※本ページはPR(広告)を含みます。

楽天モバイル × 三木谷キャンペーン



楽天モバイルでは三木谷キャンペーンと呼ばれるVIP向け限定キャンペーンを実施中。


キャンペーン公式ページから「Rakuten最強プラン」に申し込むと最大14,000ポイントがもらえます!


三木谷キャンペーンは、iPhone購入で2万円割引キャンペーンとも併用可能。


合計で最大34,000円相当もお得なります!


公式サイトで三木谷キャンペーンを見る




☆乗り換え(MNP):14,000pt


☆新規契約:7,000pt


再契約・2回線目以降もOK


☆2万円割引のiPhoneキャンペーン併用で最大34,000円お得


三木谷キャンペーンの詳細は下のリンクから公式ページでチェックを!


楽天モバイル公式





☆「三木谷キャンペーン」の関連記事はこちら


☆「iPhone2万円割引き」の関連記事はこちら

Galaxy S22/+/Ultraをサイズ・大きさ・重さ・画面サイズで比較

イギー(@iggy3_tokyo)です

このページではGalaxy S22、Galaxy S22+、Galaxy S22 Ultraのサイズ・大きさ・重さ・画面サイズ比較をご紹介します。

最新モデルGalaxy S22シリーズは、Galaxy S22、Galaxy S22+、Galaxy S22 Ultraの3つの異なるサイズので登場します。

 

Galaxy S22シリーズは、「Galaxy Unpacked 2022」にて正式発表済みです。

Galaxy S22シリーズをサイズ・大きさ・重さ・画面インチで様々な機種と比較していきましょう。

 

 

☆ ドコモ機種変更クーポンの入手方法

→ https://www.iggy.tokyo/docomo-onlineshop-how-to-get-coupon

 

 

Galaxy S22/+/Ultraのサイズ・大きさ・重さ・画面サイズ比較

それではGalaxy S22、Galaxy S22+、Galaxy S22 Ultraの大きさ・サイズ・重さ・画面インチを確かめていきましょう。

◆Galaxy S22/+/Ultraのサイズ・大きさ・重さ比較

 画面インチ長さ横幅厚み重さ
Galaxy S22 Ultra6.8インチ163.3mm77.9mm8.9mm229g
Galaxy S22+6.5インチ 157.4mm75.8mm7.6mm196g
Galaxy S226.1インチ146mm70.6mm7.6mm168g

(参照:https://www.samsung.com/us/

例年通り、Galaxy S22シリーズは3サイズ展開です。

Galaxy S22 Ultraは、他の2モデルよりもかなり大型で、画面の見やすさとハイスペックに振り切ったモデルとなります。

Galaxy S22は、1番小型で軽量で携帯性のよいサイズ感となります。多くの人にとって使いやすいスタンダードサイズ言えます。

Galaxy S22+は、Galaxy S22を一回り大きくして画面インチがサイズアップしたモデルです。 

 

ちなみに著名リーカーのIce universe氏が、2021年9月25日に投稿したツイートで、Galaxy S22シリーズ3機種の長さ・横幅・厚み・重さの数値を公開していました。

「S22 146×70×7.6 167g、S22+ 157.4×75.8x7.6 195g、S22 Ultra 163.3×77.9×8.9 228g」

→ https://twitter.com/UniverseIce/status/1441676770617356296?s=20

重さ以外は正式発表されたサイズと完全に一致しています。

サムスン発表の5ヶ月前のリークでこの精度とは驚きです。

 

Galaxy S22/+/Ultra大きさ・サイズ・重さ・画面サイズをS21と比較

Galaxy S22、Galaxy S22+、Galaxy S22 Ultraの大きさ・サイズ・重さ・画面サイズを、旧型のGalaxy S21シリーズと比べると下記の通り。

 

◆Galaxy S22とS21のサイズ・大きさ・重さ比較

 画面インチ長さ横幅厚み重さ
Galaxy S22 Ultra6.8インチ163.3mm77.9mm8.9mm229g
Galaxy S22+6.5インチ 157.4mm75.8mm7.6mm196g
Galaxy S226.1インチ146mm70.6mm7.6mm168g
Galaxy S21 Ultra6.8インチ165.1mm75.6mm8.9mm229g
Galaxy S21+6.7インチ161.5mm75.6mm7.8mm202g
Galaxy S216.2インチ151.7mm71.2mm7.9mm171g

Ice universe氏の情報を参考にすると、Galaxy S22、Galaxy S22+は、S21シリーズよりも全体的にコンパクトになるようですね。

Galaxy S22は、長さ・横幅・厚み・重さのすべての寸法がよりコンパクトになるようです。

Galaxy S22+も長さ・厚み・重さがコンパクトになっています。

ただ、Galaxy S22Ultraは、Galaxy S21 Ultraとサイズ感は大きくは変わらなそうです。縦の長さは短くなっていもののの、横幅は長くなり、厚み・重さはほとんど変わらない模様です。

 

Galaxy S22/+/Ultra大きさ・サイズ・重さ・画面サイズをS20と比較

Galaxy S22、Galaxy S22+、Galaxy S22 Ultraの大きさ・サイズ・重さ・画面サイズを、旧型のGalaxy S20シリーズと比べると下記の通り。

 

◆Galaxy S22とS20のサイズ・大きさ・重さ比較

 画面インチ長さ横幅厚み重さ
Galaxy S22 Ultra6.8インチ163.3mm77.9mm8.9mm229g
Galaxy S22+6.5インチ 157.4mm75.8mm7.6mm196g
Galaxy S226.1インチ146mm70.6mm7.6mm168g
Galaxy S20 Ultra6.9インチ166.9mm76.0mm8.8mm222g
Galaxy S20+6.7インチ161.9mm73.7mm7.8mm188g
Galaxy S206.2インチ151.7mm69.1mm7.9mm163g

 

Galaxy S22/+/Ultra大きさ・サイズ・重さ・画面インチを歴代Galaxyと比較

Galaxy S22、Galaxy S22+、Galaxy S22 Ultraの大きさ・サイズ・重さ・画面インチを、旧型のGalaxy Sシリーズ・Noteシリーズと比べると下記の通り。

◆Galaxy S22と歴代Galaxyのサイズ・大きさ・重さ比較

 ディスプレイ長さ横幅厚み重さ
Galaxy S22 Ultra6.8インチ163.3mm77.9mm8.9mm229g
Galaxy S22+6.5インチ 157.4mm75.8mm7.6mm196g
Galaxy S226.1インチ146mm70.6mm7.6mm168g
Galaxy S21 Ultra6.8インチ165.1mm75.6mm8.9mm229g
Galaxy S21+6.7インチ161.5mm75.6mm7.8mm202g
Galaxy S216.2インチ151.7mm71.2mm7.9mm171g
Galaxy Note20 Ultra 6.9インチ164.8mm77.2mm8.1mm208g
Galaxy Note206.7インチ161.6mm75.2mm8.3mm194g
Galaxy S20 Ultra6.9インチ166.9mm76.0mm8.8mm222g
Galaxy S20+6.7インチ161.9mm73.7mm7.8mm188g
Galaxy S206.2インチ151.7mm69.1mm7.9mm163g
Galaxy Note10+6.8インチ162.3mm77.2mm7.9mm197g
Galaxy Note106.3インチ151.0mm71.8mm7.9mm168g
Galaxy S10+6.4インチ158.0mm74.0mm7.8mm175g
Galaxy S106.1インチ149.9mm70.4mm7.8mm157g
Galaxy Note96.4インチ162.0mm76.0mm8.8mm201g
Galaxy S9+6.2インチ158.0mm74.0mm8.5mm187g
Galaxy S95.8インチ148.0mm69.0mm8.5mm161g
Galaxy Note86.3インチ163.0mm75.0mm8.6mm190g
Galaxy S8+6.2インチ159.5mm73.4mm8.1mm173g
Galaxy S85.8インチ148.9mm68.1mm8.0mm155g
Galaxy Note75.7インチ153.5mm73.9mm7.9mm169g
Galaxy S7 edge5.5インチ150.9mm72.6mm7.7mm157g
Galaxy S75.1インチ142.4mm69.6mm7.9mm152g

 

【関連】→ Galaxy S23 発売日・予約・価格・スペックレビュー・評判・口コミ

 

Galaxy S22/+/Ultraをサイズ・大きさ・重さ・画面サイズで比較まとめ

「Galaxy S22/+/Ultraをサイズ・大きさ・重さ・画面サイズで比較」をご紹介してきました。

Galaxy S22シリーズに関するサイズ・大きさ・重さ情報をお伝えしました。

今のうちにGalaxy S22のサイズ感をイメージしておいて、どのモデルを購入するのか検討しておきましょう。

 

 

楽天モバイル × 三木谷キャンペーン



楽天モバイルでは三木谷キャンペーンと呼ばれるVIP向け限定キャンペーンを実施中。


キャンペーン公式ページから「Rakuten最強プラン」に申し込むと最大14,000ポイントがもらえます!


三木谷キャンペーンは、iPhone購入で2万円割引キャンペーンとも併用可能。


(*iPhone16は2万円割引きキャンペーンの対象外)


合計で最大34,000円相当もお得なります!


公式サイトで三木谷キャンペーンを見る




☆乗り換え(MNP):14,000pt


☆新規契約:7,000pt


再契約・2回線目以降もOK


☆2万円割引のiPhoneキャンペーン併用で最大34,000円お得


三木谷キャンペーンの詳細は下のリンクから公式ページでチェックを!


楽天モバイル公式





☆「三木谷キャンペーン」の関連記事はこちら


☆「iPhone2万円割引き」の関連記事はこちら

  • この記事を書いた人

イギー(iggy)

『iggy.tokyo』は2017年2月より7年近くに渡って運営しているスマホ/通信系ブログです。iPhone・iPadやAndroidスマホの話題多め。iPhoneやスマホを安く買う方法や最安値の情報。NTTドコモ/au(KDDI)/ソフトバンクなど通信キャリアの最新情報もお届け。

-Androidスマホ