イギー(@iggy3_tokyo)です。
今回はiPhoneの最新モデル「iPhone 13シリーズ」とGalaxyの最新モデル「Galaxy S22シリーズ」の違いを比較していきたいと思います。
スペックなどを比べてどのモデルが買いなのか見ていきましょう。
*Galaxy S22は2022年2月10日に正式発表されました。
お得な機種変更情報
【関連】→ 【iPhoneの値上げいつから?】キャリア版の価格比較一覧:ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイル
それでは「iPhone 13(Pro)とGalaxy S22(Ultra)の違い比較:どっちを買うべきか?」をまとめていきます。
タップできる目次
- 1 買うならどっちがおすすめ?iPhone 13(Pro) or Galaxy S22(Ultra)
- 2 iPhone 13(Pro)とGalaxy S22(Ultra)構成の違い比較
- 3 iPhone 13(Pro)とGalaxy S22(Ultra)の価格/値段の違いを比較
- 4 iPhone 13(Pro)とGalaxy S22(Ultra)のスペック・性能の違いを比較
- 5 iPhone 13(Pro)とGalaxy S22(Ultra)の機能の違いを比較
- 6 iPhone 13(Pro)とGalaxy S22(Ultra)のデザインの違いを比較
- 7 iPhone 13(Pro)とGalaxy S22(Ultra)のカラーバリエーションの違いを比較
- 8 iPhone 13(Pro)とGalaxy S22(Ultra)のディスプレイ性能の違いを比較
- 9 iPhone 13(Pro)とGalaxy S22(Ultra)のCPU(チップセット)・RAM(メモリ)の違いを比較
- 10 iPhone 13(Pro)とGalaxy S22(Ultra)のストレージの違いを比較
- 11 iPhone 13(Pro)とGalaxy S22(Ultra)のOSの違いを比較
- 12 iPhone 13(Pro)とGalaxy S22(Ultra)の5G通信の違いを比較
- 13 iPhone 13(Pro)とGalaxy S22(Ultra)のカメラ性能の違いを比較
- 14 iPhone 13(Pro)とGalaxy S22(Ultra)の生体認証の違いを比較
- 15 iPhone 13(Pro)とGalaxy S22(Ultra)のバッテリー性能の違いを比較
- 16 iPhone 13(Pro)とGalaxy S22(Ultra)の防水防塵性能の違いを比較
- 17 iPhone 13(Pro)とGalaxy S22(Ultra)のサイズの違いを比較
- 18 まとめ
この記事を書いた人
【イギー(iggy)】
素人ガジェット好きです。iPhone・iPadやAndroidスマホの話題を中心に記事を書いています。docomo(ドコモ)/ahamo(アハモ)/au/povo(ポヴォ)/ソフトバンク/LINEMO(ラインモ)などキャリア・格安SIMの情報もお届け中。
買うならどっちがおすすめ?iPhone 13(Pro) or Galaxy S22(Ultra)
まず、iPhone 13(Pro)とGalaxy S22(Ultra)で、買うならどっちがおすすめか気になるところですよね。
iPhoneとAndoridスマホのハイエンドモデルなので、それぞれ異なった特徴があります。
それぞれの機種でおすすめ人をまとめると下記の通り。
iPhone 13がおすすめな人
・普段Appleのサービス・製品を利用することが多い
・シンプルで簡単に操作をしたい
・精度の高い顔認証を利用したい
・たくさんのカラーバリエーションから選びたい
・1TB/512GBの大容量ストレージを使いたい
・5.4インチのminiサイズを使いたい
・売却するときのリセールバリューがよい方がいい
・とりあえずみんなが使っている端末を使いたい
Galaxy S22がおすすめな人
・普段Googleのサービス・製品を利用することが多い
・先進的な性能の端末を使いたい
・画面内蔵式の指紋認証を利用したい
・スタイラスペン(Sペン)を利用したい(S20 Note)
以上のようにiPhone 13(Pro)とGalaxy S22(Ultra)ではおすすめしたい人が異なります。どっちを買うべきかは、ユーザーそれぞれの考え方次第と言えるでしょう。
お得な機種変更情報
iPhone 13(Pro)とGalaxy S22(Ultra)構成の違い比較
【iPhone 13シリーズは4モデル展開】
・iPhone 13 mini(下位モデル、5.4インチ)
・iPhone 13(下位モデル、6.1インチ)
・iPhone 13 Pro(上位モデル、6.1インチ)
・iPhone 13 Pro Max(上位モデル、6.7インチ)
【Galaxy S22は3モデル展開になる予想】
・Galaxy S22(下位モデル、6.1インチ)
・Galaxy S22+(上位モデル、6.5インチ)
・Galaxy S22 Ultra(最上位モデル、6.8インチ)
iPhone 13シリーズが4モデル構成なのに対して、Galaxy S22シリーズは3モデル構成となります。
iPhone 13シリーズは6.1インチモデル基準に、下位モデルで5.4インチの小型モデル、上位モデルで6.1インチの大型モデルを展開しています。
Galaxy S22シリーズにはiPhone 13 miniのような小型モデルは存在しません。Galaxy S22 Ultraの6.8インチはここ最近のスマホでも最大級のディスプレイでiPhone 13 Pro Maxよりさらに大きな画面でコンテンツを楽しむことができます。
iPhone 13(Pro)とGalaxy S22(Ultra)の価格/値段の違いを比較
この章ではiPhone 13(Pro)とGalaxy S22(Ultra)の価格/値段の違いを比較します。
比較しやすいようにドコモ・au版の価格で比べてみます。Galaxy S22(Ultra)に関しては正式に発表され次第、正しい価格表記を更新します。
【iPhone 13シリーズ】
iPhone 13 mini | iPhone 13 | iPhone 13 Pro | iPhone 13 Pro Max | |
128GB | ドコモ:98,208円 au:101,070円 | ドコモ:111,672円 au:115,020円 | ドコモ:142,560円 au:143,040円 | ドコモ:165,528円 au:156,995円 |
256GB | ドコモ:120,384円 au:115,020円 | ドコモ:125,136円 au:128,970円 | ドコモ:165,528円 au:156,995円 | ドコモ:182,160円 au:170,945円 |
512GB | ドコモ:151,272円 au:143,040円 | ドコモ:164,736円 au:156,995円 | ドコモ:197,208円 au:185,015円 | ドコモ:213,048円 au:198,965円 |
1TB | - | - | ドコモ:226,512円 au:212,920円 | ドコモ:243,144円 au:204,870円 |
*見切れている場合は、横にスライドして価格を確認することができます。
【iPhone 13シリーズ】
iPhone 13 mini | iPhone 13 | iPhone 13 Pro | iPhone 13 Pro Max | |
128GB | ドコモ:98,208円 au:101,070円 | ドコモ:111,672円 au:115,020円 | ドコモ:142,560円 au:143,040円 | ドコモ:165,528円 au:156,995円 |
256GB | ドコモ:120,384円 au:115,020円 | ドコモ:125,136円 au:128,970円 | ドコモ:165,528円 au:156,995円 | ドコモ:182,160円 au:170,945円 |
512GB | ドコモ:151,272円 au:143,040円 | ドコモ:164,736円 au:156,995円 | ドコモ:197,208円 au:185,015円 | ドコモ:213,048円 au:198,965円 |
1TB | - | - | ドコモ:226,512円 au:212,920円 | ドコモ:243,144円 au:204,870円 |
*見切れている場合は、横にスライドして価格を確認することができます。
【Galaxy S22シリーズ】
Galaxy S22 | Galaxy S22 Plus | Galaxy S22 Ultra | |
?GB | ドコモ:?円 au:?円 | ドコモ:?円 au:?円 | ドコモ:?円 au:?円 |
?GB | ドコモ:?円 au:?円 | ドコモ:?円 au:?円 | ドコモ:?円 au:?円 |
*見切れている場合は、横にスライドして価格を確認することができます。
iPhone 13(Pro)とGalaxy S22(Ultra)のスペック・性能の違いを比較
【iPhone 13シリーズ】
iPhone 13 mini | iPhone 13 | iPhone 13 Pro | iPhone 13 Pro Max | |
---|---|---|---|---|
画面サイズ | 5.4インチ | 6.1インチ | 6.1インチ | 6.7インチ |
品質 | Super Retina XDR | Super Retina XDR | Super Retina XDR | Super Retina XDR |
CPU | A15 Bionic | A15 Bionic | A15 Bionic | A15 Bionic |
ストレージ | 128GB 256GB 512GB | 128GB 256GB 512GB | 128GB 256GB 512GB 1TB | 128GB 256GB 512GB 1TB |
カメラ | 超広角:1200万画素 広角:1200万画素 | 超広角:1200万画素 広角:1200万画素 | 超広角:1200万画素 広角:1200万画素 望遠:1200万画素 LiDARセンサー | 超広角:1200万画素 広角:1200万画素 望遠:1200万画素 LiDARセンサー |
サイズ | 131.5 × 64.2 × 7.65 mm | 146.7 × 71.5 × 7.65 mm | 146.7 × 71.5 × 7.65 mm | 160.8 × 78.1 × 7.65 mm |
重さ | 140g | 173g | 203g | 238g |
【Galaxy S22シリーズ】
Galaxy S22 | Galaxy S22+ | Galaxy S22 Ultra | |
画面サイズ | 6.1インチ | 6.5インチ | 6.8インチ |
品質 | Dynamic AMOLED 2X(有機EL) FHD+(2340×1080) | Dynamic AMOLED 2X(有機EL) FHD+ | Dynamic AMOLED 2X(有機EL) QHD+(3080×1440) |
CPU | Exynos 2200 or Snapdragon 8 Gen 1 | Exynos 2200 or Snapdragon 8 Gen 1 | Exynos 2200 or Snapdragon 8 Gen 1 |
ストレージ | 128GB or 256GB | 128GB or 256GB | 128GB or 256GB or 1TBGB |
カメラ | 超広角:1200万画素/F2.2 広角:5000万画素/F1.8 望遠光学3倍:1000万画素/F2.4 フロント:1000万画素/F2.2 | 超広角:1200万画素/F2.2 広角:5000万画素/F1.8 望遠光学3倍:1000万画素/F2.4 フロント:1000万画素/F2.2 | 超広角:1200万画素/F2.2 広角:1億800万画素/F1.8 望遠光学3倍:1000万画素/F2.4 望遠光学10倍:1000万画素/F4.9 フロント:4000万画素/F2.2 *広角はスーパークリアレンズ |
サイズ | 146×70.6×7.6mm | 157.4×75.8x7.6mm | 163.3×77.9×8.9mm |
重さ | 168g | 196g | 229g |
iPhone 13(Pro)とGalaxy S22(Ultra)の機能の違いを比較
【iPhone 13シリーズ】
iPhone 13 mini | iPhone 13 | iPhone 13 Pro | iPhone 13 Pro Max | |
---|---|---|---|---|
5G | ○ | ○ | ○ | ○ |
生体認証 | Face ID(顔) | Face ID(顔) | Face ID(顔) | Face ID(顔) |
防水防塵 | ○(IP68) | ○(IP68) | ○(IP68) | ○(IP68) |
ワイヤレス充電 | ○ | ○ | ○ | ○ |
ワイヤレスパワーシェア | × | × | × | × |
SDカード | × | × | × | × |
専用スタイラスペン | × | × | × | × |
接続端子 | Lightning | Lightning | Lightning | Lightning |
【Galaxy S22シリーズ】
Galaxy S22 | Galaxy S22+ | Galaxy S22 Ultra | |
5G | ○ | ○ | ○ |
生体認証 | 超音波指紋認証、顔認証 | 超音波指紋認証、顔認証 | 超音波指紋認証、顔認証 |
防水防塵 | ○(IP68) | ○(IP68) | ○(IP68) |
ワイヤレス充電 | ○ | ○ | ○ |
ワイヤレスパワーシェア | ○ | ○ | ○ |
SDカード | × | × | × |
専用スタイラスペン | × | × | ○(Sペン) |
接続端子 | USB-C | USB-C | USB-C |
iPhone 13(Pro)とGalaxy S22(Ultra)のデザインの違いを比較
iPhone 13(Pro)とGalaxy S22(Ultra)のデザインの違いを比較してみましょう。
【iPhone13、iPhone13 Pro】
iPhone 13シリーズはiPad Proのような角張ったデザインが特徴です。
カメラユニットは、正方形のデザインを採用。
上位モデルのProシリーズのみ、背面にすりガラス状のテクスチャードマットガラスを採用し、上品で工芸品のような仕上がりになっています。
また、ディスプレイ面はFace ID搭載iPhoneで定番の、ディスプレイ上部にノッチを搭載したデザインです。
【Galaxy S22 Ultra、Galaxy S22】
Galaxy S22シリーズのデザインについては、iPhoneと比較すると丸みを帯びたラウンド形状のデザインが特徴です。
Galaxy S22 UltraとGalaxy S22/Galaxy S22+では、ディスプレイ周りとカメラ周りのデザインが異なり全く違う印象となっています。
Galaxy S22 Ultraは画面の左右が曲面になっているエッジスクリーンとなっていて独特な美しさがあります。背面には大型のカメラユニットを搭載していますが、出っ張りがなくボディと一体化しているためスッキリとした印象です。
Galaxy S22/Galaxy S22+はシンプルなフラットディスプレイです。背面のカメラユニットはトリプルレンズ仕様で小ぶりなものの、Galaxy S22 Ultraと違って少し出っ張りのあるデザインです。
iPhone 13(Pro)とGalaxy S22(Ultra)のカラーバリエーションの違いを比較
【iPhone 13シリーズ】
iPhone 13 mini | iPhone 13 | iPhone 13 Pro | iPhone 13 Pro Max | |
---|---|---|---|---|
カラーバリエーション | ・スターライト ・ミッドナイト ・(PRODUCT)RED ・ブルー ・ピンク | ・スターライト ・ミッドナイト ・(PRODUCT)RED ・ブルー ・ピンク | ・グラファイト ・シルバー ・ゴールド ・シエラブルー | ・グラファイト ・シルバー ・ゴールド ・シエラブルー |
【Galaxy S22シリーズ】
Galaxy S22 | Galaxy S22+ | Galaxy S22 Ultra | |
カラーバリエーション | ・ファントムブラック ・ファントムホワイト ・グリーン ・ピンクゴールド 【公式サイト限定】 ・グラファイト ・スカイブルー ・クリーム ・ヴァイオレット | ・ファントムブラック ・ファントムホワイト ・グリーン ・ピンクゴールド 【公式サイト限定】 ・グラファイト ・スカイブルー ・クリーム ・ヴァイオレット | ・ファントムブラック ・ファントムホワイト ・グリーン ・バーガンディー 【公式サイト限定】 ・グラファイト ・スカイブルー ・レッド |
Galaxy S22シリーズはサムスン公式サイト限定カラーまで含めると非常にバリエーション豊富なカラーラインナップとなります。
ただし、日本国内キャリア版で販売されるカラーは絞られ、iPhone 13シリーズほどのカラーバリエーションとはならないでしょう。
iPhone 13(Pro)とGalaxy S22(Ultra)のディスプレイ性能の違いを比較
【iPhone 13シリーズ】
iPhone 13 mini | iPhone 13 | iPhone 13 Pro | iPhone 13 Pro Max | |
---|---|---|---|---|
画面サイズ | 5.4インチ | 6.1インチ | 6.1インチ | 6.7インチ |
ディスプレイ品質 | Super Retina XDR | Super Retina XDR | Super Retina XDR | Super Retina XDR |
解像度 | 2340 x 1080ピクセル | 2532 x 1170ピクセル | 2532 x 1170ピクセル | 2778 x 1284ピクセル |
リフレッシュレート | 60Hz | 60Hz | 120Hz | 120Hz |
ディスプレイデザイン | 画面上部にノッチあり | 画面上部にノッチあり | 画面上部にノッチあり | 画面上部にノッチあり |
【Galaxy S22シリーズ】
Galaxy S22 | Galaxy S22+ | Galaxy S22 ultra | |
画面サイズ | 6.1インチ | 6.5インチ | 6.8インチ |
ディスプレイ品質 | Dynamic AMOLED 2X(有機EL) | Dynamic AMOLED 2X(有機EL) | Dynamic AMOLED 2X(有機EL) |
解像度 | FHD+(2340×1080) | FHD+ | QHD+(3080×1440) |
リフレッシュレート | 120Hz | 120Hz | 120Hz |
ディスプレイデザイン | 上部にパンチホール | 上部にパンチホール | 上部にパンチホール |
iPhone 13(Pro)とGalaxy S22(Ultra)のCPU(チップセット)・RAM(メモリ)の違いを比較
【iPhone 13シリーズ】
iPhone 13 mini | iPhone 13 | iPhone 13 Pro | iPhone 13 Pro Max | |
---|---|---|---|---|
CPU | A15 Bionic | A15 Bionic | A15 Bionic | A15 Bionic |
RAM(メモリ) | 4GB | 4GB | 6GB | 6GB |
【Galaxy S22シリーズ】
Galaxy S22 | Galaxy S22+ | Galaxy S22 Ultra | |
CPU | Exynos 2200またはSnapdragon 898 | Exynos 2200またはSnapdragon 898 | Exynos 2200またはSnapdragon 898 |
RAM(メモリ) | 8GB | 8GB | 8GB or 12GB |
iPhone 13(Pro)とGalaxy S22(Ultra)のストレージの違いを比較
【iPhone 13シリーズ】
iPhone 13 mini | iPhone 13 | iPhone 13 Pro | iPhone 13 Pro Max | |
---|---|---|---|---|
ストレージ | 128GB 256GB 512GB | 128GB 256GB 512GB | 128GB 256GB 512GB 1TB | 128GB 256GB 512GB 1TB |
SDカード | × | × | × | × |
【Galaxy S22シリーズ】
Galaxy S22 | Galaxy S22+ | Galaxy S22 Ultra | |
ストレージ | 128GB 256GB | 128GB 256GB | 128GB 256GB 512GB 1TB |
SDカード | × | × | × |
iPhone 13(Pro)とGalaxy S22(Ultra)のOSの違いを比較
【iPhone 13シリーズ】
iPhone 13 mini | iPhone 13 | iPhone 13 Pro | iPhone 13 Pro Max | |
---|---|---|---|---|
OS | iOS 15 | iOS 15 | iOS 15 | iOS 15 |
【Galaxy S22シリーズ】
Galaxy S22 | Galaxy S22+ | Galaxy S22 Ultra | |
5G | Android 12 | Android 12 | Android 12 |
iPhone 13(Pro)とGalaxy S22(Ultra)の5G通信の違いを比較
【iPhone 13シリーズ】
iPhone 13 mini | iPhone 13 | iPhone 13 Pro | iPhone 13 Pro Max | |
---|---|---|---|---|
5G | ○ | ○ | ○ | ○ |
【Galaxy S22シリーズ】
Galaxy S22 | Galaxy S22+ | Galaxy S22 Ultra | |
5G | ○ | ○ | ○ |
iPhone 13(Pro)とGalaxy S22(Ultra)のカメラ性能の違いを比較
【iPhone 13シリーズ】
iPhone 13 mini | iPhone 13 | iPhone 13 Pro | iPhone 13 Pro Max | |
---|---|---|---|---|
カメラ | 超広角:1200万画素 広角:1200万画素 | 超広角:1200万画素 広角:1200万画素 | 超広角:1200万画素 広角:1200万画素 望遠:1200万画素 LiDARセンサー | 超広角:1200万画素 広角:1200万画素 望遠:1200万画素 LiDARセンサー |
【Galaxy S22シリーズ】
Galaxy S22 | Galaxy S22+ | Galaxy S22 Ultra | |
カメラ | 超広角:1200万画素/F2.2 広角:5000万画素/F1.8 望遠光学3倍:1000万画素/F2.4 フロント:1000万画素/F2.2 | 超広角:1200万画素/F2.2 広角:5000万画素/F1.8 望遠光学3倍:1000万画素/F2.4 フロント:1000万画素/F2.2 | 超広角:1200万画素/F2.2 広角:1億800万画素/F1.8 望遠光学3倍:1000万画素/F2.4 望遠光学10倍:1000万画素/F4.9 フロント:4000万画素/F2.2 *広角はスーパークリアレンズ |
iPhone 13(Pro)とGalaxy S22(Ultra)の生体認証の違いを比較
【iPhone 13シリーズ】
iPhone 13 mini | iPhone 13 | iPhone 13 Pro | iPhone 13 Pro Max | |
---|---|---|---|---|
生体認証 | Face ID(顔) | Face ID(顔) | Face ID(顔) | Face ID(顔) |
【Galaxy S22シリーズ】
Galaxy S22 | Galaxy S22+ | Galaxy S22 Ultra | |
生体認証 | 超音波指紋認証、顔認証 | 超音波指紋認証、顔認証 | 超音波指紋認証、顔認証 |
iPhone 13(Pro)とGalaxy S22(Ultra)のバッテリー性能の違いを比較
【iPhone 13シリーズ】
iPhone 13 mini | iPhone 13 | iPhone 13 Pro | iPhone 13 Pro Max | |
---|---|---|---|---|
バッテリー | 2,406mAh | 3,227mAh | 3,095mAh | 4,352mAh |
高速充電 | ○ | ○ | ○ | ○ |
ワイヤレス充電 | ○ | ○ | ○ | ○ |
ワイヤレスパワーシェア | × | × | × | × |
【Galaxy S22シリーズ】
Galaxy S22 | Galaxy S22+ | Galaxy S22 Ultra | |
バッテリー | 3700mAh | 4500mAh | 5000mAh |
高速充電 | ○ | ○ | ○ |
ワイヤレス充電 | ○ | ○ | ○ |
ワイヤレスパワーシェア | ○ | ○ | ○ |
iPhone 13(Pro)とGalaxy S22(Ultra)の防水防塵性能の違いを比較
【iPhone 13シリーズ】
iPhone 13 mini | iPhone 13 | iPhone 13 Pro | iPhone 13 Pro Max | |
---|---|---|---|---|
防水防塵 | ○(IP68) | ○(IP68) | ○(IP68) | ○(IP68) |
【Galaxy S22シリーズ】
Galaxy S22 | Galaxy S22+ | Galaxy S22 Ultra | |
防水防塵 | ○(IP68) | ○(IP68) | ○(IP68) |
iPhone 13(Pro)とGalaxy S22(Ultra)のサイズの違いを比較
【iPhone 13シリーズ】
iPhone 13 mini | iPhone 13 | iPhone 13 Pro | iPhone 13 Pro Max | |
---|---|---|---|---|
サイズ | 131.5 × 64.2 × 7.65 mm | 146.7 × 71.5 × 7.65 mm | 146.7 × 71.5 × 7.65 mm | 160.8 × 78.1 × 7.65 mm |
重さ | 140g | 173g | 203g | 238g |
【Galaxy S22シリーズ】
Galaxy S22 | Galaxy S22+ | Galaxy S22 Ultra | |
サイズ | 146×70.6×7.6mm | 157.4×75.8x7.6mm | 163.3×77.9×8.9mm |
重さ | 168g | 196g | 229g |
まとめ
「iPhone 13(Pro)とGalaxy S22(Ultra)の違い比較:どっちを買うべきか?」をまとめてきました。
iPhoneの最新モデルとGalaxy Sのの最新モデルということで、iPhoneとAndroidの最高峰機種同士の比較となっています。
iOSとAndroidという明確な違いはあるものの、とにかくスペックの良い端末を購入したいという人はどっちを買うべきか悩んでしまうのではないでしょうか。
記事で比較した各項目をよく検討して、自分に合った機種を選びましょう。
関連記事
【関連】→ Galaxy S22(S22+/S22 Ultra)の発売日/予約開始/価格/スペック
【関連】→ Galaxy S22(S22+/S22 Ultra)評判・口コミ レビュー
【関連】→ Galaxy S22/S22+/S22 Ultraの違い比較
【関連】→ iPhone 13(Pro)とGalaxy S22(Ultra)の違い比較
【関連】→ ドコモ/auのGalaxy S22(+/Ultra)機種変更の割引き・値下げキャンペーン
【関連】→ Galaxy S22/S22+/S22 Ultra 在庫・入荷確認
【関連】→ Galaxy S22/+/Ultra 5Gをサイズ・大きさ・重さ比較
【関連】→ Galaxy S22(+/Ultra)カラーバリエーション・色
iPhone 14関連記事リンク
【関連】→【iPhone14 待つべき6つの理由】Phone13を買うべきか?
【関連】→ iPhone 14(mini)・14 Pro(Max)のスペックレビュー・デザイン・リーク情報・予想
【関連】→ iPhone 14(mini)・14 Pro(Max)の発売日・予約開始・価格
【関連】→ iPhone14は指紋認証つかない?復活する?:Touch ID
【関連】→ iPhone 14(Pro/Max)のカラーバリエーション/色を予想:人気カラーと新色
【関連】→ iPhone 14/Pro/Pro Maxを画面サイズ・大きさ・重さで比較
【関連】→iPhone 14(Pro/Max)のメモリ(RAM)容量:メモリが多い・少ないでメリットは?
【関連】→ ahamo(アハモ)でiPhone 14はいつから使える?機種変更と購入方法
【関連】→ iPhone14(Pro/Max)在庫・入荷の最新状況:在庫売り切れ確認
【関連】→ iPhone14は予約後いつ届くのか:届かない時の対処方法まとめ
【関連】→ iPhone 14とiPhone 14 Proの違い比較:どちらを買うのがおすすめ?
【関連】→【iPhone 14とiPhone 13の違い比較】どっちを買うべき?スペック・機能・価格など比較
【関連】→ iPhone 14(Pro/Max)の割引キャンペーンと値下げ時期
【関連】→ iPhone14(Pro/Max)はどこで買うのが安い?最安値や購入方法
【関連】→ iPhone14(Pro/Max)入荷待ち:どれくらいで入荷?入荷待ち 確認方法は?
【関連】→ iPhone買うならどれ?おすすめ機種・おすすめしない機種
【関連】→【ドコモのiPhone 14(Pro/Max)予約方法&発売日】予約できたか確認する方法は?
【関連】→ ドコモのiPhone14 機種変更キャンペーンと価格情報【安く買う方法は?】
【関連】→ ドコモ版iPhone14(Pro/Max)在庫・入荷の状況:ドコモショップ店頭/オンラインショップの在庫
【関連】→ auのiPhone 14(Pro/Max)予約方法:発売日・予約日・予約確認まとめ
【関連】→ au版iPhone14 機種変更キャンペーンと価格
【関連】→ auのiPhone14(Pro/Max)在庫・入荷状況:auショップ店頭/auオンラインショップの在庫
【関連】→【ソフトバンク版iPhone14(Pro/Max)の予約方法】発売日・予約日・予約確認の方法まで解説
【関連】→ ソフトバンク版iPhone14の機種変更キャンペーンと価格情報まとめ
【関連】→ ソフトバンク版iPhone14(Pro/Max)在庫・入荷の状況:ショップ店舗/オンラインショップの在庫確認
【関連】→ 楽天モバイル iPhone14(Pro/Max)の予約方法・発売日・予約日・予約確認の方法まとめ