Androidスマホ

【Redmi 12 5Gの発売日は10月6日】予約開始日・価格・スペックなど最新情報

11月 30, 2023

※本ページはPR(広告)を含みます。

Redmi 12 5Gの最新情報を更新します。

Redmi 12 5Gの予約開始日・発売日・価格・スペックなどをチェックしていきましょう。

Redmi 12 5Gは、auとUQ mobileでの取り扱いとなります。

予約は、2023年9月27日午前11時より受付を開始しています。

10月6日から順次発売となります。

Redmi 12 5Gがどのような機種なのかスペックや価格なども含めて見ていきましょう。

 

【Redmi 12 5G】予約・購入は公式オンライン
手数料などが無料!☆
お得な割引きキャンペーンも!☆

au公式ショップ

UQモバイル公式ショップ

 

Redmi12はau

auオンラインショップではRedmi 12 5Gのお得なキャンペーンを実施しています。

⑴スマホトクするプログラムで実質47円〜

⑵au Online Shopお得割で22,000円割引

⑶機種変更も5,500円割引

Redmi 12 5Gは実質負担額が47円〜と、非常にコスパがよく魅力的です。

au Online ShopスペシャルセールにXperia 5 VやPixel 8など対象機種が続々追加中!

最新機種もauオンラインショップならお得に購入できちゃいます。

auオンラインショップ

 

それでは「【Redmi 12 5Gの発売日は10月6日】予約開始日・価格・スペックなど最新情報」をチェックしていきましょう。

 

この記事を書いた人

【イギー(iggy)】

ガジェット好きで、iPhone・iPadやAndroidスマホの話題を中心に記事を書いています。docomo(ドコモ)/ahamo(アハモ)/au/povo(ポヴォ)/ソフトバンク/LINEMO(ラインモ)などキャリア・格安SIMの情報もお届け中。

>> 詳しいプロフィールはこちら

iPhone/スマホは【キャリア公式オンライン】
手数料などが無料!☆
お得な割引きキャンペーンも!☆

Redmi 12 5Gの予約開始日・発売日はいつ?【au/UQモバイル】

Redmi 12 5Gの予約開始日・発売日は下記になります。

 予約開始日発売日
【au】Redmi 12 5G2023年9月27日(水曜)午前11時2023年10月6日(金曜)発売予定
【UQモバイル】Redmi 12 5G2023年9月27日(水曜)午前11時2023年10月6日(金曜)発売予定

Redmi 12 5Gは、auとUQモバイルから発売となります。

予約開始日は、2023年9月27日(水曜)午前11時ですでに受付を開始しています。

発売日は、2023年10月6日(金曜)とアナウンスされてます。

 

 

au版Redmi 12 5Gの価格はいくら?

au版Redmi 12 5Gの価格をご紹介します。

auでは端末代金の負担を抑えられる「スマホトクするプログラム」が適用可能です。

また、機種変更/新規契約/乗り換えで異なる割引額のキャンペーンも適用されます。

au版価格

上段が割引適用前の機種代金となります。下段の【 】内の価格は、25ヶ月目に機種を返却し「スマホトクするプログラム」を適用した場合の実質負担額です。

 価格キャンペーン
【au】Redmi 12 5G29,800円
【25ヶ月目に返却:実質22,047円
①機種変更なら、さらに5,500円割引
②新規契約なら、さらに11,000円割引
③乗り換えなら、さらに22,000円割引

*見切れている場合は、横にスライドして価格を確認することができます。

☆オンラインショップでの購入で、頭金と送料が無料となります。

au公式ショップを見る

 

UQモバイル版Redmi 12 5Gの価格はいくら?

UQモバイル版Redmi 12 5Gの価格をご紹介します。

 価格キャンペーン
【UQモバイル】Redmi 12 5G29,800円①新規契約なら特定のプラン加入で、18,800円または24,300円
②乗り換えなら特定のプラン加入で、7,800円または13,300円

*見切れている場合は、横にスライドして価格を確認することができます。

UQモバイルの本体価格もauと同じ29,800円に設定されています。

ただ、新規契約・乗り換えの場合は、コミコミプラン/トクトクプランまたはミニミニプラン加入で、機種代金が大幅に値引きされます。

UQモバイル公式ショップを見る

 

Redmi 12 5Gのスペックはどうなる?

Redmi 12 5Gのスペックは下記のようになります。

 Redmi 12 5G
ディスプレイ6.8インチ
サイズ169mm × 76mm × 8.2mm
重さ200g
CPUSnapdragon 4 Gen 2
メモリ4GB
ストレージ128GB
バッテリー5000mAh
インカメラ500万画素/F値2.2
アウトカメラ5000万画素/F値1.8
200万画素/F値2.4
認証指紋/顔

(参照:KDDI公式

au公式ショップを見る

 

ポイント

・29,800円の超リーズナブルな価格設定

・廉価機種ながら6.8インチの大型FHD+ディスプレイ搭載

・最大90Hzのリフレッシュレート対応で滑らかな画面

・メインカメラは5,000万画素で暗所にも強い撮影が可能

・1日余裕で使える5,000mAhの大容量バッテリー搭載

・128GBストレージ + 外部ストレージ対応(microSDカード)

・背面は高級感のあるガラス素材

 

 

Redmi 12 5Gの機能

Redmi 12 5Gの機能は下記のなります。

 Redmi 12 5G
おサイフケータイ
ワイヤレス充電-
急速充電-
Bluetooth5.0
外部メモリ(SDカード)○(最大1TB microSDXC)

 

Redmi 12 5Gのデザイン

Redmi 12 5Gのデザインをチェックしましょう。

ディスプレイは上部にパンチホールを配置したスタンダードなスマホデザインとなっています。

ベゼルはやや太めです。

筐体フレームは、薄さ8.2mmのフラットデザインです。iPhoneシリーズを彷彿とさせるような角ばった形状。

背面カメラは2眼レンズ+フラッシュライトで、ほどほどに主張してシンプルな印象です。

背面には高級感のあるガラス素材採用で、クリーンで綺麗な見た目となっています。

Redmi 12 5Gサイズ・重さ

Redmi 12 5Gのサイズ(寸法)は下記になります。

 Redmi 12 5G
サイズ169mm × 76mm × 8.2mm
重さ200g

 

Redmi 12 5Gのディスプレイ

Redmi 12 5Gのディスプレイのスペックは下記になります。

 Redmi 12 5G
画面サイズ6.8インチ
ディスプレイ品質液晶(LCD)
解像度
FHD+(2,460×1,080)
リフレッシュレート最大90Hz対応
最大表示色
約1,677万色

 

Redmi 12 5Gのカメラ

Redmi 12 5Gのカメラは下記になります。

 Redmi 12 5G
インカメラ500万画素/F値2.2
アウトカメラ5000万画素/F値1.8
200万画素/F値2.4
オートフォーカス
手ブレ機能-
動画最大撮影サイズ1,920×1,080

 

Redmi 12 5Gのプロセッサ(SOC)

Redmi 12 5Gのプロセッサ(SOC)は下記になります。

 Redmi 12 5G
プロセッサ(SOC)Snapdrago 4 Gen 2

 

Redmi 12 5Gのメモリ(RAM)

Redmi 12 5Gのメモリ(RAM)は下記になります。

 Redmi 12 5G
メモリ(RAM)4GB

 

Redmi 12 5Gのストレージ(SOC)

Redmi 12 5Gのストレージ(SOC)は下記になります。

 Redmi 12 5G
ストレージ(SOC)128GB

 

Redmi 12 5Gのバッテリー

Redmi 12 5Gのバッテリーは下記になります。

 Redmi 12 5G
バッテリー5000mAh

Redmi 12 5Gは大容量な5000mAhバッテリーを搭載しています。

 

Redmi 12 5Gのカラー(色)

Redmi 12 5Gのカラーは下記になります。

 Redmi 12 5G
カラー・ミッドナイトブラック
・ポーラーシルバー
・スカイブルー

(参照:Xiaomi公式

 

Redmi 12 5Gの生体認証

Redmi 12 5Gの生体認証は下記になります。

 Redmi 12 5G
認証指紋/顔

 

Redmi 12 5Gの5G通信対応

Redmi 12 5Gの5G通信対応は下記になります。

 Redmi 12 5G
5G通信5G対応(Sub6)

 

Redmi 12 5Gの防水・防塵性能

Redmi 12 5Gの防水・防塵性能は下記になります。

 Redmi 12 5G
防水IPX3
防塵IP5X

 

 

Redmi 12 5Gの最新情報まとめ

Redmi 12 5Gについて、予約開始日・発売日・価格・スペックなどを紹介してきました。

最後にもう一度Redmi 12 5Gのポイントを復習しましょう。

ポイント

・29,800円の超リーズナブルな価格設定

・廉価機種ながら6.8インチの大型FHD+ディスプレイ搭載

・最大90Hzのリフレッシュレート対応で滑らかな画面

・メインカメラは5,000万画素で暗所にも強い撮影が可能

・1日余裕で使える5,000mAhの大容量バッテリー搭載

・128GBストレージ + 外部ストレージ対応(microSDカード)

・背面は高級感のあるガラス素材

9,800円の超リーズナブルな価格設定ながら、6.8インチの大型FHD+ディスプレイ、5,000万画素のメインカメラ、5,000mAhの大容量バッテリーなどハイスペックな仕上がりとなっています。

お買い得な一台なので、スマホ初心者の方にもおすすめです。

 

【Redmi 12 5G】予約・購入は公式オンライン
手数料などが無料!☆
お得な割引きキャンペーンも!☆

au公式ショップ

UQモバイル公式ショップ

 

それでは「【Redmi 12 5Gの発売日は10月6日】予約開始日・価格・スペックなど最新情報」でした。

  • この記事を書いた人

イギー(iggy)

『iggy.tokyo』は2017年2月より7年近くに渡って、グッドセンス合同会社が運営しているスマホ/通信系ブログです。iPhone・iPadやAndroidスマホの話題多め。NTTドコモ/au(KDDI)/ソフトバンクなど通信キャリアの最新情報もお届け。広告掲載等のご依頼は「info@goodsense.co.jp」よりご連絡ください。

-Androidスマホ