※本ページはPR(広告)を含みます。

楽天モバイル × 三木谷キャンペーン



楽天モバイルでは三木谷キャンペーンと呼ばれるVIP向け限定キャンペーンを実施中。


キャンペーン公式ページから「Rakuten最強プラン」に申し込むと最大14,000ポイントがもらえます!


三木谷キャンペーンは、iPhone購入で2万円割引キャンペーンとも併用可能。


合計で最大34,000円相当もお得なります!


公式サイトで三木谷キャンペーンを見る




☆乗り換え(MNP):14,000pt


☆新規契約:7,000pt


再契約・2回線目以降もOK


☆2万円割引のiPhoneキャンペーン併用で最大34,000円お得


三木谷キャンペーンの詳細は下のリンクから公式ページでチェックを!


楽天モバイル公式





☆「三木谷キャンペーン」の関連記事はこちら


☆「iPhone2万円割引き」の関連記事はこちら

Apple発表会は2023年9月12日-日本時間13日:iPhone15発表へ【Apple Event】

AppleのiPhone15発表会についてまとめるページです。

2023年のアップルの発表会はいつなのでしょう?

iPhone15の発表イベントがいつどこで開催されるかなど、非常に気になるところですよね。

iPhone15のApple Eventですが、2023年9月12日午前10時(日本時間9月13日午前2時)Apple Event「Wonderlust」を開催するとAppleよりアナウンスがありました。

新製品発表会ではiPhone15Apple Watch9/新型AirPods Proなどが発表されると期待されています。

(参照:https://www.apple.com/apple-events/

 

2023年9月12日のApple発表会についてより詳しい内容を知りたいという人は、ぜひ記事を読み進めてください。

 

それでは「Apple発表会は2023年9月12日または13日?:iPhone15発表か【Apple Event】」をまとめていきます。

 

Apple発表会は2023年9月12日午前10時(日本時間9月13日午前2時)

2023年iPhone期のApple発表会については、すでに公式な発表がありました。

Appleは2023年9月12日午前10時(日本時間9月13日午前2時)にApple Event「Wonderlust」を開催します。

開催される「Wonderlust」の詳細をまとめると下記のようになります。

Apple発表会2023年

イベント名:「Wonderlust

開催日時:2023年9月12日午前10時(日本時間9月13日午前2時)

                  → Apple発表会イベント公式ページをチェック

開催場所:Apple Park(Apple本社)

     YouTubeやApple TVなどでライブ配信

     → YouTubeのイベント視聴はこちらから

2023年9月12日午前10時(日本時間9月13日午前2時)より事前収録したものがライブ配信される形となります。

主要メディアはApple Park(Apple本社)に招待され、現地で発表された新製品に触れる機会も設けられるようです。

メディア向けの招待状は、8月30日にすでに送付されています。

 

海外メディアなどの2023年9月12日または13日発表という予想が的中

Bloombergの名物記者マーク・ガーマン氏は、2023年9月12日または13日に発表され、iPhone15は9月22日に発売されると予測していました。(参照:Bloomberg

また、9to5Mac、経済日報などのメディアも、米国の通信キャリア各社が9月13日に重要なスマートフォンの発表があると従業員に伝えていることを報じていました。(参照:9to5Mac)(参照:経済日報

2023年のApple発表会については、ほぼ各メディアの事前情報通りの日程での開催となりました。

 

#AppleEventとTwitterで入力するとAppleロゴが出現

例年Twitter上で、「#AppleEvent」と入力するとイベント用のAppleロゴが表示されるようになります。

いわゆるハッシュフラッグというもので、特定のハッシュタグを入力したときに表示されるアイコンです。

2023年のAppleEvent「Wonderlust」用のハッシュフラッグもすでに用意されています。

現地で参加できなくても、ツイートを通してAppleのスペシャルイベントを盛り上げることができます。

発表会関連の投稿は、ぜひ「#AppleEvent」を付けて投稿しましょう!

 

 

Apple発表会でiPhone15/Apple Watch9が発表?

2023年のApple発表会では、iPhone15Apple Watch9iPad mini7などの新製品が発表されると予想されています。

また、iOS17、watchOS10のリリース日も発表されるとの噂です。

発表が予想されている新製品について少しずつご紹介します。

 

iPhone15/iPhone15 Max/iPhone15 Pro/iPhone15 Pro Max

2023年9月の発表会の1番の目玉商品としてiPhone15シリーズの発表が期待されます。

Appleの9月の発表会といえば新型iPhoneなので、2023年もiPhone15が発表されるのはほぼ確実でしょう。

iPhone15シリーズは以下の4モデルでリリースされるとの噂です。

・iPhone15
・iPhone15 Max
・iPhone15 Pro
・iPhone15 Pro Max

従来機からの大きな進化としては、接続端子がLightningからUSB-Cに変更されると言われています。

また、カメラ性能の強化やバッテリー性能の強化なども期待したいところです。

 

iPhone15の詳細については関連記事にまとめているので、ぜひチェックしてみてください。

iPhone15関連リンク

 

Apple Watch9(Apple Watch Series 9)

iPhone15シリーズだけでなく、Apple Watch9の発表も予想されています。

Apple Watch9は通常モデルに加えて、エクストリームスポーツ対応のUltraモデルの新型も発表される可能性があります。。

 

Apple Watch9の詳細については関連記事にまとめているので、ぜひチェックしてみてください。

【関連】→ Apple Watch9 発売日・予約開始日・価格・スペック

 

新型AirPods Pro

USB-Cポートを採用したAirPods Proの新型モデルの発表も噂されています。

AirPodsも長らくLightning端子を搭載していましたが、iPhone15のUSB-C搭載に合わせて、AirPods Proの接続端子もUSB-Cに切り替えとなるようです。

 

iOS17、watchOS10

2023年のApple新製品発表会では、iOS17watchOS10のリリース日も発表されると予想されています。

 

iOSのアップデート関連についてはリンク先の記事にまとめているので、ぜひチェックしてみてください。

【関連】→ iPhone SE(第1/第2/第3世代)いつまで使える?iOS/修理サポート終了?今から購入して大丈夫?

【関連】→ iPhone 8はいつまで使える?iOS/修理サポート終了?今から(2023年)購入して遅くない?

【関連】→ iPhone 7はいつまで使える?iOS/修理サポートは?今から(2023年)購入して大丈夫?

【関連】→ iPhone 6sはいつまで使える?iOS/修理サポートは?今から(2023年)購入して大丈夫?

【関連】→ iPhone 11はいつまで使える?iOS/修理サポートは終了?今から(2023年)購入して遅くない?

 

Apple発表会2023年まとめ

ここまで「Apple発表会は2023年9月12日または13日?:iPhone15発表か【Apple Event】」をまとめてきました。

2023年のApple発表会については、最後にもう一度以下の内容を確認しておきましょう。

Apple発表会2023年

イベント名:「Wonderlust

開催日時:2023年9月12日午前10時(日本時間9月13日午前2時)

                  → Apple発表会イベント公式ページをチェック

開催場所:Apple Park(Apple本社)

     YouTubeやApple TVなどでライブ配信

     → YouTubeのイベント視聴はこちらから

なんと言っても発表会での目玉はiPhone15でしょう。

iPhone15はUSB-C端子搭載という大きな改良が加えらると噂され、すでにかなりの注目が集まっています。

9月のスペシャルイベントと言えば、新型iPhoneが発表されるのはほぼ間違い無いとみて良いでしょう。

その他にApple Watch9なども非常に気になりますね。

Appleの9月の新製品発表は年に一度のお祭り的なイベントなので、楽しみに待ちましょう。

 

(参照:https://www.bloomberg.com/news/articles/2022-08-24/apple-confirms-sept-7-as-launch-date-for-iphone-14-new-watches?utm_medium=email&utm_source=newsletter&utm_term=220824&utm_campaign=author_19842959&sref=eU3SyZII

(参照:https://wccftech.com/apple-confirms-iphone-14-far-out-event-scheduled-to-take-place-on-september-7/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

(参照:https://9to5mac.com/2022/08/24/iphone-14-event-wallpapers-download/

楽天モバイル × 三木谷キャンペーン



楽天モバイルでは三木谷キャンペーンと呼ばれるVIP向け限定キャンペーンを実施中。


キャンペーン公式ページから「Rakuten最強プラン」に申し込むと最大14,000ポイントがもらえます!


三木谷キャンペーンは、iPhone購入で2万円割引キャンペーンとも併用可能。


(*iPhone16は2万円割引きキャンペーンの対象外)


合計で最大34,000円相当もお得なります!


公式サイトで三木谷キャンペーンを見る




☆乗り換え(MNP):14,000pt


☆新規契約:7,000pt


再契約・2回線目以降もOK


☆2万円割引のiPhoneキャンペーン併用で最大34,000円お得


三木谷キャンペーンの詳細は下のリンクから公式ページでチェックを!


楽天モバイル公式





☆「三木谷キャンペーン」の関連記事はこちら


☆「iPhone2万円割引き」の関連記事はこちら

  • この記事を書いた人

イギー(iggy)

『iggy.tokyo』は2017年2月より7年近くに渡って運営しているスマホ/通信系ブログです。iPhone・iPadやAndroidスマホの話題多め。iPhoneやスマホを安く買う方法や最安値の情報。NTTドコモ/au(KDDI)/ソフトバンクなど通信キャリアの最新情報もお届け。

-iPhone