NTTドコモ/au/ワイモバイルが2022年6月に発売するXperia Ace III(エクスペリア エース マークスリー)のサイズについてまとめるページです。
Xperia Ace IIIの画面サイズ・大きさ・重さを、他の機種などと比較して、サイズ感を掴みましょう。
→ 【格安】イオシスで人気スマホの未使用品・中古品をチェック
ahamo対応
Xperia Ace IIIはドコモの新料金プランahamoの対応機種です。
お得にXperia Ace IIIを使うなら、月額2,970円(税込)で容量たっぷり20GBも使えるahamoがおすすめです。
高品質なドコモ回線を良心的な料金で運用することができます。
詳しくはコチラから ↓
(※機種代金は別途かかります。)
お得な機種変更情報
タップできる目次
この記事を書いた人
【イギー(iggy)】
素人ガジェット好きです。iPhone・iPadやAndroidスマホの話題を中心に記事を書いています。docomo(ドコモ)/ahamo(アハモ)/au/povo(ポヴォ)/ソフトバンク/LINEMO(ラインモ)などキャリア・格安SIMの情報もお届け中。
Xperia Ace IIIの画面サイズ・大きさ・重さは?
Xperia Ace IIIの画面サイズ・大きさ・重さは以下のようになります。
画面サイズ | 長さ | 横幅 | 厚み | 重さ | |
Xperia Ace III | 5.5インチ | 140mm | 69mm | 8.9mm | 162g |
5.5インチと最近のスマホの中では、小さめな画面サイズとなっています。
その分、本体サイズはコンパクトで軽量になっています。
携帯性がよく取り回しのよい筐体サイズです。
Xperia Ace IIIは、4,500mAhバッテリー5G搭載スマートフォンとして世界最小サイズとなっています。
【関連】→ Xperia Ace Ⅳのサイズ・大きさ・重さ
【関連】→ Xperia Ace IIIの画面サイズ・大きさ・重さ
【関連】→ Xperia Ace IIのサイズ・大きさ・重さ比較
Xperia Ace IIIの画面サイズ・大きさ・重さをXperia Ace IIと比較
Xperia Ace IIIは、Xperia Ace IIの後継モデルとなります。
Xperia Ace IIIの画面サイズ・大きさ・重さをXperia Ace IIと比較すると下記の通り。
画面サイズ | 長さ | 横幅 | 厚み | 重さ | |
Xperia Ace III | 5.5インチ | 140mm | 69mm | 8.9mm | 162g |
Xperia Ace II | 5.5インチ | 140mm | 69mm | 8.9mm | 159g |
Xperia Ace IIIとXperia Ace IIの画面サイズ・大きさ・重さを比較すると、ほぼ同じサイズ感となっていることが分かります。
画面サイズも長さ・横幅・厚みも全く同じ寸法となっています。
Xperia Ace IIのサイズ感に慣れていた人なら、Xperia Ace IIIも違和感なく使うことができるでしょう。
重さはXperia Ace IIIの方が3g重くなっていますが、ほとんど誤差レベルと言えるでしょう。
Xperia Ace IIIの画面サイズ・大きさ・重さを歴代Xperiaと比較
Xperia Ace IIIの画面サイズ・大きさ・重さを歴代のXperiaと比べてみましょう。
画面サイズ | 長さ | 横幅 | 厚み | 重さ | |
Xperia Ace III | 5.5インチ | 140mm | 69mm | 8.9mm | 162g |
Xperia Ace II | 5.5インチ | 140mm | 69mm | 8.9mm | 159g |
Xperia 5 Ⅲ | 6.1インチ | 157mm | 68mm | 8.2mm | 168g |
Xperia 1 Ⅲ | 6.5インチ | 165mm | 71mm | 8.2mm | 188g |
Xperia 10 Ⅲ | 6.0インチ | 157mm | 69mm | 8.2mm | 169g |
Xperia 5 II | 6.1インチ | 158mm | 68mm | 8mm | 163g |
Xperia 1 II | 6.5インチ | 166mm | 72mm | 7.9mm | 181g |
Xperia 10 II | 6.0インチ | 157mm | 69mm | 8.2mm | 151g |
Xperia 8 | 6.0インチ | 158mm | 69mm | 8.1mm | 170g |
Xperia 5 | 6.1インチ | 158mm | 68mm | 8.2mm | 164g |
Xperia Ace | 5.0インチ | 140mm | 67mm | 9.3mm | 154g |
Xperia 10 | 6.0インチ | 156mm | 68mm | 8.4mm | 162g |
Xperia 1 | 6.5インチ | 167mm | 72mm | 8.2mm | 178g |
Xperia XZ3 | 6.0インチ | 158mm | 73mm | 9.9mm | 193g |
Xperia XZ2 premium | 5.8インチ | 158mm | 80mm | 11.9mm | 236g |
Xperia XZ2 Compact | 5.0インチ | 135mm | 65mm | 12.1mm | 168g |
Xperia XZ2 | 5.7インチ | 153mm | 72mm | 11.1mm | 198g |
Xperia XZ Premium | 5.5インチ | 156mm | 77mm | 7.9mm | 191g |
Xperia XZ1 Compact | 4.6インチ | 129mm | 65mm | 9.3mm | 143g |
Xperia XZ1 | 5.2インチ | 148mm | 73mm | 7.4mm | 156g |
Xperia X Compact | 4.6インチ | 129 mm | 65mm | 9.5mm | 135g |
Xperia XZs | 5.2インチ | 146mm | 72mm | 8.1mm | 161g |
Xperia XZ | 5.2インチ | 146mm | 72mm | 8.1mm | 161g |
歴代のXperiaの中にはよりコンパクトなモデルがありますが、Xperia Ace IIIも最新モデルとしては非常にコンパクトで携帯性に優れた機種となっています。
5.5インチのほどよい大きさの画面を搭載しつつ、コンパクトで軽量なので使い勝手は抜群です。
Xperia Ace IIIの画面サイズ・大きさ・重さをその他のスマホと比較
Xperia Ace IIIの画面サイズ・大きさ・重さをその他のAndroidスマホと比較すると下記の通り。
画面サイズ | 長さ | 横幅 | 厚み | 重さ | |
Xperia Ace III | 5.5インチ | 140mm | 69mm | 8.9mm | 162g |
Galaxy S22 Ultra | 6.8インチ | 163.3mm | 77.9mm | 8.9mm | 229g |
Galaxy S22+ | 6.5インチ | 157.4mm | 75.8mm | 7.6mm | 196g |
Galaxy S22 | 6.1インチ | 146mm | 70.6mm | 7.6mm | 168g |
Xperia Ace II | 5.5インチ | 140mm | 69mm | 8.9mm | 159g |
AQUOS R6 | 6.6インチ | 162mm | 74mm | 9.5mm | 207g |
AQUOS sense5G | 5.8インチ | 148mm | 71mm | 8.9mm | 178g |
AQUOS sense4 | 5.8インチ | 148mm | 71mm | 8.9mm | 177g |
Galaxy S21 Ultra | 6.8インチ | 165.1mm | 75.6mm | 8.9mm | 229g |
Galaxy S21+ | 6.7インチ | 161.5mm | 75.6mm | 7.8mm | 202g |
Galaxy S21 | 6.2インチ | 151.7mm | 71.2mm | 7.9mm | 171g |
Galaxy A21 | 5.8インチ | 150mm | 71mm | 8.4mm | 159g |
Xperia 1 Ⅲ | 6.5インチ | 165mm | 71mm | 8.2mm | 188g |
Xperia 10 Ⅲ | 6.0インチ | 157mm | 69mm | 8.2mm | 169g |
Xperia 5 Ⅲ | 6.1インチ | 157mm | 68mm | 8.2mm | 168g |
Xperia 5 II | 6.1インチ | 158mm | 68mm | 8mm | 163g |
Galaxy Note20 Ultra | 6.9インチ | 165mm | 77mm | 8.1mm | 208g |
Galaxy A51 | 6.5インチ | 159mm | 74mm | 8.8mm | 189g |
LG VELVET | 6.8インチ | 167mm | 74mm | 7.9mm | 180g |
arrows NX9 | 6.3インチ | 152mm | 72mm | 8.5mm | 162g |
Google Pixel 5 | 6.0インチ | 144.7mm | 70.4mm | 8mm | 151g |
AQUOS zero5G basic | 6.4インチ | 161mm | 75mm | 9mm | 182g |
【Xperiaを詳しく見る】
Xperia Ace IIIの画面サイズ・大きさ・重さをiPhoneと比較
Xperia Ace IIIの画面サイズ・大きさ・重さをiPhoneシリーズと比較すると下記の通り。
モデル名 | ディスプレイ | 長さ | 横幅 | 厚み | 重さ |
Xperia Ace II | 5.5インチ | 140mm | 69mm | 8.9mm | 159g |
iPhone SE(第3世代) | 4.7インチ | 138.4 mm | 67.3 mm | 7.3 mm | 144 g |
iPhone 13 mini | 5.4インチ | 131.5 mm | 64.2 mm | 7.65 mm | 140g |
iPhone 13 | 6.1インチ | 146.7 mm | 71.5 mm | 7.65 mm | 173 g |
iPhone 13 Pro | 6.1インチ | 146.7 mm | 71.5 mm | 7.65 mm | 203 g |
iPhone 13 Pro Max | 6.7インチ | 160.8 mm | 78.1 mm | 7.65 mm | 238 g |
iPhone 12 mini | 5.4インチ | 131.5 mm | 64.2 mm | 7.4 mm | 133 g |
iPhone 12 | 6.1インチ | 146.7 mm | 71.5 mm | 7.4 mm | 162 g |
iPhone 12 Pro | 6.1インチ | 146.7 mm | 71.5 mm | 7.4 mm | 187 g |
iPhone 12 Pro Max | 6.7インチ | 160.8 mm | 78.1 mm | 7.4 mm | 226 g |
iPhone SE(第2世代) | 4.7インチ | 138.4 mm | 67.3 mm | 7.3 mm | 148 g |
iPhone 11 | 6.1インチ | 150.9 mm | 75.7 mm | 8.3 mm | 194 g |
iPhone 11 Pro | 5.8インチ | 144.0 mm | 71.4 mm | 8.1 mm | 188 g |
iPhone 11 Pro Max | 6.5インチ | 158.0 mm | 77.8 mm | 8.1 mm | 226 g |
Xperia Ace IIIを購入するならドコモ・au・ソフトバンクのオンラインショップで
Xperia Ace IIIを購入するならドコモ・au・ソフトバンクのオンラインショップがお得で快適でおすすめです。
キャリアのオンラインショップのメリット・おすすめなポイントをまとめると下記のようになります。
オンラインショップのメリット
・事務手数料が無料(ドコモ・ソフトバンク)
・頭金が無料
・送料も無料
・オンライン限定セールやキャンペーンあり
・オプション営業なし
・交通費も節約できる
・24時間待ち時間なしで機種変更
まず、キャリアショップ店頭だと支払わなくてはならない事務手数料や頭金が無料なのが非常に大きなメリットです。
キャリアのオンラインショップ経由で手続きをするだけで、自動的に10,000円前後お得になります。
(ドコモオンラインショップは事務手数料と頭金の両方が無料。auオンラインショップは頭金のみ無料です。ソフトバンクはキャンペーンで事務手数料と頭金が無料になっています。)
その他にオンライン限定セールやキャンペーンを実施していることもあり、端末割引などを受けることができます。
店員さんに接客されることがないので、接客が煩わしいという人に最適ですし、オプション営業をされることもありません。
わざわざ店頭に行く必要もなく交通費も節約できて、インターネット環境があれば24時間いつでも機種変更することができて、待ち時間もなく貴重な時間も節約できます。
【関連】→ Xperia Ace III発売日・予約日・価格・スペックレビュー【評判・口コミ】
【関連】→ Xperia Ace IIIの画面サイズ・大きさ・重さまとめ
【関連】→ Xperia Ace III 機種変更の割引きキャンペーンと値下げ時期【ドコモ/au/ワイモバイルで安く買う方法】