ドコモ、au、ソフトバンクから2022年7月に発売が予定されている「Xperia 10 IV(エクスペリア テン マークフォー)」のサイズについてまとめていきたいと思います。
ハンドフィットで使いやすいと評判のXperia 10シリーズの最新モデルです。
Xperia 10 IVを画面サイズ・大きさ・重さなどで比較していきます。
Xperia 10 IV画面サイズ・大きさ・重さ
Xperia 10 IVのサイズ/大きさ/重さは下記の通りです。
| ディスプレイ | 長さ | 横幅 | 厚み | 重さ | |
| Xperia 10 IV | 6.0インチ | 153mm | 67mm | 8.3mm | 161g |
Xperia 10 IVのディスプレイサイズは6.0インチ。
長さは153mm/横幅は67mm/厚みは8.3mmという寸法で、重さは161gです。
Xperia 10 IVの画面サイズ・大きさ・重さをXperia 10 Ⅲと比較
Xperia 10 IVは、Xperia 10 Ⅲの後継モデルとなります。
Xperia 10 Ⅲとサイズ/大きさ/重さを比較すると下記の通り。
| ディスプレイ | 長さ | 横幅 | 厚み | 重さ | |
| Xperia 10 IV | 6.0インチ | 153mm | 67mm | 8.3mm | 161g |
| Xperia 10 Ⅲ | 6.0インチ | 154mm | 68mm | 8.3mm | 169g |
ディスプレイサイズはどちらの機種も6.0インチなものの、Xperia 10 IVの方がわずかに小さく軽くなっています。
長さと横幅は1mmずつXperia 10 IVの方が小さく、厚みは同じです。
重さがXperia 10 IVの方が8g軽くなっており、より持ち運びに適したサイズ感となっています。
Xperia 10 IVの画面サイズ・大きさ・重さを歴代Xperiaと比較
Xperia 10 IVの画面サイズ・大きさ・重さを歴代Xperiaと比較すると下記のようになります。
| ディスプレイ | 長さ | 横幅 | 厚み | 重さ | |
| Xperia 10 IV | 6.0インチ | 153mm | 67mm | 8.3mm | 161g |
| Xperia 1 IV | 6.5インチ | 165mm | 71mm | 8.2mm | 187g |
| Xperia Ace III | 5.5インチ | 140mm | 69mm | 8.9mm | 162g |
| Xperia PRO-I | 6.5インチ | 166mm | 72mm | 8.9mm | 211g |
| Xperia PRO | 6.5インチ | 171mm | 75mm | 10.4mm | 225g |
| Xperia 5 Ⅲ | 6.1インチ | 157mm | 68mm | 8.2mm | 168g |
| Xperia 1 Ⅲ | 6.5インチ | 165mm | 71mm | 8.2mm | 188g |
| Xperia 10 Ⅲ | 6.0インチ | 154mm | 68mm | 8.3mm | 169g |
| Xperia Ace II | 5.5インチ | 140mm | 69mm | 8.9mm | 159g |
| Xperia 5 II | 6.1インチ | 158mm | 68mm | 8mm | 163g |
| Xperia 1 II | 6.5インチ | 166mm | 72mm | 7.9mm | 181g |
| Xperia 10 II | 6.0インチ | 157mm | 69mm | 8.2mm | 151g |
| Xperia 8 | 6.0インチ | 158mm | 69mm | 8.1mm | 170g |
| Xperia 5 | 6.1インチ | 158mm | 68mm | 8.2mm | 164g |
| Xperia Ace | 5.0インチ | 140mm | 67mm | 9.3mm | 154g |
| Xperia 10 | 6.0インチ | 156mm | 68mm | 8.4mm | 162g |
| Xperia 1 | 6.5インチ | 167mm | 72mm | 8.2mm | 178g |
| Xperia XZ3 | 6.0インチ | 158mm | 73mm | 9.9mm | 193g |
| Xperia XZ2 premium | 5.8インチ | 158mm | 80mm | 11.9mm | 236g |
| Xperia XZ2 Compact | 5.0インチ | 135mm | 65mm | 12.1mm | 168g |
| Xperia XZ2 | 5.7インチ | 153mm | 72mm | 11.1mm | 198g |
| Xperia XZ Premium | 5.5インチ | 156mm | 77mm | 7.9mm | 191g |
| Xperia XZ1 Compact | 4.6インチ | 129mm | 65mm | 9.3mm | 143g |
| Xperia XZ1 | 5.2インチ | 148mm | 73mm | 7.4mm | 156g |
| Xperia X Compact | 4.6インチ | 129 mm | 65mm | 9.5mm | 135g |
| Xperia XZs | 5.2インチ | 146mm | 72mm | 8.1mm | 161g |
| Xperia XZ | 5.2インチ | 146mm | 72mm | 8.1mm | 161g |
Xperia 10 IVは歴代のXperiaと比較しても、比較的コンパクトで軽量となっているのが分かりますね。
ハンドフィットサイズで持ちやすいと評判も納得です。
Xperia 10 IVの画面サイズ・大きさ・重さを他のスマホと比べる
Xperia 10 IVの画面サイズ・大きさ・重さをその他のスマホと比べると下記の通り。
| ディスプレイ | 長さ | 横幅 | 厚み | 重さ | |
| Xperia 10 IV | 6.0インチ | 153mm | 67mm | 8.3mm | 161g |
| Xperia 1 IV | 6.5インチ | 165mm | 71mm | 8.2mm | 187g |
| Xperia PRO-I | 6.5インチ | 166mm | 72mm | 8.9mm | 211g |
| Google Pixel 6 Pro | 6.7インチ | 163.9mm | 75.9mm | 8.9mm | 210g |
| Google Pixel 6 | 6.4インチ | 158.6mm | 74.8mm | 8.9mm | 207g |
| arrows We | 5.7インチ | 147mm | 71mm | 9.4mm | 172g |
| AQUOS sense6 | 6.1インチ | 152mm | 70mm | 7.9mm | 156g |
| AQUOS R6 | 6.6インチ | 162mm | 74mm | 9.5mm | 207g |
| Xperia 1 Ⅲ | 6.5インチ | 165mm | 71mm | 8.2mm | 188g |
| Xperia 10 Ⅲ | 6.0インチ | 157mm | 69mm | 8.2mm | ?g |
| Xperia 5 II | 6.1インチ | 158mm | 68mm | 8mm | 163g |
| AQUOS sense5G | 5.8インチ | 148mm | 71mm | 8.9mm | 178g |
| AQUOS sense4 | 5.8インチ | 148mm | 71mm | 8.9mm | 177g |
| Galaxy S21 Ultra | 6.8インチ | 165.1mm | 75.6mm | 8.9mm | 229g |
| Galaxy S21+ | 6.7インチ | 161.5mm | 75.6mm | 7.8mm | 202g |
| Galaxy S21 | 6.2インチ | 151.7mm | 71.2mm | 7.9mm | 171g |
| Galaxy A32 | 6.5インチ | 164mm | 76mm | 9.1mm | 209g |
| Galaxy A21 | 5.8インチ | 150mm | 71mm | 8.4mm | 159g |
| Galaxy Note20 Ultra | 6.9インチ | 165mm | 77mm | 8.1mm | 208g |
| Galaxy A51 | 6.5インチ | 159mm | 74mm | 8.8mm | 189g |
| LG VELVET | 6.8インチ | 167mm | 74mm | 7.9mm | 180g |
| arrows NX9 | 6.3インチ | 152mm | 72mm | 8.5mm | 162g |
| Google Pixel 5 | 6.0インチ | 144.7mm | 70.4mm | 8mm | 151g |
| AQUOS zero5G basic | 6.4インチ | 161mm | 75mm | 9mm | 182g |




