ども、イギー(@iggy3_tokyo)です。
「iPhone 12(mini)」と「iPhone XR」の違いを比較していきます。
スペック・サイズ・価格などの差を見て、どちらが買いなのか、おすすめ機種を検討していきましょう。
新型のiPhone12か、iPhone XRかどちらにするかで迷っている人は要チェックです。
【iPhone】は公式オンライン
iPhone 12(mini)とiPhone XRのスペック・性能の違いを比較
最新モデルのiPhone12ですが、5.4インチのiPhone 12 miniと6.1インチのiPhone 12の2サイズ展開になることが予想されています。
しっかりスペック・性能の違いを比較して抑えておきましょう。
| iPhone 12 mini | iPhone 12 | iPhone XR | |
| 画面サイズ | 5.4インチ | 6.1インチ | 6.1インチ |
| ディスプレイ | 有機EL | 有機EL | 液晶 |
| CPU | A14 | A14 | A12 |
| メモリ(RAM) | 4GB | 4GB | 3GB |
| ストレージ | 128GB/256GB? | 128GB/256GB? | 64GB/128GB/256GB |
| カメラ | デュアルレンズ | デュアルレンズ | シングルレンズ |
| 生体認証 | FaceID | FaceID | FaceID |
| 本体サイズ | 131.5 × 64.2 × 7.4mm | 146.7 × 71.5 × 7.4mm | 150.9 x 75.7 x 8.3 mm |
| 重さ | 133 g | 162 g | 194 g |
iPhone 12 miniの5.4インチは完全な新サイズで、iPhone 12はiPhone XRと同じ6.1インチサイズですが、実はiPhone 12の方が筐体がコンパクトになり軽くなっています。
基本的にはiPhone XRとiPhone 12でどちらにしようか迷うことになると思うのですが、最近のiPhoneでは珍しい小型サイズのiPhone 12 miniが気になり余計に迷う人も出てきそうですね。
5.4インチiPhone 12 miniとiPhone XRの違い
5.4インチと6.1インチで単純に画面の大きさが違うのですが、iPhone 12シリーズは全機種が有機ELディスプレイとなっています。
iPhone XRは液晶ディスプレイです。
CPUはiPhone 12 miniがA14とiPhone XRより2世代新しいチップを搭載し、性能が底上げされています。
カメラ構成もiPhone 12 miniは2眼レンズ(デュアルレンズ)ですが、iPhone XRは1眼レンズ(シングルレンズ)です。
生体認証に関してはFace IDで共通です。
5.4インチiPhone 12 miniはサイズがかなりの小型で、iPhone 7(iPhone 8)とiPhone SE2の中間的なサイズとなっています。
コンパクトなiPhoneが欲しいと思っていた人にとっては、iPhone 12 miniはかなり魅力的に感じるのではないでしょうか。
重さも133gしかありません。
6.1インチiPhone 12とiPhone XRの違い
iPhone 12とiPhone XRはどちらも6.1インチでサイズ的には近いものがありますが、2世代新しいモデルであるiPhone 12の方が基本的な性能は上です。
ディスプレイはiPhone 12 mini同様にiPhone 12も有機ELディスプレイとなる見込み。
CPUやなど基本スペックも底上げされます。
また、iPhone 12シリーズは、iPad Proのような角ばったデザインにアップデートされています。
これはiPhone SEなどを彷彿とさせてくれるので、大人気となりそうです。
iPhone XRのデザインが好きになれなかった人も、iPhone 12シリーズの先進的なデザインに惹かれる人は多いのではないでしょうか。
【iPhone】は公式オンライン
→ 【格安】イオシスでiPhoneの未使用品・中古品をチェック
iPhone 12(mini)とiPhone XRの機能の違い
iPhone 12 mini、iPhone 12とiPhone 11の細かい機能の違いも比べてみましょう。
| iPhone 12 mini | iPhone 12 | iPhone XR | |
| 5G | 〇 | 〇 | × |
| 防水防塵 | 〇 | 〇 | 〇 |
| Apple Pay | 〇 | 〇 | 〇 |
| ワイヤレス充電 | 〇 | 〇 | 〇 |
| イヤホンジャック | × | × | × |
| Magsafeアクセサリ | 〇 | 〇 | × |
iPhone 12 mini、iPhone 12で追加される新機能は、5G通信です。
ドコモをはじめ国内通信キャリア各社は5Gサービスエリアを拡充している最中ですが、5Gに対応したiPhone12シリーズが投入されることで5G端末への買い替えが爆発的に進む可能性があります。
ただし、5G以外の機能に関してはほとんど差がなく、旧機種のiPhone XRでも困る場面というのは少ないでしょう。
どの機種でもApple Payやワイヤレス充電などの便利機能は使えます。
また、iPhone 12 mini、iPhone 12は本体にマグネットを内蔵しており、新登場のMagSafeアクセサリを利用することができます。
予約・購入は公式ショップで
iPhone 12(mini)とiPhone XRの価格差
iPhone 12 mini、iPhone 12とiPhone XRの価格差もチェック。
iPhone 12 mini、iPhone 12の価格はすでに発表されています。
iPhone XRも価格改定され、各容量で1万円値下げされています。
iPhone XRとiPhone 12 mini、iPhone 12の価格を比べると下記のようになります。
(iPhone XRの値段は発売当時のものではなく、iPhone 12発表後に価格改定された価格です。)
| iPhone 12 mini | iPhone 12 | iPhone XR | |
| 64GB | 74,800円 | 85,800円 | 54,800円 |
| 128GB | 79,800円 | 90.800円 | 59,800円 |
| 256GB | 90.800円 | 101,800円 | - |
64GBモデルで比較すると、iPhone 12 miniは74,800円、iPhone 12は85,800円、iPhone XRは54,800円となります。
価格改定後のiPhone XRのコスパの良さが際立っていますね。5万円台で買えてしまうとは。。
ですが、iPhone 12 mini・iPhone 12も最新モデルで最新性能が詰まっていると考えると、決して高いわけではありません。
Proモデルに比べれば安いですし、iPhone XRに2〜3万円プラスして最新のPhone 12シリーズを購入するという判断も賢明かと思います。
今から買うなら最新モデルの方が長く使えますしね。
【iPhone】は公式オンライン
iPhone 12(mini)とiPhone XRのデザインの違いを比較
iPhone 12・iPhone 12 Maxは、iPhone 11からデザインが刷新され、角張ったデザインを採用されています。
iPhone 12でノッチが廃止されるという噂もありましたが、上部にノッチのあるディスプレイはiPhone 11から継続されています。
一方、iPhone XRは側面が丸みを帯びたデザインです。
iPhone 6以来の定番となったiPhoneの形を受け継いだモデルとなっています。
見慣れているモデルの安心感のようなものがあります。
定番デザインならiPhone XRですが、iPhone 12で新しいデザインのiPhoneを手にするのも悪くないでしょう。
iPhone 12(mini)とiPhone XRのディスプレイ・画面サイズの違い
iPhone 12 mini・iPhone 12とiPhone XRのディスプレイ・画面サイズの違いは下記の通り。
| iPhone 12 mini | iPhone 12 | iPhone XR | |
| 画面サイズ | 5.4インチ | 6.1インチ | 6.1インチ |
| ディスプレイ | 有機EL | 有機EL | 液晶 |
iPhone 12シリーズは2機種とも有機ELディスプレイですが、iPhone XRは液晶です。
iPhone 12はより鮮明な画面表示が楽しめます。
iPhone XRの液晶もかなり綺麗なので、比べないと違いが気にならない人も多そうですが。。
画面サイズはiPhone 12とiPhone XRが同じ6.1インチで、iPhone 12 miniは5.4インチです。
いろいろなコンテンツを楽しむなら正直6.1インチは欲しいところ。
5.4インチは小さくて画面が見づらく感じる人もいるかもしれません。
iPhone 12(mini)とiPhone XRのCPU性能差
iPhoneの処理性能を決めるCPUです。
iPhone 12 mini・iPhone 12は、最新のA14を搭載します。
iPhone XRに搭載されているのは、2世代前のA12 Bionicチップ。
iPhone 12 mini・iPhone 12はかなり処理性能が底上げされると見られますが、iPhone XRのA12 BionicもiPhone XSシリーズと同等性能でまだまだ現役で使い続けられるスペックを持っています。
正直、3Dゲームなどの高負荷をかける作業をしなければ、通常使用で性能の違いを体感することはあまりないかもしれません。
iPhone 12(mini)とiPhone XRのカメラ性能の違い
iPhone 12 mini・iPhone 12とiPhone XRのカメラ性能の違いです。
iPhone 12 mini・iPhone 12は、広角レンズと超広角レンズのデュアルレンズ(2眼レンズ)仕様です。
一方、iPhone XRは広角レンズのみのシングルレンズ(1眼レンズ)仕様です。
レンズの枚数の差は、撮影できる写真のバリエーションに直結します。
iPhone 12シリーズの超広角レンズは、ワイドな写真が撮れて非常に使い勝手が良いレンズです。
壮大な風景写真が撮れるので、旅行などで写真をよく撮る人は非常に重宝するでしょう。
iPhone XRの広角レンズのみというのは、正直使い勝手が悪いですね。
カメラ性能にこだわる人には断然iPhone 12 mini・iPhone 12がおすすめです。
iPhone 12(mini)とiPhone XRの生体認証の違い
生体認証についてはiPhone 12 mini・iPhone 12もiPhone XRもFace ID(顔認証)となります。
世代が進むことで認証性能に差が生まれるのか気になるところですが、iPhone XからiPhone 11まではFace IDの認証速度などにほとんど差は見られていません。
iPhone 12シリーズは画面内蔵型のTouch ID(指紋認証)を搭載するという噂もありましたが、結局搭載されませんでした。
製品の計画段階ではTouch IDを搭載する案があったものの、完成度などの問題で搭載が見送られたのかもしれません。
iPhone 12(mini)とiPhone XR比較して、どっちを買うべきか?
ここまで「【iPhone 12(mini)とiPhone XRの違い比較】どっちが買い?スペック・サイズ・価格などの差。どちらの機種がおすすめ?」をまとめてきました。
結論として、iPhone 12(mini)とiPhone XRどっちを買うべきか、おすすめはどちらの機種かについてまとめておきます。
どの機種を買うべきかは人それぞれことなるので、機種ごとのおすすめな人を提案すると下記のようになります。
iPhone 12 miniがおすすめな人
・最新モデルを使いたい人
・iPad Proに似た角ばったフォルムの最新デザイン
・5.4インチの小型なiPhoneがよい人
・携帯性重視
・より鮮明な有機ELディスプレイ
・2眼レンズで写真撮影を楽しみたい
・5G対応機種がよい
iPhone 12がおすすめな人
・最新モデルを使いたい人
・iPad Proに似た角ばったフォルムの最新デザイン
・6.1インチの大画面がよい人
・より鮮明な有機ELディスプレイ
・2眼レンズで写真撮影を楽しみたい
・5G対応機種がよい
iPhone XRがおすすめな人
・従来のデザインのiPhoneがよい人
・6.1インチの大画面がよい人
・安価に手に入れたい
(型落ちによる価格改定などで安く購入できる可能性あり)
もちろんiPhone 12ヒリーズの方が最新モデルなので、おすすめな点が多くなっています。
ですが、iPhone XRも今後さらに安く手に入れるチャンスが出てくるはずです。
最新性能と最新デザインのiPhone 12(mini)か。
程々の性能ながらコスパの良いiPhone XRか。
どちらを選ぶかはあなた次第です。
個人的にはやはり、5.4インチサイズのiPhone 12 miniに注目したいですね。
実際に発売されたら大人気となって品薄になってしまう予感しかしません。。
携帯性よりも6.1インチの大画面に拘りたい人はiPhone 12またはiPhone XRを選ぶとよいでしょう。
【iPhone】は公式オンライン
-

ドコモオンラインショップの機種変更クーポンを無料で入手する方法【2024年最新】
今回は、ドコモオンラインショップの機種変更クーポンを無料で入手する方法(2024年11月最新版)を解説していきます。 ドコモオンラインショップ 機種変更クーポンはどこにあるのか、どこで入手できるのか。 ...
続きを見る
iPhone 12関連記事リンク
→ ドコモ・au・ソフトバンクのPhone 12/Pro/在庫・入荷状況はこちら
→ ワイモバイル iPhone 12/12 miniの予約方法・在庫&入荷待ち
→ ドコモ iPhone 12・12 Pro 最速予約・在庫確認する方法
→ iPhone 12・12 Pro入荷待ち ドコモ・au・ソフトバンク
→ iPhone 12 VS iPhone 12 Pro 違いを比較
→ iPhone 12 ProとiPhone 11 Proの違いを比較
→ 「iPhone 12(mini)」と「iPhone XR」の違いを比較
→ iPhone 12とiPhone 11 スペック・サイズ・価格など違いを比較
→ iPhone 12とiPhone SE2どっちを買うべきか?違いを比較
→ iPhone 12/12 Pro予約日・発売日・デザイン・スペック・価格
→ iPhone 12 mini 予約日・発売日・デザイン・スペック・価格
→ iPhone 12 Pro/12 Pro Maxの人気色・おすすめカラー
→ iPhone 12・12 Proのストレージ容量のおすすめはどれ
→ iPhone 12・12 Proの入荷連絡来ない場合の対処方法
→ ドコモへのMNP乗り換えでiPhone 12を安く買う方法
→ ドコモのiPhone12/12 Pro(Max)を安くお得に買う方法
→ iPhone 13(mini/Pro/Max)【2021新型】の予約開始・発売日はいつ?価格・スペック予想
iPhone 14関連記事リンク
【関連】→【iPhone14 待つべき6つの理由】Phone13を買うべきか?
【関連】→ iPhone 14(mini)・14 Pro(Max)のスペックレビュー・デザイン・リーク情報・予想
【関連】→ iPhone 14(mini)・14 Pro(Max)の発売日・予約開始・価格
【関連】→ iPhone14は指紋認証つかない?復活する?:Touch ID
【関連】→ iPhone 14(Pro/Max)のカラーバリエーション/色を予想:人気カラーと新色
【関連】→ iPhone 14/Pro/Pro Maxを画面サイズ・大きさ・重さで比較
【関連】→iPhone 14(Pro/Max)のメモリ(RAM)容量:メモリが多い・少ないでメリットは?
【関連】→ ahamo(アハモ)でiPhone 14はいつから使える?機種変更と購入方法
【関連】→ iPhone14(Pro/Max)在庫・入荷の最新状況:在庫売り切れ確認
【関連】→ iPhone14は予約後いつ届くのか:届かない時の対処方法まとめ
【関連】→ iPhone 14とiPhone 14 Proの違い比較:どちらを買うのがおすすめ?
【関連】→【iPhone 14とiPhone 13の違い比較】どっちを買うべき?スペック・機能・価格など比較
【関連】→ iPhone 14(Pro/Max)の割引キャンペーンと値下げ時期
【関連】→ iPhone14(Pro/Max)はどこで買うのが安い?最安値や購入方法
【関連】→ iPhone14(Pro/Max)入荷待ち:どれくらいで入荷?入荷待ち 確認方法は?
【関連】→ iPhone14 予約をキャンセルする方法
【関連】→ iPhone買うならどれ?おすすめ機種・おすすめしない機種
【関連】→【ドコモのiPhone 14(Pro/Max)予約方法&発売日】予約できたか確認する方法は?
【関連】→ ドコモのiPhone14 機種変更キャンペーンと価格情報【安く買う方法は?】
【関連】→ ドコモ版iPhone14(Pro/Max)在庫・入荷の状況:ドコモショップ店頭/オンラインショップの在庫
【関連】→ auのiPhone 14(Pro/Max)予約方法:発売日・予約日・予約確認まとめ
【関連】→ au版iPhone14 機種変更キャンペーンと価格
【関連】→ auのiPhone14(Pro/Max)在庫・入荷状況:auショップ店頭/auオンラインショップの在庫
【関連】→【ソフトバンク版iPhone14(Pro/Max)の予約方法】発売日・予約日・予約確認の方法まで解説
【関連】→ ソフトバンク版iPhone14の機種変更キャンペーンと価格情報まとめ
【関連】→ ソフトバンク版iPhone14(Pro/Max)在庫・入荷の状況:ショップ店舗/オンラインショップの在庫確認
【関連】→ 楽天モバイル iPhone14(Pro/Max)の予約方法・発売日・予約日・予約確認の方法まとめ
【関連】→ 楽天モバイル版iPhone14の機種変更キャンペーンと価格情報について








