Xperia1 VI(エクスペリア ワン マーク6)とXperia1 V(エクスペリア ワン マーク5)の違いを比較していくページです。
新型Xperia1 VIと旧型Xperia1 Vの違いとは?
Xperia1 VIとXperia1 Vのどっちを買うべきなのか?
スペックなど様々な観点から比較していきたいと思います。
【Xperia】は公式オンライン
それでは「Xperia1 VIとXperia1 Vの違い比較|どっちを買うべき?」をまとめていきます。
Xperia1 VIとXperia1 Vのスペックの違い比較
Xperia1 VIとXperia1 Vのスペック・性能の違いを比較していきましょう。
Xperia1 VI | Xperia1 V | |
画面サイズ | 6.5インチ | 6.5インチ |
ディスプレイ | 有機EL | 有機EL |
CPU | Snapdragon 8 Gen 3 | Snapdragon 8 Gen 2 |
メモリ(RAM) | 12GB(キャリア) 16GB(SIMフリー) | 12GB(キャリア) 16GB(SIMフリー) |
ストレージ | 256GB(キャリア) 512GB(SIMフリー) | 256GB(キャリア) 512GB(SIMフリー) |
カメラ | 広角:4800万画素/F値1.9 超広角:1,200万画素/F値2.2 望遠:1,200万画素/F値2.3-3.5 インカメラ:1200万画素/F値2.0 | 広角:4800万画素/F値1.9 超広角:1200万画素/F値2.2 望遠:1200万画素/F値2.3-2.8 インカメラ:1220万画素/F値2.0 |
生体認証 | 指紋認証 | 指紋認証 |
バッテリー | 5000mAh | 5000mAh |
本体サイズ | 162mm × 74mm × 8.2mm | 165mm × 71mm × 8.3mm |
重さ | 192g | 187g |
Xperia1 VIとXperia1 Vの機能の違い比較
Xperia1 VIとXperia1 Vの主な機能の違いは下記の通り。
Xperia1 VI | Xperia1 V | |
5G | 〇 | 〇 |
防水防塵 | 〇 | 〇 |
おサイフケータイ(FeliCa) | 〇 | 〇 |
ワイヤレス充電 | 〇 | 〇 |
イヤホンジャック | 〇 | 〇 |
SDカード | 〇 microSDXC(最大1.5TB) | 〇 microSDXC(最大1TB) |
スマホは公式ショップ
Xperia1 VIとXperia1 Vの価格を比較
Xperia1 VIとXperia1 Vとの価格については、発売時のドコモ版の価格を参照します。
Xperia1 VIの価格は、分かり次第記載します。
ドコモ版 | Xperia1 VI | Xperia1 V |
販売価格 | ? | 218,680円 |
プログラム適用時 | ? | 実質122,320円(23ヶ月目に返却) |
*プログラム適用時の価格は、いつでもカエドキプログラムに加入し23か月目に機種を返却する場合の実質負担額です。
Xperia1 VIとXperia1 Vのカラーバリエーションの違い比較
Xperia1 VIとXperia1 Vのカラーバリエーションの違いは下記の通り。
Xperia1 VI | Xperia1 V | |
通常カラー | ・ブラック ・プラチナシルバー ・カーキグリーン ・スカーレット | ・ブラック ・プラチナシルバー ・カーキグリーン(SONYストアのみ) |
Xperia1 VIとXperia1 Vのディスプレイ性能の違いを比較
Xperia1 VIとXperia1 Vのディスプレイ性能の違い比較は下記のようになります。
Xperia1 VI | Xperia1 V | |
画面サイズ | 6.5インチ | 6.5インチ |
ディスプレイ | 有機ELディスプレイ | 有機ELディスプレイ |
画面比率 | 19.5:9 | 21:9 |
解像度 | FHD+ | 4K |
リフレッシュレート | 1~120Hz可変 | 120Hz |
HDR対応 | ○ | ○ |
☆Xperia1 VIは画面比率(アスペクト比)が、19.5:9に変更となっています。
Xperiaと言えば縦長のディスプレイが特徴でしたが、Xperia1 VIはやや長さが抑えられています。
それに伴い解像度もFHD+となりました。
4Kでなくなったことに否定的な意見もありますが、バッテリー持ちが改善していたり、様々なSNSにアジャストした画面比率となったことで肯定的な意見が多数あります。
Xperia1 VIとXperia1 Vのプロセッサ・メモリ・ストレージ性能の違い比較
Xperia1 VIとXperia1 Vのプロセッサ・メモリ・ストレージ性能の違い比較は下記の通り。
Xperia1 VI | Xperia1 V | |
プロセッサ(SOC) | Snapdragon 8 Gen 3 | Snapdragon 8 Gen 2 |
メモリ(RAM) | 12GB(キャリア) 16GB(SIMフリー) | 12GB(キャリア) 16GB(SIMフリー) |
ストレージ | 256GB(キャリア) 512GB(SIMフリー) | 256GB(キャリア) 512GB(SIMフリー) |
Xperia1 VIとXperia1 Vのカメラ性能の違い比較
Xperia1 VIとXperia1 Vのカメラ性能の違い比較は下記の通り。
Xperia1 VI | Xperia1 V | |
アウトカメラ | 広角:4800万画素/F値1.9 超広角:1,200万画素/F値2.2 望遠:1,200万画素/F値2.3-3.5 | 広角:4800万画素/F値1.9 超広角:1200万画素/F値2.2 望遠:1200万画素/F値2.3-2.8 |
インカメラ | 1200万画素/F値2.0 | 1220万画素/F値2.0 |
ポイント | 歪みの少ないテレマクロ撮影モードに対応 | |
Xperia1 VIとXperia1 Vのバッテリー性能の差
Xperia1 VIとXperia1 Vのバッテリー性能の差は下記の通り。
Xperia1 VI | Xperia1 V | |
バッテリー | 5000mAh | 5000mAh |
ワイヤレス充電 |
|
|
Xperia1 VIとXperia1 Vの生体認証の違い比較
Xperia1 VIとXperia1 Vの生体認証の比較は下記の通り。
Xperia1 VI | Xperia1 V | |
指紋認証 | ○ | ○ |
顔認証 | × | × |
【Xperia】は公式オンライン
それでは「Xperia1 VIとXperia1 Vの違い比較|どっちを買うべき?」でした!