※本ページはPR(広告)を含みます。

楽天モバイル × 三木谷キャンペーン



楽天モバイルでは三木谷キャンペーンと呼ばれるVIP向け限定キャンペーンを実施中。


キャンペーン公式ページから「Rakuten最強プラン」に申し込むと最大14,000ポイントがもらえます!


三木谷キャンペーンは、iPhone購入で2万円割引キャンペーンとも併用可能。


合計で最大34,000円相当もお得なります!


公式サイトで三木谷キャンペーンを見る




☆乗り換え(MNP):14,000pt


☆新規契約:7,000pt


再契約・2回線目以降もOK


☆2万円割引のiPhoneキャンペーン併用で最大34,000円お得


三木谷キャンペーンの詳細は下のリンクから公式ページでチェックを!


楽天モバイル公式





☆「三木谷キャンペーン」の関連記事はこちら


☆「iPhone2万円割引き」の関連記事はこちら

iPad mini7の機種変更キャンペーン情報【iPad mini 第7世代】

イギー(@iggy3_tokyoです。

このページでは、iPad mini7の機種変更キャンペーンをまとめています。

各キャリア/Appleの取り扱い販路で、iPad mini7のキャンペーンをチェックしていきましょう。

 

*iPad mini7は正式発表前の機種なので、コンテンツは準備中です。実際に発売された場合に適用できる可能性のあるキャンペーンを想定して、ご紹介します。

それでは「iPad mini7の機種変更キャンペーン情報【iPad mini 第7世代】」をまとめていきます。

 

ドコモ版iPad mini7の機種変更キャンペーン情報

ドコモ版iPad mini7の機種変更キャンペーン情報についてまとめておきます。

ドコモ版iPad mini7は、下記のキャンペーンが適用できることが想定されます。

iPad mini7キャンペーン

①ドコモオンラインショップ 
 → 事務手数料が無料で初期費用が抑えられる

②いつでもカエドキプログラム
    →端末の返却で残価額の支払いが不要になるなどの特典

③下取りプログラムを利用する
 → 下取り価格分を割引

 

事務手数料が無料

ドコモオンラインショップで見る

 

手数料・送料無料のドコモオンラインショップでお得

まず、iPad mini7は必ずお得なドコモオンラインショップで購入しましょう。

ドコモショップ店頭よりも断然お得に購入できます。

 

オンラインショップがお得な理由をまとめると下記になります。

オンラインショップがお得な理由

  • 手数料が無料(0円)
  • 送料無料(0円)

 

まず、ドコモオンラインショップ なら手数料が無料です。

ドコモショップ店頭だと2,000円または3,000円かかってしまいます。。

 

 

さらに送料も無料です。

家に届けてくれるので、店舗に行くのにかかる交通費も時間も節約することが可能です。

 

実はドコモショップや家電量販店など店頭だと、初期費用が高いので損をしている可能性が高いんですよね。。

オンラインショップなら店頭よりも安くiPad mini7を購入することができるわけです。

 

事務手数料が無料

ドコモオンラインショップで見る

 

いつでもカエドキプログラム

まず、ドコモの端末割引サービス「いつでもカエドキプログラム」をご紹介します。

「残価設定型24回の分割払い」で購入した機種を、ドコモが定める条件に基づいて返却することで特典が受けられる新プログラムです。

iPad mini7も対象機種となる可能性があります。

返却のタイミングに応じた特典が適用されます。

23か月目に対象機種を返却すると、24回目に設定された残価額の支払いが不要に。

1か月目から22か月目までに対象機種を返却すると、24回目に設定された残価額のお支払いが不要な上、「早期利用特典」として返却した翌月から22か月目までの分割支払金について割引が適用されます。

24か月目以降も対象機種を利用する場合は、24回目に設定された残価額が自動的に24回目から47回目まで(計24回)に再分割され、再分割支払金を支払う形となります。

24~46か月目に対象機種を返却すると、返却した翌月以降の再分割支払金の支払いが不要となります。

ドコモ公式ショップで「いつでもカエドキプログラム」を見る

 

ドコモの下取りプログラムで

ドコモ独自の下取りプログラムも利用しましょう。

(画像参照:ドコモ公式

iPhone・iPadをはじめ、Androidスマートフォンやタブレット、ケータイなどが下取り対象です。

最大75,000円分ポイント還元で、お得にiPad mini7を購入することができます。

ドコモの下取りプログラムは、他社からの乗り換え(MNP)ユーザーも対象。

au・ソフトバンク端末も買い取ってくれます。

ドコモ公式ショップで「ドコモの下取りプログラム」を見る

 

ソフトバンク版iPad mini7の機種変更キャンペーン情報

ソフトバンク版iPad mini7の機種変更キャンペーン情報についてまとめておきます。

ソフトバンク版iPad mini7は、下記のキャンペーンが適用できることが想定されます。

iPad mini7キャンペーン

①ソフトバンクオンラインショップ 

 → 事務手数料・頭金が無料で10,000円お得

②新トクするサポートを利用する

 →48回払いで購入した端末代金の最大24回分の支払いが免除

③下取りプログラムを利用する

 →下取りで最大58,800円相当のPAYPAYボーナスもらえる

 

オンラインなら頭金なし

ソフトバンクオンラインショップを見る

送料無料

 

事務手数料と頭金が無料のソフトバンクオンラインショップがお得

iPad mini7をソフトバンクで買うなら、オンラインショップを利用しましょう。

店頭だと頭金だけで10,000円ほど支払わなくてはなりませんが、ソフトバンクオンラインショップなら頭金が無料です。

また、オンラインショップなら事務手数料も無料です。

オンラインショップを利用するだけで10,000円以上お得になります。

ドコモ・au同様に配送料も無料で届けてくれますよ。

ソフトバンク公式オンラインショップを見る

 

新トクするサポートで24回分の支払いを免除

ソフトバンクには新トクするサポートという割引サービスがあり、iPad mini7も対象機種となる可能性があります。

iPadを48回払いで購入し、25ヵ月目のソフトバンクでの買い替え時に端末を返却することで、最大24回分の分割支払金が免除されるというものです。

48回払いを組むので月々の支払額も抑えられ、本体価格の半額で2年間使い続けられるのがポイントです。

→ 新トクするサポートを見る

 

下取りで最大40,800円相当のPayPayボーナス

ソフトバンクももちろん独自の下取りプログラムがあります。

iPhone・iPad、Androidスマホ・タブレットなど多くの端末に対応。

機種変更でもMNP(他社からのりかえ)でも利用可能です。

下取りプログラムを利用することで最大58,800円相当のPayPayボーナスが還元されます。

ソフトバンクの下取りプログラムを見る

 

Apple版iPad mini7の機種変更キャンペーン情報

Apple版iPad mini7の機種変更キャンペーン情報についてまとめておきます。

iPad mini7キャンペーン

Apple Trade In(下取り)を利用する

 → 最大40,000円割引

分割金利0%ショッピングローンを利用する

 → 最大24回まで分割金利0%

Appleギフトカードを利用する

 → 持っていれば購入価格から割引

楽天Rebatesを利用する

 → ポイントバック

 *発売直後は対象外

 

Apple Trade In(下取り)

AppleストアでもApple Trade Inという下取りサービスを実施しています。

iPhoneやiPadを下取りに出すことで、最大で40,000円の割引を受けることができます。

店頭ではもちろんオンラインストアでも申し込むことが可能です。

古いiPhoneやiPadを下取りに出してお得にiPad mini7へ機種変更しましょう。

 

分割金利0%ショッピングローン

Appleストアでは、分割金利0%のショッピングローンが利用できます。

分割金利0%が適用される分割回数は6、10、12、18、20、24回です。

最大の24回払いにしておけば、かなり支払いの負担を抑えることができますね。

機種代金はAppleのSIMフリー版が1番安いので、金利0%の分割払いを利用すれば非常に買いやすくなります。

なお、30回払い以上になると金利がかかるので要注意。

ショッピングローンの提供会社は大手のOricoで安心です。

 

Appleギフトカード

Appleギフトカードが手元にある人は、iPad mini7の購入時に利用して機種代金の割引を受けましょう。

Appleギフトカードは、年始の初売りや2月〜4月の学割キャンペーンなどで配布されています。

店頭だとカードで、オンラインだとEメールでもらっているはずです。

せっかくもらったのに何処かにしまってAppleギフトカードの存在を忘れている人も多いので、もったいないです。

使えるAppleギフトカードがあるならiPad mini7の購入に使いましょう。

 

楽天Rebates

楽天Rebatesはよくあるポイント還元サイトです。

その名の通り楽天が運営していて、楽天Rebates経由で加盟オンラインストアを利用することでポイント還元がされます。(楽天ポイントで還元)

楽天Rebates経由で、Appleオンラインストアを利用すると通常時は1.0%のポイント還元を受けることができます。

キャンペーン期間中だと、2.0%や3.0%ということもあるので要チェックです。

 

なお、楽天Rebates経由のポイント還元ですが、Appleの場合は新製品は対象外ということがほとんどです。

おそらくiPad mini7も発売直後は対象外となるでしょう。

ですが、発売から時が経てばiPad mini7も必ずポイント還元対象になります。

購入を急いでないけど、いつかは購入したいという人は、楽天Rebates経由だとポイントバックされるということを覚えておくとよいでしょう。

 

iPad mini7の機種変更キャンペーン情報まとめ

ここまでiPad mini7の機種変更キャンペーン情報をチェックしてきました。

人気のiPad miniシリーズの最新機種として要注目のiPad mini7。

価格については、iPadシリーズ全体的に値上げ傾向が続いていることから、iPad mini7も高額化する可能性があります。

できるだけお得に買うためにiPad mini7の機種変更キャンペーンを積極的に利用しましょう。

正確なキャンペーン情報は、各キャリアから発表され次第お伝えします。

 

iPad関連記事リンク

【関連】→ 無印iPad(第10世代) の在庫と入荷:在庫と予約状況・売り切れを確認【ドコモ・au・ソフトバンク】

【関連】→ ドコモ iPad(第10世代) の予約方法と予約確認する方法【無印iPad】

【関連】→ auの無印iPad(第10世代) を予約する方法&予約確認方法【iPad10】

【関連】→ ソフトバンクのiPad(第10世代) の予約方法&予約確認する方法【無印iPad】

【関連】→ ドコモ版iPad(第10世代) 在庫・入荷状況:ドコモショップ店頭/オンラインショップの無印iPad10在庫

【関連】→ au版iPad(第10世代) 在庫・入荷:auショップ店舗/オンラインショップの無印iPad10在庫

【関連】→ ソフトバンクの無印iPad(第10世代) 在庫・入荷状況:ソフトバンクショップ店頭/オンラインショップの在庫

【関連】→【2022年】新型iPad Proと一緒に買うべき、おすすめアクセサリー・周辺機器13選

【関連】→ 新型iPad Pro(2022)11インチ・12.9インチの予約開始・発売日・価格・スペックレビュー・口コミ・評判

【関連】→ iPad Pro 2022年最新モデルの割引キャンペーン・値下げ時期。安く買う方法:ドコモ・au・ソフトバンク

【関連】→ iPad Pro 2022年最新モデル11/12.9インチの価格:ドコモ/au/ソフトバンク版の値段はいくら?

【関連】→ 新型iPad Pro(2022)11/12.9インチ在庫・入荷状況。在庫あり・売り切れ確認【ドコモ・au・ソフトバンク・Apple】

【関連】→ 新型12.9インチiPad Pro レビュー!スペースグレイ/セルラー/512GB

【関連】→ 新型iPad Pro(2022)11インチ・12.9インチの予約開始・発売日・価格・スペックレビュー・口コミ・評判

【関連】→ ドコモ版iPad Pro 2022年最新モデルの予約方法と予約確認する方法

【関連】→ ドコモのiPad Pro 2022年最新モデル在庫・入荷状況:ドコモショップ店頭/オンラインの在庫

【関連】→ auのiPad Pro 2022年最新モデルの予約方法と予約確認の仕方まとめ

【関連】→ auのiPad Pro 2022年最新モデル在庫・入荷状況:auオンライン/ショップ店頭の在庫

【関連】→ ソフトバンク iPad Pro 2022年最新モデルの予約方法と予約確認

【関連】→ ソフトバンク版iPad Pro 2022年最新モデルの在庫・入荷状況:オンライン/ショップ店頭の在庫

【関連】→ ドコモのiPad/mini/Air/Pro予約・在庫・入荷状況:在庫あり・なし・売り切れ確認

【関連】→ au iPad/mini/Air/Pro予約・在庫・入荷状況:在庫あり・なし・売り切れ確認

【関連】→ ソフトバンク iPad/mini/Air/Pro予約・在庫・入荷状況:在庫あり・なし・売り切れ確認

 

それでは「iPad mini7の機種変更キャンペーン情報【iPad mini 第7世代】」でした!

  • この記事を書いた人

イギー(iggy)

『iggy.tokyo』は2017年2月より7年近くに渡って運営しているスマホ/通信系ブログです。iPhone・iPadやAndroidスマホの話題多め。iPhoneやスマホを安く買う方法や最安値の情報。NTTドコモ/au(KDDI)/ソフトバンクなど通信キャリアの最新情報もお届け。

-iPad