Androidスマホ

Galaxy A41 ドコモ/auの予約開始・発売日はいつ?価格・スペック・機能・カメラ性能など解説。

1月 21, 2023

※本ページはPR(広告)を含みます。

イギー(@iggy3_tokyo)です

根強い人気のGalaxyのエントリーモデルであるGalaxy A41(ドコモ・au版)の予約開始・発売日・価格などについてまとめました。

スペック・機能・カメラ性能などもも解説していきます。

 

予約・購入は公式ショップで

【オンラインなら手数料などが無料】

ドコモオンラインショップを見る

auオンラインショップを見る

 

それでは「Galaxy A41の予約開始・発売日はいつ?価格・スペック・機能・カメラ性能など解説。(5G非対応)」を書いていきます。

 

 

まずはGalaxy A41の最重要情報をチェック!

まずはGalaxy A41 の最重要情報をまとめておきます。

なおGalaxy A41はドコモとauでの販売となります。

ドコモの型番はGalaxy A41 SC-41A、auの型番はGalaxy A41 SCV48です。

Galaxy A41のポイント

  • ミドルスペックだが充実した性能
  • 約4800万の高画素カメラ搭載
  • 超広角レンズ搭載でワイドな写真も撮影可能
  • インカメラも約2500万画素でセルフィ―がより美しく撮れる
  • 2つのアプリの同時表示可能
  • 持ちやすいサイズ感
  • 4Gモデル

 

(参照:SONY公式)

 

Galaxy A41の発売日

  • ドコモの発売日:6月25日(予約は6月10日より開始)
  • auの発売日:7月8日(予約は6月4日より開始)

 

Galaxy A41の価格

【ドコモ版 Galaxy A41 SC-41A

→37,224円

【au版 Galaxy A41 SCV48】

→39,660円(かえトクプログラム適用可)

 

予約・購入は公式ショップで

【オンラインなら手数料などが無料】

ドコモオンラインショップを見る

auオンラインショップを見る

 

ahamo/povo対応機種

Galaxy A41は、ドコモのahamo(アハモ)・auのpovo(ポヴォ)など新しいオンライン専用プランの対応機種です。

キャリアの各オンラインショップで端末を購入して、新プランのsimカードを挿せばそのまま使うことができます。

【Galaxy A41購入は各オンラインショップ】

ahamo公式サイトで見る

☆ auオンラインショップで見る

【ahamo 最新情報】

ahamo(アハモ)対応機種・端末:iPhone・iPadは機種変更で使えるか

→  ahamo(アハモ)の口コミ・評判/メリット&デメリット

→ アハモ(ahamo)Galaxy S20の価格が値下げで安い

【povo 最新情報】

→ povo (ポヴォ)の口コミ・評判レビュー

povo (ポヴォ)対応機種・端末:機種変更でiPhone・Android使える?

 

この記事を書いた人

【イギー(iggy)】

ガジェット好きで、iPhone・iPadやAndroidスマホの話題を中心に記事を書いています。docomo(ドコモ)/ahamo(アハモ)/au/povo(ポヴォ)/ソフトバンク/LINEMO(ラインモ)などキャリア・格安SIMの情報もお届け中。

>> 詳しいプロフィールはこちら

iPhone/スマホは【キャリア公式オンライン】
手数料などが無料!☆
お得な割引きキャンペーンも!☆

Galaxy A41のスペック・性能

 Galaxy A41
ディスプレイ6.1インチ 有機EL 
解像度2400 × 1080ピクセル
フルHD+
サイズ153 × 70 × 8.1mm
重さ160g
CPUMediaTek MT6768
メモリ4GB
ストレージ64GB
インカメラ2500万画素
アウトカメラ4800万画素(広角)
800万画素(超広角)
500万画素(深度測位)
バッテリー3500mAh
認証顔・指紋

 

Galaxy A41の機能

 Galaxy A41
5G×
防水IPX5/8
防塵IP6X
おサイフケータイ
フルセグ×
ワンセグ×
ハイレゾ×
ワイヤレス充電×
イヤホンジャック
SDカード 〇(最大512GBまで)

 

防水・防塵からFeliCa対応まで対応しており、欠かせない機能は網羅していると言えるでしょう。

 

予約・購入は公式ショップで

【オンラインなら手数料などが無料】

ドコモオンラインショップを見る

auオンラインショップを見る

 

Galaxy A41のデザイン・外観

まずGalaxy A41のデザイン・外観を見てみましょう。

雫型のノッチを搭載したベーシックなディスプレイデザインです。

カメラは縦に並んだトリプルカメラが、背面左上に配置されています。

カメラデザインは、Galaxy Note10シリーズに似ていますね。

シンプルな印象ですが、背面に幾何学的なデザインが入っていて洗練された印象を与えてくれます。

 

Galaxy A41のカラー展開

Galaxy A41のカラー展開ですが、ブルー/ホワイト/ブラックの3色となります。

どのカラーも非常に使いやすそうです。

 

Galaxy A41のサイズ感

正確なサイズ・重さについてはまだ不明ですが、幅は約70mmに抑えられる予定です。

手に馴染むハンドフィットサイズで、グリップ感もよく持ちやすいサイズ感です。

 

予約・購入は公式ショップで

【オンラインなら手数料などが無料】

ドコモオンラインショップを見る

auオンラインショップを見る

 

Galaxy A41のディスプレイ

Galaxy A41は低価格ながら世界シェアNo1のサムスン製有機ELディスプレイを搭載しています。

しかもサイズは6.1インチ。

Galaxy S10と同じ大きさの大画面です。

Sシリーズと同様に、超音波式指紋認証を画面に内臓。

ディスプレイに触れるだけで簡単にロック解除することができます。

 

2つのアプリの同時表示が可能

1タップで2つのアプリを1画面に表示することができます。

ゲームをプレイしながら、攻略サイトを同時に見れたりと非常に便利です。

同時表示するアプリは好きなアプリを選択することが可能です。

 

Galaxy A41のカメラ性能

Galaxy A41はカメラ性能も低価格モデルとしては異例の性能です。

メインカメラにはトリプルカメラを搭載。(広角、超広角、深度測位カメラ)

 

広角カメラは約4,800万画素の高解像度

しかも、広角カメラは約4,800万画素の高解像度です。

ハイエンドモデルでもここまで解像度の高いカメラを載せているスマホはまだまだ少ないです。

 

約4,800万画素の広角カメラで撮影すれば、細かな部分まではっきり写せます。

高解像度のおかげで写真を拡大しても綺麗です。

 

超広角カメラで実際に目で見ている景色を切り取る

また、超広角カメラを使えば、ワイドで壮大な写真を撮ることも可能です。

超広角カメラは123°と人の視界とほぼ同じ角度になっています。

つまり、実際に目で見ている景色を写真に残せるということです。

 

シーン判別機能も搭載

被写体に合わせ自動でシーン判別してくれる機能も搭載。

ペット、花、植物、食べ物など、被写体によって最適な設定に自動で切り替えてくれます。

 

インカメラも約2500万画素

Galaxy A41はインカメラも約2500万画素の驚きの高画素。

美しく鮮明なセルフィ―が取れます。美肌モードも搭載。

 

予約・購入は公式ショップで

【オンラインなら手数料などが無料】

ドコモオンラインショップを見る

auオンラインショップを見る

 

Galaxy A41 SC-41A(ドコモ)の予約開始・発売日はいつ?

ドコモ版Galaxy A41 SC-41Aの発売スケジュールをまとめると下記の通り。

発表・予約・発売日

発表日:3月18日

予約:6月10日〜

発売:6月25日

 

Galaxy A41 SC-41Aはドコモ2020年春夏モデルとして発表され、発売日は6月25日となります。

予約受付は6月10日から開始しています。

 

予約・購入は公式ショップで

【オンラインなら手数料などが無料】

ドコモオンラインショップを見る

auオンラインショップを見る

 

Galaxy A41 SCV48(au)の予約開始・発売日はいつ?

au版Galaxy A41 SCV48の発売スケジュールをまとめると下記の通り。

発表・予約・発売日

発表日:4月15日

予約:6月4日

発売:7月8日

 

auがGalaxy A41の取り扱いを発表したのはドコモより1ヶ月遅れですが、予約は6月4日からと一足早く予約受付を開始しています。

 

予約・購入は公式ショップで

【オンラインなら手数料などが無料】

ドコモオンラインショップを見る

auオンラインショップを見る

 

Galaxy A41 SC-41A(ドコモ)の価格は?

気になるドコモ版Galaxy A41 SC-41Aの価格ですが、下記の通り。

Galaxy A41の価格

【ドコモ版 Galaxy A41 SC-41A

→37,224円
(1,034円×36回)

37,224円とかなりお求め安い価格設定となっています。

月々1,034円の支払いで購入可能です。

 

Galaxy A41 SCV48(au)の価格は?

気になるau版Galaxy A41 SCV48の価格ですが、未定となっています。

Galaxy A41の価格

  • 【au版 Galaxy A41 SCV48】

    →39,660円

    →かえトクプログラム適用時の実質負担金は31,740円

auは39,660円とドコモ版より少し高い本体価格設定ですが、かえトクプログラムが利用できます。

かえトクプログラム適用時の実質負担金は31,740円となります。

 

Galaxy A41は5Gには対応していませんが、ミドルスペックの4Gスマートフォンとしてかなりコストパフォーマンスに優れる1台です。

カメラ機能も低価格モデルとしては異例の充実っぷり。

 

Galaxy A41 SC-41Aの予約・発売日・価格など最新情報まとめ

ここまで「Galaxy A41の予約開始・発売日はいつ?価格・スペック・機能・カメラ性能など解説。(5G非対応)」をまとめてきました。

さすがGalaxyシリーズのエントリーモデルといった内容です。

デザインもスタイリッシュで良い意味で廉価モデルっぽさがないですし。

ディスプレイやカメラはかなり高性能な部類です。

価格を抑えたいけど、スペックにもこだわりたいという人に最適なAndroidスマートフォンです。

 

予約・購入は公式ショップで

【オンラインなら手数料などが無料】

ドコモオンラインショップを見る

auオンラインショップを見る

 

Galaxy A41を購入するならドコモ・auのオンラインショップで

Galaxy A41を購入するならドコモ・auのオンラインショップがお得で快適でおすすめです。

キャリアのオンラインショップのメリット・おすすめなポイントをまとめると下記のようになります。

オンラインショップのメリット

・事務手数料が無料(ドコモのみ)

・頭金が無料

・送料も無料

・オンライン限定セールやキャンペーンあり

・オプション営業なし

・交通費も節約できる

・24時間待ち時間なしで機種変更

 

まず、キャリアショップ店頭だと支払わなくてはならない事務手数料や頭金が無料なのが非常に大きなメリットです。

キャリアのオンラインショップ経由で手続きをするだけで、自動的に10,000円前後お得になります。

(ドコモオンラインショップは事務手数料と頭金の両方が無料。auオンラインショップは頭金のみ無料です。)

 

その他にオンライン限定セールやキャンペーンを実施していることもあり、端末割引などを受けることができます。

店員さんに接客されることがないので、接客が煩わしいという人に最適ですし、オプション営業をされることもありません。

わざわざ店頭に行く必要もなく交通費も節約できて、インターネット環境があれば24時間いつでも機種変更することができて、待ち時間もなく貴重な時間も節約できます。

 

予約・購入は公式ショップで

【オンラインなら手数料などが無料】

ドコモオンラインショップを見る

auオンラインショップを見る

 

Galaxy A41に関するよくある質問(Q&A)

Q(質問)

⭐️Galaxy A41のおすすめなポイントは?

A(回答)

Galaxy A41はリーズナブルな価格設定ながら、高性能なのが魅力のスマホです。約4800万の高画素カメラ搭載、超広角レンズ搭載でワイドな写真も撮影可能、インカメラも約2500万画素でセルフィ―がより美しく撮れるなど特にカメラ機能が充実しています。ハイスペックモデルに負けないカメラ性能を考えるとお買い得な端末です。

 

Q(質問)

⭐️Galaxy A41の価格は?

A(回答)

ドコモ Galaxy A41 SC-41Aの価格は37,224円円です。36回分割払いだと、毎月1,034円の支払いで手に入れることができます。au版の価格は発表されていません。

 

Q(質問)

⭐️Galaxy A41は5G非対応?

A(回答)

Galaxy A41は4Gスマートフォンです。5G通信には非対応となっています。

 

Q(質問)

🌟Galaxy A41を買うならオンラインショップがお得?

A(回答)

Galaxy A41を購入するならドコモ・auのオンラインショップがお得で快適でおすすめです。事務手数料が無料(ドコモのみ)、頭金が無料、送料も無料、オンライン限定セールやキャンペーンありなどお得なメリットがたくさんあります。24時間待ち時間なしで機種変更ができるので、いつでも好きなタイミングで手続きできるのもポイントです。

  • この記事を書いた人

イギー(iggy)

『iggy.tokyo』は2017年2月より7年近くに渡って、グッドセンス合同会社が運営しているスマホ/通信系ブログです。iPhone・iPadやAndroidスマホの話題多め。NTTドコモ/au(KDDI)/ソフトバンクなど通信キャリアの最新情報もお届け。広告掲載等のご依頼は「info@goodsense.co.jp」よりご連絡ください。

-Androidスマホ