iPhone 11はいつまで使えるのか、まだ現役で使えるのかなどを解説していきたいと思います。
iPhone 11と言えば、iPhone XRの後継機としてリリースされたiPhone 11シリーズのエントリーモデルです。スペックと価格のバランスに優れた機種で非常に人気があります。
そんなiPhone 11も発売から3年以上が経過しています。
iOSアップデートや修理サポート終了はいつなのか?今から購入して遅くないのか?などの観点からiPhone 11がいつまで使えるのかを考察していきます。
それでは「iPhone 11はいつまで使える?iOS/修理サポートは終了?今から購入して遅くない?」をまとめていきます。
iPhone 11はいつまで使える?
iPhone 11(アイフォン イレブン)がいつまで使えるのか。
結論から言うとiPhone 11はまだまだ余裕で使い続けられます。
なお、iPhone 11は現在でもAppleストアで販売が続いています。
iPhone 11について、いつまで使えるのかという視点でポイントをまとめると下記のようになります。
iPhone 11 | |
スペック | A13 Bionic/4GBメモリ → まだまだ使える性能 |
生体認証 | Face ID |
画面サイズ | 6.1インチ → 画面サイズは充分な大きさ |
カメラ | FaceTimeカメラ:1200万画素 背面カメラ:1200万画素(広角と超広角のデュアルレンズ) → 望遠レンズがないが、カメラ性能は申し分なし |
本体サイズ | 150.9 × 75.7 × 8.3 mm/194g |
デザイン | 最新のiPhone 12とは異なるデザインだが古さは感じない |
iOSアップデート | 最新のiOS 14に対応 → まだまだiOSのアップデートが期待できる |
修理 | 可能 → まだAppleで販売中なので修理対象外になるのはだいぶ先 |
A13 Bionic/4GBメモリで性能的にはまだまだ使い続けられる
iPhone 11は処理性能はA13 Bionic/4GBメモリというスペックで快適です。
申し分のない高速な性能でまだまだ使い続けられます。(iPhone 11は、iPhone 11 Proの廉価版として登場しましたが、プロセッサは同じものを搭載していて処理性能は同等です。)
iPhoneの最新モデルはiPhone 12シリーズでA14 Bionicを搭載していますが、iPhone 11は1世代前の性能となります。
もちろん最新モデルの方が処理性能が高速なのですが、実際に使用すると性能差を実感するのは難しいです。
性能を理由にiPhone 11ではなくiPhone 12を選んだり、買い替えたりする意味はあまりないと言えるでしょう。
Face IDは快適
iPhone 11の生体認証はFace ID。廉価機種なのにちゃんと最新のFace IDシステム搭載なのは嬉しいところ。
画面をタッチせずに素早く快適に認証してくれる、次世代の生体認証システムです。
Face IDについては世代ごとの性能差がほとんどなく、iPhone 12と認証速度に大きな差は感じられません。
iPhone 11のFace IDで認証精度もよく、高速で認証してくれます。
認証システム的にも安心して長く使い続けることができます。
iPhone 11は6.1インチで、画面は充分に大きい
iPhone 11は6.1インチの大画面搭載モデルです。廉価機種なのでディスプレイは有機ELでなく液晶という差別化はされているのですが、iPhone 11は有機ELのような鮮明さを目指して開発されたLiquid Retinaディスプレイなので超綺麗です。
iPhone 11の6.1インチ画面は非常に見やすいです。
最新のiPhone 12シリーズでも5.8インチが廃止されて、4機種のうち2機種が6.1インチディスプレイを搭載しており、Apple的にも6.1インチが今後のスタンダードサイズと認識しているようです。
なので、iPhone 11の画面はiPhone 12シリーズと比べても小さくなく、充分な画面の大きさです。iPhone 11の画面に不満なら、iPhone 12 Pro MaxなどのMaxサイズしか選択肢がありません。
画面の大きさ的にも、ディスプレイ品質的にもiPhone 11はまだまだ使い続けることができます。
カメラ性能も充実
iPhone 11はカメラ性能の観点でも不満が少ないモデルです。
前機種のiPhone XRから、背面カメラも自撮りカメラも性能強化されています。
背面カメラは、デュアルカメラ仕様となり、広角レンズの他に超広角レンズが利用できます。
超広角レンズはワイドな画角で撮影ができるため、街や旅行先での風景を撮影するのに最適です。
広角レンズのみだと撮影できる写真のバリエーションが少なく、すぐ飽きてしまいますが、超広角レンズがあるのでiPhone 11は色々なテイストの写真を撮影することができます。
また、iPhone XRはFaceTimeカメラが700万画素でしたが、iPhone 11は1,200万画素に強化されています。SNS用に自撮りをしたりする機会が多い昨今では、自撮り用カメラが高画素なのは嬉しいですね。
カメラのスペックを考えるとiPhone 11は非常に充実してると言えます。
iPhone 11の本体サイズはやや大きく、重い
iPhone 11のサイズですが、やや大きめで重いです。
Maxサイズほどではないですが、やはり大きい。片手での操作はキツく感じます。
また、ポケットに入れたりするときも治りが悪いので、携帯性はいまいちです。
携帯性に関しては、5.8インチのiPhone 11 Proや最新のiPhone 12シリーズの方が優れています。
同じ6.1インチ画面搭載モデルでも、iPhone 12やiPhone 12 Proの方がより本体サイズが小型になって軽量化されているので、iPhone 11はなおさら大型に感じます。
iPhone 11のサイズ感は不満に感じる人も多いかもしれません。
iPhone 11のデザインは古さを感じない
iPhone 11のデザインは、最新モデルのiPhone 12シリーズとは異なります。
iPhone 12シリーズでは角ばった筐体にデザインが刷新されましが、iPhone 11は丸みを帯びたラウンド形状です。
もちろん最新モデルのiPhoneのデザインが1番新しいのですが、iPhone 11のデザインも決して古い感じはしません。
iPhone 12シリーズのデザインは、iPhone 4やiPhone 5の旧型を彷彿とさせるデザインに回帰した感じで、実はそこまで新しさはなかったりします。
そのおかげでか、iPhone X〜iPhone 11のFace ID搭載ラウンド形状のiPhoneのデザインが古く感じないです。
iPhone 7やiPhone 8などはさすがに古く感じますが、iPhone 11の場合は特徴的なノッチをのあるFace ID搭載モデルであることから差別化されています。
iOSアップデートはまだ心配なし
Appleは古い端末のiOSアップデートを打ち切ることがありますが、2019年に発売されたiPhone 11に関してはまだ心配ありません。
最新のiOS 14にもしっかり対応しており、この先アップデートのたびに最新のiOSにして利用し続けることができます。
セキュリティーの観点から、iOSは常に最新にしておくこことが望ましいです。
2019年モデルのiPhone 11がiOSアップデート対象外となるのはまだまだ先の可能性が高く、数年は安心して使えるでしょう。
修理サポートも受けられる
修理サポートについては現在もiPhone 11は、Apple正規の修理サービスを受けることができます。
画面の修理料金は21,800円、バッテリー交換は7,400円、その他の修理に関しては4,2800円で受け付けてくれます。
なお、Apple製品は販売中止から年数が経過すると下記のような製品カテゴリーの扱いとなります。
・ビンテージ製品:販売中止から 5 年以上 7 年未満の製品
→Apple Storeや正規サービスプロバイダの修理サービスの対象外
・オブソリート製品:販売中止から 7 年以上が経過した製品
→Apple Storeや正規サービスプロバイダの修理サービスの対象外。システムアップデート、セキュリティアップデートも対象外。
iPhone 11は、2022年9月にもAppleの正規ルートでの販売が終了しました。
iPhone 11がApple Storeや正規サービスプロバイダの修理サービスの対象外となってしまうという心配をするのは何年も先のことになります。
しばらくは正規修理サーポートを問題なく利用できる安心感があります。
正規の修理サービスが受けられない状態で使い続けるのは、何かトラブルが発生したときに復旧できないリスクもあるので要注意です。
明らかにiPhone 11はまだまだ使える
明らかにiPhone 11はまだまだ使えますね。
CPUやFace ID性能も最新モデルと大きな違いは体感できないレベルですし、6.1インチの画面は充分に大きく見やすいです。
カメラ性能もセルフィーカメラが強化されてる上に、背面カメラに超広角レンズが搭載されて、iPhoneでの写真撮影が楽しくなる性能です。
iPhone 11に関しては現時点でほとんど不満を感じることはないでしょう。
性能と価格のバランスも良く、多くの人におすすめできる1台です。
iPhone 11は今から購入して遅くない?
iPhone 11をこれから購入しようと検討している人もいるでしょう。
今から購入しても大丈夫なのか、iggy.tokyo的な見解をまとめると下記のようになります。
2023年に購入して遅くない?
【iPhone 11】
・今から購入して余裕で3年以上使える
・しばらくはiOSのアップデートが打ち切られる心配なし
・まだAppleで販売中なので、修理サポートが受けられなくなるのはだいぶ先
・価格改定で安く購入できる
・性能的に欠点のない機種
iPhone 11は今から(2023年)購入しても遅くない!
iPhone XRは今から(2023年)購入しても遅くありません。
今から購入して余裕で3年以上使い続けることができるでしょう。
iOSのアップデートも当分打ち切られる心配はありません。
Appleで今も販売中の機種なので、修理サポート対象外となってしまうのもだいぶ先の話です。
Appleで販売終了して5年以上経つとビンテージ製品となり正規修理対象外となりますが、iPhone 11は2022年9月に販売終了となったばかりです。
また、iPhone 11は中古市場などで非常にお安くなっています。
性能的にほとんど欠点のない機種で満足度も高い1台でしょう。
今iPhone 11を使っている人が他の機種に買い換えるとしたら、サイズが大きいことくらいしか買い換える理由は見当たりません。
次の章では、iPhone 11の代わりに買うべき機種を紹介します。
代わりに買うべき機種はiPhone 12/iPhone 12 Pro
iPhone 11は今から購入しても遅くありませんが、サイズん大きさが気になるなら他の端末を検討するのもいいかもしれないというのがiggy.tokyo的な見解です。ここでは、iPhone 11の代わりに買うべき機種を提案します。
iPhone 11の代わりに買うべき機種は下記の3機種がおすすめです。
iPhone 11の代わりに買うべき機種
・iPhone 11 Pro
・iPhone 12
・iPhone 12 Pro
最新モデルiPhone 12はコンパクトで軽量になっている
最新モデルを使いたいならiPhone 12を選ぶのも良いでしょう。
iPhone 12はA14 Bionicを搭載しており、iPhone 11をさらに強化した内容です。
iPhone 12の1番の見所は、デザインが刷新されたことです。iPhone 4やiPhone 5を彷彿とさせる角張ったボディに変更され、クールでかっこいいデザインになりました。
デザイン変更に伴い、iPhone 11と同じ6.1インチモデルでありながら、本体のサイズはコンパクトになり、軽量化されていることに注目です。
縦の長さと横幅はそれぞれ4.2mmスリムになり、厚みも0.9mm薄くなっています。さらに重さもiPhone 11より32g軽い、162gとなっています。
同じ6.1インチの大画面モデルながら、iPhone 12は携帯性に優れるモデルとなっています。
iPhone 11の画面の大きさは気に入っているけど、サイズの大きさや重さが気になるという場合は、iPhone 12を代わりに買うのが良いかもしれません。
カメラ性能にこだわるならiPhone 12 Proも
カメラ性能にこだわるならiPhone 12 Proを選ぶのも良いでしょう。
iPhone 12 ProはA14 Bionic、メモリは6GBで、現時点で最高スペックのiPhoneです。
カメラはiPhone 11 Proのトリプルレンズ(3眼)カメラを引き継ぎ、さらにLiDARスキャナを搭載しています。(LiDARスキャナは、光を利用して広い範囲の距離(奥行き)を測る装置。AR (拡張現実)機能が強化されます。)
また、ポートレートモードの夜間版であるナイトモードポートレート、デフォルトのカメラモードでRAW撮影が可能となるApple ProRAWという新しい画像フォーマットなどの新機能が追加されています。
バリバリの高性能モデルですが、本体のサイズはiPhone 12と同じです。つまりiPhone 11よりもコンパクトサイズです。
重さも187gなのでiPhone 11より7g軽くなっています。
iPhone 11から強化されたカメラ性能を小型ボディで楽しめるのがiPhone 12 Proです。
iPhone 11はahamo(アハモ)でも販売開始!
NTTドコモの新プラン「ahamo(アハモ)」でもiPhone 11の販売が開始されています。
しかもahamo(アハモ)版 iPhone 11の価格は値下げで安いので、非常に買いやすくなっています。
他キャリアより安いのはもちろん、Apple直販よりも安く価格設定されているので、お買い得感高めです。
ahamo(アハモ)のiPhone 11の購入方法や在庫は下記ページにまとめているので、要チェックです!
→ ahamo(アハモ)版iPhone 11の在庫・入荷・予約状況:在庫あり/売り切れ/入荷待ち確認
【関連記事】→ ahamo(アハモ)でiPhone13はいつから使える?機種変更/購入方法などまとめ
【関連記事】→【購入】ahamo(アハモ)でiPhone13を買うことはできる?iPhone13使う場合の手順
iPhone 11はいつまで使える?まとめ
ここまで「iPhone 11はいつまで使える?iOS/修理サポートは終了?今から(2023年)購入して遅くない?」をまとめてきました。
iPhone 11は、今から購入しても遅くなく、非常に長く使うことができるのは間違い無いでしょう。
iOSのアップデートや修理サポートが打ち切られることもしばらくはありませんし、安心して使い続けることができます。
6.1インチの大画面は見やすく、カメラも超広角レンズ搭載で撮影がめちゃくちゃ楽しくなります。
ほとんど欠点もなく、価格も安くなっているので、現時点でおすすめのiPhone No. 1と言っても過言ではありません。
iPhone 11関連記事
iPhone15関連リンク
【iPhone15 スペック情報】
→ iPhone15
→ iPhone15 フルモデルチェンジ
→ iPhone15 ノッチ
→ iPhone15 タイプC
→ iPhone15 プロセッサ
→ iPhone15 メモリ
→ iPhone15 バッテリー
→ iPhone15 カメラ
→ iPhone15 スペック
→ iPhone15 色
→ iPhone15 サイズ
→ iPhone15 容量
→ iPhone15 評判 口コミ
→ iPhone15 mini 復活
→ iPhone15 指紋認証
【iPhone15 予約情報】
→ iPhone15 発売日
→ ドコモ iPhone15 予約
→ au iPhone15 予約
→ ソフトバンク iPhone15 予約
→ 楽天モバイル iPhone15 予約
→ ヨドバシカメラ iPhone15 予約
→ ビックカメラ iPhone15 予約
→ iPhone15 予約キャンセル
→ iPhone15 予約後いつ
【iPhone15 在庫・入荷状況】
→ iPhone15 在庫 入荷
→ ドコモ iPhone15 在庫
→ au iPhone15 在庫
→ ソフトバンク iPhone15 在庫
→ 楽天モバイル iPhone15 在庫
→ iPhone15 入荷待ち
→ iPhone15 ahamo
【iPhone15 比較】
→ iPhone15 待つべき
→ iPhone15 15Plus 比較
→ iPhone15Pro 15ProMax 比較
→ iPhone15 15Pro 比較
→ iPhone15 iPhone14 比較
→ iPhone15 iPhone13 比較
→ iPhone15 iPhone12 比較
→ iPhone15 iPhone11 比較
→ iPhone15 iPhoneSE 比較
【iPhone15 価格・キャンペーン】
→ iPhone15 価格
→ iPhone15 値上げ
→ iPhone15 キャンペーン
→ iPhone15 値下げ時期
→ iPhone15 どこが安い
→ ドコモ iPhone15 キャンペーン
→ au iPhone15 キャンペーン
→ ソフトバンク iPhone15 キャンペーン
→ 楽天モバイル iPhone15 キャンペーン