新年明けましておめでとうございます!遅過ぎでしょうか…ww 年末年始なかなか忙しくブログを1ヶ月も休止。冬眠状態だったけど、これからもマイペースに更新していこうかと思っております。もちろんブログ関連で何もしてなかったというわけではございません。色々と更新のために準備したりもしていたのです。そんなわけで本年もよろしくお願いします。
で、今回は年明けてすぐに友人がiPhone Xのシルバーモデルを購入。ちょっとだけ拝借して、レビューする機会をゲット。アップルらしいカラーリングと評判のシルバーモデルを見ていこう。
【iPhoneを各オンラインストアで見る】
→ ドコモ料金をdカード払いで違約金なし・割引価格で使える!
ドコモ料金1,000円(税抜)につき1,000円(税抜)につき10%還元&13,000ポイント還元!! dカード GOLDを見る
お得な機種変更情報
タップできる目次
ワイモバイル版「iPhone 12」「iPhone 12 mini」が2月26日発売!
ソフトバンクのサブブランド「ワイモバイル(Y!mobile)」からも「iPhone 12」「iPhone 12 mini」が発売となります!
発売日は2021年2月26日で、2021年2月19日より予約受付を開始します。
ワイモバイル版は、新規、他社からののりかえ(ソフトバンクからの番号以降を除く)でオンラインストア経由で購入することで最大18,000円割引のオンライン限定割引が適用されます。
また、オンラインストアなら契約時の事務手数料や頭金が無料になり、初期費用を抑えることができます。
ワイモバイルのiPhone 12とiPhone 12 miniの価格は下記になります。
ワイモバイルの価格
iPhone 12 mini | iPhone 12 | |
64GB | 110,880円 オンライン割引後(92,880円) | 96,480円 オンライン割引後(78,480円) |
128GB | 116,640円 オンライン割引後(98,640円) | 102,960円 オンライン割引後(84,960円) |
256GB | 131,040円 オンライン割引後(113,040円) | 116,640円 オンライン割引後(98,640円) |
(税込表示です。)
☆オンラインストアで、新規・他社からのりかえ契約すると18,000円の割引が適用。( )内のオンライン割引後の価格で購入できます。
☆オンラインストアでの注文で、手数料・頭金・送料が無料となります。
→【ワイモバイル】iPhone 12/12 miniの予約・在庫&入荷待ち確認方法
最新iPhone 12(mini)/ iPhone 12 Pro(Max)が登場!
2020年の最新ハイエンドモデルiPhone 12シリーズが登場!
下記の4モデル展開となります。
iPhone 12シリーズ
ポイント
・iPad Proのような角ばったデザインに刷新
・iPhone 11シリーズから全体的に小型化
・カメラは4眼に(Proモデル)
・A14チップ搭載で40%高速化
・全機種5G対応
発売日・予約開始に関しても発表されており、各キャリアもAppleも下記のスケジュールで予約受付開始・発売となります。
iPhone 12/12 Proの発売日
【iPhone 12とiPhone 12 Pro】
・発売日:10月23日
・予約開始:10月16日21時〜
【iPhone 12 miniとiPhone 12 Pro Max】
・発売日:11月13日
・予約開始:11月6日22時〜
6.1インチのiPhone 12とiPhone 12 Proが先行発売され、iPhone 12 miniとiPhone 12 Pro Maxは少し遅れて11月発売となります。
iPhone 12シリーズの予約・購入は、各キャリアの公式オンラインショップなら手数料や頭金無料で機種変更ができます。
予約・購入は公式ショップで
これがiPhone Xのシルバーモデル
今回のシルバーモデルはスペースグレイモデルと同様に黒ベゼルとなっている。なのでフロントの印象は一緒かと思いきや、黒ベゼルの周りにシルバーのステンレスがチラ見え。
ベゼル部とステンレス部のコントラストが軽快な雰囲気を生んでいる。手持ちのグレイモデルと違って、非常に新鮮味を感じる。
美しく輝くシルバーのステンレス。グレイの控えめな雰囲気もいいが、こちらの明るくド派手に輝く感じもイイね!
【iPhoneを各オンラインストアで見る】
→ ドコモ料金をdカード払いで違約金なし・割引価格で使える!
ドコモ料金1,000円(税抜)につき1,000円(税抜)につき10%還元&13,000ポイント還元!! dカード GOLDを見る
ahamo/povo/LINEMO対応機種
iPhone Xは、ドコモのahamo(アハモ)・auのpovo(ポヴォ)・ソフトバンクのLINEMO(ラインモ )など新しいオンライン専用プランの対応機種です。
端末を購入して、新プランのsimカードを挿せばそのまま使うことができます。
【iPhoneの購入は各オンラインショップで】
【ahamo 最新情報】
→ ahamo(アハモ)対応機種・端末:iPhone・iPadは機種変更で使えるか
→ ahamo(アハモ)の口コミ・評判/メリット&デメリット
【povo 最新情報】
→ povo (ポヴォ)対応機種・端末:機種変更でiPhone・Android使える?
【LINEMO 最新情報】
シルバーモデルは何と言っても背面が絶品の美しさ
シルバーモデルの1番の売りは何と言っても、ほとんどホワイトと言ってもいいような色味の背面。この美しさは何とも形容し難い。だが美しい。シルバーとホワイトのコンビネーションが素晴らしい。相性抜群すぎ。スペースグレイ持ちから言わせると、この背面の美しさはズルい。
デュアルカメラの周りもシルバーパーツとなっている。この部分けっこう目立つね。りんごマークも存在感あり。
白バックに「iPhone」の文字が良く映える。やっぱApple製品にはシルバーやホワイトが良く似合う。
悔しいがめちゃめちゃカッコいいね!シルバーモデル。こっちにしといても良かったかも!欲しいw
ちなみに手持ちのホワイトのワイヤレス充電器(Belkin製)とも相性良いです。やっぱシルバーとホワイトの組み合わせ好きかもしれない。
【iPhoneを各オンラインストアで見る】
→ ドコモ料金をdカード払いで違約金なし・割引価格で使える!
ドコモ料金1,000円(税抜)につき1,000円(税抜)につき10%還元&13,000ポイント還元!! dカード GOLDを見る
スペースグレイと並べてみた
右がシルバーモデルで、左がスペーグレイ。やはりシルバーのがステンレス部が目立ち、ベゼルの周りにさらに枠が付いているような印象も受ける。だがこれで画面が見にくくなったりっていう事もないし、ほとんど気にならないかと。ケースでも着けたら、隠れてしまう部分だし。(今回のモデルってケース着けちゃうと本当にどっちか分からなくなっちゃうよな…)
フロントから見ると違いがわからないけど、やはりサイドから見ると全然別物です。鈍く光るグレイと透明感のある輝きのシルバー。
やっぱシルバーのステンレスは存在感あってけっこう主張してくる感じかな。比べるとスペースグレイが非常に地味に思えてくるw
どちらもいい感じの質感。どちらも捨て難い。高い買い物だし迷った人いっぱいいるだろうな…
背面はやはりシルバーが新鮮味があって良いですね。スペースグレイもやや地味な印象だけど、上品で良い色です。
筐体全体の統一感という意味ではグレイモデルが秀逸だけど、シルバーは全体的にインパクトがあるのがポイント。デュアルカメラやりんごマークも非常に存在感があるので、iPhone X持ってるアピールできるかも。しかもド派手なホワイトの背面に輝くステンレス。これ裸で持ってたらめちゃくちゃ目立ちそう。合コンでモテそう。
’
うーむ。やはりどちらも捨て難い。安定のスペースグレイか、新鮮なシルバーか。金があればどっちも欲しいよねww 高い端末だし全然雰囲気違うので、これから購入する人はよく検討することをオススメする。
【iPhoneを各オンラインストアで見る】
→ ドコモ料金をdカード払いで違約金なし・割引価格で使える!
ドコモ料金1,000円(税抜)につき1,000円(税抜)につき10%還元&13,000ポイント還元!! dカード GOLDを見る
シルバーかスペースグレイかどっちを買うべきか?
どちらもそれぞれ異なった雰囲気と魅力があるので、どっちを買うべきか決めるのは非常に難しい。自分は発売2日目でまだ在庫薄だった時にたまたまスペースグレイの在庫を確保できたので、これでいいやと決めてしまった。(実は最初はシルバーを購入しようと思っていた。)レビュー記事では高級感のあるグレイカラーを絶賛し、どちらかというと入手困難だったモデルを手に入れられた満足感が大きかった。
しかし、丸3ヶ月近く使ってみると、正直スペースグレイには飽きてしまったかもしれないw 安定感のある色味であるが、正直使っていてワクワクするような感じは少ない。(iPhone Xのスペック、中身自体には未だにワクワクするし飽きない。)
今回、友人が購入したシルバーモデルは非常に魅力的なカラーリングだと思った。独特な透明感、爽やかで上品さも感じさせるホワイトの背面ガラス部が何とも良い。これにシルバーのステンレス。この組み合わせは初期のiPodとかを彷彿とさせてくれて、新鮮味と同時に懐かしさも感じさせてくれる。iPod裸で使って背面のステンレス傷だらけで使ってたの思い出したり。非常にアップルらしいカラーリングで好感触だ。圧倒的にオシャレなのはシルバーモデルかと。
一方のスペースグレイは安定のダークカラー。フロントディスプレイからステンレス、ガラス背面までの統一感が素晴らしい。ダーク系ならではの高級感もある。どんな場面にも馴染みやすく、使いやすい。だがシルバーモデルにあるアップルらしさやオシャレ感というものに乏しい気がする。背面の質感はシルバーの方が断然良く感じる。(あとケース選びもシルバーのが似合う色が多いような。まあ、ケース着けたらステンレス部くらいしか露出しないのだけど…)
【iPhoneを各オンラインストアで見る】
→ ドコモ料金をdカード払いで違約金なし・割引価格で使える!
ドコモ料金1,000円(税抜)につき1,000円(税抜)につき10%還元&13,000ポイント還元!! dカード GOLDを見る
これから購入する人にはシルバーをオススメする!
で、どっちを買うべきか?ということなのだが、今回は思い切ってシルバーモデルを買うべきだとオススメしたいと思う。(これから買う人には)アップル製品を使っている感が欲しい人、人があんまり持ってないものが欲しい人、目立ちたがり屋さん、オシャレな人には圧倒的にシルバーがオススメです。今回実際に手にとって確信した。
正直、自分も買い直したいくらいではある。無駄にできる金ないから買い直さないけどね。発売すぐでどちらも買える状況だったら、やっぱりシルバー選んでたかな。スペースグレイも良い色だけど、最近は自分に似合うの、使ってて楽しいのはこれじゃない感が凄い。なので、自分のようにならないようい購入の際の色選びは妥協せず、慎重に。今はもうどっちの色も普通に買えるはずだしね。
もちろんiPhone X自体は使っていて楽しい。今まで手にしたiPhone史上最高の端末だと思ってます。悪い評判の多いFace IDも自分は快適に感じることの方が多くなってきたし。また長期使ってよかった点など近いうち記事にできたらと思います。それでは。
【iPhoneを各オンラインストアで見る】
→ ドコモ料金をdカード払いで違約金なし・割引価格で使える!
ドコモ料金1,000円(税抜)につき1,000円(税抜)につき10%還元&13,000ポイント還元!! dカード GOLDを見る
iPhoneに必ず設定したいApple Pay対応のおすすめクレジットカード
-
Apple Pay対応おすすめ人気クレジットカード比較【2021年最新】
どうも、イギー(@iggy3_tokyo)です。 iPhone、Apple Watchで決済ができるApple Pay( ...
続きを見る
-
【iPhone 11 レビュー】感動レベルのコスパ!でもカメラとCPU性能はガチ!
iPhone大好き、イギー(@iggy3_tokyo)です。 ついに発売された待望の新型iPhone 11 シリーズ。今 ...
続きを見る
-
【iPhone 11 Pro レビュー】トリプルカメラ性能と上質デザインが高評価。評判・口コミも紹介。
ども、イギー(@iggy3_tokyo)です。 ついに発売された待望の新型iPhone 11 Pro。今回は詳細レビュー ...
続きを見る
-
iPhone 11 Pro Max レビュー(ミッドナイトグリーン):画面サイズも価格もMaxだけど1番好きなiPhone。
イギー(@iggy3_tokyo)です。 今回は2019年の新型iPhoneの価格もサイズもMaxなモデル「iPhone ...
続きを見る
「iPhone 11」と「iPhone 11 Pro」の詳しい比較はこちら
-
【比較】iPhone 11とiPhone 11 Proどっちが良い?どちらを買うべき?違いを比べたぞ!
ども、イギー(@iggy3_tokyo)です。 ついに発売された2019年の新型iPhone。 今回はその中でも特に人気 ...
続きを見る
【比較】iPhone 11&11 Proが1番安いキャリアは?ドコモ・au・ソフトバンクで価格を比べた結果…
-
【比較】iPhone 11&11 Proが1番安いキャリアは?ドコモ・au・ソフトバンクで価格を比べた結果…
ども、イギー(@iggy3_tokyo)です。 ついに予約販売が開始された新型iPhone(「iPhone 11」「iP ...
続きを見る
「iPhone 11」アンケートの結果を発表します。人気モデルは…
-
増税前だしコスパで選ぼう新型iPhone 11シリーズ【価格に注目して比較】
どうも〜イギー(@iggy3_tokyo)です。 ついに新型iPhone(「iPhone 11」「iPhone 11 P ...
続きを見る
-
【新型iPhone 11】スペック・デザイン・発売日・価格など最新情報【2019年】
どうも〜iPhone大好きイギー(@iggy3_tokyo)です。 ついに新型iPhone(「iPhone 11」「iP ...
続きを見る
-
iPhone 11とiPhone XRを比較!性能・スペック・価格の違いは?どっちがいいか比べたぞ!
ども、イギー(@iggy3_tokyo)です。 2019年の新型モデルの「iPhone 11」が発表され、2019年9月 ...
続きを見る
-
9月のApple新製品で僕が買ったものを紹介します。
ども〜イギー(@iggy3_tokyo)です。 いよいよ新型iPhoneの発売日が迫ってまた盛り上がりを見せるだろうAp ...
続きを見る
-
Apple 丸の内オープン初日(夕方)に行ってきました。夜も雰囲気が良くて素晴らしい。
ども、イギー(@iggy3_tokyo)です。 Apple 丸の内がいよいよ9月7日にオープンしましたね! 僕は仕事でオ ...
続きを見る
-
【iPhoneに買うべき、おすすめアクセサリー&周辺機器9選】新型iPhone 11・iPhone 11 Pro対応
こんにちは!iPhone大好きイギー(@iggy3_tokyo)です! 僕は現在「iPhone XS Max」や「iPh ...
続きを見る
-
iPhoneは中古品が超安くておすすめ!メリットと注意点を徹底解説!
どうも、iPhone大好きイギー(@iggy3_tokyo)です。 この記事はiPhoneをなるべく安く、リーズナブルに ...
続きを見る
-
iPhone レビュー記事まとめ 2021年最新版【iPhone 7からiPhone 12 Proまで】
ども、イギー(@iggy3_tokyo)です。 今回は「iPhone レビュー記事まとめ 2021年最新版【iPhone ...
続きを見る
-
iPhone XSレビュー(スペースグレイ/64GB): iPhone X 256GBからの買い替え!
こんにちは。イギー(@iggy3_tokyo)です。 2019年の新型iPhoneであるiPhone 11・iPhone ...
続きを見る
-
iPhone XS Maxレビュー(シルバー):6.5インチの超大画面で価格もMax!! XSとの違い、欠点は?
こんにちは。イギー(@iggy3_tokyo)です。 2019年の新型iPhoneの噂もだいぶ広まっていますが、今回は2 ...
続きを見る
-
iPhone XR レビュー(ホワイト): iPhone XSとの違いも比較!どっちがいい?
どうも、iPhone大好きイギー(@iggy3_tokyo)です。 2019年の新型iPhoneであるiPhone 11 ...
続きを見る
-
iPhone X長期使用レビュー!9つの良かった点と6つのいまいちな点
iPhone Xを使い始めてそろそろ半年が経とうとしています。 そこで今回は長期使用レビューを書いてみることにしてみまし ...
続きを見る
-
iPhone 8 レビュー(ゴールド):Touch ID搭載iPhoneの究極完成形。リーズナブルな価格も魅力。
どうも〜iPhone大好きイギー(@iggy3_tokyo)です。 2019年の新型iPhoneであるiPhone 11 ...
続きを見る
-
iPhone 7レビュー:小型で高性能、価格は最安!docomo withにも追加!
どうも、イギー(@iggy3_tokyo)です。 2019年の新型iPhoneの噂もだいぶ広まっていますが、今回は201 ...
続きを見る
-
【Google Pixel 3a レビュー&スペック評価】高性能AIカメラ搭載なのに衝撃の安さ。弱点・欠点も紹介。
どうも、イギー(@iggy3_tokyo)です。 今回は人気のAndroidスマホ「Google Pixel 3a」をレ ...
続きを見る
-
【Galaxy S10レビュー!】スペック・カメラ性能・評価・評判・口コミ・メリット・デメリット
どうも、イギー(@iggy3_tokyo)です! 人気のGalaxyの最新機種「Galaxy S10(ギャラクシー エス ...
続きを見る
-
Xperia 1 レビュー(パープル):デザイン・スペック・カメラ性能の評価/感想。21:9の4kディスプレイが最高!
今回はXperia 1をレビューします。 2019年夏モデルの台風の目とも言える注目度の高いSONYのAndroidスマ ...
続きを見る
-
AQUOS R3 レビュー:スペックや外観の評価は?超広角のAIカメラで動画・写真撮影が捗る!
どうも、スマホ大好きイギー(@iggy3_tokyo)です。 シャープの最新型AQUOS R3(アクオス アールスリー) ...
続きを見る
-
Xperia Ace レビュー:コンパクトさとリーズナブルな価格が魅力。カメラもSONYらしい画質で機能盛り沢山。
どうも、スマホ大好きイギー(@iggy3_tokyo)です。 今回はドコモから発売されたXperia Ace SO-02 ...
続きを見る