イギー(@iggy3_tokyo)です。
今回はiPhoneの2021年版「iPhone 12S/iPhone 12S mini/iPhone 12S Pro/iPhone 12S Pro Max(仮)」について発売日・予約開始はいつ?なのかなど発売スケジュールをまとめていきたいと思います。
予約・購入は公式ショップで
【オンラインなら手数料などが無料】
【ワイモバイルでもiPhone 12/12 miniが発売】
タップできる目次
- ワイモバイル版「iPhone 12」「iPhone 12 mini」が2月26日発売!
- 2021年モデルはiPhone 12Sという名前になる可能性
- iPhone 12S(mini)・12S Pro(Max)【2021】の予約日・発売日はいつ?
- iPhone 12Sシリーズは例年通りの発売日か?Ming-Chi Kuo氏が予測
- iPhone 12S(仮)は2021年9月8日に発表、9月17日に発売?
- iPhone 12S(mini)・12S Pro(Max)ドコモ版の予約日・発売日
- iPhone 12S(mini)・12S Pro(Max)au版の予約日・発売日
- iPhone 12S(mini)・12S Pro(Max)ソフトバンク版の予約日・発売日
- iPhone 12S(mini)・12S Pro(Max)楽天モバイル版の予約日・発売日
ワイモバイル版「iPhone 12」「iPhone 12 mini」が2月26日発売!
ソフトバンクのサブブランド「ワイモバイル(Y!mobile)」からも「iPhone 12」「iPhone 12 mini」が発売となります!
発売日は2021年2月26日で、2021年2月19日より予約受付を開始します。
ワイモバイル版は、新規、他社からののりかえ(ソフトバンクからの番号以降を除く)でオンラインストア経由で購入することで最大18,000円割引のオンライン限定割引が適用されます。
また、オンラインストアなら契約時の事務手数料や頭金が無料になり、初期費用を抑えることができます。
ワイモバイルのiPhone 12とiPhone 12 miniの価格は下記になります。
ワイモバイルの価格
iPhone 12 mini | iPhone 12 | |
64GB | 110,880円 オンライン割引後(92,880円) | 96,480円 オンライン割引後(78,480円) |
128GB | 116,640円 オンライン割引後(98,640円) | 102,960円 オンライン割引後(84,960円) |
256GB | 131,040円 オンライン割引後(113,040円) | 116,640円 オンライン割引後(98,640円) |
(税込表示です。)
☆オンラインストアで、新規・他社からのりかえ契約すると18,000円の割引が適用。( )内のオンライン割引後の価格で購入できます。
☆オンラインストアでの注文で、手数料・頭金・送料が無料となります。
→【ワイモバイル】iPhone 12/12 miniの予約・在庫&入荷待ち確認方法
2021年モデルはiPhone 12Sという名前になる可能性
中国Gizachinaによれば、2021年のiPhoneはiPhone 12Sという名前になる可能性があるとのことです。
2021年のiPhoneは大きなデザイン変更もなく「iPhone 12」の強化版という位置づけになる可能性が高いようです。
マイナーアップデートのため、2015年のiPhone 6Sや2018年のiPhone XSのように、メジャーアップデートを表すiPhone 13ではなく、iPhone 12Sというネーミングが候補に挙がっているとのこと。
この情報が正しければ、2021年モデルは大きな改善点はなく、「iPhone 12S/iPhone 12S mini/iPhone 12S Pro/iPhone 12S Pro Max」というモデル名でリリースされることが想定されます。
ただし、AppleがサムスンのGalaxyシリーズを参考に、「iPhone 2021」や「iPhone XXI」といった新しい名前の付け方を試みる可能性もあるとのことです。それか、Appleはまた別のアプローチで、全く異なる方法で名前を付ける可能性もありそうです。
(参照:Gizachina)
iPhone 12S(mini)・12S Pro(Max)【2021】の予約日・発売日はいつ?
「iPhone 12S/iPhone 12S mini/iPhone 12S Pro/iPhone 12S Pro Max(仮)」はiPhone 12/iPhone 12 mini/iPhone 12 Pro/iPhone 12 Pro Maxの後継機としての登場が予想されます。
おそらく、例年通り9月に発表されて予約開始・発売となる可能性が高いでしょう。
ちなみにiPhone SE・iPhone X・iPhone XR以外のiPhoneは全て9月に発売されています。
生産の遅れなどよほど特殊な事情がない限り、iPhone 12S(仮)シリーズも2021年9月に発売されると思われます。
iPhone 6シリーズ以降の機種の発表・予約開始・発売日をまとめると下記のようになります。
年度 | 機種 | 発表 | 予約開始 | 発売 |
2014年 | iPhone 6・iPhone 6 Plus | 9/10(水) | 9/12(金) | 9/19(金) |
2015年 | iPhone 6s・iPhone 6s Plus | 9/10(木) | 9/12(金) | 9/25(金) |
2016年① | iPhone SE | 3/21(月) | 3/24(木) | 3/31(木) |
2016年② | iPhone 7・iPhone 7 Plus | 9/8(木) | 9/9(金) | 9/16(金) |
2017年① | iPhone 8・iPhone 8 Plus | 9/13(水) | 9/15(金) | 9/22(金) |
2017年② | iPhone X | 9/13(水) | 10/27(金) | 11/3(金) |
2018年① | iPhone XS・iPhone XS Max | 9/13(木) | 9/14(金) | 9/21(金) |
2018年② | iPhone XR | 9/13(木) | 10/19(金) | 10/26(金) |
2019年 | iPhone 11・iPhone 11 Pro・iPhone 11 Pro Max | 9/11(水) | 9/13(金) | 9/20(金) |
2020年① | iPhone SE 2 | 4/15(水) | 4/17(金) | 4/24(金) |
2020年② | iPhone 12・iPhone 12 Pro | 10/14(水) | 10/26(金) | 10/23(金) |
2020年③ | iPhone 12 mini・iPhone 12 Pro Max | 10/14(水) | 11/6(金) | 11/13(金) |
基本的に9月の第2週に発表されて、その週の金曜日に予約開始。予約開始1, 2週間後の金曜日に発売という流れがありますね。
ただし、発売日が2パターン別れる年も存在します。
例えば、2017年はiPhone 7の後継であるiPhone 8シリーズが例年通りに発売されたものの、iPhone Xの発売は11月3日にずれ込みました。
2018年は2017年と逆にハイスペックモデルであるiPhone XS・iPhone XS Maxが9月に発売。廉価版であるiPhone XRは10月26日に発売となりました。
2019年のiPhone 11シリーズは3機種とも同日発売に戻りましたが、2020年はiPhone 12シリーズに先駆けて4月にiPhone SE(第2世代)が発売されました。
iPhone 12シリーズはコロナウイルスの影響を受けて発表が1ヶ月遅れました。しかも発売も2機種ずつ、10月と11月に分けて予約発売しています。
2021年の新型iPhone 12S(仮)シリーズはどうなることやら…
iPhone 12Sシリーズは例年通りの発売日か?Ming-Chi Kuo氏が予測
(2020年12月13日追記)
Apple関連製品の精度の高い予測で知られるアナリストのMing-Chi Kuo氏(ミンチー・クオ)が、iPhone 12S(仮)シリーズの発売日について例年通りの9月に発売されると予測しています。
Ming-Chi Kuo氏は、A15チップを搭載したiPhone 12S(仮)シリーズは、iPhone 12シリーズのように遅れずに例年通り9月の発売スケジュールに戻るとしています。
量産スケジュールもiPhone 12シリーズでは2020年の9月まで遅延してしまいましたが、iPhone 12S(仮)シリーズの量産は2021年の初夏にスタートするとのことです。
まだまだ感染症問題が世界的に収束しているとは言えない状況で、不確定な部分もありますが、Appleは2021年の新iPhoneを通常のスケジュール感で準備しているのは間違いなさそうです。
(参照:MacRumors)
iPhone 12S(仮)は2021年9月8日に発表、9月17日に発売?
(2021年1月18日追記)
中国Gizachinaによれば、2021年のカレンダーに照らし合わせるとiPhone 12S(仮)は2021年9月8日(水)に発表、9月17日に発売(金)となる可能性があるとのことです。(中国の現地時間で)
例年だと、iPhoneの最新モデルは水曜日に新製品発表会で発表されて、その翌週の金曜日に発売されるパターンというのが多いことから予想されたものです。
今年はアナリストのMing-Chi Kuo氏(ミンチー・クオ)がAppleのサプライチェーンが計画通りに動くと予測しており、その場合は例年通り9月のイベントでiPhone 12S(仮)シリーズが発表されるものと見られます。
(参照:Gizachina)
iPhone 12S(mini)・12S Pro(Max)ドコモ版の予約日・発売日
「iPhone 12S/iPhone 12S mini/iPhone 12S Pro/iPhone 12S Pro Max(仮)」ドコモ版の予約日・発売日は詳細が分かり次第、情報を更新します。
iPhone 12S(mini)・12S Pro(Max)au版の予約日・発売日
「iPhone 12S/iPhone 12S mini/iPhone 12S Pro/iPhone 12S Pro Max(仮)」au版の予約日・発売日は詳細が分かり次第、情報を更新します。
iPhone 12S(mini)・12S Pro(Max)ソフトバンク版の予約日・発売日
「iPhone 12S/iPhone 12S mini/iPhone 12S Pro/iPhone 12S Pro Max(仮)」ソフトバンク版の予約日・発売日は詳細が分かり次第、情報を更新します。
iPhone 12S(mini)・12S Pro(Max)楽天モバイル版の予約日・発売日
「iPhone 12S/iPhone 12S mini/iPhone 12S Pro/iPhone 12S Pro Max(仮)」楽天モバイル版の予約日・発売日は詳細が分かり次第、情報を更新します。
【公式オンラインショップでiPhoneを見る】
→ ドコモ料金1,000円(税抜)につき10%還元のdカード GOLDは必須!
新規入会/各種設定/要エントリー/利用で合計最大16,000dポイント(期間・用途限定)