※本ページはPR(広告)を含みます。

iPhone SE(第1/第2/第3世代)いつまで使える?iOS/修理サポート終了?今から購入して大丈夫?

iPhone SEいつまで使えるか解説

今回はiPhone SE(第1世代)/iPhone SE(第2世代)/iPhone SE(第3世代)がいつまで使えるのか解説していきたいと思います。

iPhoneの大ヒット商品といえば、iPhone SEシリーズです。iPhone SE(第2世代)は2020年4月に発売したばかりなものの、iPhone SE(第1世代)は2016年3月に発売され実に5年もの時間が経過しています。

そして、iPhone SE(第3世代)が2022年3月に発表されることが予想されています。

iOSや修理などのAppleによるサポートがいつ終了するのか、今から(2022年)購入して大丈夫なのかなど、気になる人は多いかと思います。

この記事で、iPhone SE(第1世代)/iPhone SE(第2世代)/iPhone SE(第3世代)がいつまで使えるのか、是非チェックしてください。

iPhone SE(第3世代)レビュー

→ iPhone SE(第2世代)レビュー

 

 

 

この記事の著者・監修者

【イギー(iggy)】

2017年2月より7年以上に渡って、iPhone・スマホの通信系サイトを運営中です。iPhone・iPadやAndroidスマホの話題を中心に記事を更新しています。ドコモ/au/ソフトバンク/楽天モバイルなど通信キャリアの情報もお届け中。現在はグッドセンス合同会社が運営母体となり、運営体制を強化して更新を継続しています。

>> 詳しいプロフィールはこちら

>> 公式Xアカウントはこちら

iPhone SE3(第3世代)が新登場!

iPhone SE(第1世代)とiPhone SE(第2世代)の後継機種として、iPhone SE(第3世代)が2022年3月18日に発売されました。

デザインはiPhone SE(第2世代)から変わらず、使いやすいサイズとTouch IDは健在。

スペック的には、処理性能やカメラ性能のアップグレードと5G通信への対応という内容となっています。

iPhone SE(第1世代)とiPhone SE(第2世代)がいつまで使えるのか調べている人も多いかと思いますが、iPhone SE(第3世代)の購入を検討するのも良いでしょう。

 

【関連】→  iPhone買うならどれ?おすすめ機種・おすすめしない機種

【関連】→ iPhone SE 3(第3世代)はいつ発売・予約開始?

【関連】→  iPhone SE 3(第3世代)予想スペックレビュー・デザイン・リーク

【関連】→ iPhone SE(第3世代)とiPhone SE(第2世代)違いを比較

【関連】→ ドコモ・au・ソフトバンクのiPhone SE3(第3世代)機種変更の割引きキャンペーン・値下げ時期

【関連】→ ahamo(アハモ)でiPhone SE3(第3世代)はいつから使える?機種変更&購入方法

【関連】→ iPhone SE3(第3世代)入荷連絡&発送メールが来ない対処方法:予約後いつ届く?

 

iPhone SE(第1/第2世代)はいつまで使える?

iPhone SE(第1世代)とiPhone SE(第2世代)がいつまで使えるのか、結論から言うとiPhone SE(第1世代)はそろそろ買い替えを考えるべき、iPhone SE(第2世代)はあと3年以上確実に使えます。

なお、AppleストアにてiPhone SE(第1世代)はすでに販売が終了、iPhone SE(第2世代)は今も販売中となっています。

 

iPhone SE(第1世代)とiPhone SE(第2世代)について、いつまで使えるのかという視点でポイントをまとめると下記のようになります。

 iPhone SE(第1世代)iPhone SE(第2世代)
スペックA9チップ/2GBメモリ(iPhone 6sと同等性能)
→ 性能的に頼りない
A13チップ/3GBメモリ(iPhone 11と同等性能)
→ 充分に高性能
生体認証第1世代のTouch ID
→ 認証精度や速度に難あり
第2世代のTouch ID
→ 高速認証で快適
画面サイズ4.0インチ
→ 小さすぎる。
4.7インチ
→ iPhone SE(第1世代)よりは大きいが、iPhone X以降の機種に比べると小さい。
カメラFaceTimeカメラ:120万画素
背面カメラ:1200万画素
FaceTimeカメラ:700万画素
背面カメラ:1200万画素
電池持ち悪いやや悪い
本体サイズ123.8 × 58.6 × 7.6 mm/113g
→ 歴代iPhoneの中でも最も小型で軽量な部類
138.4 × 67.3 × 7.3 mm/148g
→小さい方だがiPhone 12 miniよりも大きい
iOSアップデート最新のiOS 14に対応
→ 今後数年でアップデートが切られる可能性は高い
最新のiOS 14に対応
→ 長くiOSのアップデートが期待できる
修理可能
*2年半経過でビンテージ製品追加され、修理対象外に
可能

 

スペック的にiPhone SE(第1世代)は頼りない、iPhone SE(第2世代)はまだまだ高性能

まずスペック(基本性能)について考えると、残念ながらiPhone SE(第1世代)は頼りないです。

A9チップに2GBメモリ(RAM)で、iPhone 6sと同等性能です。最新のiPhone 12(A14チップ/4GBまたは6GBメモリ)に比べると、5世代も前の使用となっています。

さすがに、操作をしていてもっさり感じることも出てきますし、ゲームなど高負荷な作業には向きません。CPU性能的に言うと、iPhone SE(第1世代)はそろそろ買い替えを検討すべき機種と言えます。

 

一方、iPhone SE(第2世代)はA13 Bionicチップに3GBメモリで、iPhone 11と同等性能です。最新のiPhone 12と1世代前なだけで、性能的には最新モデルと比べてもまだまだ高性能です。

動作はキビキビでもっさり感はありません。ゲームなど高負荷な作業もA13 Bionicなら余裕でこなせます。

iPhone SE(第2世代)は、性能的に充分に高性能で長く使い続けることができます。

 

iPhone SE(第1世代)のTouch IDは第1世代で遅い

iPhone SE(第1世代)とiPhone SE(第2世代)と言えば、共通点としてTouch ID(指紋認証)を採用していることが挙げられます。iPhone X以降Face ID(顔認証)に移行した最新iPhoneシリーズの中では、どちらの機種も貴重な存在です。

しかし、Touch IDセンサーの世代が異なるので要注意です。

iPhone SE(第1世代)は、第1世代のTouch IDを採用していて、認証精度や速度が劣ります。特に認証速度の遅さは、ストレスに感じる人も多いでしょう。

Touch IDの観点ではiPhone SE(第1世代)よりも第2世代のTouch IDを採用したモデルを選んだ方が満足度は高いでしょう。

 

iPhone SE(第2世代)は、第2世代のTouch IDを採用していて、高速で指紋認証してくれます。

これはぜひ使ってみて欲しいのですが、ホームボタンに指を置くと瞬時にロック解除してくれて非常に快適です。

指紋認証のセキュリテイー面、快適性に関してiPhone SE(第2世代)は長く使い続けられるスペックとなっています。

 

画面サイズはどちらも小さい

iPhone SE(第1世代)とiPhone SE(第2世代)は、どちらも液晶ディスプレイを採用していますが画面サイズは異なります。

iPhone SE(第1世代)は4.0インチ。非常に小さいです。

正直、電話をかける以外の用途で利用するには小さすぎる画面サイズかと思います。メールを打つのも快適とは言い難いかもしれません。

WEBを閲覧するにも最新モデルに比べると表示が小く、一度に表示できる情報量も少ないので快適ではありません。

画面の大きさから考えるとiPhone SE(第1世代)を使い続けるのはあまりおすすめできません。

 

iPhone SE(第2世代)は4.7インチ。iPhone SE(第1世代)に比べると大きなディスプレイですが、5.8インチや6.1インチサイズが主流の最近のiPhoneの中ではかなり小さな部類の画面です。

電話をかける、メールを打つくらいのスマートフォンの基本的機能は問題なく快適に利用できます。

しかし、WEBサイトの閲覧や動画視聴などは4.7インチでも視認性がいいとは言い難く、少なくともiPhone 12 miniの5.4インチサイズ以上はあった方がよいです。

 

iPhone SE(第1世代)はインカメラの画素数が低い

iPhone SE(第1世代)は、インカメラ(FaceTimeカメラ)の画素数が低いのに要注意です。120万画素と一昔前の画質と言えます。

背面カメラは最新モデルと同等の1200万画素あるものの、iPhone SE(第1世代)は内蔵されているイメージセンサーが旧型で、新しいモデルに比べると画質は荒く、写りも暗くなります。(iPhoneはモデルが新しくなるごとにイメージセンサーが刷新され、明るく高画質な写真が撮影できます。)

 

iPhone SE(第2世代)は、インカメラ(FaceTimeカメラ)が700万画素とiPhone XSやiPhone XS Maxと同等画素となっています。

背面カメラはiPhone SE(第1世代)と同じ1200万画素ですが、イメージセンサーは新しいものが搭載されており、より綺麗な仕上がりの写真が撮影できます。

カメラ性能から言うと、自撮りをSNSなどに上げるユーザーも多い昨今のスマホの用途を考えるとiPhone SE(第1世代)は最適とは言い難いです。カメラをあまり使わず、カメラ性能を優先しないならiPhone SE(第1世代)もありですが。

一方、iPhone SE(第2世代)はシングルレンズとは言え、使い続けていくのに充分性能と言えます。

 

iPhone SE(第1世代)は本当に小型で、貴重なサイズ

本体サイズでは、iPhone SE(第1世代)は歴代iPhoneの中でも最も小型で軽量な部類で非常に貴重なサイズと言えます。

ポケットにもすんなりおさまるサイズで、113gというのはiPhoneながらAir感があります。

iPhone SE(第1世代)のサイズを気に入って、ずっと使い続けている人は本当に多いですね。

iPhone 12シリーズではminiサイズが登場しましたが、結局iPhone SE(第1世代)よりは大きく重いサイズとなっています。

2021年の今もiPhone SE(第1世代)のサイズは本当に貴重です。性能的には最新iPhoneよりももちろん劣りますが、本体サイズのコンパクトさを優先して使い続けるというのもよいでしょう。

 

iPhone SE(第2世代)は、iPhone 7やiPhone 8の筐体を採用しており、サイズや重さはほぼ同じとなっています。iPhone 6以降のラウンド形状となったiPhoneの典型的なサイズ感です。

iPhone 11やiPhon 12に比べると小さく持ちやすく感じるでしょう。

iPhone SE(第1世代)に比べると大きく感じますが、4.7インチの画面を搭載しており、本体サイズのコンパクトさと画面の大きさが程よくバランスが取れているのが魅力です。

 

最新iOS 14対応なものの、iPhone SE(第1世代)は次のアップデートで切られる可能性あり?

iOSのアップデートについては、どちらも最新のiOS 14に対応しています。

しかし、iPhone SE(第1世代)は、ここ数年のiOSアップデートで切られる可能性があるので要注意です。

基本的にAppleはiOSのアップデートについては永久に保証しているわではなく、古い端末はどこかのタイミングで最新のiOSにアップデートできないように切り捨ててきます。

iOS 14では、すでにiPhone 6以前の機種が非対応となっており、次に切り捨てられる候補となるのがiPhone 6s/iPhone 6s PlusとiPhone SE(第1世代)です。

iPhone SE(第1世代)は、今後数年のうちにiOSアップデートから切り捨てられる可能性が高く、今のうちに乗りかえ先を探しておいた方がよいかもしれません。

 

iPhone SE(第2世代)に関しては2020年4月に発売されたばかりで、世代としてはiPhone 11シリーズと同じ世代にカウントされるため、かなり長い期間iOSアップデートが保証されることが期待できます。

iPhone SE(第2世代)がiOSアップデートから切り捨てられる前に、iPhone 6s/iPhone 6s Plus/iPhone SE(第1世代)、iPhone 7/iPhone 7 Plus、iPhone 8/iPhone 8 Plus/iPhone X、iPhone XS/iPhone XS Max/iPhone XRなどが切り捨てられる可能性が高く、iOSアップデートに関してはiPhone SE(第2世代)はまだまだ安泰です。

 

iOSをアップデートせずに、古いiOSのまま使い続けることもできますが、セキュリティーなどの観点からあまりおすすめできません。

iPhoneは適切な端末を最新のiOSにアップデートすることで、快適に安全に使い続けることができます。

 

修理はどちらの機種も可能

修理サービスは現在のところどちらの機種も、Apple正規の修理サービスを受けることができます。

画面の修理料金はどちらも14,500 円、バッテリー交換は5,400円、その他の修理に関しては30,400円で受け付けてくれます。

 

Apple製品は販売中止から年数が経過すると下記のような製品カテゴリーの扱いとなります。

・ビンテージ製品:販売中止から 5 年以上 7 年未満の製品
 →Apple Storeや正規サービスプロバイダの修理サービスの対象外

・オブソリート製品:販売中止から 7 年以上が経過した製品
 
→Apple Storeや正規サービスプロバイダの修理サービスの対象外。システムアップデート、セキュリティアップデートも対象外。

基本的に販売中止から 5 年以上経過すると正規の修理サービスは受け付けてくれなくなることは知っておいた方が良いでしょう。

iPhone SE(第1世代)は2018年9月13日に販売終了となったので、あと2年半ほど経過するとビンテージ製品に追加され正規修理サービスの対象外となります。

もちろん製品自体は動作すれば使い続けることができますが、修理サポートのない状態で利用し続けて不具合が生じた場合に復旧するのが大変になるリスクがあります。

 

 

iPhone SE(第1/第2世代)は今から(2022年)購入して大丈夫?

iPhone SE(第1世代)とiPhone SE(第2世代)をこれから購入しようと検討している人もいるでしょう。

両機種を今から購入しても大丈夫なのか、iggy.tokyo的な見解をまとめると下記のようになります。

2022年に購入して大丈夫?

【iPhone SE(第1世代)】
・今から購入してもしばらくは問題なく使える
・ただし、iOSのアップデートが打ち切られる可能性あり
・2年半でビンテージ品に追加され、正規の修理サポートが受けられなくなる点も要注意
・小型軽量なサイズを優先するなら今から買うのもありだが、性能的には他の機種をおすすめ

【iPhone SE(第2世代)】
・今から購入して余裕で3年以上使える
・iPhone 11と同世代なので、iOSアップデートや修理サポートも長く受けられる
・程よいサイズ感でTouchi ID搭載iPhoneがいいなら、おすすめ
・より大きな画面やカメラ性能を求めるなら、他の機種を検討するのもあり

 

iPhone SE(第1世代)を今から買ってもiOSと修理サポート問題が

iPhone SE(第1世代)は今から購入してもしばらくは問題なく使えます。

ただし、今から買っても遠くない未来にiOSアップデート対象外となる可能性があり、さらに今後2年半でビンテージ品に追加されるためAppleの修理サポートが受けられなくなります。

サポートに不安要素があるため、今から買うのはおすすめしにくいのが正直なとこです。

iPhone史上でも特に小型な筐体サイズが気に入ったなら、今から購入するのもありですが、性能的には他の機種をおすすめしたいところです。

また、iPhone SE(第1世代)はすでにAppleストアでの販売を終了しているため、購入するにしてもイオシスなどの中古スマホショップなどで探すことになります。

 

iPhone SE(第2世代)は今からでも買うのはおすすめ

iPhone SE(第2世代)は今から購入しても3年以上は余裕で使い続けることができます。

iOSアップデートが打ち切れらる心配もありませんし、修理サポートも数年は受けられるかと。

程よいサイズ感でTouchi ID搭載iPhoneがいいならiPhone SE(第2世代)は、今からでも買うのはおすすめです。機種代金も安いですしね。

ただ、より大きな画面やカメラ性能の充実を希望する場合は、他の機種を検討するのもありかと思います。

 

iPhone SE(第1世代)の代わりに買うべき機種はiPhone SE(第2世代)またはiPhone 12 mini

iPhone SE(第1世代)は今から購入するのはおすすめしにくいというのが、iggy.tokyo的な見解です。ここでは、iPhone SE(第1世代)をの代わりに買うべき機種を提案します。

iPhone SE(第1世代)を使いたいと言う人は、基本的に性能や画面の大きさよりも本体サイズの小ささを優先している人かと思います。

なので、iPhone SE(第1世代)をの代わりに買うべき機種は下記の2機種がおすすめです。

iPhone SE(第1世代)をの代わりに買うべき機種

・iPhone SE(第2世代)
・iPhone 12 mini

 

少しサイズは大きくなってしまうが、iPhone SE(第2世代)は使いやすい

iPhone SE(第1世代)より大きくなってしまいますが、iPhone SE(第2世代)はiPhone SE(第1世代)の代替機種としておすすめです。

Touch ID搭載モデルなので、iPhone SE(第1世代)に慣れている人も使いやすいモデルです。

iPhone SE(第1世代)より大きな画面を搭載し、Touch IDもより高速になっているので快適です。

販売価格も4万円台〜と現在Appleストアで販売されているiPhoneの中でも最も安く、お財布にやさしいのもポイント。

iPhone SE(第2世代)のレビュー

 

コンパクトサイズにこだわるならiPhone 12 miniを

コンパクトなサイズにこだわるならiPhone 12 miniという選択肢もあります。

iPhone SE(第1世代)より少し大きく、iPhone SE(第2世代)よりは小さくて軽いというサイズ。新しい小型サイズのiPhoneです。

iPhone 12 miniは角ばったデザインに刷新され、iPhone SE(第1世代)を彷彿とさせるデザインとなっており、iPhone SE(第1世代)のデザインが好きだったという人も検討する価値があります。

 

コンパクトサイズながら、iPhone SE(第2世代)より大きな5.4インチの画面を搭載しています。

また、プロセッサは最新のA14 BionicでiOS最速です。

Face ID搭載モデルなので、Touch IDに慣れている人は認証方法の違いに注意です。

iPhone 12 miniは7万円台〜と中価格帯のiPhoneですが、間違いなく長く使うことのできる機種です。

iPhone 12 miniのレビュー

 

iPhone SE(第2世代)の代わりに買うべき機種はiPhone 11またはiPhone 12/12 mini

iPhone SE(第2世代)は今から買っても長く使い続けることができる機種ですが、より大きな画面やカメラ性能を強化したいなら下記の3機種を代わりに購入することを検討してみると良いです。

iPhone SE(第2世代)をの代わりに買うべき機種

・iPhone 11
・iPhone 12
・iPhone 12 mini

 

iPhone 11は価格改定で安くなっているので狙い目

iPhone 11は価格改定によって安くなっているので狙い目な機種です。Appleストアで販売されている中で2番目にい明日異機種になります。

iPhone 11はA13 bionic搭載で、CPU性能こそiPhone SE(第2世代)と大きく変わりません。

ただし、6.1インチの大画面で視認性が抜群い良いです。WEB閲覧や動画視聴などしてもiPhone SE(第2世代)より圧倒的に快適。

カメラもデュアルレンズに強化されており、超広角レンズが利用できることで、iPhone SE(第2世代)より撮影できる写真のバリエーションは豊富です。

Face ID搭載モデルであることと、やや大きな筐体であることを許容できるならiPhone 11をおおすすめしたいです。

iPhone 11のレビュー

 

最新のiPhone 12とiPhone 12 miniもアリ

最新のiPhone 12とiPhone 12 miniもiPhone SE(第2世代)の代わりの機種として大いにアリです。

iPhone 12とiPhone 12 miniは、A14 bionic搭載で、iPhone SE(第2世代)より処理性能は高速。カメラもデュアルレンズで、超広角レンズによるワイドな風景を撮影できます。

何よりデザインが刷新され、角ばった筐体デザインとなり、よりかっこよくクールな印象です。iPhone SE(第1世代)を彷彿とさせるデザインです。

 

iPhone 12は、iPhone 11と同じ6.1インチの画面搭載ですが、筐体サイズはよりコンパクトで162gと計量です。iPhone 11のサイズが大きく重いと感じたら、iPhone 12を検討するのが良いでしょう。

iPhone 12 miniは、iPhone SE(第2世代)よりも小さい筐体サイズで133gと軽いので、iPhone SE(第2世代)のサイズが大きく感じていた人にもおすすめできます。本体のサイズは小さいのにiPhone 12 miniは5.4インチの画面搭載で、iPhone SE(第2世代)よりも視認性が良いです。

iPhone 12シリーズのレビュー

 

iPhone SE(第1/第2世代)いつまで使えるのかに関するよくある質問(Q&A)

Q(質問)

iPhone SE(第2世代)は、いつまで使える?

A(回答)

iPhone SE(第2世代)は、まだまだ使えます。今から購入しても3年以上は余裕で使い続けることができるでしょう。iPhone SE(第2世代)はA13 Bionicチップに3GBメモリで、処理性能はiPhone 11と同等性能です。最新のiPhone 12と1世代前なだけで、性能的には最新モデルと比べてもまだまだ高性能です。動作はキビキビでもっさり感はありません。ゲームなど高負荷な作業もA13 Bionicなら余裕でこなせます。iPhone SE(第2世代)は、性能的に充分に高性能で長く使い続けることができます。iPhone 11と同世代の機種なので、iOSアップデートや修理サポートも長く受けることができます。性能的にもAppleのサポート的にも安心して使い続けることが可能です。

 

Q(質問)

iPhone SE(第1世代)は、いつまで使える?

A(回答)

iPhone SE(第1世代)は、しばらくは問題なく使えます。しかし、最新モデルと比較すると性能的にはかなり頼りない内容となっています。iPhone SE(第1世代)は、A9チップに2GBメモリ(RAM)で、iPhone 6sと同等性能です。最新のiPhone 12(A14チップ/4GBまたは6GBメモリ)に比べると、5世代も前の使用となっています。さすがに、操作をしていてもっさり感じることも出てきますし、ゲームなど高負荷な作業には向きません。CPU性能的に言うと、iPhone SE(第1世代)はそろそろ買い替えを検討すべき機種と言えます。また、iPhone SE(第1世代)は、ここ数年のiOSアップデートで切られる可能性があるので要注意です。基本的にAppleはiOSのアップデートについては永久に保証しているわではなく、古い端末はどこかのタイミングで最新のiOSにアップデートできないように切り捨ててきます。iOS 14では、すでにiPhone 6以前の機種が非対応となっており、次に切り捨てられる候補となるのがiPhone 6s/iPhone 6s PlusとiPhone SE(第1世代)です。

 

iPhone SE(第1/第2/第3世代))いつまで使える?まとめ

ここまで「iPhone SE(第1/第2/第3世代)いつまで使える?iOS/修理サポート終了?今から購入して大丈夫?」を書いてきました。

人気の高いiPhone SEシリーズですが、iPhone SE(第1世代)とiPhone SE(第2世代)ではいつまで使えるかは異なってきます。

個人的には今から買うなら、iPhone SE(第1世代)はおすすめできず、iPhone SE(第2世代)を選んだ方が幸せになれるのではないかと思います。

 

 

【関連】→  iPhone買うならどれ?おすすめ機種・おすすめしない機種

【関連】→ iPhoneの買い替えタイミングはいつ?

【関連】→ iPhone 安く買う方法 どこが安い

【関連】→ 【iPhoneの値上げいつから?】キャリア版の価格比較一覧:ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイル

 

iPhone15関連リンク

 

 

【関連】→ iPhone SE 3(第3世代)はいつ発売・予約開始?

【関連】→  iPhone SE 3(第3世代)予想スペックレビュー・デザイン・リーク

【関連】→ iPhone SE3(第3世代)とiPhone 13(mini/Pro)違い比較:どっち買うべき?おすすめモデル?

【関連】→ iPhone SE3(第3世代)とiPhone 12(mini/Pro)の違い比較

【関連】→ 比較:iPhone SE3(第3世代)とiPhone 11(Pro/Pro Max)の違い比べ

  • この記事を書いた人

イギー(iggy)

『iggy.tokyo』は2017年2月より7年近くに渡って、グッドセンス合同会社が運営しているスマホ/通信系ブログです。iPhone・iPadやAndroidスマホの話題多め。iPhoneやスマホを安く買う方法や最安値の情報。NTTドコモ/au(KDDI)/ソフトバンクなど通信キャリアの最新情報もお届け。広告掲載等のご依頼は「info@goodsense.co.jp」よりご連絡ください。