ドコモ/au/ソフバン版Xperia 1 IVの機種変更の割引き・値下げキャンペーンについてまとめていきます。
なお、Xperia 1 IVは2022年5月11日にSONYから正式発表された最新モデルです。
ドコモ/au/ソフトバンクで6月上旬以降に発売されることがアナウンスされています。ソフトバンク版Xperia 1 IVの発売日は2022年6月3日です。
*もし各キャリアで発売された場合に、適用できそうなキャンペーンや割引施策をまとめています。
予約購入は公式ショップ
お得な機種変更情報
タップできる目次
この記事を書いた人
【イギー(iggy)】
素人ガジェット好きです。iPhone・iPadやAndroidスマホの話題を中心に記事を書いています。docomo(ドコモ)/ahamo(アハモ)/au/povo(ポヴォ)/ソフトバンク/LINEMO(ラインモ)などキャリア・格安SIMの情報もお届け中。
ドコモ版Xperia 1 IV機種変更の割引き・値下げキャンペーン
ドコモ版Xperia 1 IVを機種変更の割引き・値下げキャンペーンまとめておきます。
ドコモ版Xperia 1 IVをお得に買う方法をまとめると下記の通り。
ドコモ版をお得に買う方法
・Xperia 1 IVとイヤホン購入で10,000ポイントキャンペーン
→ dポイント10,000ポイントもらえる
・ドコモオンラインショップ
→ 事務手数料が無料で初期費用が抑えられる
・下取りプログラムを利用する
→ 下取り価格分を割引
・5G WELCOME割
→本体代金を最大22,000円割引
・いつでもカエドキプログラム
→端末の返却で残価額の支払いが不要になるなどの特典
・U30ロング割
→31歳を迎える誕生月まで月額料金の割引が適用され続ける神キャンペーン
・はじめてスマホ割
→FOMA/他社3G回線からの乗り換えで月額料金の割引
Xperia 1 IVとイヤホン購入で10,000ポイントキャンペーン
ドコモでXperia 1 IV (SO-51C)を購入し、ソニー製イヤホンLinkBudsもしくはWF-1000XM4を購入することでdポイントがもらえる限定キャンペーンです。
進呈されるdポイントは、10,000ポイント。
Xperia 1 IV 発売日 〜 2022年7月31日(日) 23:59の購入期間中にXperia 1 IV (SO-51C)とイヤホンを購入。
Xperia 1 IV 発売日 〜 2022年8月7日(日) 23:59の応募期間中に応募する必要があります。
応募はXperia 1 IV にプリインストールされているXperia Lounge Japanアプリ からキャンペーンページから必要事項を入力する形です。
ドコモショップ、ドコモオンラインショップ、家電量販店などでの購入が対象。機種のみ(白ロム)購入も対象となります。
ドコモオンラインショップなら事務手数料が無料で初期費用が抑えられる
Xperia 1 IVを購入するならドコモオンラインショップでWEB注文するのがお得です。
お得な理由をまとめると下記になります。
オンラインショップがお得な理由
- 事務手数料が無料(0円)
- 送料無料(0円)
まず、ドコモショップ店頭だと最大で3,000円(税抜)かかる手数料が無料になります。
送料も無料で指定の家に届くので、わざわざ店舗に行くまでの交通費も節約できます。

実はドコモショップや家電量販店など店頭だと、事務手数料などがかかるので初期費用で損をしている可能性が高いです…
事務手数料・送料が無料のお得なドコモオンラインショップでの購入がおすすめです。
ドコモの下取りプログラムで最大73,100円分ポイント還元
ドコモ独自の下取りプログラムも利用しましょう。

iPhone・iPadをはじめ、Androidスマートフォンやタブレット、ケータイなどが下取り対象です。
下取り価格分の割引でお得にXperia 1 IVへ機種変更することができます。(*ドコモオンラインショップではdポイントで還元)
ドコモの下取りプログラムは、他社からの乗り換え(MNP)ユーザーも対象。
au・ソフトバンク端末も買い取ってくれます。
5G WELCOME割で最大22,000円割引
「5G WELCOME割」は、5Gスマホが対象の割引キャンペーン。5Gスマホの本体代金を最大22,000円割引してくれます。
対象は乗り換え(MNP)ユーザーなのですが、割引額が大きいのが非常に魅力的です。
Xperia 1 IVも5G対応端末となる予想なので、「5G WELCOME割」が適用される可能性があります。
対象ユーザーなら、ぜひ利用したいキャンペーンです。
いつでもカエドキプログラム
ドコモの新しい端末割引サービス「いつでもカエドキプログラム」。
「残価設定型24回の分割払い」で購入した機種を、ドコモが定める条件に基づいて返却することで特典が受けられる新プログラムです。
返却のタイミングに応じた特典が適用されます。
23か月目に対象機種を返却すると、24回目に設定された残価額の支払いが不要に。
1か月目から22か月目までに対象機種を返却すると、24回目に設定された残価額のお支払いが不要な上、「早期利用特典」として返却した翌月から22か月目までの分割支払金について割引が適用されます。
24か月目以降も対象機種を利用する場合は、24回目に設定された残価額が自動的に24回目から47回目まで(計24回)に再分割され、再分割支払金を支払う形となります。
24~46か月目に対象機種を返却すると、返却した翌月以降の再分割支払金の支払いが不要となります。
U30ロング割で30歳までずっと割引
学生も社会人も30歳以下のユーザーなら、ずっとお得にドコモを利用し続けることができるキャンペーンです。
対象ユーザーの年齢が31歳を迎える誕生月まで月額料金の割引が適用され続けます。
手続きは新規契約・乗り換え(MNP)・契約変更・機種変更が対象で、申し込み時点で30歳以下である必要があります。
対象の料金プランは、5Gギガホ プレミア・ギガホ プレミア・ギガホ プレミア(2年定期)です。
申し込み時点で若ければ若いほど、長く割引が適用されるシステムとなっています。
ハイスペックモデルのXperia 1 IVもU30ロング割で使えば、かなりお安く回線を維持することが可能です。
はじめてスマホ割(はじめてスマホプラン)
FOMAからの契約変更または、他社3G回線からの乗り換えが対象の月額料金の割引サービスです。
「はじめてスマホプラン」に加入で、最大12か月月額550円(税込)割引が適用されます。
「はじめてスマホプラン」は毎月1GBまでしかデータ通信利用できませんが、「5分以内の国内通話が無料」も付帯しており、安く回線を維持するなら非常におすすめです。
「はじめてスマホ割」は機種で縛りのある割引プログラムではないので、もちろんXperia 1 IV機種変更時も利用可能です。
au版Xperia 1 IV機種変更の割引き・値下げキャンペーン
次にauのXperia 1 IV機種変更の割引き・値下げキャンペーンをまとめると下記のようになります。
au版をお得に買う方法
・au Xperia 1 IV 予約キャンペーン
→au PAY 残高に10,000円相当還元
・Xperia 1 IV オンライン限定キャンペーン
→ソニーポイント5,000円相当還元
・auオンラインショップ
→頭金が無料で10,000円お得
・auオンラインショップ お得割
→新規・乗り換えで最大22,000円割引(税込)
・au Online Shop U22キャッシュバック
→22歳以下なら10,000円相当のキャッシュバック(チャージ)
・5G機種変更おトク割
→機種変更で端末割引
・下取りプログラム
→WALLETポイント還元
・スマホトクするプログラム
→実質負担額を軽くする
au Xperia 1 IV 予約キャンペーン
Xperia 1 IV SOG06を予約&購入するとau PAY 残高10,000円相当の還元が受けられるキャンペーンです。
Xperia 1 IV SOG06発売日前日までの予約期間中に予約をし、発売日〜2022年7月31日の購入・応募期間中に購入手続きと応募を済ませる必要があります。
応募は端末にインストールされている「Xperia Lounge Japan」アプリを起動してキャンペーンぺージからエントリー可能です。
Xperia 1 IV オンライン限定キャンペーン
Xperia 1 IV SOG06をauオンラインショップで購入し、応募するとソニーポイント5,000円相当がもらえるキャンペーンです。
ソニーポイントは、ソニーグループ共通のポイントプログラム。
ソニーストアでの買い物やPlayStation Networkの電子チケット・商品・サービスとの交換などに利用できます。
auオンラインショップでの購入期間は、発売日〜2022年7月31日です。
応募は端末にインストールされている「Xperia Lounge Japan」アプリを起動してキャンペーンぺージから。
頭金無料のauオンラインショップで10,000円お得
auでXperia 1 IVを購入するならauオンラインショップでWEB注文するのが最高にお得です。
お得な理由をまとめると下記になります。
オンラインショップがお得な理由
- 頭金なし(0円)
- 送料無料(0円)
auオンラインショップなら、auショップ店頭だとかかってしまう頭金が無料(0円)です。
頭金は実店舗だと10,000円前後かかるので、auオンラインショップを利用するだけで10,000円お得に。
また、送料無料で家まで届けてくれます。
店頭に行くまでにかかる交通費も節約することができます。
auオンラインショップ お得割で最大22,000円割引
新規と乗り換えユーザー対象になってしまうのですが、auオンラインショップでの購入で最大22,000円割引が適用されるauオンラインショップ お得割もあります。
乗り換えで22,000円割引、新規契約で11,000円割引となります。
発売されたばかりの最新機種も対象となるのが特徴で、Xperia 1 IVも対象機種となる可能性があります。
22歳以下なら「au Online Shop U22キャッシュバック」でさらにお得
auオンラインショップでは、22歳以下の若者ユーザーを対象に、さらにお得なキャッシュバック施策「au Online Shop U22キャッシュバック」を実施しています。
22歳以下のユーザーが、新規契約で対象機種を購入すると、10,000円相当のau PAY 残高へのキャッシュバック(チャージ)が受けられます。
au Online Shop お得割と併用できるので、合わせてお得に。
お得割で対象機種の端末割引を受けた上に、10,000円相当のキャッシュバック(チャージ)は非常に魅力的です。
22歳以下の新規契約ユーザーは、Xperia 1 IVをお得に手に入れるチャンスです!
「5G機種変更おトク割」【機種変更にも端末割引が適用】
機種変更でもお得に端末を購入できるのが「5G機種変更おトク割」です。
機種変更ユーザーも5,500円割引でお得に5Gスマホに機種変更できるキャンペーン。
(auオンラインショップで購入の場合は、au PAY 残高に5,500円(不課税)相当をキャッシュバック(チャージ)となります。)
Xperia 1 IVも5G対応となると噂なので、対象機種となる可能性が高いでしょう。
キャリアの端末割引は新規・乗り換えユーザーが優遇されがちですが、機種変更ユーザーにもしっかり割引適用してくれるのが嬉しいですね。
auの下取りプログラムでWALLETポイント還元
auにも下取りプログラムがあります。
利用していた端末を下取りに出すことで、下取り金額分をWALLETポイントで還元されます。
Androidスマートフォン・ケータイ・タブレット、iPhone・iPadなど幅広い機種が下取り対象です。
もちろんauオンラインショップでも下取りを申し込んで利用することができます。
「スマホトクするプログラム」で実質負担額が軽くなる
auの新しい端末割引サービス「スマホトクするプログラム」。Xperia 1 IVも対象機種となる可能性があります。
スマホトクするプログラムを利用するには24回払いでスマホを購入する必要があります。
そして、25ヶ月目に使っていたスマホを返却すると、機種ごとに設定された残価 (=最終回支払分)の支払いが免除されるという内容。
端末の実質負担額は、本体価格から残価の額を引いた金額となります。
月々の分割支払い金も抑えられ、実質負担額も軽くなるというお得なプログラムです。
25ヶ月目に新しい機種に買い換える必要がないこと、回線契約がなくても加入できることなど、従来の「かえトクプログラム」から改良されているのもポイントです。
ソフトバンク版Xperia 1 IV機種変更の割引き・値下げキャンペーン
ソフトバンク版Xperia 1 IVを安く買う方法は下記のようにまとめました。
ソフトバンク版をお得に買う方法
・Xperia 1 IV View Kit
→数量限定でXperia Viewがもらえる
→ 事務手数料・頭金が無料で10,000円お得
→ オンライン限定のweb割で21,600円割引(MNPの場合)
→48回払いで購入した端末代金の最大24回分の支払いが免除
→下取りで最大40,800円相当のPAYPAYボーナスもらえる
→毎月の利用料金が最大1,000円割引に
Xperia 1 IV View Kit
ソフトバンクオンラインショップ限定で、Xperia 1 IVとXperia Viewがセットになった「Xperia 1 IV View Kit」が販売されます。
Xperia 1 IV単体の機種代金と同一価格で購入できる数量限定のセット商品です。
つまりXperia 1 IVを購入すれば、Xperia Viewが無料で付いてくるお得なセット。
Xperia Viewはソニーストアやドコモ/auなどで取り扱いがありますが、販売価格は29,700円です。
約3万円の商品がタダでもらえてしまうソフトバンク版は非常にお買い得感があります。
Xperia Viewは、Xperia専用のスマホ差し込み型ビジュアルヘッドセット。
8K HDRのVR映像で、対角120度広視野角のVR視聴体験が可能です。
事務手数料と頭金が無料のソフトバンクオンラインショップがお得
Xperia 1 IVをソフトバンクで買うなら、オンラインショップを利用しましょう。
店頭だと頭金だけで10,000円ほど支払わなくてはなりませんが、ソフトバンクオンラインショップなら頭金が無料です。
また、オンラインショップなら事務手数料も無料です。
オンラインショップを利用するだけで10,000円以上お得になります。
ドコモ・au同様に配送料も無料で届けてくれますよ。
MNPならオンライン限定のweb割で21,600円割引
MNP(他社からのりかえ)ユーザーなら、オンライン限定でweb割も適用されます。
対象機種へのりかえで端末代金が21,600円割引です。
前モデルも発売後すぐにweb割の対象となったことから考えると、Xperia 1 IVもweb割の対象になる可能性は高そうです。
オンライン購入でお得に機種変更しましょう。
新トクするサポートで24回分の支払いを免除
ソフトバンクには新トクするサポートという割引サービスがあります。
これはiPhone・スマートフォンを48回払いで購入し、25ヵ月目のソフトバンクでの買い替え時に端末を返却することで、最大24回分の分割支払金が免除されるというものです。
48回払いを組むので月々の支払額も抑えられ、本体価格の半額で2年間使い続けられるのがポイントです。
ぜひ利用しましょう。
下取りで最大40,800円相当のPayPayボーナス
ソフトバンクももちろん独自の下取りプログラムがあります。
iPhone・iPad、Androidスマホ・タブレットなど多くの端末に対応。
機種変更でもMNP(他社からのりかえ)でも利用可能です。
下取りプログラムを利用することで最大40,800円相当のPayPayボーナスが還元されます。
ソフトバンクの割引キャンペーンを利用する
ソフトバンクでも月額料金の割引が適用されるキャンペーンなどを展開しています。
こちらも利用してお得にXperia 1 IVを使い続けましょう。
1年おトク割+
「データプラン1GB(スマホ)」「データプラン1GB(ケータイ)」に加入したユーザーが対象の割引。
毎月1,188円×12ヵ月間の割引が適用されます。
総額で14,256円(税込)の割引額です。
Xperia 1 IVどこなら安く買える?:ドコモ/au/ソフトバンク
ここまで「Xperia 1 IV 機種変更の割引き・値下げキャンペーン・予約特典:ドコモ/au/ソフトバンクで安く買う」をまとめてきました。
国産スマホの最高峰として人気のXperia 1シリーズの最新モデルXperia 1 IV。どこで安く買えるのでしょうか?
ドコモ/auなど各キャリアは独自の割引き・値下げ施策を実施しており、ユーザーが今契約してる回線キャリアがどこか・機種変更するのか乗り換え(MNP)するのかによってもどこで安く買えるのかは異なります。
機種変更や乗り換え(MNP)・新規契約で旨味のあるキャンペーンを適用できるキャリアで購入するのがベストかと思います。
ぜひこの記事で紹介した割引・値下げキャンペーン&安く買うセール情報を参考に、ドコモ/au/ソフトバンクのXperia 1 IVを安くお得に購入しちゃいましょう!
予約購入は公式ショップ
【関連】→ Xperia 1 IV発売日・予約開始日・価格・スペックレビュー・評判・口コミ
【関連】→ Xperia 1 IVをサイズ/大きさ/重さで比較