イギー(@iggy3_tokyo)です。
今回は新料金プラン ahamo(アハモ)の支払い方法についてまとめておきます。
ahamo(アハモ)は2021年3月26日にサービスを開始しています。
ahamo(アハモ)契約前に、クレジットカード払いと口座振替など支払い方法を詳しくチェックしましょう。
*なお、ahamoでは、キャリアメールなど一部利用できないサービスがあります。
*ahamoは申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。
※機種代金別途
【ahamo対応機種はドコモオンラインショップで購入】
最新スマホをahamoで使うならドコモオンラインショップで機種変更を
オンライン専用新プラン「ahamo(アハモ)」で購入できるのは旧モデル3機種のみとなります。
ahamo取り扱い機種以外を使いたい場合は、ドコモオンラインショップでの購入が必要です。
iPhone 12やXperia 5 IIなど、最新モデル多数のドコモオンライン取り扱い機種をahamoで使うなら、ドコモオンラインショップで機種変更してからahamoへプラン変更手続きをする形となります。
詳しくはドコモオンラインショップ公式の下記ページをご確認ください。
今回は、ドコモオンラインショップの機種変更クーポンを無料で入手する方法(2024年11月最新版)を解説していきます。 ドコモオンラインショップ 機種変更クーポンはどこにあるのか、どこで入手できるのか。 ... 続きを見る
ドコモオンラインショップの機種変更クーポンを無料で入手する方法【2024年最新】
ahamo(アハモ)の支払い方法 → クレジットカード払いと口座振替に対応
ahamo(アハモ)の支払い方法ですが、クレジットカード払いまたは口座振替で支払いが可能です。
ポイント
①クレジットカード払い
②口座振替
基本的にドコモの他の料金プラン(ギガホ・ギガライト)などと同様の支払い方法ですね。
ahamo(アハモ)の支払い方法の詳細は、公式サイトのサポートページにある「お支払い・ご請求」の項目でチェックできます。
※機種代金別途
【ahamo対応機種はドコモオンラインショップで購入】
ahamo(アハモ)は請求書払いなどに非対応
クレジットカード払いまたは口座振替に対応する一方で、ahamo(アハモ)だと利用できない支払い方法もあります。
ドコモの従来プランでは請求書払い・ドコモショップ店頭での支払い・Pay-easy(ペイジー)払いなどが利用できました。
しかし、ahamo(アハモ)ではこれらの支払い方法は使えません。
ahamo(アハモ)の支払い方法は、クレジットカード払いまたは口座振替払いの2パターンのみとなります。
ahamo(アハモ)をクレジットカード払いするメリット
ahamo(アハモ)をクレジットカード払いするメリットは下記の通りです。
ポイント
①クレジットカードのポイントがたまる
②クレジットヒストリーを作れる
③dカード GOLDなら100円(税込)につき10%のdポイントがたまる
①クレジットカードのポイントがたまる
クレジットカードを利用することで、クレジットカードのポイントをためることができます。
クレジットカードによって還元率やポイントの用途は異なるので、なるべく高還元率のクレカを利用して支払うことがお得になるコツです。
また、ahamo(アハモ)は1,000円の利用につきdポイントが10ポイントたまります。
クレジットカード払いなら、ahamo利用でたまるdポイントと、クレジットカード利用でたまるポイントの二重取りが可能です。
②クレジットヒストリーを作れる
ahamo(アハモ)をクレジットカード払いすることで、クレジットヒストリーを作ることができます。
クレジットヒストリーはクレヒスとも言われるクレジットカードの利用履歴で、個人信用情報機関に登録される重要な情報です。
なぜ重要なのかと言うと、クレジットカードの審査やローンの審査などにクレジットヒストリーが利用されるからです。スマホ本体の分割払いなどの際にも参照されます。
ahamo(アハモ)の利用料金を毎月クレジットカードで支払っていくことで、良好なクレジットヒストリーを蓄積していくことができます。
③dカード GOLDなら100円(税込)につき10%のdポイントがたまる
ドコモ公式のクレジットカード、dカード GOLDなら100円(税込)につき10%のdポイントが進呈されるメリットもあります。

dカード GOLD 利用額10%還元特典は、カード GOLDを契約し、ahamoの携帯電話番号をdカード GOLDの利用携帯電話番号として登録したユーザーに適用されます。
毎月のdカード GOLDの利用金額100円(税込)につき10%のdポイントを進呈。毎月の進呈上限は300ポイント(カード利用金額3,000円(税込))となります。
また、dカードボーナスパケット特典もあります。ahamoの携帯電話番号をdカードまたはdカード GOLDの利用携帯電話番号として登録した上、ahamoの料金の支払いをdカードもしくはdカード GOLDに設定すると月間データ容量を増量してくれる特典です。
ahamoの月間データ容量は20GBですが、データ増量特典が適用されることで、dカードならプラス1GB増量、dカード GOLDならプラス5GB増量となります。
(ただし、データ増量特典は9月開始となります。)
→ ahamo(アハモ)にdカード GOLD10%還元は適用?
※機種代金別途
【dカード特典でahamoがお得に】
■dカード GOLD10%還元特典:毎月の利用金額100円(税込)につき10%のdポイントを進呈(上限300ポイント)
■データ増量特典:dカード GOLDは5GB増量、dカードは1GB増量(9月から)
dポイント進呈特典/5GB増量(9月から)
dカード GOLDはコチラ
1GB増量(9月から)
dカードはコチラ
【ahamo対応機種はドコモオンラインショップで購入】
ahamo(アハモ)で利用できるクレジットカード
ahamo(アハモ)の支払いに使えるクレジットカードは以下のものになります。
カードによって締め日、支払日がことなるので、契約前によく確認しておきましょう。
| 対応カード | 締め日 | 支払い日 |
| dカード | 毎月15日 | 翌月の10日 |
| UCカード | 毎月10日 | 翌月の5日 |
| JCB | 毎月15日 | 翌月の10日 |
| MUFG | 毎月15日 | 翌月の10日 |
| DCカード | 毎月15日 | 翌月の10日 |
| NICOSカード | 毎月5日 | 当月27日 |
| NTTグループカード | 毎月末日 | 翌月の25日 |
| 三井住友カード | 毎月15日または月末 | 翌月の10日または翌月の26日 |
| アメリカンエキスプレス | カードにより異なる | カードにより異なる |
| ダイナーズ | 毎月15日 | 翌月の10日 |
| セゾンカード | 毎月10日 | 翌月の4日 |
| セディナカード | 毎月末日 | 翌月の27日 |
| セディナカード(OMC) | 毎月末日 | 翌月の27日 |
| ジャックス | 毎月末日 | 翌月の27日 |
| アプラス | 毎月5日 | 当月27日 |
| オリコカード | 毎月末日 | 翌月の27日 |
| ライフカード | 毎月5日 | 当月27日または翌月3日 |
| 楽天カード | 毎月末日 | 翌月の27日 |
| イオンカード | 毎月10日 | 翌月2日 |
| 日専連 | 毎月末日 | 翌月の27日 |
| ティーエスキュービックカード | 毎月5日または20日 | 翌月2日または17日 |
| VISA | 毎月15日または月末 | 翌月の10日または翌月の26日 |
| マスターカード | カードにより異なる | カードにより異なる |
ドコモとの細かい違いは、ドコモで利用できたDCMXカードがahamo(アハモ)の支払いは非対応となっていることです。
ahamo(アハモ)で利用可能なクレジットカードについては下記のページで発表されています。
契約者と同じ名義のクレジットカードが必須
クレジットカード払いする場合は、ahamo(アハモ)契約者と同一名義のクレジットカードを支払い方法に設定する必要があります。
他人名義のカードや家族名義のカードは利用できないので注意しましょう。
※機種代金別途
【ahamo対応機種はドコモオンラインショップで購入】
ahamo(アハモ)を口座振替で支払うメリット
ahamo(アハモ)を口座振替で支払うメリットは下記の通りです。
ポイント
・金融機関の預金(貯金)口座さえあれば支払うことができる
口座振替は、「口座自動振替(口振、自振)」とも呼ばれ、銀行や信用金庫、信用組合、労働金庫、農業協同組合などの金融機関の預金(貯金)口座から、毎月の公共料金(電気料金、ガス料金、水道料金、電話料金他)などを自動引落しするサービスです。
ahamo(アハモ)を口座振替で支払うメリットとしては、金融機関の預金(貯金)口座さえあれば支払うことができるということです。(もちろん現金を残高に入れておくことは必須ですが。)
わざわざクレジットカードを作る必要もありませんし、クレジットカードの審査に落ちて作れなかった人も預金(貯金)口座さえあれば、ahamo(アハモ)の料金を支払えるとも言えますね。
口座振替日は利用した月の翌月末

(参照:https://ahamo.com/support/billing/)
ahamo(アハモ)の利用料金は、利用した月の翌月に請求されます。
口座振替の場合、利用した月の翌月の月末が口座振替日(引き落とし日)となります。(翌月末が土曜・日曜・祝日にあたる場合は、翌営業日)
上の図のようにある年の3月の利用料金(3月1日〜3月31日)は翌月の4月に請求され、月末に請求分が口座振替される形です。
請求元は、料金請求収納業務を担うNTTグループ100%出資会社「NTTファイナンス」が行います。
ahamo(アハモ)の口座振替支払いで利用できる金融機関
ahamo(アハモ)の口座振替支払いで利用できる金融機関をまとめると下記になります。
なお、ドコモからahamoへ移行する場合は、ドコモで設定されている口座を引継げます。
都市銀行
ahamo(アハモ)の口座振替支払いで利用できる都市銀行は下記になります。
みずほ銀行・三菱UFJ銀行・三井住友銀行・りそな銀行・埼玉りそな銀行
地方銀行
ahamo(アハモ)の口座振替支払いで利用できる地方銀行は下記になります。
北海道銀行・青森銀行・みちのく銀行・秋田銀行・北都銀行・荘内銀行・山形銀行・岩手銀行・東北銀行・七十七銀行・東邦銀行・群馬銀行・足利銀行・常陽銀行・筑波銀行・武蔵野銀行・千葉銀行・千葉興業銀行・きらぼし銀行・横浜銀行・第四北越銀行・山梨中央銀行・八十二銀行・北陸銀行・富山銀行・北國銀行・福井銀行・静岡銀行・スルガ銀行・清水銀行・大垣共立銀行・十六銀行・三重銀行・百五銀行・滋賀銀行・京都銀行・関西みらい銀行・池田泉州銀行・南都銀行・紀陽銀行・但馬銀行・鳥取銀行・山陰合同銀行・中国銀行・広島銀行・山口銀行・阿波銀行・百十四銀行・伊予銀行・四国銀行・福岡銀行・筑邦銀行・佐賀銀行・十八親和銀行・肥後銀行・大分銀行・宮崎銀行・鹿児島銀行・琉球銀行・沖縄銀行・西日本シティ銀行・北九州銀行・北洋銀行・きらやか銀行・北日本銀行・仙台銀行・福島銀行・大東銀行・東和銀行・栃木銀行・京葉銀行・東日本銀行・東京スター銀行・神奈川銀行・大光銀行・長野銀行・富山第一銀行・福邦銀行・静岡中央銀行・愛知銀行・名古屋銀行・中京銀行・第三銀行・みなと銀行・島根銀行・トマト銀行・もみじ銀行・西京銀行・徳島大正銀行・香川銀行・愛媛銀行・高知銀行・福岡中央銀行・佐賀共栄銀行・長崎銀行・熊本銀行・豊和銀行・宮崎太陽銀行・南日本銀行・沖縄海邦銀行
信用組合
ahamo(アハモ)の口座振替支払いで利用できる信用組合は下記になります。
北央信用組合・札幌中央信用組合・青森県信用組合・あすか信用組合・石巻商工信用組合・古川信用組合・仙北信用組合・秋田県信用組合・山形中央信用組合・山形第一信用組合・福島県商工信用組合・いわき信用組合・相双五城信用組合・会津商工信用組合・茨城県信用組合・真岡信用組合・那須信用組合・あかぎ信用組合・群馬県信用組合・ぐんまみらい信用組合・熊谷商工信用組合・埼玉信用組合・房総信用組合・銚子商工信用組合・君津信用組合・全東栄信用組合・江東信用組合・青和信用組合・中ノ郷信用組合・共立信用組合・七島信用組合・大東京信用組合・第一勧業信用組合・警視庁職員信用組合・東京消防信用組合・ハナ信用組合・神奈川県医師信用組合・神奈川県歯科医師信用組合・信用組合横浜華銀・小田原第一信用組合・相愛信用組合・新潟縣信用組合・はばたき信用組合・協栄信用組合・巻信用組合・新潟大栄信用組合・糸魚川信用組合・山梨県民信用組合・都留信用組合・長野県信用組合・富山県信用組合・金沢中央信用組合・信用組合愛知商銀・愛知県警察信用組合・豊橋商工信用組合・愛知県中央信用組合・岐阜商工信用組合・イオ信用組合・飛騨信用組合・益田信用組合・滋賀県信用組合・京滋信用組合・大同信用組合・成協信用組合・のぞみ信用組合・大阪府医師信用組合・大阪府警察信用組合・近畿産業信用組合・兵庫県警察信用組合・兵庫県医療信用組合・兵庫県信用組合・神戸市職員信用組合・淡陽信用組合・兵庫ひまわり信用組合・島根益田信用組合・笠岡信用組合・広島市信用組合・広島県信用組合・両備信用組合・山口県信用組合・香川県信用組合・土佐信用組合・福岡県信用組合・佐賀東信用組合・長崎三菱信用組合・西海みずき信用組合・熊本県信用組合・大分県信用組合・鹿児島興業信用組合・奄美信用組合
その他
ahamo(アハモ)の口座振替支払いで利用できるその他の銀行は下記になります。
イオン銀行・GMOあおぞらネット銀行・あおぞら銀行・ゆうちょ銀行
※機種代金別途
【ahamo対応機種はドコモオンラインショップで購入】
契約者と同じ名義の金融機関口座が必須
クレジットカード払いする場合と同様に口座振替でも、ahamo(アハモ)契約者と同一名義の金融機関口座を口座振替の引き落とし用口座に設定する必要があります。
他人名義の口座や家族名義の口座は利用できないので注意しましょう。
クレジットカード払いと口座振替、どっちがおすすめ?
ahamo(アハモ)でのクレジットカード払いと口座振替ですが、おすすめは断然クレジットカード払いです。
ahamoでおすすめの支払い方法
・クレジットカード払いがおすすめ!
やはりクレジットカードのポイントをためることができるメリットが大きいです。
1年、2年と利用している間にけっこう馬鹿にできないポイントがたまります。
dカード GOLDならdカード GOLD 利用額10%還元特典も適用され、利用金額100円(税込)につき10%のdポイントもためることができます。(進呈上限は300ポイント0
ahamo利用でたまるdポイントとWでお得になれるので、クレジットカード払いがおすすめです。
また口座振替よりもクレジットカード払いのほうが引き落としのタイミングに猶予があるので、お金の流れ的にも合理的です。
(クレジットカード払いの支払日は、クレジットカード会社ごとに設定された締め日・支払日によります。)
※機種代金別途
【dカード特典でahamoがお得に】
■dカード GOLD10%還元特典:毎月の利用金額100円(税込)につき10%のdポイントを進呈(上限300ポイント)
■データ増量特典:dカード GOLDは5GB増量、dカードは1GB増量(9月から)
dポイント進呈特典/5GB増量(9月から)
dカード GOLDはコチラ
1GB増量(9月から)
dカードはコチラ
【ahamo対応機種はドコモオンラインショップで購入】
従来プランからahamoへの変更は、支払い方法が引き継がれる
ギガホ ・ギガライトなどドコモの従来プランを利用している人が、ahamo(アハモ)へ変更する場合は従来プランの支払い方法が引き継がれます。
口座振替またはクレジットカード払いで設定していた場合、従来プランで利用していた銀行口座とクレジットカードの券種が、そのままahamo(アハモ)での支払いにも引き継がれる形です。
ただし、ahamo(アハモ)は請求書払いなどに対応していません。
請求書払いなどahamo(アハモ)非対応の支払い方法を設定していた場合は、口座振替またはクレジットカード払いに支払い方法を変更してからahamo(アハモ)に移行する必要があります。
ahamo(アハモ)支払い方法の変更はどこでできる?
ahamo(アハモ)を利用していて、毎月の支払い方法を変更したくなることもあるでしょう。
ahamo(アハモ)支払い方法の変更は、ahamo公式サイトまたはドコモオンライン手続きから申し込むことが可能です。
オンラインで支払い方法を気軽に変更することができるのもahamo(アハモ)ならではです。*ahamoは申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。
クレジットカード払いと口座振替払いの切り替え、支払いに使うクレジットカードの券種の変更、金融機関口座の変更など簡単に手続きすることが可能です。
ahamo(アハモ)の支払い方法:クレジットカードと口座振替に関するよくある質問(Q&A)
Q(質問)
ahamo(アハモ)ではどんな支払い方法が選べますか?
A(回答)
ahamo(アハモ)では、クレジットカード払いまたは口座振替での支払いができます。クレジットカード払いは手元にあるカードを支払い方法に設定することで、ahamo(アハモ)の料金の支払いに設定するっことができます。ahamo(アハモ)契約者と同一名義のクレジットカードを支払い方法に設定する必要があります。口座振替での支払いは、金融機関の預金(貯金)口座を登録することで、ahamo(アハモ)の料金を自動引き落とししてくれます。基本的にahamo(アハモ)は、ドコモの他の料金プラン(ギガホ・ギガライト)などと同様の支払い方法が利用できます。ただし、請求書払い・ドコモショップ店頭での支払い・Pay-easy(ペイジー)払いなど従来プランで利用できた一部の支払い方法が利用できないので要注意です。
Q(質問)
おすすめの支払い方法は?
A(回答)
クレジットカード払いがおすすめです。クレジットカード払いのメリットとしてクレジットカードのポイントをためることができます。1年、2年と利用している間にけっこう馬鹿にできないポイントがたまります。ドコモのクレジットカードであるdカード GOLDならdカード GOLD 利用額10%還元特典も適用され、利用金額100円(税込)につき10%のdポイントもためることができます。(進呈上限は300ポイント)また、口座振替よりもクレジットカード払いのほうが引き落としのタイミングに猶予があるので、お金の流れ的にありがたい側面があります。
ahamo(アハモ)の支払い方法まとめ
ここまで「【ahamo(アハモ)の支払い方法】クレジットカード払いと口座振替に対応。どっちがおすすめ?」をまとめてきました。
ご紹介してきた通り、ahamo(アハモ)の支払い方法は基本的に既存のドコモの料金プランと同じです。
クレジットカード払いと口座振替から好きな方を選びましょう。
ahamo(アハモ)は2021年3月26日から始まったばかりの新しいサービスなので、今後変更などあるかもしれませんが、動きがあり次第、情報を更新していきます。
*なお、ahamoでは、キャリアメールなど一部利用できないサービスがあります。
*ahamoは申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。
※機種代金別途
【ahamo対応機種はドコモオンラインショップで購入】
ahamo(アハモ)関連の記事へのリンク
→ ahamo(アハモ)対応機種・端末。iPhone・iPadは使えるか
→ アハモ(ahamo) iPhone 11の価格は値下げで安い?
→ アハモ(ahamo)機種変更のタイミングはいつがいいのか
→ ahamo(アハモ)の支払い方法。クレジットカード払いと口座振替に対応
→ ahamo(アハモ)にdカード GOLD10%還元は適用?
