イギー(@iggy3_tokyo)です。
このページではGalaxy S22、Galaxy S22+、Galaxy S22 Ultraのサイズ・大きさ・重さ・画面サイズ比較をご紹介します。
最新モデルGalaxy S22シリーズは、Galaxy S22、Galaxy S22+、Galaxy S22 Ultraの3つの異なるサイズので登場します。
Galaxy S22シリーズは、「Galaxy Unpacked 2022」にて正式発表済みです。
Galaxy S22シリーズをサイズ・大きさ・重さ・画面インチで様々な機種と比較していきましょう。
【国内キャリア版をチェック】
→ 【格安】イオシスで人気スマホの未使用品・中古品をチェック
☆ ドコモ機種変更クーポンの入手方法
→ https://www.iggy.tokyo/docomo-onlineshop-how-to-get-coupon
関連記事
タップできる目次
この記事を書いた人
【イギー(iggy)】
素人ガジェット好きです。iPhone・iPadやAndroidスマホの話題を中心に記事を書いています。docomo(ドコモ)/ahamo(アハモ)/au/povo(ポヴォ)/ソフトバンク/LINEMO(ラインモ)などキャリア・格安SIMの情報もお届け中。
Galaxy S22/+/Ultraのサイズ・大きさ・重さ・画面サイズ比較
それではGalaxy S22、Galaxy S22+、Galaxy S22 Ultraの大きさ・サイズ・重さ・画面インチを確かめていきましょう。
◆Galaxy S22/+/Ultraのサイズ・大きさ・重さ比較◆
画面インチ | 長さ | 横幅 | 厚み | 重さ | |
Galaxy S22 Ultra | 6.8インチ | 163.3mm | 77.9mm | 8.9mm | 229g |
Galaxy S22+ | 6.5インチ | 157.4mm | 75.8mm | 7.6mm | 196g |
Galaxy S22 | 6.1インチ | 146mm | 70.6mm | 7.6mm | 168g |
(参照:https://www.samsung.com/us/)
例年通り、Galaxy S22シリーズは3サイズ展開です。
Galaxy S22 Ultraは、他の2モデルよりもかなり大型で、画面の見やすさとハイスペックに振り切ったモデルとなります。
Galaxy S22は、1番小型で軽量で携帯性のよいサイズ感となります。多くの人にとって使いやすいスタンダードサイズ言えます。
Galaxy S22+は、Galaxy S22を一回り大きくして画面インチがサイズアップしたモデルです。
ちなみに著名リーカーのIce universe氏が、2021年9月25日に投稿したツイートで、Galaxy S22シリーズ3機種の長さ・横幅・厚み・重さの数値を公開していました。
「S22 146×70×7.6 167g、S22+ 157.4×75.8x7.6 195g、S22 Ultra 163.3×77.9×8.9 228g」
→ https://twitter.com/UniverseIce/status/1441676770617356296?s=20
重さ以外は正式発表されたサイズと完全に一致しています。
サムスン発表の5ヶ月前のリークでこの精度とは驚きです。
【国内キャリア版をチェック】
→ 【格安】イオシスで人気スマホの未使用品・中古品をチェック
Galaxy S22/+/Ultraの大きさ・サイズ・重さ・画面サイズをS21と比較
Galaxy S22、Galaxy S22+、Galaxy S22 Ultraの大きさ・サイズ・重さ・画面サイズを、旧型のGalaxy S21シリーズと比べると下記の通り。
◆Galaxy S22とS21のサイズ・大きさ・重さ比較◆
画面インチ | 長さ | 横幅 | 厚み | 重さ | |
Galaxy S22 Ultra | 6.8インチ | 163.3mm | 77.9mm | 8.9mm | 229g |
Galaxy S22+ | 6.5インチ | 157.4mm | 75.8mm | 7.6mm | 196g |
Galaxy S22 | 6.1インチ | 146mm | 70.6mm | 7.6mm | 168g |
Galaxy S21 Ultra | 6.8インチ | 165.1mm | 75.6mm | 8.9mm | 229g |
Galaxy S21+ | 6.7インチ | 161.5mm | 75.6mm | 7.8mm | 202g |
Galaxy S21 | 6.2インチ | 151.7mm | 71.2mm | 7.9mm | 171g |
Ice universe氏の情報を参考にすると、Galaxy S22、Galaxy S22+は、S21シリーズよりも全体的にコンパクトになるようですね。
Galaxy S22は、長さ・横幅・厚み・重さのすべての寸法がよりコンパクトになるようです。
Galaxy S22+も長さ・厚み・重さがコンパクトになっています。
ただ、Galaxy S22Ultraは、Galaxy S21 Ultraとサイズ感は大きくは変わらなそうです。縦の長さは短くなっていもののの、横幅は長くなり、厚み・重さはほとんど変わらない模様です。
Galaxy S22/+/Ultraの大きさ・サイズ・重さ・画面サイズをS20と比較
Galaxy S22、Galaxy S22+、Galaxy S22 Ultraの大きさ・サイズ・重さ・画面サイズを、旧型のGalaxy S20シリーズと比べると下記の通り。
◆Galaxy S22とS20のサイズ・大きさ・重さ比較◆
画面インチ | 長さ | 横幅 | 厚み | 重さ | |
Galaxy S22 Ultra | 6.8インチ | 163.3mm | 77.9mm | 8.9mm | 229g |
Galaxy S22+ | 6.5インチ | 157.4mm | 75.8mm | 7.6mm | 196g |
Galaxy S22 | 6.1インチ | 146mm | 70.6mm | 7.6mm | 168g |
Galaxy S20 Ultra | 6.9インチ | 166.9mm | 76.0mm | 8.8mm | 222g |
Galaxy S20+ | 6.7インチ | 161.9mm | 73.7mm | 7.8mm | 188g |
Galaxy S20 | 6.2インチ | 151.7mm | 69.1mm | 7.9mm | 163g |
Galaxy S22/+/Ultraの大きさ・サイズ・重さ・画面インチを歴代Galaxyと比較
Galaxy S22、Galaxy S22+、Galaxy S22 Ultraの大きさ・サイズ・重さ・画面インチを、旧型のGalaxy Sシリーズ・Noteシリーズと比べると下記の通り。
◆Galaxy S22と歴代Galaxyのサイズ・大きさ・重さ比較◆
ディスプレイ | 長さ | 横幅 | 厚み | 重さ | |
Galaxy S22 Ultra | 6.8インチ | 163.3mm | 77.9mm | 8.9mm | 229g |
Galaxy S22+ | 6.5インチ | 157.4mm | 75.8mm | 7.6mm | 196g |
Galaxy S22 | 6.1インチ | 146mm | 70.6mm | 7.6mm | 168g |
Galaxy S21 Ultra | 6.8インチ | 165.1mm | 75.6mm | 8.9mm | 229g |
Galaxy S21+ | 6.7インチ | 161.5mm | 75.6mm | 7.8mm | 202g |
Galaxy S21 | 6.2インチ | 151.7mm | 71.2mm | 7.9mm | 171g |
Galaxy Note20 Ultra | 6.9インチ | 164.8mm | 77.2mm | 8.1mm | 208g |
Galaxy Note20 | 6.7インチ | 161.6mm | 75.2mm | 8.3mm | 194g |
Galaxy S20 Ultra | 6.9インチ | 166.9mm | 76.0mm | 8.8mm | 222g |
Galaxy S20+ | 6.7インチ | 161.9mm | 73.7mm | 7.8mm | 188g |
Galaxy S20 | 6.2インチ | 151.7mm | 69.1mm | 7.9mm | 163g |
Galaxy Note10+ | 6.8インチ | 162.3mm | 77.2mm | 7.9mm | 197g |
Galaxy Note10 | 6.3インチ | 151.0mm | 71.8mm | 7.9mm | 168g |
Galaxy S10+ | 6.4インチ | 158.0mm | 74.0mm | 7.8mm | 175g |
Galaxy S10 | 6.1インチ | 149.9mm | 70.4mm | 7.8mm | 157g |
Galaxy Note9 | 6.4インチ | 162.0mm | 76.0mm | 8.8mm | 201g |
Galaxy S9+ | 6.2インチ | 158.0mm | 74.0mm | 8.5mm | 187g |
Galaxy S9 | 5.8インチ | 148.0mm | 69.0mm | 8.5mm | 161g |
Galaxy Note8 | 6.3インチ | 163.0mm | 75.0mm | 8.6mm | 190g |
Galaxy S8+ | 6.2インチ | 159.5mm | 73.4mm | 8.1mm | 173g |
Galaxy S8 | 5.8インチ | 148.9mm | 68.1mm | 8.0mm | 155g |
Galaxy Note7 | 5.7インチ | 153.5mm | 73.9mm | 7.9mm | 169g |
Galaxy S7 edge | 5.5インチ | 150.9mm | 72.6mm | 7.7mm | 157g |
Galaxy S7 | 5.1インチ | 142.4mm | 69.6mm | 7.9mm | 152g |
【国内キャリア版をチェック】
→ 【格安】イオシスで人気スマホの未使用品・中古品をチェック
【関連】→ Galaxy S23 発売日・予約・価格・スペックレビュー・評判・口コミ
Galaxy S22/+/Ultraをサイズ・大きさ・重さ・画面サイズで比較まとめ
「Galaxy S22/+/Ultraをサイズ・大きさ・重さ・画面サイズで比較」をご紹介してきました。
Galaxy S22シリーズに関するサイズ・大きさ・重さ情報をお伝えしました。
今のうちにGalaxy S22のサイズ感をイメージしておいて、どのモデルを購入するのか検討しておきましょう。
【国内キャリア版をチェック】
→ 【格安】イオシスで人気スマホの未使用品・中古品をチェック
関連記事
【関連】→ Galaxy S22(S22+/S22 Ultra)の発売日/予約開始/価格/スペック
【関連】→ Galaxy S22(S22+/S22 Ultra)評判・口コミ レビュー
【関連】→ Galaxy S22/S22+/S22 Ultraの違い比較
【関連】→ iPhone 13(Pro)とGalaxy S22(Ultra)の違い比較
【関連】→ ドコモ/auのGalaxy S22(+/Ultra)機種変更の割引き・値下げキャンペーン
【関連】→ Galaxy S22/S22+/S22 Ultra 在庫・入荷確認
【関連】→ Galaxy S22/+/Ultra 5Gをサイズ・大きさ・重さ比較
【関連】→ Galaxy S22(+/Ultra)カラーバリエーション・色
【関連】→ Galaxy S23 発売日・予約・価格・スペックレビュー・評判・口コミ