※本ページはPR(広告)を含みます。

楽天モバイル × 三木谷キャンペーン



楽天モバイルでは三木谷キャンペーンと呼ばれるVIP向け限定キャンペーンを実施中。


キャンペーン公式ページから「Rakuten最強プラン」に申し込むと最大14,000ポイントがもらえます!


三木谷キャンペーンは、iPhone購入で2万円割引キャンペーンとも併用可能。


合計で最大34,000円相当もお得なります!


公式サイトで三木谷キャンペーンを見る




☆乗り換え(MNP):14,000pt


☆新規契約:7,000pt


再契約・2回線目以降もOK


☆2万円割引のiPhoneキャンペーン併用で最大34,000円お得


三木谷キャンペーンの詳細は下のリンクから公式ページでチェックを!


楽天モバイル公式





☆「三木谷キャンペーン」の関連記事はこちら


☆「iPhone2万円割引き」の関連記事はこちら

Galaxy Note20 Ultra 5Gを大きさ・サイズ・重さで比較。

イギー(@iggy3_tokyo)です

iPhoneに負けない人気を誇るGalaxyのフラッグシップモデル「Galaxy Note20 Ultra 5G」のサイズについてです。

Galaxy Note20 Ultra 5Gを大きさ・サイズ・重さで様々な機種と比較していきます。

 

 

Galaxy Note20 Ultra 5Gのポイント

【スペック】

 Note20 Ultra 5G
ディスプレイ6.9インチのエッジディスプレイ
解像度QHD+
サイズ164.8 × 77.2 × 8.1mm
重さ208g
CPUSnapdragon 865+
メモリ8GB / 12GB
ストレージ128GB / 256GB / 512GB
インカメラ1,000万画素
アウトカメラ1億800万画素(広角)
1200万画素(超広角)
1200万画素(望遠)
レーザーAFセンサー
バッテリー4,500mAh
認証顔・指紋(画面にセンサー内蔵)

Galaxy Note20シリーズのハイエンドモデルです。

従来の+モデルの進化版的として、新たにUltraモデルとして登場しました。

 

Galaxy Note20 Ultra 5Gのポイントをまとめると下記の通り。

Galaxy Note20 Ultraのポイント

・6.9インチのエッジディスプレイ(両端が湾曲)

・1億800万画素の広角レンズ

・レーザーAFセンサー搭載

・Sペンの描き心地が向上

・SDカード対応

 

Galaxy Note20 Ultra 5Gは実に6.9インチという広大な画面です。

Galaxy note10+が6.8インチだったことを考えると、6.7インチのGalaxy Note20 5Gも充分な画面の大きさではあります。

カメラ性能なども強化されています。背面カメラはGalaxy S20シリーズを彷彿とさせるデザインです。

専用スタイラスペンのSペンも遅延が少なくなりAppel Pencil並みの反応の良さになっています。

 

Galaxy Note20・Galaxy Note20+(20 Ultra)の予約・発売日・価格

関連
Galaxy Note20(20 Ultra )の予約・発売日はいつ?価格・スペック・デザイン・色・カメラなど最新情報

イギー(@iggy3_tokyo)です。 今回は、Galaxy Note20 5G・Galaxy Note20 Ultra 5Gの予約開始・発売日・価格など最新情報についてまとめてみました。 (Gal ...

続きを見る

 

Galaxy Note20 Ultra 5Gは、すでに海外版のレビュー記事をアップしています。(画像はGalaxy Note20 Ultra 5Gのグローバル版になります。)

 

Galaxy Note20 Ultra 5G購入レビュー&口コミ・評判

関連
Galaxy Note20 Ultra 5G購入レビュー&口コミ・評判:Note10+と違いを比較しつつ【ミスティックブロンズ】

イギー(@iggy3_tokyo)です。 注目度の高いGalaxy Noteシリーズの最新作「Galaxy Note20 Ultra 5G」をレビューしていきたいと思います。 専用スタイラスのSペンに ...

続きを見る

 

Galaxy Note20 Ultra 5Gの大きさ・サイズ・重さは? Note10+と比較

それではGalaxy Note20 Ultra 5Gの大きさ・サイズ・重さを確かめていきましょう。

まずは先代機種のGalaxy Note10+と比較してみましょう。

 ディスプレイ長さ横幅厚み重さ
Galaxy Note20 Ultra 6.9インチ165mm77mm8.1mm208g
Galaxy Note10+6.8インチ162.3mm77.2mm7.9mm197g

Galaxy Note10+よりも0.1インチ大きな画面を搭載したGalaxy Note20 Ultra 5Gはやや筐体が巨大化しています。

手に持ったときに違いを感じるポイントとしては、サイズ感よりも重さです。

Galaxy Note20 Ultra 5Gの方が11g重くなっているので、ややズッシリと重さを感じます。

 

Galaxy Note20 Ultra 5Gの大きさ・サイズ・重さを歴代Galaxy Note・Sシリーズと比較

Galaxy Note20 Ultra 5Gの大きさ・サイズ・重さを歴代Galaxyと比べてみましょう。

 ディスプレイ長さ横幅厚み重さ
Galaxy Note20 Ultra 6.9インチ164.8mm77.2mm8.1mm208g
Galaxy Note206.7インチ161.6mm75.2mm8.3mm194g
Galaxy S20 Ultra6.9インチ166.9mm76.0mm8.8mm222g
Galaxy S20+6.7インチ161.9mm73.7mm7.8mm188g
Galaxy S206.2インチ151.7mm69.1mm7.9mm163g
Galaxy Note10+6.8インチ162.3mm77.2mm7.9mm197g
Galaxy Note106.3インチ151.0mm71.8mm7.9mm168g
Galaxy S10+6.4インチ158.0mm74.0mm7.8mm175g
Galaxy S106.1インチ149.9mm70.4mm7.8mm157g
Galaxy Note96.4インチ162.0mm76.0mm8.8mm201g
Galaxy S9+6.2インチ158.0mm74.0mm8.5mm187g
Galaxy S95.8インチ148.0mm69.0mm8.5mm161g
Galaxy Note86.3インチ163.0mm75.0mm8.6mm190g
Galaxy S8+6.2インチ159.5mm73.4mm8.1mm173g
Galaxy S85.8インチ148.9mm68.1mm8.0mm155g
Galaxy Note75.7インチ153.5mm73.9mm7.9mm169g
Galaxy S7 edge5.5インチ150.9mm72.6mm7.7mm157g
Galaxy S75.1インチ142.4mm69.6mm7.9mm152g

 

Galaxy Note20 Ultra 5Gは、歴代Galaxy Note・Sシリーズの中でも最大級の大きさ・サイズ・重さとなっています。

それでも同じ6.9インチモデルのGalaxy S20 Ultraよりはコンパクトで軽量です。

 

Galaxy Note20 Ultra 5Gの大きさ・サイズ・重さを2020年秋冬の最新スマホと比較

Galaxy Note20 Ultra 5Gの大きさ・サイズ・重さを同時期に発売されるAndroidスマホと比較すると下記の通り。

 ディスプレイ長さ横幅厚み重さ
Galaxy Note20 Ultra 6.9インチ165mm77mm8.1mm208g
AQUOS sense45.8インチ148mm71mm8.9mm177g
Galaxy A215.8インチ150mm71mm8.4mm159g
Xperia 5 II6.1インチ158mm68mm8mm163g
Galaxy A516.5インチ159mm74mm8.8mm189g
LG VELVET6.8インチ167mm74mm7.9mm180g
arrows NX96.3インチ152mm72mm8.5mm162g
Google Pixel 56.0インチ144.7mm70.4mm8mm151g
AQUOS zero5G basic6.4インチ161mm75mm9mm182g

Galaxy Note20 Ultra 5Gは、2020年秋冬に発売される最新機種の中でもぶっち切りで大型なサイズとなっています。

 

楽天モバイル × 三木谷キャンペーン



楽天モバイルでは三木谷キャンペーンと呼ばれるVIP向け限定キャンペーンを実施中。


キャンペーン公式ページから「Rakuten最強プラン」に申し込むと最大14,000ポイントがもらえます!


三木谷キャンペーンは、iPhone購入で2万円割引キャンペーンとも併用可能。


(*iPhone16は2万円割引きキャンペーンの対象外)


合計で最大34,000円相当もお得なります!


公式サイトで三木谷キャンペーンを見る




☆乗り換え(MNP):14,000pt


☆新規契約:7,000pt


再契約・2回線目以降もOK


☆2万円割引のiPhoneキャンペーン併用で最大34,000円お得


三木谷キャンペーンの詳細は下のリンクから公式ページでチェックを!


楽天モバイル公式





☆「三木谷キャンペーン」の関連記事はこちら


☆「iPhone2万円割引き」の関連記事はこちら

  • この記事を書いた人

イギー(iggy)

『iggy.tokyo』は2017年2月より7年近くに渡って運営しているスマホ/通信系ブログです。iPhone・iPadやAndroidスマホの話題多め。iPhoneやスマホを安く買う方法や最安値の情報。NTTドコモ/au(KDDI)/ソフトバンクなど通信キャリアの最新情報もお届け。

-Androidスマホ