イギー(@iggy3_tokyo)です。
2021年にサムスン電子から発売が噂されているGalaxy Z Flip3/Galaxy Z Flip Liteについて情報をまとめておきます。
Galaxy Z Flip3/Flip Liteの発売日・予約開始はいつなのか、価格・スペックレビュー・評判・口コミなどをチェックしていきましょう。
お得な機種変更情報
タップできる目次
Galaxy Z Flip3/Flip Liteの発売日・予約開始はいつ?
Galaxy Z Flip3/Galaxy Z Flip Liteの発売日・予約開始はいつになるのでしょうか。
韓国メディアETNEWSによると、サムスンは2021年に折りたたみスマートフォンを4機種発売する予定とのことです。
そのうちの2機種がGalaxy Z Flip3/Galaxy Z Flip Liteになるとのこと。
Galaxy Z Flip3/Galaxy Z Flip Liteは2021年8月に生産が開始され、2021年の7月〜12月に発売する予定と伝えています。
(参照:ETNEWS)
しかし、韓国メディアTHE ELECはGalaxy Z Flip3(Galaxy Z Flip2)が2021年4月1日に発売される可能性が高いと報じていました。
(参照:THE ELEC)
正式な発売スケジュールのアナウンスはまだありませんが、2021年中に発売されることは間違いなさそうですね。
遅くても7月〜12月に、早ければ4月ごろ、Galaxy Z Flip3/Galaxy Z Flip Liteが登場しそうです。
Galaxy Z Flip3/Flip Liteの価格はいくらになる?
Galaxy Z Flip3/Galaxy Z Flip Liteの価格については、まだあまりリーク情報はありません。
しかし、海外メディアNOTEBOOKCHECKによれば、Galaxy Z Flip3はGalaxy Z Fold3と一緒に2021年5月ごろ発表され、USドルで1,280〜1,350ドルで販売されると予測しています。
だいたい日本円で135,000円〜142,000円程度の価格となります
グローバル版のGalaxy Z Flipの価格は、1,380ドル(日本円で約15万円)だったので、少しだけ安くなりそうですね。
より多くの人が手に取りやすい価格となりそうです。
(参照:NOTEBOOKCHECK)
1,499ドルで発売?
(2021年1月20日追記)
Twitterにてリーク情報を公開しているAnthony氏が、Galaxy Z Flip3についてスペックや価格の予測を公開しました。
Z Flip 3
-Glass display
-120hz Dynamic Amoled display
-Around 6.7 to 6.9 inch display
-Thinner bezels
-Smaller hole
-New triple camera system (i expect same as Z Fold 2, 12/12/12)
-Snapdragon 888 5g
-New hinge
-Better dust/water resistance
-very small front display~$1499
— Anthony (@TheGalox_) January 18, 2021
Anthony氏によれば、Galaxy Z Flip3の価格は1,499ドルくらいまでの価格で販売されるとのこと。
1,499ドルというと、日本円でだいたい158,000円程度の価格となります。
NOTEBOOKCHECKが予測した価格と異なり、こちらは初代Galaxy Z Flipよりも高額な値付けとなっています。
GalaxyS21シリーズが旧機種より値下げされて販売されたように、サムスンのスマートフォンは値下げ傾向にあると思うので、Galaxy Z Flip3についても値上げはあまり考えにくいのですが、どうなるのでしょう。。
価格に関する情報は入り次第、ご紹介します。
Galaxy Z Flip3/Flip Liteのスペック レビュー
Galaxy Z Flip3/Galaxy Z Flip Liteのスペックに関しては、まだまだ不明点が多いですが、ディスプレイサイズがGalaxy Z Flipからさらに大きくなるという噂があります。
Galaxy Z Flip3 | Galaxy Z Flip Lite | |
ディスプレイ | メイン:6.7インチ(120Hz対応) サブ:1.8〜2.0インチ | 6.7インチ(120Hz非対応) サブ:1.8〜2.0インチ |
解像度 | - | - |
サイズ | - | - |
重さ | - | - |
CPU(SoC) | Snapdragon 888 5g | - |
メモリ(RAM) | - | - |
ストレージ | - | - |
インカメラ | - | - |
アウトカメラ | 6,400万画素(望遠) | - |
バッテリー | 3,700mAhまたは3,800mAh | - |
認証 | - | - |
OS | Android 11 | Android 11 |
(参照:NOTEBOOKCHECK)
Galaxy Z Flip3はメインディスプレイ、サブディスプレイともに初代Galaxy Z Flipから大きくなり、2021年のハイエンドモデル向けSoCであるSnapdragon 888 5gを搭載。
アウトカメラに6,400万画素の望遠レンズを採用し、バッテリー容量も大きくなると予想されています。
スペックについては最新情報が入り次第更新していきます。
S21風デザインのGalaxy Z Flip3のレンダリング画像が公開
海外メディアLETS GO DIGITALは、S21風デザインのGalaxy Z Flip3のレンダリング画像を公開しています。
レンダリング画像は韓国のフォーラムに投稿されているコンセプトイメージに基づいて作成しています。
2021年1月に発売されたGalaxy S21シリーズのデザインを取り入れ、金と紫の配色のファントムヴァイオレットカラーで再現しています。カメラユニットもたGalaxy S21と同じデザイン。
Galaxy Z Flip3はメインディスプレイを囲むベゼルが細くなると噂されており、LETS GO DIGITALが作成したレンダリングに反映されています。
ファントムヴァイオレットカラーが可愛らしい感じですね。
あくまでリークや噂に基づいて作成されたデザインなので、S21風デザインになるかは分かりませんし、製品版は全く違うものになることも予想されます。
(参照:LETS GO DIGITAL, GALAXY CLUB)
Galaxy Z Flip3/Galaxy Z Flip Liteの評判・口コミ
Twitter上のGalaxy Z Flip3/Galaxy Z Flip Liteの評判・口コミもご紹介します。
Galaxy S21 のPhantom Violetのカメラ部アップ。このパープルとゴールドの組み合わせが神過ぎて、Ultraでもこの色出して欲しかった、と心から思ってしまう。Galaxy Z Flip3のこの組み合わせで出てくれないかなぁ。。。 pic.twitter.com/4N1M5x5iNQ
— あり4゛59 (@arijigoku459) January 16, 2021
Galaxy Z flip3が14万の予定をfold3と見間違えた
というかz flip20万ぐらいするんかと思ったら10万で買えちゃうんだね 驚き— こうき (@koki547780) January 31, 2021
Galaxy Z Flip2さんはZ Fold2にナンバリング吸収されたってのか?
んで、すっ飛ばしてZ Flip3とZ Fold3が来るってのか
どういうこったいSamsungさんよFlip2が正式に発表された記憶ないんだが、先に3出すのか
それともflip2は一身上の都合により、白紙?— パタハタ (@Phata_hata) February 6, 2021