イギー(@iggy3_tokyo)です。
この記事ではLG電子のスマートフォン「LG style3 L-41A」の予約開始・発売日・価格などについてまとめています。
デザイン・スペック・機能・カメラ性能など詳細な特徴もご紹介。
なお、「LG style3 L-41A」はNTTドコモから販売される機種となります。

→ ドコモ料金1,000円(税抜)につき10%還元のdカード GOLDは必須!
新規入会/各種設定/要エントリー/利用で合計最大16,000dポイント(期間・用途限定)
まずはドコモ LG style3 L-41Aの情報をチェック!
まずはLG style3 L-41Aの重要情報をまとめておきます。
LG style3のポイント
- CPUにハイスペックモデル向けのSnapdragon 845を採用
- 負荷のかかるアプリやゲームもサクサク快適
- 4820万画素の高画素カメラで高精細な写真が撮れる
- 防水・防塵&耐衝撃性も高く頑丈
- 長持ちバッテリー
- 4Gモデル
(参照:LG Electronics公式)
LG style3 の発売日
【ドコモ LG style3 L-41A】
- 発売日:2020年6月25日(木)発売
- 予約:6月10日(水)午前10時~
LG style3の価格
- 41,976円
(1,166円×36回)
発売日は2020年6月25日となっています。
6月10日から予約受付を開始し、価格は41,976円となっています。
月々1,166円の支払いで購入できるリーズナブルな価格設定となりました。
なお、スマホおかえしプログラムは対象外です。
→ ドコモ料金1,000円(税抜)につき10%還元のdカード GOLDは必須!
新規入会/各種設定/要エントリー/利用で合計最大16,000dポイント(期間・用途限定)
タップできる目次
- ドコモオンラインショップでLG style3購入すると、Amazonギフト券プレゼント!
- 4万円弱で買えるのに高性能なのが最大のウリ
- LG style3 L-41Aのスペック・性能
- LG style3 L-41Aの機能
- LG style3 L-41Aのデザイン・外観
- LG style3 L-41Aのカラー展開
- LG style3 L-41Aのディスプレイ
- LG style3 L-41Aのカメラ性能
- LG style3 L-41AのCPU性能
- LG style3 L-41Aのバッテリー性能
- LG style3の多彩な機能・特徴も魅力的
- LG style3とLG style2の比較
- LG style3 L-41A(ドコモ版)の予約日・発売日はいつ?
- LG style3 L-41A(ドコモ版)の価格は?
- LG style3 L-41Aに関するよくある質問(Q&A)
- LG style3 L-41A予約・発売日・価格など最新情報まとめ
- LG style3 L-41Aを買うならドコモオンラインショップがお得!
- ドコモオンラインショップでの支払いはdカードで一括払いが1番お得!
- ドコモ料金をdカード払いすると解約金なし・割引価格で使える!
ドコモオンラインショップでLG style3購入すると、Amazonギフト券プレゼント!
ドコモオンラインショップ限定のキャンペーンもあります。
ドコモオンラインショップでLG style3 L-41Aを購入すると、3,000円分のAmazonギフト券がもらえます。
キャンペーン期間など詳細は下記の通り。
キャンペーン概要
・期間中にドコモオンラインショップでLG style3を購入し応募
→アマゾンギフト券3,000円分プレゼント!
・購入期間:2020年6月22日(月曜)~2020年7月31日(金曜)
・応募期間:2020年6月25日(木曜)~2020年8月10日(月曜)
→ ドコモ料金1,000円(税抜)につき10%還元のdカード GOLDは必須!
新規入会/各種設定/要エントリー/利用で合計最大16,000dポイント(期間・用途限定)
LG style3 L-41A割引、値下げキャンペーン・セール情報
-
LG style3 L-41A 割引、値下げキャンペーン・セール情報。最安値でお得に買う方法。
イギー(@iggy3_tokyo)です。 今回はLG Electronicsの4Gスマホ「LG style3 L-41A ...
続きを見る
ドコモ2020年春夏モデルの発表・予約日・発売日など最新情報
-
ドコモ2021年春夏モデルの発表・予約開始・発売日はいつ?おすすめ機種・価格・スペックなど最新情報
イギー(@iggy3_tokyo)です。 今回はドコモ2021年春夏モデルについて発表・予約日・発売日や価格などの最新情 ...
続きを見る
-
ドコモオンラインショップの機種変更クーポンを無料で入手する方法【2021年最新】
イギーどうも、イギー(@iggy3_tokyo)です! 今回は、ドコモオンラインショップの機種変更クーポンを無料で入手す ...
続きを見る
それでは「LG style3 L-41Aの予約開始・発売日はいつ?価格・スペック・機能・カメラ性能まとめ【ドコモ】」を書いていきます。
4万円弱で買えるのに高性能なのが最大のウリ
LG style3 L-41Aの最大のウリは高性能なのにリーズナブルなとこです。
ドコモでは2万円台から購入できる格安スマホがラインナップされていますが、性能は価格なりだったりもします。
安いから買ったけど、実際に使っていくと処理性能の低さなどに不満が出てくるパターンですね。
ですが、LG style3 L-41Aは、低価格モデルながらハイスペックモデル向けのCPUであるSnapdragon 845を搭載しているので、処理性能で不満を感じることはほとんどないです。
上位モデル向けのSnapdragonの800台を搭載しているスマホは8〜10万円程度の価格帯のものが多いため、4万円弱で買えるLG style3 L-41Aに搭載されてるのはかなり驚き。
他のスマホの半額程度の価格で、高スペックが手に入るのが最高の魅力です。
Twitter上には4万円で高性能なSnapdragon 845を搭載していることに驚きや期待している声が多数ありました!
LG style3 L-41A https://t.co/dUsh90fbFV
四万円でスナップドラゴン845???
— なおや✠Ryzen5600x買った (@s_hrb) June 10, 2020
LG style 3はSnapdragon 845が搭載されているみたいで、期待してる
カメラの良さをとるならGalaxy A41っぽいが— びわこ (@starry_harvest) June 14, 2020
LG style3 L-41A ドコモから発売、6.1型(Quad HD+)・スナドラ845搭載のミッドハイモデル https://t.co/yxuRZmlzMa
次の機種決まったわ
4万でSDM845は破格すぎる— ピノ (@pino_1256) June 14, 2020
LG style3 L-41Aのスペック・性能
LG style3 L-41A | |
ディスプレイ | 6.1インチ 有機EL |
解像度 | 2400 × 1080ピクセル Quad HD+ |
サイズ | 未定 |
重さ | 未定 |
CPU | Snapdragon 845 |
メモリ | 4GB |
ストレージ | 64GB |
インカメラ | 810万画素 |
アウトカメラ | 4820万画素 500万画素 |
バッテリー | 3500mAh |
認証 | 指紋(背面) |
LG style3 L-41Aの機能
LG style3 L-41A | |
5G | × |
防水 | IPX5/8 |
防塵 | IP6X |
耐久性能 | MIL規格14項目準拠で高耐久 |
おサイフケータイ(FeliCa) | 〇 |
フルセグ | × |
ワンセグ | × |
ハイレゾ | 〇 |
ワイヤレス充電 | × |
イヤホンジャック | 〇 |
SDカード | 最大512GB |
(参照:LG Electronics公式)
4万円弱で購入できる低価格スマホですが、おサイフケータイ(FeliCa)にもしっかり対応しています。
【LG style3を詳しく見る】
→ ドコモ料金1,000円(税抜)につき10%還元のdカード GOLDは必須!
新規入会/各種設定/要エントリー/利用で合計最大16,000dポイント(期間・用途限定)
LG style3 L-41Aのデザイン・外観
LG style3 L-41Aのデザイン・外観をチェックしましょう。
LG style3 L-41AはiPhone 11シリーズを彷彿とさせるようなノッチを搭載したディスプレイデザインとなっています。
側面のアルミフレームの雰囲気もiPhoneに近く、かなり影響受けてる感じがしますね…
安心感のあるデザインなので、老若男女問わず誰でも持ちやすそうです。
背面は左右対称のデザインでバランスよく各要素が配置されています。
上部には2眼レンズのカメラユニットが配置され、その下には指紋認証センサーがあります。
LG style3 L-41Aのカラー展開
カラーは2色。
オーロラホワイトとミラーブラック。
個人的にはオーロラホワイトのがおすすめかな。
オーロラと名付けられている通り、光の反射や見る角度によって変わるオーロラのようなホワイトカラー。
また、白系のスマホは指紋がつきにくく、埃も目立ちにくいというメリットがあります。
→ ドコモ料金1,000円(税抜)につき10%還元のdカード GOLDは必須!
新規入会/各種設定/要エントリー/利用で合計最大16,000dポイント(期間・用途限定)
LG style3 L-41Aのディスプレイ
LG style3 L-41Aはミドルレンジのスマートフォンですが、6.1インチの大型有機ELディスプレイを搭載しています。
Quad HD(3120×1440)の高解像度で鮮明で美しい画面を実現。
動画の視聴などに最適な画面となっています。
LG style3 L-41Aのカメラ性能
LG style3 L-41Aはカメラ性能も高性能。
高精細に撮れる約4820万画素のカメラを搭載。
鮮明で美しい写真を撮ることができます。
被写体を美しく写し出すポートレート機能。
AIカメラ機能でシーンに応じて最適なモードを設定してくれるAI自動撮影など、こだわりの撮影機能も搭載。
LG style3 L-41AのCPU性能
CPUにクアルコムのSnapdragon 845を採用。
これ何気に凄いことです。
Snapdragon 845はハイスペックモデル用のチップセット。
それが4万円台で購入できるLG style3 L-41Aに搭載されているんです。
アプリ起動、重いWebページの読み込み、ゲームプレイなどがサクサク快適です。
LG style3 L-41Aはもはやミドルレンジモデルとは言えないような処理性能を持っています。
LG style3 L-41Aのバッテリー性能
LG style3 L-41Aは3500mAhのバッテリーを搭載。
バッテリーの持ちが良くゲームプレイや動画視聴も存分に楽しめます。
LG style3の多彩な機能・特徴も魅力的
その他、LG style3 L-41Aの多彩な機能や特徴も魅力的です。
コスパの良い低価格モデルですが、ちゃんとおサイフケータイも使えるので快適な電子決済を利用できます。
防水性能や耐衝撃性能も高く、タフに使えるのもポイントです。
Googleアシスタントをすぐに呼び出せるAIキーなど独自の機能も充実しています。
→ ドコモ料金1,000円(税抜)につき10%還元のdカード GOLDは必須!
新規入会/各種設定/要エントリー/利用で合計最大16,000dポイント(期間・用途限定)
LG style3とLG style2の比較
参考までに前モデルのLG style2とのスペック比較表を掲載しておきます。
LG style3 L-41A | LG style2 L-01L | |
ディスプレイ | 6.1インチ 有機EL | 6.0インチ 液晶 |
解像度 | 2400 × 1080ピクセル Quad HD+ | 2160 × 1080ピクセル Full HD+ |
サイズ | 未定 | 158mm × 76mm × 8.5mm |
重さ | 未定 | 約182g |
CPU | Snapdragon 845 | Snapdragon450 |
メモリ | 4GB | 4GB |
ストレージ | 64GB | 64GB |
インカメラ | 810万画素 | 810万画素 |
アウトカメラ | 4820万画素 500万画素 | 1620万画素 1310万画素 |
バッテリー | 3500mAh | 3900mAh |
認証 | 指紋(背面) | 指紋(背面) |
旧モデルと比較するとかなり性能が進化していることが分かりますね。
まず、ディスプレイが液晶から有機ELになり、画面サイズも少し大きくなっています。
CPUはミドルスペックのSnapdragon450からハイエンドモデル向けのSnapdragon845へ進化。処理性能が大幅に向上しています。
カメラも4820万画素の超高画素レンズを採用し高精細な写真が撮れるようになっています。
→ ドコモ料金1,000円(税抜)につき10%還元のdカード GOLDは必須!
新規入会/各種設定/要エントリー/利用で合計最大16,000dポイント(期間・用途限定)
LG style3 L-41A(ドコモ版)の予約日・発売日はいつ?
LG style3 L-41A(ドコモ版)の発売スケジュールをまとめると下記の通り。
発表・予約・発売日
発表日:3月18日
予約:6月10日(水)午前10時~
発売:6月以降
LG style3 L-41Aはドコモ2020年春夏モデルとして発表されたものの、発売時期に関しては6月以降となります。
6月10日(水)午前10時~より予約受付を開始しています。
LG style3 L-41A(ドコモ版)の価格は?
LG style3 L-41Aの価格は下記の通り。
LG style3の価格
- 41,976円
(1,166円×36回)
ドコモでの販売価格は41,976円
月々1,166円の支払いで手に入るコストパフォーマンスの良いスマホになっています。
LG style3 L-41Aに関するよくある質問(Q&A)
Q(質問)
🌟LG style3のおすすめなポイントは?A(回答)
LG style3はリーズナブルな価格ながら高性能なのが魅力。CPUにハイスペックモデル向けのSnapdragon 845を採用しているのに、価格は4万円弱で非常にお得感があります。他にも、精細な写真が撮れる4820万画素の高画素カメラ、防水・防塵&耐衝撃性、長持ちバッテリーなど魅力的なポイントがたくさんあります。
Q(質問)
🌟LG style3の価格は?A(回答)
ドコモ LG style3 L-41Aの価格は41,976円です。36回分割払いだと、毎月1,166円の支払いで手に入れることができます。LG style3 L-41Aは、ドコモ2020年春夏モデルの中でも特にリーズナブルな価格設定が魅力の4Gスマートフォンです。
Q(質問)
🌟LG style3は5G非対応?A(回答)
LG style3は4Gスマートフォンです。5G通信には非対応となっています。
Q(質問)
🌟LG style2との違いは?A(回答)
旧機種のLG style2から様々な点で進化しています。LG style3はディスプレイが液晶から有機ELに変更になって、より鮮明な画面表示が可能になりました。 画面サイズも6.0インチから少し大きくなって6.1インチになり、見やすくなっています。CPUはLG style2ではミドルスペックのSnapdragon450でしたが、LG style3はハイスペックなSnapdragon 845を搭載し処理性能が大幅に向上しています。カメラもLG style3は4820万画素のレンズを採用し、高画素化が進んでいます。
LG style3 L-41A予約・発売日・価格など最新情報まとめ
ここまで「LG style3 L-41Aの予約開始・発売日はいつ?価格・スペック・機能・カメラ性能まとめ【ドコモ】」を書いてきました。
ドコモ2020年春夏モデルの中でも地味な存在ではありますが、実は高スペックという隠し球的な存在です。
低価格モデルなのに高性能CPUを搭載して、カメラも4820万画素の高画素、デイスプレイは大画面の有機ELと非常に充実した内容になっています。
最新モデルの中でも1番コストパフォーマンスに優れているスマートフォンと言ってしまってよいでしょう。
なるべく安い方が良いけど、性能は妥協したくないとういう人に最適です。
→ ドコモ料金1,000円(税抜)につき10%還元のdカード GOLDは必須!
新規入会/各種設定/要エントリー/利用で合計最大16,000dポイント(期間・用途限定)
LG style3 L-41Aを買うならドコモオンラインショップがお得!
「LG style3 L-41Aの予約開始・発売日はいつ?価格・スペック・機能・カメラ性能まとめ【ドコモ】」について書いてきましたが、もしLG style3 L-41Aを買うならドコモオンラインショップがおすすめです。
ドコモショップなど実店舗で手続きするよりもたくさんのメリットがあるからです。
ドコモオンラインショップは、「分割支払い時の頭金なし」「事務手数料無料」「2,750円以上購入で送料無料」「待ち時間なし」の4つのゼロが特徴です。
ドコモショップ店頭で購入するよりもお得で快適というわけですね。
ドコモオンラインショップで購入するメリットは他にもあるので、まとめてみました。ドコモオンラインショップを利用するメリットは以下の通りです。
ドコモオンラインショップのメリット
- 分割支払い時の頭金なし(0円)
- 全ての手続きで、契約事務手数料が無料(0円)
- 2,750円以上購入で送料無料(0円)
- 24時間好きな時に手続き、待ち時間なし(0分)
- 自宅でもドコモショップ店頭でも受け取りOK
- 最短2日で届く(即日配送も可能に)
- dポイントが利用できて、貯まる(dカード
・dカード GOLDなら2倍)
- 料金プランをゆっくり自分で決められる
- チャット、電話での質問・相談が可能
- バーチャサイズ機能で欲しいスマホと手持ちのスマホのサイズ比較できる
- オンラインショップ限定キャンペーンを利用できる

以上のようにドコモオンラインショップは沢山のメリットがあります。
ドコモショップなど実店舗だと発生してしまう頭金・手数料はドコモオンラインショップなら無料です。
オンラインショップなら24時間好きなタイミングで注文できて待ち時間なし。自宅に送料無料で届くので、店舗に行く交通費や時間も節約できます。(ドコモショップ受け取りも選択可)
配送も機種変更なら通常最短2日で届くのですが、即日配送(エクスプレス配送)を選ぶことも可能になりました。
オンラインだと実機に触れないという不安もありますが、ドコモオンラインショップにはバーチャサイズ機能が利用できて欲しいスマホと手持ちのスマホのサイズが簡単に比較できるので、実店舗に行かなくてもサイズ感を把握することができます。
キャリアのWEBショップの中でも特に機能が充実しているので、ドコモオンラインショップでのスマホ購入は非常に快適です。
他にもdカード・dカード GOLDの利用でdポイント2倍やオンラインショップ限定のお得なキャンペーンなど、さらにお得にスマホを購入できる仕組みもあります。
オンラインショップ限定キャンペーンはキャンペーン・特典一覧ページで確認できるので、チェックすることをおすすめします。
ドコモでLG style3 L-41Aを購入するならぜひ便利でお得なドコモオンラインショップを利用しましょう!
ドコモオンラインショップとドコモショップ店頭、どちらが安くてお得か比較
-
【比較】ドコモオンラインショップと店頭で機種変更/購入どちらが安い!?お得!?
どうも、イギー(@iggy3_tokyo)です。 今回はドコモオンラインショップとドコモショップ店頭、どちらで機種変更す ...
続きを見る
ドコモオンラインショップでの支払いはdカードで一括払いが1番お得!

ちなみにドコモオンラインショップでスマホを購入するなら支払いはdカードで一括払いがお得です!
「dカード・dカード GOLDで一括払い」のメリットは何と言っても、dポイントが2倍もらえることです。通常だと100円につき1ポイント貯まるdポイントが100円につき2ポイント貯まります。
機種変更でスマホを購入する場合、dポイント2倍はかなり美味しいです。iPhone 11 Proなど新型のiPhoneだと10万円以上しますし、容量によっては20万近くする端末もありますからね。スマホが高額化しているので、付与されるポイントも馬鹿にはできません。
例えば、10万円の端末を購入した場合、通常だともらえるポイントは1,000ポイントです。ですが、「dカード・dカード GOLDで一括払い」をすることで、2倍の2,000ポイントが還元されるんです。
dポイントは1ポイント=1円で使えますし、dカードにするだけで1,000円も得する計算になります。

他にもメリット多数!dカード GOLDならドコモ料金も毎月1,000円(税抜)につき10%還元!
他のクレジットカードだと通常の還元率で、2倍還元されるのはdカード・dカード GOLDだけです。他にもメリットが沢山あり、ドコモユーザーなら持っておいて絶対損はないカードです。
主なメリットをまとめると下記になります。
dカードのメリット
- ドコモオンラインショップでdポイントが2倍貯まる
- ドコモ・ドコモ光の利用料金から1,000円(税抜)につき10%還元(dカード GOLD限定)
- dカード特約店での利用でポイント最大5%還元
- dカードケータイ補償が付帯(dカード
は最大1万円/dカード GOLDは最大10万円)
- 貯まったdポイントでドコモのスマホ料金、修理代などを支払える
- 年間利用額に応じて最大2万円の特典クーポンがもらえる(dカード GOLD限定)
- 「dカードお支払割」適用で2年縛りなしでドコモが使える(解約金なし、毎月-170円の割引料金)
以上のようなメリットがあります。dカード・dカード GOLDはとにかくdポイントがザクザク貯まるクレジットカード になっています。

特にdカード GOLDはドコモ/ドコモ光の料金の1,000円(税抜)につき10%還元が受けられます。年会費がかかりますがドコモ/ドコモ光の料金の10%還元で充分に元が取れ、普通にドコモを利用しているだけで会費以上にお得になるのでドコモをこの先もずっと使い続けるならゴールドカードをおすすめします。
通常のdカードは特典の充実感はdカード GOLDにおよびませんが、年会費が永年無料なのがポイント。ドコモオンラインショップでのdポイント2倍やdカード特約店でのポイント還元を利用するためにとりあえず作っておいても損はありません。ずっと無料で持てますから。
2019年10月1日より「dカードお支払割」の提供が始まったので、ドコモ料金(2年定期契約なし)の支払いにdカード・dカード GOLDを設定すれば、解約金なし・毎月-170円の割引料金でドコモが利用できるメリットも追加され、さらに魅力的なカードになりました。
注意点
一括払いで支払うと、スマホおかえしプログラムを利用することができなくなります。(スマホお返しプログラムは高額なハイエンドスマホを分割払いすることが利用条件だからです。)
一括払いにしてしまうと2年間使った後に端末を返却して端末代金の3分の1が支払い免除になるスマホおかえしプログラムが適用できなくなるのは要注意です。
ですがスマホおかえしプログラムを利用するよりもドコモの下取りプログラムや中古スマホ買取店を利用する方が、高値で売れる可能性が高いのでスマホおかえしプログラムをあえて利用する必要はないでしょう。
それに、dカード GOLDのドコモ/ドコモ光の料金の1,000円(税抜)につき10%還元は非常に魅力的なので、今回ドコモオンラインショップで利用しないにしても作っておくことをおすすめします。
なお、dカードGOLDは最大16,000ポイント、dカードは最大8,000ポイントがもらえるキャンペーンを実施中です。(dポイント、期間用途限定)
1番お得なドコモオンラインショップでの支払い方法はdカード一括払い
-
ドコモオンラインショップはdカードで一括払いが1番お得! dポイント2倍!
イギー(@iggy3_tokyo)です。 ドコモオンラインショップでの支払いはdカードが1番お得ということを解説していき ...
続きを見る
【dカード・dカード GOLD 14のメリット】口コミ・評判レビュー
-
【dカード・dカード GOLD 14のメリット】口コミ・評判レビュー!本当にお得?デメリットも紹介。
どうも、イギー(@iggy3_tokyo)です。 今回は、ドコモのクレジットカードであるdカード・dカード GOLDのメ ...
続きを見る
ドコモ料金をdカード払いすると解約金なし・割引価格で使える!

さらに2019年の10月1日より「dカードお支払割」が登場。dカード・dカード GOLDを持っている方がさらにお得にドコモのスマホを使えるようになりました。
「dカードお支払割」の内容は下記の通りです。
「dカードお支払割」のポイント
- 対象プラン:「ギガホ」「ギガライト」「ケータイプラン」(2年定期契約なし)
- 割引内容:上記の2年定期契約なしの料金プランが月額170円割引
- 最大のメリット:dカードユーザーなら解約金ありの定期契約をする必要がなくなり、解約金0円でドコモを使える
- 割引の適用条件:ドコモ料金の支払い方法をdカード
・dカード GOLDに設定すること
- 適用範囲:子回線まで適用可能
ドコモの新料金は、解約金不要の2年定期契約なしの契約の料金が大幅に値下げされています。解約金1,000円の定期契約ありとの差額は月額170円。
さらに「dカードお支払割」が適用されて月額170円割引を受けることができます。
これによって、解約金0円の2年定期契約なしプランでも2年定期契約ありと同じ料金となります。
つまり、dカード・dカード GOLDユーザーなら、解約金の発生する2年定期契約を選ぶ必要がなくなり、解約金0円・2年縛りなしでドコモを使い続けることができます。
なお、「dカードお支払割」を適用するには、支払い方法をdカード・dカード GOLD(家族カード含む)に設定することが必要です。(定期クレジット)
適用範囲も家族カードと紐付け、または代表回線がdカード・dカード GOLDを支払い設定にしている一括請求グループに入っている子回線まで適用されるので、家族みんなで解約金なしでドコモが利用できます。
解約金なし・縛りなしでドコモと契約するならdカード・dカード GOLDで「dカードお支払割」を活用しましょう。
→ ドコモの支払いにdカード !違約金なし・割引価格で使える!
「dカードお支払割」の内容は別の記事により詳しくまとめています。
-
LG style3 L-41A 割引、値下げキャンペーン・セール情報。最安値でお得に買う方法。
イギー(@iggy3_tokyo)です。 今回はLG Electronicsの4Gスマホ「LG style3 L-41A ...
続きを見る
ドコモ2020年春夏モデルの発表・予約日・発売日など最新情報
-
ドコモ2021年春夏モデルの発表・予約開始・発売日はいつ?おすすめ機種・価格・スペックなど最新情報
イギー(@iggy3_tokyo)です。 今回はドコモ2021年春夏モデルについて発表・予約日・発売日や価格などの最新情 ...
続きを見る
-
ドコモオンラインショップの機種変更クーポンを無料で入手する方法【2021年最新】
イギーどうも、イギー(@iggy3_tokyo)です! 今回は、ドコモオンラインショップの機種変更クーポンを無料で入手す ...
続きを見る