このページではGalaxy S23/Galaxy S23+/Galaxy S23 Ultraについての情報をまとめるページです。
Galaxy S23シリーズの発売日・予約開始日時・価格・スペックレビュー・評判・口コミ・評価などをまとめていきます。
なお、Galaxy S23シリーズは、2023年2月1日にサムスン電子から正式発表されました。
→ 【格安】イオシスでGalaxyの未使用品・中古品をチェック
お得な機種変更情報
タップできる目次
- 1 Galaxy S23(S23+/S23 Ultra)の発売日・予約開始日時はいつ?
- 2 Galaxy S23(S23+/S23 Ultra)の価格はいくら?
- 3 Galaxy S23(S23+/S23 Ultra)のスペックレビュー
- 4 Galaxy S23(S23+/S23 Ultra)のデザイン
- 5 Galaxy S23(S23+/S23 Ultra)のディスプレイスペック
- 6 Galaxy S23(S23+/S23 Ultra)のカメラスペック
- 7 Galaxy S23(S23+/S23 Ultra)のプロセッサ(SoC)性能
- 8 Galaxy S23(S23+/S23 Ultra)のメモリ(RAM)容量
- 9 Galaxy S23(S23+/S23 Ultra)のストレージ(ROM)容量
- 10 Galaxy S23(S23+/S23 Ultra)のバッテリー容量
- 11 Galaxy S23(S23+/S23 Ultra)のSペン対応
- 12 Galaxy S23(S23+/S23 Ultra)のカラー/色
- 13 Galaxy S23(S23+/S23 Ultra)の評判・口コミ・噂
- 14 Galaxy S23(S23+/S23 Ultra)発売日・予約開始日時・価格・スペックまとめ
- 15 Galaxy S23は2023年1月5日に発表?
- 16 Galaxy S23発表会は2023年2月1日?
- 17 Galaxy S23 Ultraが認証取得、スペックなども判明
- 18 Galaxy S23+、Galaxy S23 Ultraの販促資料がリーク
- 19 Galaxy S23 Ultraは2億画素カメラ搭載
- 20 Galaxy S23(S23+/S23 Ultra)のモデル番号/コードネーム
この記事を書いた人
【イギー(iggy)】
素人ガジェット好きです。iPhone・iPadやAndroidスマホの話題を中心に記事を書いています。docomo(ドコモ)/ahamo(アハモ)/au/povo(ポヴォ)/ソフトバンク/LINEMO(ラインモ)などキャリア・格安SIMの情報もお届け中。
Galaxy S23(S23+/S23 Ultra)の発売日・予約開始日時はいつ?
海外版のGalaxy S23/Galaxy S23+/Galaxy S23 Ultraの発売日・予約開始日時をまとめると下記のようになります。
・発表:2023年2月1日
・予約開始:2023年2月1日〜
・発売:2023年2月17日
グローバル版Galaxy S23シリーズは、2023年2月1日にイベント「Galaxy Unpacked」で発表され、同日より予約を開始しています。
発売日は2023年2月17日とアナウンスされています。
なお、直近のSシリーズの海外での販売日程まとめておくと下記の通りです。
発表 | 予約開始 | 発売日 | |
Galaxy S20シリーズ | 2020年2月11日 | 2020年2月12日〜 | 2020年3月6日 |
Galaxy S21シリーズ | 2021年1月14日 | 2021年1月15日〜 | 2021年1月29日 |
Galaxy S22シリーズ | 2022年2月10日 | 2022年2月11日〜 | 2022年2月25日 |
Galaxy S23シリーズ | 2023年2月1日 | 2023年2月1日〜 | 2023年2月17日 |
例年2月ごろ発表されて、3月に発売という流れでしたが、Galaxy S21では1月14日発表・1月29日発売と少しスケジュールが早まりました。
Galaxy S23は、Galaxy S22より約1週間程度早めのタイミングでの発売となります。
【Galaxy】予約・購入は公式オンライン
☆手数料などが無料!☆
☆スマホが最大半額になるキャンペーンも!☆
Galaxyは公式ショップ
→ 【格安】イオシスでGalaxyの未使用品・中古品をチェック
ドコモのGalaxy S23の発売日・予約開始日時はいつ?
ドコモのGalaxy S23の発売日・予約開始日時は、まだ発表されていません。
発表され次第、ご紹介します。
【関連】→ ドコモのGalaxy S23を予約する方法/予約確認する方法
auのGalaxy S23の発売日・予約開始日時はいつ?
auのGalaxy S23の発売日・予約開始日時は、まだ発表されていません。
発表され次第、ご紹介します。
【関連】→ auのGalaxy S23の予約方法&予約確認の方法
楽天モバイルのGalaxy S23の発売日・予約開始日時はいつ?
楽天モバイルのGalaxy S23の発売日・予約開始日時は、まだ発表されていません。
発表され次第、ご紹介します。
【関連】→ 楽天モバイル Galaxy S23を予約する方法/予約開始日/価格/予約確認の方法
(参照:SAM MOBILE)
(参照:SAM MOBILE)
(参照:weibo)
(参照:Sparrows news)
Galaxy S23(S23+/S23 Ultra)の価格はいくら?
海外版のGalaxy S23/Galaxy S23+/Galaxy S23 Ultraの価格をまとめると下記のようになります。
価格 | |
Galaxy S23 | 799ドル〜 |
Galaxy S23+ | 999ドル〜 |
Galaxy S23 Ultra | 1199ドル〜 |
上記の価格はベースモデルのものとなります。
大容量ストレージモデルは、より高額な値付けとなるでしょう。
日本円に換算すると、Galaxy S23は約103,000円(799ドル)。
Galaxy S23+は約128,000円(999ドル)。
Galaxy S23 Ultraは約154,000円(1199ドル)となります。
国内キャリア版はの価格については不明ですが、グローバル版よりは高額となることが予想されます。
ドコモのGalaxy S23の価格
ドコモのGalaxy S23の価格は、まだ発表されていません。
発表され次第、ご紹介します。
auのGalaxy S23の価格
auのGalaxy S23の価格は、まだ発表されていません。
発表され次第、ご紹介します。
楽天モバイルのGalaxy S23の価格
楽天モバイルのGalaxy S23の価格は、まだ発表されていません。
発表され次第、ご紹介します。
【Galaxy】予約・購入は公式オンライン
☆手数料などが無料!☆
☆スマホが最大半額になるキャンペーンも!☆
Galaxyは公式ショップ
→ 【格安】イオシスでGalaxyの未使用品・中古品をチェック
【関連】→ Galaxy S23割引キャンペーンと値下げ時期【ドコモ・au】
【関連】→ Galaxy S23はどこで買うのが安いのか?最安値や安く買う方法
Galaxy S23(S23+/S23 Ultra)のスペックレビュー
Galaxy S23/Galaxy S23+/Galaxy S23 Ultraのスペックレビューをまとめていきます。
【Galaxy S23(S23+/S23 Ultra)のスペックレビュー】
Galaxy S23 | Galaxy S23+ | Galaxy S23 Ultra | |
ディスプレイ | 6.1インチ(フラット) | 6.6インチ(フラット) | 6.8インチ(エッジ) |
解像度 | 2340 × 1080 FHD+ | 2340 × 1080 FHD+ | 3088 × 1440 QHD+ |
リフレッシュレート | 1〜120Hz | 48〜120Hz | 48〜120Hz |
CPU(SoC) | Snapdragon 8 Gen 2 | Snapdragon 8 Gen 2 | Snapdragon 8 Gen 2 |
メモリ(RAM) | 8GB | 8GB | 8GB or 12GB |
ストレージ(ROM) | 128GB/256GB/512GB | 256GB/512GB | 256GB/512GB/1TB |
リアカメラ | 超広角:1200画素 広角:5000万画素 望遠:1000万画素 | 超広角:1200画素 広角:5000万画素 望遠:1000万画素 | 超広角:1,200万画素 広角:2億画素 望遠:1,000万画素(3倍) ペリスコープ:1,000万画素(10倍) |
フロントカメラ | 1200万画素 | 1200万画素 | 1200万画素 |
バッテリー容量 | 3,900mAh | 4,700mAh | 5,000mAh |
サイズ | 146.3 x 70.9 x 7.6 mm | 157.8 x 76.2 x 7.6 mm | 163.4 x 78.1 x 8.9 mm |
重さ |
|
|
|
【関連】→ Galaxy S23/S23+/S23 Ultraを比較:どれを買うべき
【関連】→ Galaxy S23/+/Ultraのサイズ・大きさ・重さ・画面サイズまとめ
【関連】→ Galaxy S23とS22を比較!どっちを買うべき?
Galaxy S23(S23+/S23 Ultra)のデザイン
Galaxy S23/Galaxy S23+/Galaxy S23 Ultraのデザインについては、基本的にはGalaxy S22シリーズを踏襲したデザインとなっています。
Galaxy S23/Galaxy S23+の2機種はフラットディスプレイデザインに、背面には縦に配置された3眼のシンプルなカメラデザインとなっています。
Galaxy S23 Ultraのみ画面の両端が湾曲したエッジディスプレイを採用し、背面のカメラデザインもインパクトがあるもので最上位モデルとして存在感があります。
【Galaxy S23のデザイン】
【Galaxy S23+のデザイン】
【Galaxy S23 Ultraのデザイン】
→ 【格安】イオシスでGalaxyの未使用品・中古品をチェック
Galaxy S23(S23+/S23 Ultra)のディスプレイスペック
Galaxy S22シリーズのディスプレイスペックですが、以下のような内容となります。
Galaxy S23 | Galaxy S23+ | Galaxy S23 Ultra | |
画面サイズ | 6.1インチ(フラット) | 6.6インチ(フラット) | 6.8インチ(エッジ) |
ディスプレイ品質 | 2340 × 1080 FHD+ | 2340 × 1080 FHD+ | 3088 × 1440 QHD+ |
リフレッシュレート | 1〜120Hz | 48〜120Hz | 48〜120Hz |
ピーク輝度 | 1750nits | 1750nits | 1750nits |
Galaxy S23(S23+/S23 Ultra)のカメラスペック
Galaxy S23シリーズのカメラ性能についての情報をまとめていきます。
Galaxy S23 | Galaxy S23+ | Galaxy S23 Ultra | |
カメラ | 超広角:1200万画素/F2.2 広角:5000万画素/F1.8 望遠光学3倍:1000万画素/F2.4 フロント:1000万画素/F2.2 | 超広角:1200万画素/F2.2 広角:5000万画素/F1.8 望遠光学3倍:1000万画素/F2.4 フロント:1000万画素/F2.2 | 超広角:1200万画素/F2.2 広角:2億画素/F1.7 望遠光学3倍:1000万画素/F2.4 望遠光学10倍:1000万画素/F4.9 フロント:1200万画素/F2.2 |
【Galaxy】予約・購入は公式オンライン
☆手数料などが無料!☆
☆スマホが最大半額になるキャンペーンも!☆
Galaxyは公式ショップ
→ 【格安】イオシスでGalaxyの未使用品・中古品をチェック
Galaxy S23(S23+/S23 Ultra)のプロセッサ(SoC)性能
Galaxy S23シリーズのプロセッサ(SoCーシステム オン チップ)ですが以下のような内容となります。
Galaxy S23 | Galaxy S23+ | Galaxy S23 Ultra | |
プロセッサ(SoC) | Snapdragon 8 Gen 2 Moble Platform for Galaxy | Snapdragon 8 Gen 2 Moble Platform for Galaxy | Snapdragon 8 Gen 2 Moble Platform for Galaxy |
Galaxy S23シリーズは3機種とも「Snapdragon 8 Gen 2 Moble Platform for Galaxy」を搭載しています。
サムスンとQualcommの協力により、Galaxy S23シリーズに最適化され、Galaxyスマホ史上最速のプロセッサ(SoC)となっています。
(参照:https://news.mydrivers.com/1/805/805333.htm)
Galaxy S23(S23+/S23 Ultra)のメモリ(RAM)容量
Galaxy S23シリーズのメモリ(RAM)ですが、以下のような内容となります。
Galaxy S23 | Galaxy S23+ | Galaxy S23 Ultra | |
メモリ(RAM) | 8GB | 8GB | 8GB or 12GB |
Galaxy S23とGalaxy S23+は、8GBメモリのみ。
Galaxy S23 Ultraは、8GBだけでなく12GBメモリのオプションも提供されます。
Galaxy S23(S23+/S23 Ultra)のストレージ(ROM)容量
Galaxy S23シリーズのストレージ容量(ROM)ですが、以下のような内容となります。
Galaxy S23 | Galaxy S23+ | Galaxy S23 Ultra | |
ストレージ(ROM) | 128GB/256GB/512GB | 256GB/512GB | 256GB/512GB/1TB |
Galaxy S23(S23+/S23 Ultra)のバッテリー容量
Galaxy S23シリーズのバッテリー容量ですが、以下のような内容となります。
Galaxy S23 | Galaxy S23+ | Galaxy S23 Ultra | |
バッテリー容量 | 3,900mAh | 4,700mAh | 5,000mAh |
Galaxy S23(S23+/S23 Ultra)のSペン対応
Galaxy S23シリーズのSペン対応状況ですが、以下のような内容となります。
Galaxy S23 | Galaxy S23+ | Galaxy S23 Ultra | |
Sペン内蔵 | × | × | ○ |
3モデルで唯一Galaxy S23 UltraがSペンに対応しています。
なお、SペンはGalaxy S23 Ultra本体に内蔵できる形です。
Galaxy S23(S23+/S23 Ultra)のカラー/色
Galaxy S23(S23+/S23 Ultra)のカラー/色をまとめると下記のようになります。
Galaxy S23 | Galaxy S23+ | Galaxy S23 Ultra | |
カラー/色 | ファントムブラック グリーン クリーム ラベンダー グラファイト(限定) ライム(限定) | ファントムブラック グリーン クリーム ラベンダー グラファイト(限定) ライム(限定) | ファントムブラック グリーン クリーム ラベンダー グラファイト(限定) ライム(限定) スカイブルー(限定) レッド(限定) |
Galaxy S23シリーズは、3機種とも基本カラーは4色で共通しています。
また、それぞれオンライン限定のカラーが存在しています。
国内キャリア版に関しては、色数を絞っての展開となることが予想されます。
【Galaxy】予約・購入は公式オンライン
☆手数料などが無料!☆
☆スマホが最大半額になるキャンペーンも!☆
Galaxyは公式ショップ
→ 【格安】イオシスでGalaxyの未使用品・中古品をチェック
【関連】→Galaxy Z Flip4 発売日・予約はいつ開始?価格・スペックレビューまとめ【評判・口コミ】
【関連】→Galaxy Z Flip4/Fold4をサイズ・大きさ・重さ・画面サイズで比較
【関連】→Galaxy Z Flip4 在庫・入荷状況:在庫売り切れ・入荷待ちなど在庫確認【ドコモ・au】
Galaxy S23(S23+/S23 Ultra)の評判・口コミ・噂
Galaxy S23/Galaxy S23+/Galaxy S23 Ultraの評判・口コミ・噂はこちらにまとめていきます。
Galaxy S23 Ultra
米国版買うなら色々つけて18万円弱か。悩むな。 pic.twitter.com/X3EuL7NAQg— KTR (@subnos) February 2, 2023
Galaxy S23 Ultra、2億画素はいらんから1インチセンサーを超広角カメラに搭載してほしかったね
— 𠮷田💓 (@netatank) February 2, 2023
Galaxy S23 Ultraのスペックのまま、S23無印と同じくらいの大きさにして欲しい。
スペック上げるのは良いが、画面サイズを上げるのはやめて欲しい。S23U:メモリ12GB
S23:メモリ8GB— PC・乗り鉄大好きチャンネル (@pclikeyt_hello) February 2, 2023
Galaxy S23 Ultra国内版いつ発売になるかなーーー早く買いたい
— ./けびん.py (@kebin_rn) February 2, 2023
【関連】→ Galaxy S23の在庫・入荷状況
【関連】→ ドコモのGalaxy S23在庫・入荷状況:ドコモオンライン/ショップ店舗のS23在庫
【関連】→ auのGalaxy S23在庫・入荷:auオンライン/ショップ店舗のS23在庫
Galaxy S23(S23+/S23 Ultra)発売日・予約開始日時・価格・スペックまとめ
ここまで「Galaxy S23(+/Ultra)発売日・予約開始・価格・スペック予想レビュー・評判・口コミ・最新情報」をまとめてきました。
Galaxy S23/Galaxy S23+/Galaxy S23 Ultraは2023年発売が予想されますが、すでに複数のリーク情報が出ており、注目度の高さが伺えます。
今のうちに情報をチェックして、どのように進化するのか把握しておきましょう。最新のGalaxy S22シリーズの検討にも役立つはずです。
Galaxy S23シリーズについては最新情報が入り次第、また記事を更新してご紹介します。
→ 【格安】イオシスでGalaxyの未使用品・中古品をチェック
関連記事
【関連】→ Galaxy S22(S22+/S22 Ultra)の発売日/予約開始/価格/スペック
【関連】→ Galaxy S22(S22+/S22 Ultra)評判・口コミ レビュー
【関連】→ Galaxy S22/S22+/S22 Ultraの違い比較
【関連】→ iPhone 13(Pro)とGalaxy S22(Ultra)の違い比較
【関連】→ ドコモ/auのGalaxy S22(+/Ultra)機種変更の割引き・値下げキャンペーン
【関連】→ Galaxy S22/S22+/S22 Ultra 在庫・入荷確認
【関連】→ Galaxy S22/+/Ultra 5Gをサイズ・大きさ・重さ比較
☆ここから先はGalaxy S23正式発表前の事前に流れていたリーク情報となります。
製品版とは異なる内容も含まれていますが、参考までに情報を残しておきます。
Galaxy S23は2023年1月5日に発表?
韓国の携帯キャリアKTから、Galaxy S23とGalaxy S23+のプロモーション用ポスターの画像がリークされています。
ポスターにはGalaxy S23とGalaxy S23+の背面のデザイン画像や先行予約プログラムに関する情報などが掲載されています。
先行予約特典のGalaxy Buds 2 Proのデザインも確認できます。
先行予約プログラムは2022年12月23日から登録ができ、2023年1月5日に受付終了となるものとなっています。
SAM MOBILEによれば、先行予約プログラム終了日の2023年1月5日に、サムスンは発表イベント「Galaxy Unpacked」を開催しGalaxy S23を発表する可能性があると予測しています。
リークされた内容が正確なら、昨年のGalaxy S22よりも1ヶ月以上早いタイミングで、Galaxy S23が正式発表される形となりそうです。
(参照:SAM MOBILE)
Galaxy S23発表会は2023年2月1日?
著名リーカーのIce universe氏がGalaxy S23の発表日についてTwitter上に投稿しました。
Galaxy Unpacked
— Ice universe (@UniverseIce) December 21, 2022
Ice universe氏は発表イベントGalaxy Unpackedは2月1日に開催されるということを示唆する内容を投稿しています。
Galaxy Unpackedにて、Galaxy S23シリーズが発表されることが予想されます。
2023年1月5日にGalaxy Unpackedが開催されるという情報もありましたが、著名リーカーがリークしていることで2月1日に開催されるという見方が強まっています。
(参照:SAM MOBILE)
公式プロモーションポスターが流出:2023年2月1日発表か
サムスンの発表イベントGalaxy Unpackedの公式プロモーションポスターが、サムスンコロンビアのサイト上で流出。
サムスンが誤って掲載したもので、Galaxy Unpackedの文字とともに「2023年2月1日」という日付が記されています。
ポスターのグラフィックには3眼のカメラレンズが描かれ、Galaxy S23シリーズの発表会であることを示唆しています。
Ice universe氏のリーク情報と一致する内容であり、Galaxy S23は2023年2月1日に発表されることが非常に濃厚です。
(参照:weibo)
(参照:Sparrows news)
Galaxy S23 Ultraが認証取得、スペックなども判明
(2022年12月12日の情報)
米国向けGalaxy S23シリーズがFCC(米連邦通信委員会)の認証を取得したことが確認されています。
そして、中国のTENAA(中国電信設備認証センター)でもGalaxy S23 Ultraが認証され、スペック・サイズなどの各種詳細が公開されています。
TENAAのリストに掲載された情報では、Galaxy S23 Ultraの下記のような情報が確認できます。
・サイズは163.4mm × 78.1mm × 8.9mm
・重さは233g
・ディスプレイは6.8インチ、解像度は1440×3088ピクセル
・バッテリーは4855mAh
・SoCは最大周波数3.36GHzの8コアCPUのQualcomm Snapdragon 8 Gen 2か
・メモリ(RAM)は8GBと12GBのバリエーション
・ストレージ(ROM)は256GB、512GB、1TBの3つの容量から
・カメラは4眼レンズ構成(1億800万画素、1200万画素 × 2、200万画素)
・フロントカメラは1200万画素
・Sペン対応
(参照:MySmartPrice)
Galaxy S23+、Galaxy S23 Ultraの販促資料がリーク
91mobilesにより、Galaxy S23+、Galaxy S23 Ultraのプロモーション用の資料がリークされています。
プロモーション資料では、Galaxy S23+、Galaxy S23 Ultraのシグネチャーカラーが掲載されています。
Galaxy S23+はピンク、Galaxy S23 Ultraはグリーンが、シグネチャーカラーとなっています。
また、ディスプレイやカメラ周りのデザインを確認することもできます。
デザイン的には従来機と大きな変化はなく、王道のスマホデザインと言える内容です。
(参照:91mobiles)
Galaxy S23 Ultraは2億画素カメラ搭載
著名リーカーのIce universe氏によれば、Galaxy S23 Ultraはカメラに200MP(2億画素)メインセンサーを搭載するとのこと。また、200MP(2億画素)センサーはその後数年に渡って最適化される予定とのことです。
この200MP(2億画素)カメラセンサーは、すでにSamsungによって発表されているISOCELL HP1というセンサーです。200MP(2億画素)は業界初で、トップレベルの低照度撮影と8K、30fpsビデオ録画が可能です。
実現されれば、Galaxy S23 Ultraの画素数が飛躍的に伸び、よりカメラ機能・スペックが強化されることとなりそうです。
2022年10月22日にIce universe氏がGalaxy S23 Ultraのカメラスペックについて情報を更新しました。
Sources reveal information on HP2(S23U)
FWC will not be aggressive to 10000e-, RMS, RTN, FPN are significantly optimized.
Better than the paper in my opinion, because the dynamic range is actually boosted and becomes more like Sony sensor. night scene performance can be better. pic.twitter.com/QB7Y1DB7WH— Ice universe (@UniverseIce) October 21, 2022
Ice universe氏によれば、Galaxy S23 Ultraには2億画素のイメージセンサーISOCELL HP2が搭載。
ダイナミックレンジが向上し、夜間撮影のパフォーマンスも大幅に改善するとのことです。
Galaxy S23(S23+/S23 Ultra)のモデル番号/コードネーム
Galaxy S23 Ultraのモデル番号とコードネームがリークされています。
流出したファームウェアファイルによれば、Galaxy S23 Ultraのコードネームは「DM3」、モデルナンバーは「SM-S918」です。
SM-S918BDS、SM-S918U、SM-S918U1、およびSM-S918Wは、すべてGalaxy S23 Ultraに関連するモデル番号です。
(参照:https://www.sammobile.com/news/galaxy-s23-ultra-model-number-codename-leaked/)
→ 【格安】イオシスでGalaxyの未使用品・中古品をチェック
(参照:WinFuture①)
(参照:WinFuture②)
(参照:WinFuture③)
(参照:Nieuwe Mobile①)
(参照:Nieuwe Mobile②)