショップで機種変更】

事務手数料が無料

ドコモオンラインショップで対応機種を見る

送料も無料で、お得なキャンペーンも実施中

 

【ahamo対応機種の確認は公式サイトで】

iPhone 11など格安で販売!

ahamo公式サイトで対応機種を確認

20GBで月額2,970円(税込)!

※機種代金別途

 

↑ 目次へ戻る

 

最新モデルiPhone 13やiPhone 13 Pro使える!

iPhoneの最新モデルと言えばiPhone 13/iPhone 13 Proですね。

ドコモからは2021年9月24日に発売されていて、iPhone 13 mini/iPhone 13/iPhone 13 Pro/iPhone 13 Proの全機種がフルラインナップで取り扱いがあります。

最新iPhone 13シリーズに関してもahamo(アハモ)での利用が可能です。

iPhone 13発売直後から、ahamo(アハモ)公式サイトで対応端末にiPhone 13 mini/iPhone 13/iPhone 13 Pro/iPhone 13 Proの4機種が追加されています。

ahamo(アハモ)で動作することが確認されているので、安心して使うことができます。

 

なお、2021年9月時点でahamo(アハモ)で販売されるiPhoneは、iPhone 11のみです。

iPhone 13などahamo(アハモ)で取り扱いのないモデルに関しては、ドコモオンラインショップなどで購入するようアナウンスされています。

現在、ahamo(アハモ)回線を契約している人でも、ドコモオンラインショップを利用してiPhone 13に機種変更することが可能です。

オンラインなら手数料が無料

ドコモオンラインでiPhoneを見る

5G WELCOME割で最大22,000円割引

 

ドコモオンラインショップで販売しているiPhone 13の価格は下記になります。

ドコモの価格

上段が割引適用前の機種代金となります。下段の【 】内の価格は「いつでもカエドキプログラム」適用時の実質負担額です。端末を12ヶ月目に返却した場合と23ヶ月目に返却した場合の実質負担額を掲載。

 iPhone 13 miniiPhone 13 iPhone 13 ProiPhone 13 Pro Max
128GB98,208円
【12ヶ月目に返却:実質43,868円】
【23ヶ月目に返却:実質49,368円】
111,672円
【12ヶ月目に返却:実質49,632円】
【23ヶ月目に返却:実質56,232円】
142,560円
【12ヶ月目に返却:実質62,700円】
【23ヶ月目に返却:実質72,600円】
165,528円
【12ヶ月目に返却:実質75,108円】
【23ヶ月目に返却:実質85,008円】
256GB120,384円
【12ヶ月目に返却:実質55,484円】
【23ヶ月目に返却:実質60,984円】
125,136円
【12ヶ月目に返却:実質55,396円】
【23ヶ月目に返却:実質63,096円】
165,528円
【12ヶ月目に返却:実質75,108円】
【23ヶ月目に返却:実質85,008円】
182,160円
【12ヶ月目に返却:実質80,300円】
【23ヶ月目に返却:実質92,400円】
512GB151,272円
【12ヶ月目に返却:実質69,652円】
【23ヶ月目に返却:実質77,352円】
164,736円
【12ヶ月目に返却:実質74,316円】
【23ヶ月目に返却:実質84,216円】
197,208円
【12ヶ月目に返却:実質87,648円】
【23ヶ月目に返却:実質100,848円】
213,048円
【12ヶ月目に返却:実質94,468円】
【23ヶ月目に返却:実質108,768円】
1TB--226,512円
【12ヶ月目に返却:実質100,232円】
【23ヶ月目に返却:実質115,632円】
243,144円
【12ヶ月目に返却:実質107,844円】
【23ヶ月目に返却:実質124,344円】

*見切れている場合は、横にスライドして価格を確認することができます。

☆MNP(他社から乗り換え)の場合は、5G WELCOME割が適用されて、上記の機種代金から22,000円割引も適用されます。

☆オンラインショップでの購入で、事務手数料と送料が無料となります。

ドコモオンラインショップを見る

 

ahamo(アハモ)で使うiPhone13の購入は、手数料が無料で待ち時間なしのドコモオンラインショップで。

オンラインなら手数料が無料

ドコモオンラインでiPhoneを見る

5G WELCOME割で最大22,000円割引

 

当サイトではiPhone 13に関する様々な情報・レビューを記事にしています。

 

↑ 目次へ戻る

 

他キャリアのiPhoneをahamo(アハモ)で使うなら、SIMロック解除が必要

基本的にドコモで購入したiPhoneとAppleストアなどで販売されたSIMロックフリーiPhoneは、ahamo(アハモ)のSIMカードを挿せば使えます。

ただし、au・ソフトバンクやUQモバイル・ワイモバイルなど他キャリアで購入したiPhoneは、SIMロック解除してからでないと使えないので注意しましょう。

iPhone 6以降の機種であれば発表された通り、他キャリア版のiPhoneでもahamo(アハモ)で使うことはできますが、SIMカードを入れ替える前にSIMロック解除を忘れずに行いましょう。

 

↑ 目次へ戻る

 

ahamo(アハモ)対応iPhoneのおすすめ機種

ahamo(アハモ)対応iPhoneでおすすめの機種は下記になります。

・iPhone 12

・iPhone 11

・iPhone SE(第2世代)

安くて内容の充実した料金プランのahamo(アハモ)なので、使う端末もなるべく安くて性能のよいものがいいでしょう。

iPhone 12は最新モデルなものの比較的リーズナブルで抜群の性能を持っています。

iPhone 11は旧型ですがまだまだ長く使い続けられるスペック。それにahamo(アハモ)オンラインショップで格安で販売されるので狙い目です。

iPhone SE(第2世代)は今1番コストパフォーマンスに優れる1台。画面が小さく、カメラも1眼ですが、シンプルなiPhoneでいいという人におすすめです。

 

iPhone 12とiPhone 11は、ahamo(アハモ)契約前にドコモオンラインショップで購入しておくのがよいでしょう。(ahamo(アハモ)のサイトで販売される端末以外のahamo(アハモ)対応端末を購入する場合は、事前にドコモオンラインショップで購入しておくのが推奨されています。)

iPhone 11はahamo(アハモ)オンラインショップで正式に販売される機種です。新規契約ユーザーなら税込49,390円から購入できるので、非常にお買い得感があります。

 

【ahamo対応機種にドコモオンラインショップで機種変更】

事務手数料が無料

ドコモオンラインショップで対応機種を見る

送料も無料で、お得なキャンペーンも実施中

 

【ahamo対応機種の確認は公式サイトで】

iPhone 11など格安で販売!

ahamo公式サイトで対応機種を確認

20GBで月額2,970円(税込)!

※機種代金別途

 

↑ 目次へ戻る

 

ahamo(アハモ)でiPadも使える!

iPadなどタブレットもahamo(アハモ)対応端末に追加されています。

なお、iPadシリーズはeSIM契約にも対応しています。

 

対応iPhoneが発表されましたが、ahamo(アハモ)でiPadが使えるかは未発表です。

タブレットの人気機種と言えば、やはりiPadシリーズですね。タブレット市場で一人勝ちしているiPadシリーズに対応しないわけにはいかないと思うので、iPadに関してもahamo(アハモ)での利用はできるかと思うのですが。。

もちろんiPadはドコモでも人気です。iPhoneほどではないとは言え、ドコモのiPadを持っている人もたくさんいると思うので、ぜひahamo(アハモ)でもiPadを使えるようにして欲しいものです。

ahamo(アハモ)でのiPadの対応状況については正式なアナウンスがあり次第、お知らせします。

 

なお、ahamo(アハモ)は音声通話付きのプランのみなので、ahamo(アハモ)のSIMカードをiPadやiPad Proに挿して仮に使えたとしても、iPadに電話機能はないのでデータ通信のみしかできずもったいない使い方になってしまうかもしれません。

ahamo(アハモ)でしばらくはデータ通信のみできるデータSIMが用意されることはなさそうなので、基本的にはahamo(アハモ)はiPhoneやスマートフォン対象のプランと認識した方が良さそうです。

 

iPadについてはドコモ/ドコモオンラインショップで在庫などをチェックしてください。

ドコモのiPad/mini/Air/Pro予約・在庫・入荷状況

事務手数料が無料

ドコモオンラインショップを見る

送料も無料で、お得なキャンペーンも実施中

 

ドコモ機種変更クーポン

 

↑ 目次へ戻る

 

NTTドコモ井伊社長がiPhone対応を明言していた。

2021年1月14日に実施された一部メディアによるNTTドコモ 井伊基之社長へのグループインタビューにて、井伊社長がiPhoneへの対応を明言していました。(インタビュー記事

記者からの「ahamoでのApple Watchは? そもそもiPhone対応かどうかも表明されていませんが。。」という質問に、井伊社長は「iPhone対応しますよ。言っときましょう。当たり前でしょう。iPhoneを使えなければ話にならないですよ。」と答えています。

ドコモ社長がかなり強調して明言していたことから、実際にahamo(アハモ)のiPhone対応が実現しました。

iPhoneユーザーは安心してahamo(アハモ)に移行できそうですね。

 

なお、井伊社長はインタビュー内で1月13日にauから発表されたpovo (ポヴォ)についても「さすがだなという印象」と言及しています。

 

ahamo(アハモ)公式サイトで見る

 

↑ 目次へ戻る

 

ahamo(アハモ)でもApple Watchのワンナンバー対応

ahamo(アハモ)でApple Watchが使えるのか解説

ahamo(アハモ)でも、ドコモが提供しているApple Watchのワンナンバーサービスが利用できます。

ワンナンバーサービスは普段使っているiPhoneと同じ電話番号をApple Watchで共有し、iPhoneを持っていなくてもApple Watch単独で音声通話・SMS・モバイルデータ通信を利用できるサービスです。

ahamo(アハモ)でもApple Watchセルラーモデル(GPS+Cellular)の単体通信機能が使えます。

 

【ahamo対応機種にドコモオンラインショップで機種変更】

事務手数料が無料

ドコモオンラインショップで対応機種を見る

送料も無料で、お得なキャンペーンも実施中

 

【ahamo対応機種の確認は公式サイトで】

iPhone 11など格安で販売!

ahamo公式サイトで対応機種を確認

20GBで月額2,970円(税込)!

※機種代金別途

 

当サイトではApple Watchに関する様々な情報・レビューを記事にしています。

 

↑ 目次へ戻る

 

ahamo(アハモ)でGalaxy、AQUOSなどAndroidも使える!

ahamo(アハモ)でGalaxy、AQUOSなどAndroidは使えるか解説

iPhone同様に人気のAndroidスマホGalaxy、AQUOS、Xperiaなども対応することが発表されています。

ahamo(アハモ)で販売される機種だけでなく、ドコモで販売中の最新機種から販売終了の旧型モデルまで多くの端末が対応機種として発表されています。

ahamo(アハモ)対応のAndroidスマホをまとめると下記のようになります。3月1日現在で全72機種が対応Androidとなっています。

ahamo(アハモ)対応Androidiggy.tokyoの関連記事販売
【富士通】
arrows NX9 F-52Aarrows NX9 スペック/価格情報ドコモで販売中
arrows 5G F-51Aarrows 5G スペック/価格情報ドコモで販売中
arrows Be4 F-41Aarrows Be4 スペック/価格情報ドコモで販売中
arrows Be3 F-02L-販売終了
arrows Be F-04K-販売終了
arrows NX F-01K(Android 8.1以降)-販売終了
arrows NX F-01J(Android 8.1以降)-販売終了
【LG】
LG VELVET L-52ALG VELVET スペック/価格情報ドコモで販売中
LG V60 ThinQ 5G L-51ALG V60 ThinQ 5G レビュードコモで販売中
LG style3 L-41ALG style3 レビュードコモで販売中
LG style2 L-01L-販売終了
LG style L-03K-販売終了
V30+ L-01K(Android 9以降)-販売終了
【Samsung】
Galaxy S21 Ultra 5G SC-52BGalaxy S21 Ultra スペック/価格情報ドコモで販売中
Galaxy S21 5G SC-51BGalaxy S21 スペック/価格情報ドコモで販売中
Galaxy A51 5G SC-54AGalaxy A51 スペック/価格情報ドコモで販売中
Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A→ Galaxy Note20 Ultra レビュードコモで販売中
Galaxy S20+ 5G SC-52AGalaxy S20+ スペック/価格情報ドコモで販売中
Galaxy S20 5G SC-51AGalaxy S20 レビューahamoで販売
Galaxy A21 SC-42AGalaxy A21 スペック/価格情報ドコモで販売中
Galaxy A41 SC-41AGalaxy S41 スペック/価格情報ドコモで販売中
Galaxy A20 SC-02M-販売終了
Galaxy Note10+ Star Wars Special Edition  SC-01MGalaxy Note10+ Star Wars Special Edition スペック/価格情報販売終了
Galaxy Note10+ SC-01M→ Galaxy Note10+ レビュー販売終了
Galaxy S10+ Olympic Edition SC-05L-販売終了
Galaxy S10+ SC-04L-販売終了
Galaxy S10 SC-03L→ Galaxy S10 レビュー販売終了
Galaxy Feel2 SC-02L-販売終了
Galaxy Note9 SC-01L-販売終了
Galaxy S9+ SC-03K-販売終了
Galaxy S9 SC-02K-販売終了
Galaxy Note8 SC-01K(Android 9以降)-販売終了
Galaxy S8+ SC-03J(Android 9以降)-販売終了
Galaxy S8 SC-02J(Android 9以降)-販売終了
【SHARP】
AQUOS sense5G SH-53A→ AQUOS sense5G スペック/価格情報ドコモで販売中
AQUOS R5G SH-51A→ AQUOS R5G レビュードコモで販売中
AQUOS sense4 SH-41A→ AQUOS sense4 スペック/価格情報ドコモで販売中
AQUOS sense3 SH-02M→ AQUOS sense3 レビュー販売終了
AQUOS zero2 SH-01M→ AQUOS zero2 レビュー販売終了
AQUOS R3 SH-04L→ AQUOS R3 レビュー販売終了
AQUOS sense2 SH-01L-販売終了
AQUOS R2 SH-03K-販売終了
AQUOS sense SH-01K(Android 9以降)-販売終了
AQUOS R SH-03J(Android 9以降)-販売終了
【Sony】
Xperia 5 II SO-52AXperia 5 II レビュードコモで販売中
Xperia 1 II SO-51AXperia 1 II スペック/価格情報ahamoで販売
Xperia 10 II SO-41AXperia 10 II スペック/価格情報ドコモで販売中
Xperia 5 SO-01M-販売終了
Xperia 1 SO-03LXperia 1 レビュー販売終了
Xperia Ace SO-02LXperia Ace レビュー販売終了
Xperia XZ3 SO-01L-ドコモで販売中
Xperia XZ2 Compact SO-05K-販売終了
Xperia XZ2 Premium SO-04K-販売終了
Xperia XZ2 SO-03K-販売終了
Xperia XZ1 Compact SO-02K-販売終了
Xperia XZ1 SO-01K-販売終了
Xperia XZs SO-03J-販売終了
Xperia X Compact SO-02J-販売終了
Xperia XZ SO-01J-販売終了
Xperia X Performance SO-04H-販売終了
Xperia Z5 Premium SO-03H-販売終了
Xperia Z5 Compact SO-02H-販売終了
Xperia Z5 SO-01H-販売終了
Xperia A4 SO-04G-販売終了
Xperia Z4 SO-03G-販売終了
Xperia(TM) Z3 Compact SO-02G-販売終了
Xperia Z3 SO-01G-販売終了
Xperia Z2 SO-03F 販売終了
【Huawei】
HUAWEI P30 Pro HW-02L-販売終了
HUAWEI P20 Pro HW-01K-販売終了
【Google Pixel】
Google Pixel 3a→ Google Pixel 3a レビュー販売終了
Google Pixel 3XL-販売終了
Google Pixel 3-販売終了
【その他】
MZ-01K(Android 8.1 OSV以降)-販売終了

ahamo(アハモ)の対応機種Androidについては、下記のページで詳しく確認できます。

https://ahamo.com/support/supported-phones/

 

【ahamo対応機種にドコモオンラインショップで機種変更】

事務手数料が無料

ドコモオンラインショップで対応機種を見る

送料も無料で、お得なキャンペーンも実施中

 

【ahamo対応機種の確認は公式サイトで】

iPhone 11など格安で販売!

ahamo公式サイトで対応機種を確認

20GBで月額2,970円(税込)!

※機種代金別途

 

直近で海外版が発売されたGalaxy S21シリーズ、2021年春に発売が噂されるXperia 1 IIIなどの対応にも期待です。

 

↑ 目次へ戻る

 

Galaxy S21・S21 Ultraもahamo(アハモ)対応機種に追加

2021年4月8日10時にドコモ版が発表されたGalaxyの最新機種「Galaxy S21」「Galaxy S21 Ultra」ですが、こちらもahamo(アハモ)で使える事が公表されています。

「Galaxy S21」「Galaxy S21 Ultra」の発売日・予約開始日は2021年4月22日(予約は4月8日〜)となっています。

ドコモで発表される最新モデルもすぐにahamo(アハモ)対応機種として使えるのは非常に嬉しい限りです。

Galaxy S21・Galaxy S21 Ultra 発売日・予約開始・価格・スペックレビュー

 

【関連】→ ahamo(アハモ)でGalaxy S21は使える?いつから?機種変更/購入方法

【関連】→ ahamo(アハモ)でGalaxy S22はいつから使える?機種変更と購入方法

 

↑ 目次へ戻る

 

ahamo(アハモ)で5Gスマートフォンも使える!

ahamo(アハモ)対応のAndroidスマホの一覧を確認してもらえれば分かる通り、ドコモの5Gスマートフォンもahamo(アハモ)で使えます。

ドコモの5G端末は2020年の春夏で初めて登場しましたが、それ以降に販売されている5Gスマートフォンは基本的にahamo(アハモ)に対応しているので、安心してのりかえることができます。

 

なお、2021年3月26日時点でahamo(アハモ)で販売されるAndroidスマホは、「Xperia 1 Ⅱ」「Galaxy S20 5G」のみです。

AQUOS sense5Gなどahamo(アハモ)で取り扱いのないモデルに関しては、ドコモオンラインショップなどで購入するようアナウンスされています。

事務手数料が無料

ドコモオンラインショップを見る

送料も無料で、お得なキャンペーンも実施中

 

↑ 目次へ戻る

 

ahamo(アハモ)対応Androidのおすすめ機種

ahamo(アハモ)対応Androidのおすすめ機種は下記になります。

・AQUOS sense5G

・Galaxy S20 5G

・Xperia 1 Ⅱ

格安でサービスの充実した料金プランのahamo(アハモ)なので、使う端末もなるべくリーズナブルでスペックのよいものがいいでしょう。

AQUOS sense5Gは、AQUOS sense4の5G対応版。5G対応・トリプルカメラ・5.8インチのIGZOディスプレイと申し分ない性能ながら、3万円台で購入できてしまうコスパの良さに注目です。

Galaxy S20 5GとXperia 1 Ⅱは、ahamo(アハモ)公式サイトで販売される端末です。どちらもハイスペック5Gモデルながら、ドコモで販売されていた時よりも値下げされて販売されます。超お買い得です。

 

AQUOS sense5Gは、ahamo(アハモ)契約前にドコモオンラインショップで購入しておくのがよいでしょう。(ahamo(アハモ)のサイトで販売される端末以外のahamo(アハモ)対応端末を購入する場合は、事前にドコモオンラインショップで購入しておくのが推奨されています。)

Galaxy S20 5GとXperia 1 Ⅱは、ahamo(アハモ)オンラインショップで購入しましょう。

 

【ahamo対応機種にドコモオンラインショップで機種変更】

事務手数料が無料

ドコモオンラインショップで対応機種を見る

送料も無料で、お得なキャンペーンも実施中

 

【ahamo対応機種の確認は公式サイトで】

iPhone 11など格安で販売!

ahamo公式サイトで対応機種を確認

20GBで月額2,970円(税込)!

※機種代金別途

 

↑ 目次へ戻る

 

ahamo(アハモ)でdtabなどAndroidタブレットも使える!

dtabなどAndroidタブレットもahamo(アハモ)対応機種に追加されています。

 

ahamo(アハモ)でdtabなどタブレットは使えるのでしょうか?

タブレットに関しては、AppleiPadシリーズ同様にahamo(アハモ)で利用できるかは不明です。

今のところ、ドコモオンラインショップのdtab Compact d-42Aやdtab d-41Aのページに「ahamo対応機種」マークが表示されていないので、現状だと非対応という扱いとなりそうです。

ahamo(アハモ)でのタブレットの対応状況のなどについては、新しい情報が入り次第、お伝えします。

 

なお、ahamo(アハモ)は音声通話付きのプランのみなので、ahamo(アハモ)のSIMカードをタブレットに挿して仮に使えたとしても、タブレットに電話機能はないのでデータ通信のみしかできずもったいない使い方になってしまうかもしれません。

ahamo(アハモ)でしばらくはデータ通信のみできるデータSIMが用意されることはなさそうなので、基本的にはahamo(アハモ)はスマートフォン対象のプランと認識した方が良さそうです。

 

↑ 目次へ戻る

 

ahamo(アハモ)取り扱い機種はiPhone 11など3機種

特に人気の高いスマートフォンを提供すると発表していたahamo(アハモ)取り扱い機種についても公開されました。

ahamo(アハモ)専用サイトで販売される端末は下記の3機種。

・「iPhone 11」:新規/MNPで49,390円〜

・「Xperia 1 Ⅱ」:新規/MNPで71,500円

・「Galaxy S20 5G」:新規/MNPで62,700円

3月26日のahamo(アハモ)のサービス開始日から販売がスタートします。

どの機種もドコモで販売されていた端末ですが、ahamo(アハモ)ではより安くなって、買いやすくなっています。

良心的な価格設定でありながらサービス内容が充実したahamo(アハモ)にぴったりの、性能とコストパフォーマンスに優れたahamo(アハモ)取り扱い機種は要チェックです。

 

【ahamo対応機種にドコモオンラインショップで機種変更】

事務手数料が無料

ドコモオンラインショップで対応機種を見る

送料も無料で、お得なキャンペーンも実施中

 

【ahamo対応機種の確認は公式サイトで】

iPhone 11など格安で販売!

ahamo公式サイトで対応機種を確認

20GBで月額2,970円(税込)!

※機種代金別途

 

☆ なお、NTTドコモが販売するスマートフォンについてより詳しく知りたい人は、以下の記事を参考にしてください。

 

5,500円〜のGalaxy A22がahamo(アハモ)販売機種に追加

2022年3月11日にahamo(アハモ)販売機種にGalaxy A22 5G SC-56Bが追加されました。

ドコモで2021年12月2日に発売されたばかりの最新の5G端末がahamo(アハモ)公式サイトで格安で販売されます。

ahamo(アハモ)版Galaxy A22 5G SC-56Bの価格(機種代金)は以下の通りです。(全て税込表記です。)

Galaxy A22 5G SC-56BMNP(乗り換え)新規契約機種変更
販売価格5,500円11,000円22,000円
分割支払金(36回)月々152円月々305円月々611円

分割支払金は支払回数36回(支払期間:38か月)の場合の1回分の支払い額。分割払いは受付時に審査があります。

 

特にMNP(乗り換え)の場合は5,500円(税込)と大変リーズナブルに購入できてしまいます。月々152円(税込)の支払いで5G端末が手に入るのはお得すぎる。

新規契約の販売価格は、11,000円(税込)。

機種変更では、22,000円(税込)となります。

 

 

↑ 目次へ戻る

 

ahamoサイトで購入可能な取り扱いスマートフォンをチェック

ahamoサイトで購入可能な「iPhone 11」「Xperia 1 Ⅱ」「Galaxy S20 5G」のスペック情報などをチェックしておきましょう。

iPhone 11

 

iPhone 11のスペック
ディスプレイLiquid Retina(液晶)
画面サイズ6.1インチ
解像度1,792 x 828ピクセル
(326ppi)
OS‎iOS 13
CPUA13 Bionic
ストレージ64GB/128/256GB
メモリ(RAM)4 GB
認証Face ID
インカメラ1200万画素
アウトカメラ1200万画素のデュアルカメラ
Bluetooth5.0 / デュアルBluetooth対応
Wi-FiWi-Fi 6
通信2×2 MIMOとLAA対応ギガビット級LTE
SIM nano-SIM(Apple SIM対応)/eSIM
防水防塵IP68等級(最大水深2メートルで最大30分間)
その他機能FeliCa対応/ワイヤレス充電対応
バッテリー前モデルより1時間長い
電源アダプタ5W
本体サイズ150.9 x 75.7 x 8.3 mm
重さ194g
カラーブラック/グリーン/イエロー/パープル/レッド/ホワイト

(参照:Apple公式

iPhone 11 のおすすめポイント

  • 最高のコスパ。
  • サイズ・重さはiPhone XRと全く一緒
  • ポップな6色のカラーバリエーション
  • 超広角レンズ追加でこれまでにないワイドな写真を撮影可能
  • ポートレートモードは人物だけでなくあらゆるものに対応
  • 暗いところで綺麗に撮れるナイトモード搭載
  • 6.1インチの大画面が見やすい

iPhone11シリーズで最もコストパフォーマンスに優れているのがiPhone 11です。

iPhone XRの後継機ですが、超広角レンズの追加されたデュアルレンズ仕様になっているのが特徴です。

広角レンズしか使えず、写真撮影のバリエーションが乏しかったiPhone XRの欠点が解消されています。

エントリーモデルながら、CPU性能はiPhone 11 Proと同等です。メモリも同じだけ積んでます。

iPhone 11 Proの5.8インチを超える6.1インチの大画面は非常に視認性が良く見やすいです。

iPhone 11はahamo取り扱い機種の中でも特にリーズナブルで、おすすめです。

 

 

↑ 目次へ戻る

 

Galaxy S20 5G SC-51A

6.2インチのGalaxy S20は、ハイスペックながら小型で軽量。

持ちやすいサイズがよいという人におすすめ。

 

カラー展開はコスミックグレー、クラウドホワイト、クラウドブルーの3色。

 Galaxy S20
ディスプレイ6.2インチ AMOLED
解像度3200 x 1440ピクセル
(563ppi)QHD+
リフレッシュレート120Hz
サイズ151.7×69.1×7.9mm
重さ163g
CPUSnapdragon 865
メモリ12GB
ストレージ128GB
インカメラ1000万画素
アウトカメラ1200万画素(広角)
4800万画素(望遠)
1200万画素(超広角)
バッテリー4000mAh
防水IP68
認証超音波指紋認証、顔認証
OSAndroid 10.0
5G対応(ミリ波にも対応)

(参照:Galaxy公式

Galaxy S20のポイント

  • 6.2インチサイズ
  • 小型、軽量で持ちやすい
  • カメラは3つのレンズ
  • 3倍まで無劣化の光学ズームと、30倍のデジタルズーム
  • 5G対応

 

プロセッサには最新で最高スペックのSnapdragon 865。

メモリは12GBを搭載し、ストレージも128GBと大容量です。

バッテリー容量も各モデルのサイズに応じて十分な容量を搭載しています。

コンパクトなサイズ感ながらも、2020年のAndroidスマホの中でも特に強力なスペックを持つ端末。

 

カメラの構成は広角、望遠、超広角の3眼構成。

Galaxy S10よりさらに綺麗で雰囲気の良い写真が撮影できます。

カメラ性能で特に注目したいのが、ズーム性能です。

3倍まで画質の劣化なしで撮影できる光学ズームと、30倍まで被写体にぐっと近寄れるデジタルズームを利用することができます。

 

 

↑ 目次へ戻る

 

Xperia 1 II SO-51A

SONYが2020年2月24日に発表したXperia 1の後継機Xperia 1 II。

SONY初の5G対応スマホで、Xperiaの新フラッグシップモデルです。

 Xperia 1 II
ディスプレイ6.5インチ 有機EL
解像度4K
(3840×1644)
リフレッシュレート90Hz対応
サイズ166×72×7.9mm
重さ181g
CPUSnapdragon 865
メモリ8GB
ストレージ128GB/256GB
インカメラ800万画素
アウトカメラ1220万画素(標準)
1220万画素(望遠)
1220万画素(広角)
3D iToFセンサー(深度測定)
バッテリー4000mAh
防水IP68
認証指紋認証、顔認証
イヤホンジャック
OSAndroid 10.0
5G
対応

(参照:SONY公式

Xperia 1 IIのポイント

  • 映画とほぼ同じ比率の6.5インチ4Kディスプレイ
  • カメラ構成は、標準、超広角、望遠、3D iToFセンサー
  • オートフォーカス性能と高速連写性能が向上
  • 一眼カメラαシリーズの技術を採用
  • 5G対応

 

Xperia 1 IIというモデル名をどう読めばいいのかわからない人も多いでしょうが、「エクスペリア ワン マークツー」と読みます。

注目は5G対応とこだわりのカメラ機能です。

SONYのコンデジやミラーレス一眼で馴染みの深いZEISS(ツァイス)レンズが採用されたトリプルレンズカメラと3D iToFセンサーを採用。

ソニーのレンズ交換式デジタル一眼カメラαシリーズで培った技術も惜しみなく使われて、カメラ好きの人もかなり気になる内容となっています。

 

ディスプレイは90Hz対応の6.5インチ4K有機ELディスプレイで低残像で滑らかでクリアな映像を実現。

もちろん映画とほぼ同じ比率の21:9のシネマワイドディスプレイでスマホながら臨場感のある映像体験ができます。

また、地味にワイヤレス充電に対応したり、イヤホンジャックも復活しました。Xperia 1の欠点がかなり解消された印象です。

 

人気スマホを格安で販売!

ahamo公式サイトでXperia 1 IIを購入

 

 

↑ 目次へ戻る

 

Galaxy A22 5G SC-56B

 Galaxy A22 5G SC-56B
画面サイズ5.8インチ
ディスプレイTFT液晶(HD+)
CPUMediaTek MT6833V
メモリ(RAM)4GB
ストレージ64GB
アウトカメラ1300万画素
インカメラ
500万画素
生体認証
バッテリー4000mAh
本体サイズ150 × 71 × 8.9 mm
重さ168g

 

Galaxy A22のポイント

・5Gに対応

・かんたんモードやかんたん通話機能などスマホ初心者にやさしい機能

・4,000mAhの大容量バッテリーで安心の電池持ち

・FMラジオ搭載(イヤホンケーブルが必要)

・かんたんカメラ機能で写真撮影も簡単

 

↑ 目次へ戻る

 

ahamo(アハモ)の対応機種・取り扱い機種もケータイ補償サービス対象

ahamo(アハモ)の対応機種・取り扱い機種もケータイ補償サービス対象です。

ドコモオンラインショップやドコモショップ店頭で機種変更するahamo(アハモ)対応機種はもちろん従来プランと同様にケータイ補償サービスに加入できますし、ahamo(アハモ)公式サイトで販売される取り扱い機種も購入時にケータイ補償サービスに加入することができます。

3月26日のサービス開始時に提供される「iPhone 11」「Xperia 1 Ⅱ」「Galaxy S20 5G」の3機種は、月額料金:825円(税込)で申し込むことができます。

初回の初回31日間は無料です。

ahamo(アハモ)のケータイ補償サービスを確認

ドコモのケータイ補償サービスは必要か

 

↑ 目次へ戻る

 

他社(au/ソフトバンク/SIMフリー)販売のiPhoneの動作確認機種

ahamo(アハモ)ではドコモ販売品以外の端末の動作確認状況も発表しています。

au/ソフトバンク/ワイモバイル/SIMフリー版など他社販売のiPhoneの動作確認機種は下記になります。

なお、動作確認の結果は全ての動作を保証するものではありません。

他社販売のahamo(アハモ)対応iPhoneiggy.tokyoの関連記事
iPhone 12iPhone 12と12 Pro 比較
iPhone 12 mini→ iPhone 12 mini レビュー
iPhone 12 ProiPhone 12 Pro レビュー
iPhone 12 Pro MaxiPhone 12と12 Pro Max 比較
iPhone SE(第2世代)→ iPhone SE(第2世代)レビュー
iPhone 11→ iPhone 11 レビュー
iPhone 11 Pro→ iPhone 11 Pro レビュー
iPhone 11 Pro Max→ iPhone 11 Pro Max レビュー
iPhone XSiPhone XS レビュー
iPhone XS MaxiPhone XS Max レビュー
iPhone XR→ iPhone XR レビュー
iPhone XiPhone X レビュー
iPhone 8→ iPhone 8 レビュー
iPhone 8 Plus-
iPhone 7-
iPhone 7 Plus-
iPhone 6s-
iPhone 6s Plus-
iPhone 6 *ネットワークサービス設定不可-
iPhone 6 Plus *ネットワークサービス設定不可-
iPhone SE(第1世代)-

(参照:https://ahamo.com/supportedmodel-list/supportedmodel-list-iphone.pdf

iPhoneに関しては、基本的にドコモ販売のiPhoneと同じ機種が、他社販売のiPhoneでも動作確認機種となっています。

ただし、注意点としてiPhone 6とiPhone 6 Plusに関しては、発信者番号通知・着信通知などのネットワークサービス設定に非対応とのことです。普通にahamo(アハモ)は利用できますが、ネットワークサービス設定ができないのは確認しておきましょう。

なお、SIMロックがされている他社販売iPhoneをahamo(アハモ)で利用するには、事前にSIMロック解除が必要となります。

Appleストア直販のiPhoneはSIMロックフリー端末なので、SIMロック解除しないでそのままahamo(アハモ)で使うことができます。

 

↑ 目次へ戻る

 

au販売Androidスマートフォンの動作確認機種

au販売のAndroidスマートフォンの動作確認機種は下記になります。

なお、動作確認の結果は全ての動作を保証するものではありません。

au販売のahamo(アハモ)対応Android注意点
【Samsung】
Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06一部5G周波数に対応できていない可能性あり
Galaxy S20 Ultra 5G SCG03一部5G周波数に対応できていない可能性あり
Galaxy S20+ 5G SCG02一部5G周波数に対応できていない可能性あり
Galaxy S20 5G SCG01一部5G周波数に対応できていない可能性あり
Galaxy A41 SCV48 
Galaxy A30 SCV43 
Galaxy A20 SCV46 
Galaxy Fold SCV44 
Galaxy Note10+ SCV45 
Galaxy Note9  
Galaxy S10+ SCV42 
Galaxy S10 SCV41 
Galaxy S9+ 
Galaxy S9 
Galaxy Z Flip 5G SCG04一部5G周波数に対応できていない可能性あり
Galaxy Z Flip SCV47 
Galaxy A51 5G SCG07一部5G周波数に対応できていない可能性あり
【SHARP】
AQUOS R5G SHG01一部5G周波数に対応できていない可能性あり
AQUOS R3 SHV44 
AQUOS R2 
AQUOS R compact SHV41 
AQUOS sense SHV40 
AQUOS sense2 
AQUOS sense2 かんたん SHV43 
AQUOS sense3 basic SHV48 
AQUOS sense3 plus サウンド SHV46 
AQUOS sense3 SHV45 
AQUOS zero2 SHV47 
AQUOS zero5G basic DX SHG02一部5G周波数に対応できていない可能性あり
【Sony】
Xperia 5 II SOG02一部5G周波数に対応できていない可能性あり
Xperia 1 II SOG01一部5G周波数に対応できていない可能性あり
Xperia 10 II SOV43 
Xperia 5 SOV41 
Xperia 8 SOV42 
Xperia XZ1 SOV36 
Xperia XZ2 
Xperia XZ2 Premium 
Xperia XZ3 
【OPPO】
OPPO Find X2 Pro OPG01一部5G周波数に対応できていない可能性あり
【Huawei】
HUAWEI P30 lite Premium HWV33 
【Google Pixel】
Google Pixel 5G一部5G周波数に対応できていない可能性あり
【ZTE】
ZTE a1 ZTG01一部5G周波数に対応できていない可能性あり
【京セラ】
BASIO4 
GRATINA KYV48 
TORQUE G04 KYV46 

 

(参照:https://ahamo.com/supportedmodel-list/supportedmodel-list-android.pdf

 

↑ 目次へ戻る

 

ソフトバンク販売Androidスマートフォンの動作確認機種

ソフトバンク販売のAndroidスマートフォンの動作確認機種は下記になります。

なお、動作確認の結果は全ての動作を保証するものではありません。

ソフトバンク販売のahamo(アハモ)対応Android注意点
【SHARP】
Android One S5 
AQUOS R5G一部5G周波数に対応できていない可能性あり
AQUOS R3 
AQUOS R2 
AQUOS R2 compact 
AQUOS R 
AQUOS R compact 
AQUOS ea 
AQUOS sense3 plus 
AQUOS zero 
AQUOS zero2  
AQUOS zero5G basic一部5G周波数に対応できていない可能性あり
シンプルスマホ4 
シンプルスマホ5 
【Sony】
Xperia 5 II一部5G周波数に対応できていない可能性あり
Xperia 5 
Xperia 1 
Xperia XZ1 
Xperia XZ2 
Xperia XZ3 
Xperia XZs 
【OPPO】
OPPO Reno3 5G一部5G周波数に対応できていない可能性あり
【Huawei】
HUAWEI Mate 10 Pro 
HUAWEI Mate 20 Pro 
【LG】
LG G8X ThinQ 
LG K50 
LG V60 ThinQ 5G一部5G周波数に対応できていない可能性あり
【Google Pixel】
Google Pixel 5一部5G周波数に対応できていない可能性あり
Google Pixel 4XL 
Google Pixel 4a(5G)一部5G周波数に対応できていない可能性あり
Google Pixel 4a 
Google Pixel 4 
Google Pixel 3a 
Google Pixel 3 XL 
Google Pixel 3 
【ZTE】
Libero3 
ZTE Axon 10 Pro 5G一部5G周波数に対応できていない可能性あり
【京セラ】
DIGNO G 
DIGNO J 
【富士通】
arrows U 

 

(参照:https://ahamo.com/supportedmodel-list/supportedmodel-list-android.pdf

 

↑ 目次へ戻る

 

UQモバイル販売Androidスマートフォンの動作確認機種

UQモバイル販売のAndroidスマートフォンの動作確認機種は下記になります。

なお、動作確認の結果は全ての動作を保証するものではありません。

UQモバイル販売のahamo(アハモ)対応Android注意点
【Samsung】
Galaxy A41 
Galaxy A30 
Galaxy A21 
Galaxy A20 
【HUAWEI】
HUAWEI nova lite 3 
HUAWEI P30 lite 
【OPPO】
OPPO A5 2020 
OPPO Reno3 A 
【SHARP】
AQUOS sense 
AQUOS sense2 
AQUOS sense3 
AQUOS sense3 basic 
【SONY】
Xperia8 
Xperia8 lite 
【京セラ】
BASIO4 
【富士通】
arrows M04 Premium 

(参照:https://ahamo.com/supportedmodel-list/supportedmodel-list-android.pdf

 

↑ 目次へ戻る

 

ワイモバイル販売Androidスマートフォンの動作確認機種

ワイモバイル販売のAndroidスマートフォンの動作確認機種は下記になります。

なお、動作確認の結果は全ての動作を保証するものではありません。

ワイモバイル販売のahamo(アハモ)対応Android注意点
【HUAWEI】
HUAWEI P30 lite 
【OPPO】
OPPO Reno3 A 
【SHARP】
AQUOS sense4 basic 
【SONY】
Xperia 10 Ⅱ 
Xperia 8  
【京セラ】
かんたんスマホ2 
【ZTE】
Libero S10 
【Google】
Android One S2 
Android One S3 
Android One S4 
Android One S6 
Android One S7 
Android One S8 
Android One X2 
Android One X3 
Android One X4 

(参照:https://ahamo.com/supportedmodel-list/supportedmodel-list-android.pdf

 

↑ 目次へ戻る

 

楽天モバイル販売Androidスマートフォンの動作確認機種

楽天モバイル販売のAndroidスマートフォンの動作確認機種は下記になります。

なお、動作確認の結果は全ての動作を保証するものではありません。

楽天モバイル販売のahamo(アハモ)対応Android注意点
【Samsung】
Galaxy A7 
Galaxy note 10+ 
Galaxy S10 
【HUAWEI】
HUAWEI nova 3 
HUAWEI Mate 20 Pro 
Huawei nova 5T 
HUAWEI P20 
【OPPO】
OPPO A5 2020 
OPPO Reno3 A 
OPPO A73 
OPPO Reno A 
【SHARP】
AQUOS sense lite SH-M05 
AQUOS sense3 lite 
AQUOS sense3 plus 
AQUOS R compact SH-M06 
AQUOS R5G一部5G周波数に対応できていない可能性あり
【SONY】
Xperia Ace 
【富士通】
arrows M04 
arrows RX 
【ASUS】
ZenFone 5 
ZenFone Max Plus(M1) 
【Essential Products】
Essential Phone 
【HTC】
HTC U11 life 
HTC U12+ 
【LG】
LG Q stylus 
【モトローラ】
moto g5s 
【ZTE】
ZTE BLADE E02 

(参照:https://ahamo.com/supportedmodel-list/supportedmodel-list-android.pdf

 

↑ 目次へ戻る

 

他社販売機種を使う際の注意点

他社が販売するiPhone/スマートフォンを使う際には、いくつか注意点もあります。

他社スマホをahamoで利用する注意点

・ドコモ提供の通信方式とは異なる通信方式のみに対応している端末は使えない

・SIMロック端末の利用は、SIMロックを解除する必要あり

・ドコモの周波数非対応機種の場合、電波がつかみにくい場合あり

・不正契約・不正取得した端末は通信サービスの利用制限を行う場合がある

・利用エリアは利用機種が対応している通信方式、周波数により異なる

・ドコモが運用する5G周波数である3.7GHz[n78]、4.5GHz[n79]、28GHz[n257]のいずれかに対応していないと5G通信は不可

 

↑ 目次へ戻る

 

ahamoで契約できない機種(契約非対応機種)が公開

ahamoで契約できない機種(契約非対応機種)が、ahamo(アハモ)公式サイトで正式に発表されました。

→ https://ahamo.com/non-supportedmodel/non-supportedmodel-list.pdf

 

ahamo(アハモ)の契約対象外機種については下記のポイントを抑えておきましょう。

ahamo契約対象外機種のポイント

・2013年以前発売のスマートフォンは契約できない。
 発売時期に関しては下記ページから確認。
 →https://www.nttdocomo.co.jp/support/product/index.html?category=smart_phone

・2014年以降発売のスマートフォンでも、一部機種はahamo契約できない。

基本的に2013年以前発売のスマートフォンでは、ahamo(アハモ)を契約できません。

2014年以降発売のスマートフォンでも、一部機種はahamo(アハモ)の契約対象外です。

手元にある端末でahamo(アハモ)の契約を検討している場合は、その機種が契約対象かしっかり確認しておきましょう。

 

2014年以降発売のスマートフォンでahamo(アハモ)契約非対応と案内されている機種をまとめると以下のようになります。

ahamo(アハモ)契約ができない機種
【富士通の機種】arrows Be F-05J
arrows SV F-03H
arrows NX F-02H
arrows Fit F-01H
arrows NX F-04G
ARROWS NX F-02G
ARROWS NX F-05F
らくらくスマートフォン me F-03K
らくらくスマートフォン4 F-04J
らくらくスマートフォン3 F-06F
【SHARPの機種】AQUOS EVER SH-02J
AQUOS ZETA SH-04H
AQUOS Compact SH-02H
AQUOS ZETA SH-01H
AQUOS EVER SH-04G
AQUOS ZETA SH-03G
AQUOS ZETA SH-01G
Disney Mobile on docomo SH-02G
Disney Mobile on docomo SH-05F
AQUOS ZETA SH-04F
【LGの機種】JOJO L-02K
V20 Pro L-01J
【SONYの機種】Xperia XZ Premium SO-04J
Xperia A2 SO-04F
【Samsungの機種】Galaxy Feel SC-04J
Galaxy S7 SC-02H
Galaxy Active Neo SC-01H
Galaxy S6 SC-05G
Galaxy S6 Edge SC-04G
GALAXY S5 ACTIVE SC-02G
GALAXY Note Edge SC-01G
GALAXY S5 SC-04F
【その他】Disney Mobile on docomo DM-01K
Disney Mobile on docomo DM-01J
Disney mobile on docomo DM-02H
Disney Mobile on docomo DM-01H
Disney Mobile on docomo DM-01G
MONO MO-01K
MONO MO-01J
NEXUS 5X

 

ahamoで契約できない機種(契約非対応機種)についての詳しい情報は、ahamo(アハモ)専用オンラインサイトでチェックしてください。

→ ahamoで契約できない機種を専用サイトでチェック

 

↑ 目次へ戻る

 

ahamo(アハモ)で端末を購入しないと契約はできない?

ahamo(アハモ)で端末を購入しないと契約はできないのか気になりますよね。

 

ahamo(アハモ)での契約は下記の2パターンとなります。

ahamoの契約パターン

①契約時にahamo(アハモ)提供端末も購入する

SIMのみ契約をして、他で購入したahamo(アハモ)対応機種に挿して使う

 

もちろん契約時に一緒にahamo(アハモ)提供端末を購入することもできます。

また、ahamo(アハモ)ではSIMのみ(回線だけ)契約して他で購入した端末や手元にある端末に挿して使うことができます。

つまり、ahamo(アハモ)で端末購入しないと契約はできないということはありません。

契約時にahamo(アハモ)で端末を購入するか、しないかはユーザーが自由に選ぶことができます。

 

なお、ahamo(アハモ)のSIMのみ契約についてはについては以下のページで詳しく解説しています。

ahamo(アハモ)のSIMのみ契約について解説

ドコモオンラインショップでのSIMのみ契約(ギガホ プレミアなど対象)については以下のページで詳しく解説しています。

→ ドコモオンラインショップでSIMのみ契約について解説

 

ahamo(アハモ)でセット購入した方が安くつくパターンもあるでしょうし、中古スマホショップなどで白ロムを購入した方がリーズナブルになるパターンもあり、今までの料金プラン以上にahamo(アハモ)では機種選択の幅が広がりそうです。

 

注意ポイント

ドコモでは他社のSIMフリー端末を利用する場合、原則、動作確認などを実施しておらず、一切の動作保証をしていません。

基本的に他社端末でSIMロックを解除したものは問題なく使える可能性が高いですが、動作するかは自己責任となります。

まあ、ドコモが発表予定の「ahamoでの動作確認ができた端末」をチェックして、対応機種・端末を購入して使うのが1番安心・安全です。

 

なお、eSIM契約についてですが、ahamo(アハモ)でも2021年9月8日(水)より提供開始されています。

eSIMはスマートフォンに組み込まれた内蔵型のSIMです。

eSIM契約ができれば、SIMカードの差し替え作業は不要で完全にオンライン手続きのみでahamo(アハモ)回線が利用できるようになります。

現状、iPhoneシリーズやiPadがeSIM対応機種として発表されています。対応機種は今後順次拡大していくとのことです。

eSIM対応機種をチェックする

 

↑ 目次へ戻る

 

ドコモオンラインショップに「ahamo対応機種」マークが登場

ドコモオンラインショップの各スマホ商品ページに「ahamo対応機種」マークが表示されるようになりました。

ドコモオンラインショップで販売しているiPhone・5Gスマートフォン・4Gスマートフォンでahamo(アハモ)に対応している場合、各製品の個別ページの右上に「ahamo対応機種」マークが出現します。

例としてAQUOS sense5Gの製品個別ページで確認すると、青い矢印が指している先に「ahamo対応機種」マークが付いています。

「ahamo対応機種」マークが付いてる機種は、ドコモが公式にahamo(アハモ)で利用できると公表している機種です。

マークがあることで一眼で分かり、ahamo(アハモ)で使える機種を安心して購入することができます。

ahamo(アハモ)で使ってみたいと思っている機種に、「ahamo対応機種」マークが表示されているか購入前にオンラインショプで確認すると、購入したけどahamo(アハモ)非対応だったという失敗を避けることができます。

 

↑ 目次へ戻る

 

ahamo(アハモ)対応機種・端末のツイート

ahamo(アハモ)対応機種・端末に関するTwitter上のツイートをまとめておきます。

 

 

 

 

 

 

たくさんの人が、ahamo(アハモ)の対応機種・端末が気になっているようです。

→ ドコモ スマホ おすすめ機種

 

↑ 目次へ戻る

 

ahamo(アハモ)の対応機種・端末に関するよくある質問(Q&A)

Q(質問)

ahamo(アハモ)でiPhoneは使える?

A(回答)

ahamo(アハモ)で人気のiPhoneは使えます。 ahamo(アハモ)で利用できるのはiPhone 6以降のiPhoneです。iPhone SE(第1世代)や最新のiPhone 12シリーズまで対応しています。iPhone 5s以前の機種を使っている人はかなり少数でしょうから、ほとんどの人が使っているiPhoneはそのままahamo(アハモ)で使えると考えてよいでしょう。ただし、他キャリアのiPhoneをahamo(アハモ)で使うなら、SIMロックの解除が必要となるので要注意です。ちなみにahamo(アハモ)に対応していないiPhoneは、iPhone 5s・iPhone 5c・iPhone 5・iPhone 4s・iPhone 4・iPhone 3GS・iPhone 3G・iPhoneです。さすがにこの世代のiPhoneをいまだに使っている人は少ないでしょうが、もし古いiPhoneを使っている場合はahamo(アハモ)の契約・機種変更のタイミングで最新のiPhone 12などにのりかえてしまうのもよいでしょう。ahamo(アハモ)でiPhoneを使うなら、iPhone 12・iPhone 11・iPhone SE(第2世代)などがおすすめです。

 

Q(質問)

ahamo(アハモ)でAndroidは使える?

A(回答)

ahamo(アハモ)では、Androidスマートフォンも使えます。Galaxy、AQUOS、Xperiaなどの人気機種は一通り対応しています。また、ドコモの5G端末は2020年の春夏で初めて登場しましたが、それ以降に販売されている5Gスマートフォンは基本的にahamo(アハモ)に対応しているので、安心してのりかえることができます。ahamo(アハモ)対応Androidのおすすめ機種は、AQUOS sense5G・Galaxy S20 5G・Xperia 1 Ⅱです。Galaxy S20 5GとXperia 1 Ⅱは、ahamo(アハモ)公式サイトで販売されています。ハイスペック5Gモデルながら、ドコモで販売されていた時よりも値下げされており、非常にお買い得です。

 

↑ 目次へ戻る

 

【終了】ahamo先行エントリーで3,000ポイント!→条件クリアで6,000ポイントに増額

*先行エントリーは、すでに終了しています。

ahamo(アハモ)は先行エントリーキャンペーンを実施していて、ちょっとだけお得に契約することができます。

ahamo(アハモ)の契約は専用のサイトからのみとなっており、すでに先行エントリーを受け付けています。

提供開始日の前日までに電話番号とメールアドレスを登録して先行エントリーすることで、提供開始後にahamoを契約するとdポイント(期間・用途限定)3,000ポイントが進呈されます。

☆3月1日の発表で、先行エントリーキャンペーンが強化されました。条件を満たすと進呈されるdポイント(期間・用途限定)が6,000ポイントに増額されます。

 増額の条件は、先行エントリーキャンペーンにエントリーのうえ2021年4月15日から2021年5月31日の間に、ahamo専用サイトでahamoの新規契約もしくは機種の購入を伴 う料金プランの変更の手続きをすることです。

ahamo(アハモ)公式サイトで見る

 

 

それでは「【ahamo(アハモ)対応機種・端末】iPhone・iPadは機種変更で使える?端末を購入しないとダメ?」でした!

 

↑ 目次へ戻る

 

ahamo(アハモ)関連の記事へのリンク

ahamo(アハモ)対応機種・端末。iPhone・iPadは使えるか

 

→ アハモ(ahamo) iPhone 11の価格は値下げで安い?

 

アハモ(ahamo)はeSIM対応?

 

→  ahamo(アハモ)の口コミ・評判

 

→ アハモ(ahamo)機種変更のタイミングはいつがいいのか

 

→ アハモとギガホとギガライトの違いを比較

 

→ アハモ(ahamo)にドコモのロング学割は適用できる?

 

→ ahamoではキャリアメール(ドコモメール)が使えない

 

→ アハモ(ahamo)のお得な割引キャンペーン

 

→ ahamoとUQ mobileとY!mobileを比較

 

→ ahamoとpovo (ポヴォ)を比較

 

ahamo(アハモ)は違約金(解約手数料)なし

 

→ ahamo(アハモ)は家族割/ファミリー割引対象?

 

→ ahamo(アハモ)とドコモ光回線のセット料金

 

→ ドコモ「ahamo」VS ソフトバンク「LINEMO」

 

→ ahamo(アハモ)の支払い方法。クレジットカード払いと口座振替に対応

 

→ ahamo(アハモ)にdカード GOLD10%還元は適用?

 

→ アハモ(ahamo)はSIMのみ契約できる

 

→ ahamo(アハモ)とは?由来

 

 

↑ 目次へ戻る

 

それでは「【ahamo(アハモ)対応機種・端末】iPhone・iPad・Androidは機種変更で使える?」でした!

  • この記事を書いた人

イギー(iggy)

『iggy.tokyo』は2017年2月より7年近くに渡って運営しているスマホ/通信系ブログです。iPhone・iPadやAndroidスマホの話題多め。iPhoneやスマホを安く買う方法や最安値の情報。NTTドコモ/au(KDDI)/ソフトバンクなど通信キャリアの最新情報もお届け。

-ドコモ