※本ページはPR(広告)を含みます。

iPhone 12(mini)・12 Pro(Max)の入荷連絡来ない場合の対処方法:ドコモ・au・ソフバンで予約確認。いつ届くのか。

※2020年10月20日時点の情報です。

※最新の情報については必ず公式サイトご確認ください。

 

イギー(@iggy3_tokyo)です。

2020年の最新iPhoneである

・iPhone 12 mini(5.4インチ)

・iPhone 12(6.1インチ)

・iPhone 12 Pro(6.1インチ)

・iPhone 12 Pro Max(6.7インチ)

についてドコモ・au・ソフトバンク各キャリアで予約購入手続きして入荷連絡が来ない場合の対処方法などをまとめました。

ドコモ・au・ソフトバンクでの予約状況の確認、結局いつ届くかなど参考にしてください。

 

それでは「iPhone 12(mini)・12 Pro(Max)の入荷連絡来ない場合の対処方法:ドコモ・au・ソフバンで予約確認。いつ届くのか。」を書いていきます。

 

 

 

iPhone 12(mini)・12 Pro(Max)の入荷連絡が来ない原因・理由

ドコモ・au・ソフトバンク各キャリアで予約購入手続きして入荷連絡が来ない場合の考えられる原因・理由は下記の通り。

入荷連絡が来ない原因・理由

・まだ入荷していない

・予約手続きに不備があった

・連絡先のメールアドレス間違い

・入荷連絡メールが迷惑メールとして処理されていた

 

まだ入荷していない

「まだ入荷していない」場合はもちろん、入荷連絡は来ていません。

入荷連絡は各キャリアとも、端末の在庫が確保ができ次第するものです。

最新iPhoneの場合は人気が集中して、発売日前に予約していても初回分の在庫が確保できるかは分かりません。

iPhoneの予約は基本的に早い者勝ちで、予約開始から早く予約しているほど、初回分の在庫の入荷連絡が来る可能性が高まります。

 

予約手続きに不備があった

予約手続きに不備があった場合、ちゃんと予約が行われていない可能性があります。

予約申し込みを確定させる前に画面を閉じてしまったりするパターンの人も結構いるようです。

各キャリアとも予約申し込みがちゃんとできている場合は、予約完了メールが届きます。

予約完了メールが届いていない場合は、予約申し込みが正常に行われていない可能性が高いです。(連絡先として登録していたメールアドレスが間違っている可能性もありますが。。)

 

連絡先のメールアドレス間違い

予約手続き時に連絡先として登録したメールアドレスが間違っていると、入荷連絡メールが届きません。

メールアドレス入力時の文字の打ち間違えなど注意が必要です。

登録したメールアドレスが間違っている場合、予約完了メールも届きません。

予約したのにメールが届かないのは、予約手続きに不備があったかメールアドレスが間違っているかのどちらかの可能性が高いです。

 

入荷連絡メールが迷惑メールとして処理されていた

入荷連絡メールが迷惑メールとして処理されて迷惑メールフォルダに入っていて気付かなかったというケースもあります。

特に各キャリアであまり機種変更をしたことがない人は要注意です。

迷惑メール設定を確認しておかないと、普段やりとりのないメールアドレスから来たメールを自動的に迷惑メールフォルダ振り分ける設定になっていたりします。

重要なメールも迷惑メールとして処理されてしまう可能性もあるので、各キャリアからの予約完了メール・入荷連絡メールをしっかり受け取れるようにしておきましょう。

 

ドコモ・au・ソフトバンク 予約状況と入荷確認の方法

ドコモ・au・ソフトバンク各キャリアでの予約状況と入荷確認の方法をまとめておきます。

予約申し込み後もちゃんと手続きができているか、予約状況と入荷確認はしっかりチェックするようにしましょう。

 

ドコモオンラインショップ 予約状況と入荷確認の方法

ドコモオンラインショップでの予約状況と入荷確認の方法をまとめておきます。

予約状況の確認

・ドコモオンラインショップの「購入履歴」で予約状況や配送状況などをチェック可能

 ☆予約が正常に完了していれば、「予約済み」と表示される。

ドコモオンラインショップを見る

 

入荷の確認

・商品が入荷すると入荷連絡メールが送られてくるので、メールで確認が可能

・ドコモオンラインショップの「購入履歴」でも入荷の有無を確認することが可能

ドコモオンラインショップを見る

 

auオンラインショップ 予約状況と入荷確認の方法

auオンラインショップでの予約状況と入荷確認の方法をまとめておきます。

 

予約状況の確認

・auオンラインショップの「ご注文履歴」で予約状況や配送状況などをチェック可能

 

入荷の確認

・商品が入荷すると入荷連絡メールが送られてくるので、メールで確認が可能

・auオンラインショップの「ご注文履歴」でも入荷の有無を確認することが可能

 

ソフトバンクオンラインショップ 予約状況と入荷確認の方法

ソフトバンクオンラインショップでの予約状況と入荷確認の方法をまとめておきます。

 

予約状況の確認

・ソフトバンクオンラインショップの「ご予約内容の確認・キャンセル」で予約状況や配送状況などをチェック可能

⇒ ソフトバンクオンラインショップを見る

 

入荷の確認

・商品が入荷すると入荷連絡メールが送られてくるので、メールで確認が可能

・ソフトバンクオンラインショップの「ご予約内容の確認・キャンセル」でも入荷の有無を確認することが可能

⇒ ソフトバンクオンラインショップを見る

 

3社ともオンラインショップで予約状況と入荷確認はでき、入荷の際は入荷連絡メールが届く

予約状況と入荷確認ができるページの名称こそ異なりますが、基本的には3社ともオンラインショップの購入履歴・注文履歴に該当するページから各状況をチェックすることができます。

また、入荷の際は入荷連絡メール・本申し込みの連絡メールを必ず届けて知らせてくれます。

 

連絡先として登録するメールアドレスの誤入力などに注意

入荷連絡メール・本申し込みの連絡メールが届くと思って安心しがちなのですが、予約時に連絡先として登録したメールアドレスに入力ミスしていた場合は届きません。。

初歩的なミスなのですが、意外とこの手のミスで入荷連絡メール・本申し込みの連絡メールがちゃんと届かず、本申し込み・購入手続きを逃してしまったという人がけっこういるんです。

急いで最新iPhone12の予約手続きをしていたりすると、誤った文字数字を入力してしまったりしがちなんですよね。

3社とも予約状況と入荷確認をオンラインショップで確認できるとは言え、ログインして自分で確認しなければいけないのはやはり手間です。

入荷連絡メール・本申し込みの連絡メールを受け取れた方が、スムーズに最速で本申し込み・購入手続きへ移れると思うのでメールアドレスの誤入力に要注意です。

 

入荷連絡メール・本申し込みの連絡メールが届いたら、なるべく早めに本申し込み・購入手続きを!

入荷連絡メール・本申し込みの連絡メールが届いたら、なるべく早めに本申し込み・購入手続きをしてしまいましょう。

各キャリアで予約の有効期限は異なりますが、そのまま本申し込み・購入手続きせずに放置しておくと自動的にキャンセル扱いとなってしまいます。

新型iPhoneの人気モデルの場合、また一から予約をし直さなければならないので要注意です。

 

各キャリアの予約商品の確保期間は下記のとおり。

予約商品の確保期間

【ドコモオンラインショップ】

入荷連絡メールが届いてから7日以内に購入手続きをしないと自動キャンセル。

【auオンラインショップ】

入荷連絡メールが届いてから3日以内に購入手続きをしないと自動キャンセル。

【ソフトバンクオンラインショップ】

本申し込みの連絡メールが届いてから数日以内に購入手続きをしないと自動キャンセル。

ドコモオンラインショップは7日以内、auオンラインショップは3日以内となっています。

ソフトバンクオンラインショップは明確に何日以内と決まっていないものの、数日以内に本申し込みをしないとやはりキャンセル扱いとなってしまいます。

 

特にメールが届いてから購入手続きまでの期限が3日以内と極端に短いauオンラインショップでiPhone12を予約した人は気をつけたほうがいいでしょう。

 

iPhone 12(mini)・12 Pro(Max)は予約後いつ届くのか?

iPhone 12(mini)・12 Pro(Max)の発売日は、ドコモ・au・ソフトバンク・Appleすべて同じ日になっています。

iPhone 12/12 Proの発売日

【iPhone 12とiPhone 12 Pro】

・発売日:10月23日

・予約開始:10月16日21時〜

【iPhone 12 miniとiPhone 12 Pro Max】

・発売日:11月13日

・予約開始:11月6日22時〜

 

先行発売となるiPhone 12とiPhone 12 Proに関して言えば、各キャリア・Appleで予約受付開始後すぐに予約手続きが完了した人は、10月23日の発売日当日に受け取れる可能性が高いでしょう。

ですが、予約が遅れてしまった人は商品の到着まで少々待つことになるかもしれません。

現状では特にiPhone 12よりもiPhone 12 Proが人気らしく、iPhone 12 Proを狙っていたのに予約が遅れてしまった人はかなり待たされる可能性もあります。

 

iPhone 12(mini)・12 Pro(Max)の入荷連絡来ない場合の対処方法に関するよくある質問(Q&A)

Q(質問)

iPhone 12(mini)・12 Pro(Max)の入荷連絡が来ない原因・理由は?

A(回答)

ドコモ・au・ソフトバンク各キャリアのオンラインショップで予約購入手続きして入荷連絡が来ない場合の考えられる原因・理由ろしては、「まだ入荷していない」「予約手続きに不備があった」「連絡先のメールアドレス間違い」「入荷連絡メールが迷惑メールとして処理されていた」などの可能性があります。

 

Q(質問)

各キャリアのオンラインショップでの約状況と入荷確認はどのようにすればよい?

A(回答)

予約状況と入荷確認ができるページの名称こそ異なりますが、基本的には3社ともオンラインショップの購入履歴・注文履歴に該当するページから各状況をチェックすることができます。また、入荷の際は入荷連絡メール・本申し込みの連絡メールを必ず届けて知らせてくれます。

 

Q(質問)

各キャリアでは予約購入の有効期限がある?

A(回答)

各キャリアとも入荷連絡メール・本申し込みの連絡メールが届いてから、早めのタイミングで購入手続きをしないと自動的にキャンセル扱いとなってしまいます。新型iPhoneの人気モデルの場合、また一から予約をし直さなければならないので要注意です。ドコモオンラインショップは入荷連絡メールが届いてから7日以内、auオンラインショップは入荷連絡メールが届いてから3日以内、ソフトバンクオンラインショップは本申し込みの連絡メールが届いてから数日以内に購入手続きをしないと自動キャンセルとなります。

 

Q(質問)

iPhone 12は品薄になる?売り切れる?

A(回答)

例年新型iPhoneは、発売してすぐはかなりの品薄になります。特に人気色と人気のストレージ容量は、すぐに売り切れて在庫欠けしてしまう傾向です。iPhone 12シリーズもデザインが刷新されたこともあり、かなり注目度が高く、人気モデルは買いにくい状況が続きそうです。iPhone 12、iPhone 12 Pro予約開始直後の傾向は、今年は特にProモデルに人気が集中しているとのことです。しばらくは一度売り切れてしまうと次の入荷待ちという状況になりそうですが、例年3ヶ月ほどすれば在庫状況も改善されて落ち着いてきます。

 

iPhone 12(mini)・12 Pro(Max)の入荷連絡来ない場合の対処方法まとめ【ドコモ・au・ソフバン】

ここまで「iPhone 12(mini)・12 Pro(Max)の入荷連絡来ない場合の対処方法:ドコモ・au・ソフバンで予約確認。いつ届くのか。」をまとめてきました。

毎年人気で争奪戦必死のiPhoneの新モデル。

最新のiPhone 12(mini)・12 Pro(Max)ももちろん例外でなく、Appleストア・各キャリアにすでに多数の予約注文が入っているようです。

人気モデルは入手するのが1ヶ月以上先になってしまう可能性もあります。。

ですが、こんな時こそ慌てずに予約注文して確実にiPhone 12をゲットしたいものですね。

入荷連絡来ない場合でもオンラインショップの購入履歴などをチェックして冷静に対応しましょう。

 

ドコモの機種変更 クーポン

関連
NTTドコモのロゴマークのアップ画像
ドコモオンラインショップの機種変更クーポンを無料で入手する方法【2024年最新】

今回は、ドコモオンラインショップの機種変更クーポンを無料で入手する方法(2024年11月最新版)を解説していきます。 ドコモオンラインショップ 機種変更クーポンはどこにあるのか、どこで入手できるのか。 ...

続きを見る

 

ドコモ2022-2023年秋冬最新モデル

関連
ドコモ2023-2024年秋冬モデル/新機種の予約・発売日はいつ?最新機種の価格・スペック情報

イギー(@iggy3_tokyo)です。 今回はドコモ2023-2024年秋冬モデル/最新機種についてまとめています。 2023-2024年秋冬期に発売される最新機種の予約日・発売日・おすすめ機種・価 ...

続きを見る

 

【iPhone 12 VS iPhone 12 Pro】違いを比較!どっちが買いか?

関連
【iPhone 12 VS iPhone 12 Pro】違いを比較!どっちが買い?無印とProのスペック・価格・サイズ・大きさの違い

ども、イギー(@iggy3_tokyo)です。 今回は【iPhone 12 VS iPhone 12 Pro】と題して、最新iPhone 12シリーズの違いを比較していきます。 無印モデルとProモデ ...

続きを見る

 

iPhone 12(Max)とiPhone 11どっちが買い?

関連
【iPhone 12とiPhone 11どっちが買い?】スペック・サイズ・価格など違いを比較。どちらの機種がおすすめ?

ども、イギー(@iggy3_tokyo)です。 「iPhone 12」と「iPhone 11」どっちが買いなのか、スペック・サイズ・価格など違いを比較していきたいと思います。 iPhoneの機種選びで ...

続きを見る

 

iPhone 12 VS iPhone 12 Maxどっちが買い?

関連
【iPhone 12 mini VS iPhone 12どっちが買い?】違いを比較。スペック・サイズ・価格などの差。どちらがおすすめ?

ども、イギー(@iggy3_tokyo)です。 iPhone 12は、5.4インチの「iPhone 12 mini」と6.1インチの「iPhone 12」の2サイズ展開となりました。 今回は「iPho ...

続きを見る

 

iPhone 12 / mini / Plus / Pro / Pro Maxを大きさ・サイズ・重さで比較

関連
iPhone 12 / mini / Pro / Pro Maxを大きさ・サイズ・重さで比較。

イギー(@iggy3_tokyo)です。 今回はiPhone 12シリーズのサイズについて。 iPhone 12 mini / iPhone 12 / iPhone 12 Pro / iPhone 1 ...

続きを見る

 

iPhone 12/iPhone 12 Pro (Max)割引セール・値下げキャンペーン情報

 

iPhone 12/12 Pro(2020)の予約日・発売日・価格など最新情報

関連
新型iPhone 12/12 Pro(2020)の発売日・デザイン・スペック・評価など最新情報

イギー(@iggy3_tokyo)です。 今回は新型iPhone(iPhone 12/iPhone 12 Pro)について。 予約日・発売日・デザイン・スペック・値段(価格)などの最新情報をまとめてお ...

続きを見る

 

iPhone 12・12 Pro・12 Pro Max在庫・入荷状況

関連
【更新終了】iPhone 12/mini/Pro/Pro Max在庫・入荷状況。在庫あり・売り切れ確認

※iPhone12の在庫状況は更新を終了しています。 ※最新の情報については必ず公式サイトご確認ください。   イギー(@iggy3_tokyo)です。 2020年の新型iPhoneである ...

続きを見る

 

ドコモへのMNP乗り換えでiPhone 12・12 Pro(Max)を安くお得に買う方法

関連
ドコモへのMNP乗り換えでiPhone 12・12 Pro(Max)を安くお得に買う方法

例年より数週間遅れで発売されるiPhone 12・iPhone 12 mini・iPhone 12 Pro・iPhone 12 Pro Max。 やはり注目度は高く、iPhone 12シリーズの発売に ...

続きを見る

 

iPhone 12とiPhone SE2どっちを買うべきか?違いを比較

関連
iPhone 12とiPhone SE2どっちを買うべきか?違いを比較。おすすめはどちらの機種?

ども、イギー(@iggy3_tokyo)です。 今回注目度の高いiPhone最新モデル「iPhone 12」と「iPhone SE2」どっちを買うべきなのか、違いや差を比較していきたいと思います。 サ ...

続きを見る

 

iPhone 12待つべき理由。iPhone 11は買わずに待て!

 

iPhone 12/12 Pro(2020)のストレージ容量のおすすめはどれ?

関連
新型iPhone 12(mini)・12 Pro(Max)のストレージ容量のおすすめはどれ?64・128・256・512GBで比較。選び方。

イギー(@iggy3_tokyo)です。 今回は新型iPhone 12(mini)・12 Pro(Max)のストレージ容量選びについて。 ストレージ容量のおすすめはどれか? 64GB・128GB・25 ...

続きを見る

 

iPhone 12Pro/12 Pro Maxの色選び。人気色はどれ・おすすめカラーは何色?

関連
iPhone 12 Pro/12 Pro Maxの色選び。人気色はどれ・おすすめカラーは何色?新色パシフィックブルー?

イギー(@iggy3_tokyo)です。 今回は、iPhone 12 Pro/iPhone 12 Pro Maxの色選びについてまとめてみました。 人気色はどれなのか、おすすめカラーは何色かなどを紹介 ...

続きを見る

 

iPhone 12 mini/12 Liteの予約開始・発売日・価格など最新情報

関連
iPhone 12 miniの予約開始・発売日はいつ?サイズ・デザインなど

今回はiPhone 12 miniについて。 予約日・発売日・サイズ・デザインなどの最新情報、噂、予想をまとめておきます。   iPhone 12シリーズの5.4インチサイズの新モデルがとし ...

続きを見る

 

【ドコモ iPhone 12・12 Pro 最速予約・在庫確認する方法】最安の購入方法・キャンペーンは?

関連
【ドコモ iPhone 12・12 Pro 最速予約・在庫確認する方法】ドコモオンラインショップ予約がおすすめ。最安の購入方法・キャンペーン

イギー(@iggy3_tokyo)です。 今回は、ドコモ版iPhone 12・iPhone 12 Max・iPhone 12 Pro・iPhone 12 Pro Maxの最速予約・在庫確認方法・最安で ...

続きを見る

 

iPhone 12(Max)とiPhone XRの違い比較

関連
【iPhone 12(mini)とiPhone XRの違い比較】どっちが買い?スペック・サイズ・価格などの差。どちらの機種がおすすめ?

ども、イギー(@iggy3_tokyo)です。 「iPhone 12(mini)」と「iPhone XR」の違いを比較していきます。 スペック・サイズ・価格などの差を見て、どちらが買いなのか、おすすめ ...

続きを見る

  • この記事を書いた人

イギー(iggy)

『iggy.tokyo』は2017年2月より7年近くに渡って運営しているスマホ/通信系ブログです。iPhone・iPadやAndroidスマホの話題多め。iPhoneやスマホを安く買う方法や最安値の情報。NTTドコモ/au(KDDI)/ソフトバンクなど通信キャリアの最新情報もお届け。

-Uncategorized